2011/10/25 12:30
- 3 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:19:42.56 ID:+VlxZOkL0
- 出会い系サイト
★☆モバゲー☆★
- 5 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:20:05.26 ID:+IGyMKk10
- モバゲー株式会社
資本金 10000円
従業員 1名
主な取引先 DeNA
- 111 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/10/25(火) 11:39:41.25 ID:92RDRZ/z0
- >>5
即座に買収されそうだな
- 121 名無しさん@涙目です。(九州地方) 投稿日:2011/10/25(火) 11:40:44.75 ID:ObnzXGeBO
- >>111
DENAが株式持ってんのにどうやって買収すんだよ
- 6 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:21:46.14 ID:eqDVXS/60
- 金の使い方おかしくないか
球団買う程金あるんだったら開発費宣伝費増やした方がいいと思うんだが
- 9 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/25(火) 11:23:28.40 ID:571d8FxE0
- >>6
宣伝費以外の何物でもないわけだが
- 12 名無しさん@涙目です。(禿) 投稿日:2011/10/25(火) 11:23:47.02 ID:i8vdh8Jn0
- >>6
ガキと出会い厨から幾らでも巻き上げられるから安い買い物なんじゃね?
- 15 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/25(火) 11:24:38.61 ID:FtQp6eMT0
- >>6
球団を持つことで「怪しい会社」「危ない会社」ってイメージを払拭したいんだろうな
もう知名度は充分だからブランド力をと
- 24 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:26:19.16 ID:jHderuM20
- >>15
モバゲーベイスターズ
どこがまともなん?ゲームのタイトルに聞こえるんだけど?
- 31 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/25(火) 11:27:44.71 ID:FtQp6eMT0
- >>24
だって俺東北楽天ゴールデンイーグルスってのも違和感バリバリだったぜ
球団名として浸透すれば慣れちゃうもんなんだよ
- 56 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:31:51.68 ID:4ZIdka/90
- >>24
ゲームのタイトルって感想全く同じだわ
ファミスタみたい
- 44 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:29:28.01 ID:PFms+iCm0
- >>15
ヤクルトなんて球団持ってなきゃ、おばちゃんが怪しい健康ドリンク売る会社だぜ
- 16 名無しさん@涙目です。(石川県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:24:50.68 ID:4NUvvEhR0
- >>6
球団を買うって事が最大の広告だろ
- 17 名無しさん@涙目です。(九州地方) 投稿日:2011/10/25(火) 11:25:08.17 ID:BBvQ4AlTO
- >>6
宣伝費は友達紹介泥沼システム採用してるからオッケーっす
- 18 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:25:35.12 ID:0sW4xZi00
- >>6
民法だろうがNHKだろうが
スポーツのコーナーでモバゲーって連呼してくれる
これが宣伝じゃなくて何
- 21 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:26:10.65 ID:UTGs2eVx0
- >>6
ケータイゲームにでのやきう関連コンテンツで、グリーをぶっちぎれる。
うまく使えば金の成る木。
- 26 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/25(火) 11:26:27.58 ID:Huwo3kgW0
- >>6
節税対策も兼ねてるからね
ベイスなんてどう考えても不良債権なのにメリットが無きゃ手出さないだろ
- 173 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/25(火) 11:48:18.24 ID:2e2HbT9c0
- >>6
ヤクルトや読売が趣味でやってると思っているの?
- 7 名無しさん@涙目です。(関西・東海) 投稿日:2011/10/25(火) 11:22:56.12 ID:CQAWw0Y80
- 糞ゲーで課金課金言う阿保会社が集まるサイトか。
- 10 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:23:35.73 ID:hqi+4ARJ0
- もうゲイスターズでいいだろ
- 11 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:23:38.61 ID:IQP0Lnjb0
- 10年もつのこの球団・・・?契約に入ってるかな最低10年とか
- 19 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/25(火) 11:25:45.90 ID:FtQp6eMT0
- >>11
クラウンライターライオンズってあったな
- 142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸) 投稿日:2011/10/25(火) 11:43:55.71 ID:OyXI7f/X0
- >>11
まぁ松竹や東映のことかんがえたら
- 14 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/25(火) 11:24:27.98 ID:3F4KMn8QP
- モバゲーの株主は球団持つ事についてどう思ってるの?
俺が株主なら反対するけど。
- 20 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/25(火) 11:25:57.04 ID:m1nKi1CXO
- 怪盗ロワイヤルベイスターズ
- 23 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:26:17.57 ID:CeqTJsO1P
- ナベツネが子会社作ったほうが早いだろ
- 25 名無しさん@涙目です。(四国地方) 投稿日:2011/10/25(火) 11:26:26.69 ID:8ID5oBjm0
-
>ただし球界では球団名には企業名を使うことが常識的で
なんつーかここだけで野球界が老害だらけで腐ってるのがわかる
ルールで制定とかじゃなく"常識的"だとよ、アホか・・・
- 30 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:27:43.16 ID:jHderuM20
- >>25
生きた化石だな
今でもナウなヤングで行け行けゴーゴーなミーのハートがノーットナッスィングなんだろうな
- 60 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (関東・甲信越) 投稿日:2011/10/25(火) 11:32:10.25 ID:VaWbOlojO
- >>25
確かにww
目的が企業宣伝だったから企業名いれてただけなのにねw
- 28 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:27:11.52 ID:Dpi8CFDJ0
- ドリランドベイスターズでええやん
- 33 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:28:08.59 ID:pU4XZVMC0
- モバゲーって品良くなく聞こえるよね
ケツゲーに似ているからかな?
- 34 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:28:10.06 ID:anbSONv40
- 打つたび課金課金っていうな
- 168 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/25(火) 11:47:56.70 ID:EBoDJc1V0
- >>34
へへへ
- 35 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/25(火) 11:28:10.10 ID:KHdHxyyF0
- 今時、球団が買えるんだから相当儲かってるんだな
- 36 名無しさん@涙目です。(九州地方) 投稿日:2011/10/25(火) 11:28:19.58 ID:ObnzXGeBO
- 球団持てば一流企業として認められるからね
一種のステータスだよ
- 37 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:28:33.28 ID:D54lfs++0
- 今まで笑い者にしながらもどこかで応援してる気持ちもあったけど
これで完全なネタ球団に成り下がっちゃったな
- 38 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/25(火) 11:28:44.51 ID:FW/kWkz+0
- ホリエモンの時はなんであんなに騒がれてたんだ
楽天はあっさり買ったのに
- 43 名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:29:21.22 ID:hHqM1ejV0
- こんな所で大丈夫かよとは思うが決まったんなら応援したい
- 45 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:29:51.36 ID:y4+l3Oj50
- ベイスターズっていうのもどうかと思うけどな
- 48 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/25(火) 11:30:27.17 ID:FtQp6eMT0
- >>45
たぶん変えるだろ
- 51 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/25(火) 11:30:57.97 ID:3F4KMn8QP
- >>45
確かに最初ベイスターズって名前聞いたときは
だせぇええええって思ったよね。
- 47 名無しさん@涙目です。(熊本県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:30:23.09 ID:q3xpXB7N0
- オワコン同士仲良くしろよ
- 52 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:30:59.36 ID:qWyxyp0Z0
- ヤフーみたいな超有名企業でもダメだったんだから
モバゲーなんて会社作ったところで無理だろ
- 59 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/25(火) 11:32:05.92 ID:FtQp6eMT0
- >>52
ヤフーが会社じゃなかったからダメだったって話なんだが
- 58 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:31:56.60 ID:8haneucN0
- 野球全く知らないけど他の親会社教えてよ
- 71 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/25(火) 11:34:04.37 ID:YtHrStCn0
- >>58
球団名思い出せ。それが答えだ。
- 86 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/25(火) 11:36:17.08 ID:NpS3djUh0
- >>71
広島カープってカープソースが親会社か
- 94 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/25(火) 11:37:12.72 ID:YtHrStCn0
- >>86
そうだよ
- 63 名無しさん@涙目です。(四国地方) 投稿日:2011/10/25(火) 11:32:29.96 ID:8ID5oBjm0
- そのうちニコニコも野球参入すんのかな
- 103 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/25(火) 11:38:46.27 ID:J/z5T54g0
- >>63ニコニコ巨人軍とか素敵やん?
- 67 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/25(火) 11:33:17.14 ID:Z/N+Xp8j0
-
>>「モバゲー」はDeNAの企業名ではなく商品名であるため、巨人・渡辺恒雄球団会長も難色を示している。
あれ?一切しゃべんないんじゃなかったっけ?
- 69 名無しさん@涙目です。(九州地方) 投稿日:2011/10/25(火) 11:33:32.24 ID:grg4PqDdO
- ナベツネは関係ねーんだから引っ込んでろ
- 70 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/25(火) 11:33:32.97 ID:A6atatlN0
- 任天堂が買えよ
- 73 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/25(火) 11:34:23.49 ID:gnbInsPVO
- パワプロでコナミがモバゲーの宣伝するのか。胸が熱くなるな
- 75 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:35:15.70 ID:hPObudIw0
- こいつら長期経営できるつもりでいるんだろうか
規制に動かれたら一発アウトな気がするんだが
- 95 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/25(火) 11:37:31.92 ID:3F4KMn8QP
- >>75
規制しかれる前に為政者に取り入ろうとして
その一環の球団経営なのかもね。
- 100 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/25(火) 11:38:08.59 ID:Tzc8J6gp0
- >>75
何処でもいいけど長期経営出来るところに買ってほしいよな
またこんな展開になったら悲惨すぎる
- 128 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:41:42.34 ID:1nqcbuRR0
- >>100
事件がおきてモバゲー終了か、摘発入って終了か
少なくとも5年後には残ってないだろう
- 77 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:35:22.52 ID:FbZWBTKI0
- 出会い系ベイスターズでいいだろ
- 79 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:35:37.33 ID:5pC5mfHK0
- DeNAの会社名をモバゲに変更すればいいだけじゃないの?
なんでわざわざ子会社つくるかな?
- 124 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:41:11.44 ID:hPObudIw0
- >>79
社名変えるって結構なコストかかるんだよ
- 134 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/25(火) 11:42:35.68 ID:48qVV1Bz0
- >>79
モバゲーだけ運営してるわけじゃないし
ゲーム事業で稼ぎつつ新規事業を模索してるから
- 149 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/25(火) 11:44:50.24 ID:FtQp6eMT0
- >>134
メルコだってバッファ郎だけ作ってたわけじゃないのにバッファローにしちゃったからなあ
- 81 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/25(火) 11:35:54.68 ID:MWSu4RTN0
- 横浜ロワイヤルズでいいんじゃね?
- 90 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:36:34.00 ID:jdjq61Pf0
- ナムコが買えよナムコスターズ作れよバーカ作ってください
- 96 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/10/25(火) 11:37:32.34 ID:1Y+H+fHV0
- >>90
それいいな
でも買いそうなのはコナミ
- 92 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/25(火) 11:36:57.94 ID:xh3X0CXCO
- 横浜怪☆盗☆団
- 93 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:37:10.73 ID:TvFKUcvc0
- 出会い系犯罪の温床ベイスターズ
これしかない
- 97 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:37:36.15 ID:1nqcbuRR0
- 冷静に考えたら、オーナー承認でないよなぁ
今週の金曜日だっけか
- 98 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/10/25(火) 11:37:42.13 ID:vNR0jk040
- ベースターズ(出会い系)にしろ
- 104 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/10/25(火) 11:38:50.99 ID:HD58JJ1H0
- >>98
「モバゲーベイスターズ」略して「ゲイスターズ(出会い系)」
- 105 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/10/25(火) 11:38:55.44 ID:1Y+H+fHV0
- Amazonが買えよ
まずつぶれねえだろ
- 116 名無しさん@涙目です。(四国地方) 投稿日:2011/10/25(火) 11:40:11.16 ID:8ID5oBjm0
- >>105
アマゾンベイスターズって部族みたいでめちゃ強そうだな
- 123 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/25(火) 11:41:04.89 ID:lMuBSANa0
- >>105
アマゾネスファイターズならいいよ
- 126 名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:41:19.42 ID:mwEBQxAm0
- >>105
アマゾンは別に球団なんか欲しくねえだろ
- 109 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:39:35.91 ID:vIr5t77x0
- モバゲーwwwwまじで横浜死亡してねーかこれwww恥ずかしすぎるwwwwww
- 115 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:40:08.74 ID:xUtTGbBy0
- で、ほんとに出会えるの?モバゲー
- 120 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/10/25(火) 11:40:43.01 ID:1Y+H+fHV0
- >>115
ガチロチにひっかかったおっさんがよく逮捕されてるやん
- 118 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:40:20.66 ID:JDjWYBnm0
- 3年位したらモバゲーなんて跡形も無いだろうにそん時どうすんだよ
- 132 名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:42:28.91 ID:mwEBQxAm0
- >>118
モバゲーやグリーより遥かに中身無しだったライブドアだっていまだに生きてるし
- 127 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/25(火) 11:41:29.41 ID:BZ8gUkqf0
- ゲイスタもホモ弁みたいに大流行するだけ、呼び名だけがw
- 145 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/25(火) 11:44:16.71 ID:VqFPHe7E0
- 課金してガチャしたら強い選手出るんだろ?
- 151 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/25(火) 11:45:06.00 ID:EOhpLKW80
- >>145
あーエースが(巨人に)盗まれてるー!
- 156 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:46:05.46 ID:8tZc7c7d0
- ええっ!?ゲイスターズの観戦無料じゃないんですか!?
- 160 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/25(火) 11:46:37.48 ID:PKWwuIH90
- >>156
無料ですよ、5回裏からは有料になります
- 165 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/25(火) 11:47:44.50 ID:VqFPHe7E0
- >>156
3回まで無料。あとは1回ごとに課金。
500円で9回まで見れるお得なチケットもあるよ!
- 172 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:48:06.24 ID:+I3m1CAc0
- 怪盗ベイスターズで良くない?
たくさん盗塁しそうだしカッコいいよ
- 135 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/25(火) 11:42:40.04 ID:CM/dYI9MP
- 恥ずかしくてもうベイスターズ応援できない
<< タイトルなし | TOP |
ゴッドハンドが約1万3000年のクロービス文化期よりも前に人類が存在していたことを示す化石を発見 >>