トップ





2014/01/18 16:07

大学で「特攻隊って社畜の完成形だろ?www」と言った結果wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
特攻隊って社畜の完成形だろと言った結果www



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:40:57.12 ID:zXWmywal0



特攻隊


大学で叩かれまくったwwww

ふざけんなwwww

どう考えてもそうじゃねーかwwwww





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:43:35.82 ID:1vNWZYQi0


そりゃ大学生は社畜予備軍だから





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:41:34.33 ID:6rDzuHhj0


大日本帝国は会社じゃないよ





213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 13:51:22.82 ID:qlafzIEjP


>>2
㈱大日本帝国警備





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:42:20.46 ID:WvwYnWl00


むしろ社畜としては初心者レベル

真の社畜は仕事を完成させて退職届を出してから過労で事切れる






4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:42:09.59 ID:HE/3uz6AP


社畜は洗脳だけど特攻隊は強制だろ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:42:33.10 ID:EdmOnBKw0


どちらかと言えば戦国時代の時代錯誤な戦い方に近い








13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:44:14.45 ID:zXWmywal0


だって理不尽すぎる状況を無理やり自分で合理化するのが社畜

特攻隊とかこんなもん無駄死にもいいとこなのに家族のためとか無理やりな理由ひねり出して

無駄な自爆。どうみても社畜の最終形態じゃねーかwwwwww






14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:44:39.07 ID:HP2AUYJJ0


会社と国家の違いだよな

国のためには死ねても会社のためには死ねん

社畜って言うか公僕の完成形だったら叩かれなかったんじゃね





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:43:40.84 ID:VYU2z5/A0


究極の社畜なら自分はもちろん機体を破損させずに敵艦を撃沈させる





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:46:16.57 ID:Wqk4mqSZO


>>11
ルーデル閣下でも無理だろそれは





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:47:07.54 ID:zSNUvvuE0


>>18
ルーデル閣下は何隻か船を沈めてるだろ





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:47:44.69 ID:VYU2z5/A0


>>18
完成形に近い社畜





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:43:36.17 ID:tiGs6oCR0


特攻隊は覚せい剤欲しさに突っ込んでったってホント?





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:44:49.36 ID:WvwYnWl00


>>10
覚醒剤はそれなりに貴重品だから基本的に熟練の夜間戦闘機乗りに与えられた

特攻隊は水杯で飛び立った






16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:44:51.37 ID:fedR8YmN0


空気から来る強制であって、だいたいは志願制だけどな

ていうか歴史の出来事を今の価値観で語る自体がおかしいわ





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:45:58.12 ID:zXWmywal0


>>16
>空気からくる強制


それまさにサビ残強制のあの空気と一緒だよね

飲み会参加のあの空気と一緒だよね





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:46:46.14 ID:hl95fzy40


サビ残強制のあの空気とやらを知ってる大学生とは





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:47:01.56 ID:iqTgKsmR0


ただの社畜じゃない育ちも頭も良い





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:48:09.40 ID:zXWmywal0


社畜だろぉ

日本的な体育会系の連中といってもいい





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:48:23.42 ID:gp2z87H50


どう考えてもって考えたところで現場を知れるわけじゃないんだから軽々しく知った口聞いてんじゃねーよってだけの話だろ

話の内容は誰も聞いてない





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:49:19.87 ID:+f8EJevC0


率先して社畜する奴もいれば嫌がりながら社畜をする奴もいる

特攻隊も然り





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:50:31.02 ID:nJII9b69P


特攻隊は拒否権がないじゃん





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:50:55.08 ID:zXWmywal0


過酷な経営者だけじゃなくそれに従う従順すぎるアホを社畜とかいってそちらの責任も叩かれるようになったのはいいことだけど

なんで特攻隊はいつまでも飛ばした奴らだけ悪い!で思考停止してんの?

大人しく飛んでった奴らも大概だろ。この空気の国じゃ皆いけば行きたくない奴も行かんと社会的に殺されるわな

実際そういうプレッシャーだけに押し出されていった奴もいたわけだ






35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:52:16.33 ID:fedR8YmN0


>>31
だから今の価値観で歴史を語るな





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:50:59.11 ID:HE/3uz6AP


Fランの恋愛脳だけで生きてるゴミが議論ごっこしてフルボッコだったんだろわかるよ





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:51:58.33 ID:/hKS6HPV0


特攻隊を社蓄の完成形とかって考えるのも理解できないが

叩いてるやつらも理解できない





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:52:39.87 ID:m2W1U4GT0


やっぱり働いてないとこんな考え方になっちゃうのかね

働き出したらまた考え変わるんじゃないかね





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:43:12.66 ID:ZAfONIeq0


どんな思いで特攻していったかと思うと目頭が熱くなる





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:52:45.05 ID:cxmorbUj0


必ず・・・生きて帰ってきます





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:53:49.00 ID:n1MfE1Tn0


社畜と一緒にしたら、さすがに特攻隊員が可哀想じゃね。

本人意志の介在する余地が違いすぎるからな。

まぁ、社畜はどうしようもないクズってことで。





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:54:41.66 ID:zXWmywal0


サビ残拒否って帰ったくらいで他の社畜どもに白眼視される国で

自分が死ぬのにイチ抜けたする奴許すわけないだろうな

空気嫁の国で志願とか任意とか言葉なんの意味もない






47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:57:07.85 ID:fedR8YmN0


月月火水木金金

これを見てそう思うならそうなんだろう





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:57:58.14 ID:I8SC3PrV0


>>47
歌じゃないの?

映画?小説?





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:59:38.86 ID:fedR8YmN0


>>49
旧日本海軍の教訓だわ

一時の時間も無駄にせず、鍛練に励みなさいって意味





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:01:08.99 ID:I8SC3PrV0


>>50
てっきり軍歌かと なんかそういう歌あるよね

カレーが週に2回も食える!






59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:01:53.08 ID:9Cu3y+EC0


>>57
残念

カレーは実際の金曜1回だけだ





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 10:57:56.78 ID:GmJeIHfu0


戦争中で負けたら敵に何されるか分からんのに辞めれる訳ねーだろ





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:00:00.76 ID:zXWmywal0


日本の体育会系(社畜)は諸悪の根源だと思うようになった

特攻隊とか写真残ってるけど見栄えのいいのだけ残してるかしらんけど

みんな逞しい一見爽やかな今でいう体育会系ど真ん中のような雰囲気ばっかだよな?

日本の体育会系は体育会系なんて男らしさみたいなニュアンスで語られるけど

自分達だけ嫌だ、俺たちが頑張ってるのにお前らなんだ!って道連れが欲しい女の腐ったようなのだな

ヒーローだか軍神だかになりたい奴が個々で勝手に突っ込んでくのは勝手しろって感じだけど

こいつらが世間のそういう空気形成してそんなん勘弁って連中も飛ばざるえん空気つくるわけだな

これは恐ろしいことやと思うよ





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:00:42.43 ID:0WX5gvns0


特攻という作戦は非難されて当然だが

死んでいった特攻隊員を非難するのはどうかと思うわ





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:00:59.51 ID:1INBBvSQ0


>>53同意





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:02:04.48 ID:zXWmywal0


>>53
なんで?社畜叩かれるのと同じ論理で叩かれるべきだろ

ふざけた命令も従う人間がいなきゃできないわけだ





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:04:03.27 ID:fedR8YmN0


>>60
当時の日本がどういう状況か知ってていってんのか

お国の為だと言って、貴様のじいさんやばあさんを守るために死んでいった、軍人がそんなに憎いか





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:05:34.58 ID:zXWmywal0


>>64
じいさんばあさん連れて逃げりゃよかったろ

なんでそこで自殺(特攻)なんだよ

アホか





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:11:57.66 ID:AtfkeLRj0


>>67
どこに逃げるんだよw





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:01:02.40 ID:hl95fzy40


大学生らしくていいねぇ





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:02:52.42 ID:DZagBoOt0


特攻隊は国レベルでの天皇崇拝を強制させてたから洗脳度合いが違う

社畜は明日の飯を確保するため惰性的にやってる





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:03:31.98 ID:HP2AUYJJ0


戦争を叩くなら分かるが特攻を叩くってのは違う気がする





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:05:29.61 ID:XEuipXdi0


いや

お前らバカにしてるけど戦争になったら普通だから

将棋はいかにうまくコマを犠牲にできるかが勝負だから

甘い事いってたら負けて死ぬだけ





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:05:54.83 ID:1vNWZYQi0


愚かな戦争の一番愚かな作戦が特攻隊だろ

そりゃ特攻隊に行った奴は気の毒だが

だからって褒められたものじゃない

自分の生命を勝てる見込みもないもので使い果たすとか愚の骨頂





72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:08:06.54 ID:9Cu3y+EC0


>>68
褒める、ではなく感謝するだな

後世の礎になってもらったということで

そうでなければやってられん





73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:08:21.64 ID:thCqUT4y0


社畜って命令に反抗したら殺されるの?

違うでしょ、社畜はまだやり直せるでしょ





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:09:40.60 ID:fedR8YmN0


あの人達は自分が死んでも国さえ残れば良かったんだよ

軍人だからな

その人達の犠牲の元に今の国が成り立っていて、その国に生きているのに、それをアホ呼ばわりするなんて、スゴく恩知らずだと思うわ





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:10:44.35 ID:k3zP4/F70


>>75
これ





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:10:35.16 ID:LdgwTp5dP


実際犠牲必要だったかって言えばけっこう微妙じゃね?





84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:13:00.81 ID:zXWmywal0


>>76
微妙。てか無駄すぎる無駄死に認めたくなくてガタガタほざいてるようにしかみえん





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:11:26.43 ID:zXWmywal0


まあ家族まもるためとか勝手に信じて飛んでく奴が個々で特攻するのは勝手だわ

アホの信条思想は置いといて

問題はそいつらが世間の「祖国を思えば特攻すべし」という空気形成して

そんなん合理的じゃないって本心じゃない人たちまでいかされたわけだな

特攻の前夜は酒でベロベロになったりヒロポン打っていった人たちはこういう被害者かな

これ無職やフリーター、定時帰宅の社員、こういうのを許せない「真面目な社員(社畜」

がそいつらにいろいろレッテル貼って居づらくしてるのと同じじゃん





85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:13:16.66 ID:9Cu3y+EC0


>>78
思った通りのことを書いててワロタ

実は君がいちばん社畜気質w





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:19:41.71 ID:0WX5gvns0


>>78
批判させるべきは、そういう空気を形成せざるを得ない状況を作った軍の指令部だ

つまり現代でいうとブラック企業だ





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:12:49.81 ID:k3zP4/F70


実際特攻隊ってあまり活躍しなかったんだろ?

飛行機に500キロ爆弾抱えて敵艦に近づいて垂直落下攻撃とか無理があるわ






89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:15:42.30 ID:zXWmywal0


>>83
してないね

最初だけあまりにわけわからんから面食らったってだけであとはボロボロ

桜花の連合軍コードネーム(BAKA)





86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:14:11.66 ID:qU7bXXwB0


社蓄は役に立ってるだろ

一緒にするなよ





91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:17:01.10 ID:Ivqg5PmZ0


わかるようでわからん

社畜も会社のためとか目標のためとか自己満足のためとかで会社に尽くしてんじゃないの?





103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:22:58.12 ID:zXWmywal0


>>91
そうそう

あらがえない状況を無理やり合理化してるんだから社畜も特攻隊も同じだろって

「ふざけた命令だけどいかんと家族どんな目あうかわからんしいくわ。ふざけんな」って罵詈雑言吐きながら行ったんならまだわかる

「祖国のために!靖国で会おう(キリッ」って爽やかにとんでっちゃった奴らをなんか美談にしてるけど

こいつら経営者のアホな経営方針無理やり自分で合理化してそう信じて嘘くさい充実感の笑顔浮かべてる社畜の最終形態じゃねーかwwww





108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:24:15.45 ID:KHYmqT4m0


>>103
俺歴史詳しくないけど、特攻した人って実際どう思ってたんかね

表向きは祖国のためとか言ってたけど実際はそんなことなかったってケースもありそうだが





114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:26:37.67 ID:zXWmywal0


>>108
そりゃそうだろ

「オレが自爆したとこでこの戦況どうかわんだよ」って思ってた奴大勢いたろ





92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:18:42.20 ID:euViPKG3I


特攻批判するとエイレイガーとか言って人非人扱いされる風潮

まず指揮官の責任追及から入れよ

末端が犠牲なのは特攻に限らずどこも一緒よ





94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:19:07.74 ID:k6TJPuOR0


特攻隊→家族のために働く

社畜→他に仕事ないし逃げられないから合理化

地学ね?





98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:21:49.21 ID:1vNWZYQi0


>>94
特攻行っても家族は救われないからおかしい





124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:31:31.59 ID:k6TJPuOR0


>>98
特攻に行っても、というか戦争に勝たないとってとこだろ重要なのは

結果負けてるけどそれは結果論だし





129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:33:12.59 ID:1vNWZYQi0


>>124
特攻やってた時期ってもう負け確定の頃じゃん

たぶん勝つとおもって突撃した奴は少ないと思うぞ





135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:35:18.10 ID:k6TJPuOR0


>>129
情報操作されてたしまだ一般の兵は勝つ気だったんじゃね

もちろん中にはやぶれかぶれとか、逃げたら銃殺だから仕方なくってやつもいるだろうけど

後者は逃げ道がないから組織の奴隷にならざるをえないって意味で今の社畜に近いな





104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:23:26.61 ID:XEuipXdi0


そりゃ戦争してるときに逃げだすやつ許してたら戦いにならないからな

当たり前の事だろ





110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:24:42.57 ID:Ua1019gp0


だいたい爆弾抱えて突っ込んだだけの局地的な戦いになにを変えれるってんだよ





130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:33:15.79 ID:VcTBSSpN0


きっと>>1は自分が達観した考え方をしていると勘違いしてるバカ





138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:36:07.55 ID:zXWmywal0


特攻はどうみても自殺の体のいい手段にしか見えんな

「戦争勝とうが祖国なんだろうが自分が死んだら意味ねーだろ」って人間としての感情が完全に封殺されてるのも不気味






140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:37:12.59 ID:zSNUvvuE0


>>138
生物としてはおかしくないだろ、自分の遺伝子や自分に近い遺伝子を守るために死を選ぶってのは





145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:38:41.13 ID:zXWmywal0


>>140
危なくなったらさっさと逃げる、なにしても生き延びるというのもまた生物のあり方

てかそっちの方が自然界の常態





142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:37:46.44 ID:fedR8YmN0


社畜じゃなくて公僕って言ったら、同意を得られたかもな

そっちのがより近いし、叩いている風に見えないしな

ていうか本当にあの戦争を死に物狂いで戦って、俺達のじいさんやばあさんを守るために死んでいった軍人を叩く気には到底なれないわ

人の血流れてんのかよこの>>1





151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:40:25.55 ID:zXWmywal0


>>142
「あんたの友人や親せきもみんな国のために死んだのにあんたのうのうと生きてていいの?人の血流れてんの」

そういう空気支配してたんだろうな。こんなん若けりゃ罪悪感あらがえんわ。おおこわ





146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:38:46.02 ID:h+zkbsSIP


ここで俺らが何いっても無駄だよ

もう少し大人になって

落ち着いて

覚えていて

機会があればでいいから

靖国神社に行っておいで

別に参拝しなくてもいいから

資料館にある彼らの直筆の遺書だけでも読んできな

拝むかどうかはその後決めればいいし

拝まなくても君の自由

どっちにしても他人言うようなことじないよ

社畜の最終型云々の判断もその後で全然遅くないと思うし

ちょっと頭冷しな





147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:39:52.28 ID:t+n7524E0


死ぬことが美学だった時代だから成立してたんだよ特攻なんて





170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:56:02.72 ID:7a/VqrwU0


どんな気持ちで特攻隊の人達が飛び立ったかとおもうと…(´;ω;`)ブワッ

戦後の日本のことを考えてた人もいたはず。

そんな人達が今の日本の自虐史観を知ったら…(´;ω;`)

マッカーサーが昭和天皇を殺さなかったのは

天皇を殺したら神風特攻隊よりももっととんでもないことになると思ったからなんじゃないかな(´;ω;`)





171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:57:44.90 ID:apCaplvF0


実際>>1の言う通りだと思うよ。

実際特攻は行かなきゃ集団リンチだったらしいしな。





175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:59:15.80 ID:fedR8YmN0


洗脳とマインドコントロールの区別付いているかお前ら





178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 12:10:59.94 ID:sxxfPF3D0


社畜の定義は





180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 12:12:30.90 ID:zXWmywal0


>>178
>理不尽すぎる状況を無理やり自分で合理化する





191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 12:22:19.45 ID:sxxfPF3D0


>>180
それだけで言うなら一緒かもしれんな

理不尽さの程度の違い、国と会社の違い、状況の違い、基本的に生きるか絶対死ぬかの違いから俺は違うと思ってたけど





182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 12:14:18.47 ID:lGPQKutB0


会社が御国に代わっただけだな





183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 12:15:02.42 ID:fedR8YmN0


会社と御国は雲泥の差が存在するがね





189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 12:20:33.43 ID:2eaVDBbF0


というか、働いたこともない学生が社畜云々語るなよ。

社会に出てねえくせに





190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 12:22:13.92 ID:auQkaYTd0


仕事と戦争を一緒に考えてる時点で





90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 11:16:50.34 ID:fedR8YmN0


良くも悪くも日本って平和なんだな







108437
可愛そうな人だな…
[ 2014/01/18 16:32 ] [ 編集 ]
108438
こんなクズでも発言思想が許される日本の平和は
それこそ英霊によって切り開かれたもの
靖国で叫んで来いクズめ!
[ 2014/01/18 16:35 ] [ 編集 ]
108441
なんで桜花の連合側コードが日本語なんだ?
[ 2014/01/18 16:40 ] [ 編集 ]
108444
 
想像してみ。
アメリカに今攻められて
帝国主義時代真っ盛りで負けたら民族ごと虐殺、奴隷の絶滅戦争。
お前ならどうする?気骨のある人間ならどうする?
そういう崖っぷちの戦いと単なる仕事を一緒にする時点で想像力なさすぎ。
[ 2014/01/18 16:45 ] [ 編集 ]
108445
特攻隊の英霊の方々がきもいアニメのあふれた秋葉原を見たらどう思うだろうな
[ 2014/01/18 16:55 ] [ 編集 ]
108446
こいつは軍隊においての「命令」と云うもの
を全く理解していない

民間とは全く違うんだぞ

拒否すれば軍法会議にかけられる
特攻しろと言われたらしなければならない
社畜は会社を辞めても刑事罰に問われない

軍の上層部は志願しなかった者を特攻隊員
にして志願した者は後にまわした

志願制なんて名ばかりだからな
[ 2014/01/18 16:55 ] [ 編集 ]
108447
>仕事を一緒にする時点で想像力なさすぎ。

一緒にできないお前が一番想像力ない
例え話だよ
[ 2014/01/18 16:55 ] [ 編集 ]
108448
俺は同意するわ。
志願制でお国のために逝ってくれた事に感謝、とか眠たいこと言ってる方が英霊の何割かは浮かばれないんじゃないの
[ 2014/01/18 16:58 ] [ 編集 ]
108449
仕組みだけ見て心情を理解できないって
まんま意識の高い大学生だなw
何の犠牲もなく今の考え方や社会が形成されるわけないのに
そういうの想像できないのかな?
[ 2014/01/18 17:02 ] [ 編集 ]
108450
「切腹なんて社畜の極み!断れよ!w」とか今の感覚で語るとアホになるぞ
[ 2014/01/18 17:02 ] [ 編集 ]
108451
当時のムラ社会日本の怖さ判ってないね。
一度非国民ってレッテル貼られたら、
隣近所の奴が適当なこと言って特高呼んで
ボコられるとか普通にあったんだぞ。
命令無視なんかしたら、家族が何されるかわかんないの。
だから、誰も断れなかったの。
[ 2014/01/18 17:08 ] [ 編集 ]
108452
実社会で周りから叩かれて
ネットに自分への同意を求めなきゃ気がすまない、
幼稚で安いプライドの精神性の奴が
特攻隊員馬鹿にしてるのが滑稽。
[ 2014/01/18 17:11 ] [ 編集 ]
108453
※108451
>>1と言ってる事は同じようなもんだと思うぞ。
他者にも強制する能動的社畜タイプが、日本の最大の癌なのは今も昔も変わらんのだろう。
率先してお国のためにと志願をしたが周りにも押し付けた特攻隊員、ないしは戦死者。
こんなの英霊だとは思えんわ。
[ 2014/01/18 17:12 ] [ 編集 ]
108454
現代の常識で考えてる時点で間違ってる

当時の欧米は世界中に植民地作って
好き放題やってたんだぞ

当時は植民地を作るのは国際法で禁止されて
いなかった

日本もやられると考えるのが普通

最後の一人になっても戦うという姿勢を
見せることが重要

実際するかしないかは別として
[ 2014/01/18 17:13 ] [ 編集 ]
108455
>現代の常識で考えてる時点で間違ってる
>当時の欧米は世界中に植民地作って
>好き放題やってたんだぞ
>当時は植民地を作るのは国際法で禁止されて
>いなかった
>日本もやられると考えるのが普通

バカウヨは日露戦争と大東亜戦争の区別も付かないのかな?時系列滅茶苦茶過ぎてウケるんだけど
[ 2014/01/18 17:16 ] [ 編集 ]
108456
同じことを戦争を生き抜いた人たちの前で豪語できるならそれでいいよ
俺ら戦争を知らない若い世代の妄言レベルで言い合っても結論は出ない
本当の痛みを知ってる人の前で同じ信念を貫けるならお前の考えは間違ってはないだろう
[ 2014/01/18 17:17 ] [ 編集 ]
108457
特攻隊はどちらかというと名誉ある死刑だろ
国に死んで来いって言われるんだから
[ 2014/01/18 17:18 ] [ 編集 ]
108458
「国のため」ってのは今の日本じゃわからないんだろね
アメリカさんのほうがまだ理解できる感覚じゃないかな

しかしやたら死者を貶したいやつがいるな
[ 2014/01/18 17:21 ] [ 編集 ]
108459
小野田さんの言葉見て来いクズ!強制というほど侮辱してるのがわからんか?
[ 2014/01/18 17:30 ] [ 編集 ]
108463
>108455

インドもインドネシアもベトナムも
太平洋戦争が終わってから独立
してるだろ

白人が好き勝手やってたのは事実
[ 2014/01/18 17:37 ] [ 編集 ]
108464
社畜なんていう現在の下卑た概念で
既に歴史になってる出来事を安易に叩く
実にゆとり世代の無知蒙昧なバカ学生
[ 2014/01/18 17:38 ] [ 編集 ]
108466
まあ同じと言えば同じ
そもそも真面目に働いてる人間を社畜などと罵る方がおかしい
お前らはその社畜のおかげで飯が食えるしネットもできるんだから
[ 2014/01/18 17:39 ] [ 編集 ]
108467
自分の家族や友人、その他大切な存在が
次々と戦死したり空襲で命を落とす様を見せられ続ければ
及ばずなからも、自分がせめて一矢報いてやりたいと思うのは普通の感情だと思う。

当時の日本人はアメリカ軍に占領されたらインディアンやハワイ島民のように虐殺されると信じていたからね。

東日本大震災の時だって、テレビに映る被災者の人たちを見て、自分でも何か力になりたいと思った人たちの気持ちと同じ。


このガキは震災の時我先にスーパーで買いだめしていた主婦や年寄りと同じ類だな
[ 2014/01/18 17:39 ] [ 編集 ]
108468
とりあえず社会人になってから社畜とやらになってから語れヴォケw
[ 2014/01/18 17:41 ] [ 編集 ]
108469
>今の価値観で歴史を語るなwwwwwwwwwwww
馬鹿ウヨの一言に日本中大爆笑wwwwwwwwww」
[ 2014/01/18 17:42 ] [ 編集 ]
108470
>108463
お前、大東亜戦争を欧米による日本植民地化への抵抗として書いてるだろ、明らかに。
新説極まって笑いすら出てこねえよ。だからバカウヨだつってんの。
どこの国が常備軍世界最強クラスの日本を植民地化するために総力戦仕掛けてくんだよ。アホすぎんだろマジで。

[ 2014/01/18 17:43 ] [ 編集 ]
108472
おっ、バイトリーダーか?
[ 2014/01/18 17:46 ] [ 編集 ]
108473
神風特攻的なバカバカしい判断がまかり通ることと、「空気」を関連付けた議論は山本七平が30年前にしている。それに比べると、>>1のは問題提起さえ正確に出来ていない印象。

そもそも時系列が逆で、本来なら「社畜って神風特攻隊精神の成れの果てじゃね?」と問うべき。
[ 2014/01/18 17:46 ] [ 編集 ]
108474
名誉ある死じゃねえよ、名誉あることだと洗脳されただけw
自らの政治とか軍事作戦の過ちを認めずに若者の未来をアメリカへの無意味な抵抗のために一瞬で潰すところは、自らの過ちで起きた経営難を労働者になすりつけ、異常な労働状態を生み出して多くの20代を自*に追い込んでいる今の状況と似てるっていうのは正鵠を射ているだろ
経済界に配慮してテレビや新聞であまり取り上げられないっていうだけで労働条件の問題が過小評価され過ぎ、非ネット世代がゴミ過ぎ使えない
[ 2014/01/18 17:47 ] [ 編集 ]
108475
成果も出してないから社畜以下じゃんw無駄死に乙w
[ 2014/01/18 17:48 ] [ 編集 ]
108476
どれだけ綺麗事を並べても犬死を強制されたことに変わりはないけどな
[ 2014/01/18 17:51 ] [ 編集 ]
108477
作戦としての愚かさと、そこで死んだ兵士の想いとは別物だ。
死にたくない思いも当然あっただろうが、それでもなお旅立って行かれた方たちだ。
それをどのように言おうと後世に生きる人間の権利ではあろう。
だが、それをどのように評価するかはその人自身の評価としてかえってくる。

少なくとも、悼まれ惜しまれ尊敬されるのは勝手の兵士たちであり、現代で彼らを笑う人間
ではない。
私は彼らを嘲笑する人間より、彼らのために泣ける人間になりたいし、そんな人たちと共にありたい。

もし中韓人であっても、彼らのために泣ける人間なら俺は友だちになれると思う。
[ 2014/01/18 17:54 ] [ 編集 ]
108478
こういう口ばかりで理屈っぽいやつほど社会に出ると典型的な社畜になるか、仕事出来ないくせに権利ばかり主張→いじめられて退社→ニートのどちらかになる
まずは職について結果を出して一人前になってから社畜という言葉を使えよ
社会に出てもいないスネカジリのクソガキがバカに出来るほど世の中甘くないからな
[ 2014/01/18 17:55 ] [ 編集 ]
108480
こう言う話ってソイツの性格が出るよね。
しっかり自分で理論的にも感情論的にも考えてるか、とか。
その答えでソイツが物事をどうやって考えられる人間なのかってのがなんとなくわかる。
>>1のような考えの人間はつるんでも面白くないな。
[ 2014/01/18 17:59 ] [ 編集 ]
108482
>108470

そういう意味で書いたつもりはないよ

じゃあハルノート飲めばよかったってこと?


常備軍世界最強クラスの日本っていったって

油がなくちゃただの鉄の塊だろ


結局日本が何もしなくたって

似たようなことはしただろ

[ 2014/01/18 18:05 ] [ 編集 ]
108483
社畜→会社は本人の意思で辞められる、別に刑罰もない
特攻隊→本人の意思などあってないようなもの、断れば自分だけじゃなく実家の家族まで非国民扱い、村八分
まるで違うんですが・・・あと特攻隊の若者が国に洗脳されてる?
家族宛の手紙なんか絶対検閲入るんだから、そう書かざるを得ないだろ
実際、『聞いた』やつの話では
死にたくねぇよ・・・でも家族には迷惑かけたくねぇ・・・ってやつが大半だって話だぞ

[ 2014/01/18 18:07 ] [ 編集 ]
108484
 
>108470
何を言ってるかわからんが、当時の日本が常備軍最強なわけないだろ。それに列強が日本を抑え込もうと、石油を止めたりしたのは事実だし。歴史にもし、を考えても仕方ないが、結果として東南アジアの植民地支配がなくなったのは事実だからな。

戦時中の非人道的な行為は、当時は世界中であったし、当時の特攻隊の個人個人の感情は計り知れないが。今でも、ムスリム過激派が子どもに爆弾持たせて特攻しているだろ。行為自体は批判するべきでも、そのような状況に陥った人を馬鹿にするのは、自分に酔いすぎだね。

こういう人は、特攻とは言わないまでも、自分が窮地に立たされたという発想が足りない。トラブルで躓いて、人生終わらないようにな。
[ 2014/01/18 18:08 ] [ 編集 ]
108487
k
特攻隊を美談にする奴は似非右翼。
中韓と同レベル。美しい歴史しか許せない偏狭なナショナリスト。
[ 2014/01/18 18:14 ] [ 編集 ]
108490
負け犬って社畜って言葉好きだよねw
[ 2014/01/18 18:18 ] [ 編集 ]
108491
社会の圧し付ける空気に逆らえないのは通じるところはあるわな。
戦時はそれが極まってああなっただけで、今も基本的な性質は変わらない。
特攻自爆も過労死も日本社会の病理だよ。
[ 2014/01/18 18:25 ] [ 編集 ]
108492
ここまでのクズもめずらしいな
[ 2014/01/18 18:27 ] [ 編集 ]
108494
特攻隊馬鹿にできるなんて日本人として恥ずかしい
てか日本人じゃないでしょ
[ 2014/01/18 18:31 ] [ 編集 ]
108495
ああ、>>1は特攻のシステムだけじゃなくて特攻隊員を非難したのか
たたかれても文句言えんわ
[ 2014/01/18 18:34 ] [ 編集 ]
108496
甘やかされて育ったんだろうな
[ 2014/01/18 18:35 ] [ 編集 ]
108498
国を守ったって・・・バカウヨは自己矛盾に気づかないのかな?
事実として戦争には負けたし、おかげでアメリカがたくさん投資してくれて経済成長したし
国の体制も変わって庶民には生き易い世の中になったんだがな。
バカウヨは戦前の体制のままの政府の方が日本が良くなったとでも盲信してるのか?

真の保守は自分の国の悪いことは悪いと言いきるし、それが国の将来を良くすることだと知ってるが
バカウヨはファッションとしての「愛国」を自己満足に利用して日本に寄生してるだけで、
日本という国家を傲慢にも自分に投影させ100%賞賛しなければ在日認定・・・くだらなすぎて反吐が出る。
[ 2014/01/18 18:38 ] [ 編集 ]
108500
こういうテーマを雑に語っちゃう>>1みたいな奴は、本人が言う「社畜」とやらにもなれない。
だいたいなんだよ、「社畜」って。こういう言葉を得意気に使う暇あったら勉強しとけ
[ 2014/01/18 18:42 ] [ 編集 ]
108501
特攻隊が、戦術的に意味がなく、無駄死にだったのはみんな知っている。非戦闘員があれだけ犠牲になってる世界対戦で、今の考え方を持ち込むのは無理だろ。だけど、その中にある特攻隊個人個人の、やむに已まれぬ事情や死にゆく際の家族への思いは、あるいはそう信じ込むしかなかったのかもしれんが、貴重なものだと思うけどね。

世界中で起こっている内戦を見て、テロ行為を見て、なんでそんなことするの、いうこと聞かずに逃げればいいのに、とか安易に言ってるようなもの。現実はもっと残酷なわけで、そもそもが他人がおいそれと当事者を批判できるものじゃない。
[ 2014/01/18 18:42 ] [ 編集 ]
108503
普通に出撃(=戦死&敵被害なし)<特攻(=戦死&敵被害の可能性)
だから戦死確実の未熟なパイロットでも被害を与えられる可能性がある特攻作戦は合理的な判断。

まともな戦果が期待できなくなって、
米軍に被害を与え続けたら厭戦感情が増えて停戦できるかも・・・と期待するしかなかったからな。
コストとリターンという面では大変合理的な判断。
[ 2014/01/18 18:46 ] [ 編集 ]
108507
CFRの頭脳が自身で認めている通り、現代では国家という政治形態は多国籍企業によって独占されている。
国家の為というのは結局、1%の利権支配者への服従と化した。
対テロ戦争を行ったアメリカの「愛国者法」もより効率的に搾取使い捨てと管理をする為の冤罪を拡大した。

普通平等を良しとする倫理が、例え質が悪くててもその快楽の為に我が人生を犠牲にする。
共通するのは人間が「経営資源」として「使い捨て」にされ、「消費」されること。
[ 2014/01/18 18:51 ] [ 編集 ]
108508
ネトウヨの投影同一化は激しいなぁ
[ 2014/01/18 18:56 ] [ 編集 ]
108509
>108498
戦争に負けたおかげで、アメリカが投資してくれた、というのは、ただの結果論だろ。アメリカが戦争に対して保障をしたわけではない。アメリカに利益があると考えての行為だと思うが。国の体制が変わったのは、戦後の日本だけでなく、どの国でも同じ。アメリカだってそう。だいたい原因は諸説あるが、あれだけ日本は空襲と原爆でボロボロになったのに、「戦争のおかげ」という言葉が出てくるのが、気持ち悪い。

だいたい、お前は批判するところがおかしい。非人道的な行為ではなく、特攻隊に身を置いた個人を、>1は批判しているわけだからな。それはただの思考停止でしかない。
[ 2014/01/18 18:58 ] [ 編集 ]
108511
特攻隊は置いといて、軍部は勿論それらを是とした当時の日本人の総括すら行おうとしない日本人。
ほんと外圧がなければ何も変えれない自浄作用のない民族なんだなと思う。
[ 2014/01/18 19:02 ] [ 編集 ]
108513
植民地にされていたのは欧米側から見て「非文明的」な国や地域で、日本みたいなある程度の文明を持つ国に対しては、経済的支配を行うことで利益を得るのが当時の国際社会の常識だったんだよ。ハル・ノートの目的の一つは日本の封じ込めと経済従属の強化にあったわけだから、開戦に至った経緯を考えると、大東亜戦争の目的は対日包囲網を破って経済的血路を拓くことにあったといえる。その上で国民への説明で、日本が「鬼畜米英」の植民地にならないために開戦した、って言うことになったってことでしょ。
[ 2014/01/18 19:07 ] [ 編集 ]
108515
総括しようにも、日本人は戦争を起こした悪なんだろ。結局、客観的に見た戦争の背景なんて、うやむやにされて、仮に日本がこういう事情があったって言っても、お前は信じないだろうし、戦勝国は頑なに否定するだけ。

だいたい、今すでに悪として教えられてんだから、客観的な総括をすると、日本に対して有利な事実が浮かび上がるだけ。でも、外圧がそれを許さないんだよ。

はっきり言って、侵略でなく、戦争だから100%相手が悪いなんて存在しない。非戦闘員を殺した数では、圧倒的にアメリカだがね。それは、日本だけでなく、現在進行形でアメリカは増やしているが。

ただし、日本は中国や韓国みたいに、アメリカに対して、過去の痛みをほじくり返すようなことはしていない。それは、日本が世界大戦の悲惨さを経験して、二度と起こさないよう未来に生きるのに対して、彼らは過去に生きて、対戦の怒りや憎しみを現代に持ち込もうとしている。  
[ 2014/01/18 19:14 ] [ 編集 ]
108528
一億玉砕の先駆けと成らんとして散った先人方と社畜と言われている方々とは全く別の物である事は知っておいて頂きたいと思います。
[ 2014/01/18 20:19 ] [ 編集 ]
108563
特攻隊を美化してるような輩って、戦時中に戦地から遠く離れた地でふんぞり返って指示してた奴や芸者遊びに明け暮れてたような奴なんだよな。
つまり汚いことして生き残ったような輩。
死人に口なしをいいことに事情だのナンだのと偉そうに言いやがる。だから嫌いなんだよ。
[ 2014/01/18 22:12 ] [ 編集 ]
108573
10年後にもう一度このスレ読み返してみればいい
そのとき内容に違和感を覚えないならその人生もうムダだから
身体切りきざんで豚の餌にしたほうが役に立つだろうねこの>>1のようなタイプは
コメ欄にも分かりやすいバカ発言してる同じような奴がいるけどw
左欲とか意識高い()やつってなんで根本的な違いを見ようとせず勝手な自分解釈で
勝手に単純化同一化して悪って断罪したがるんだろうな
戦後の歴史見たら明らかに詐欺や利権に群がってるのはお前らだろうにw
[ 2014/01/18 22:35 ] [ 編集 ]
108584
逃げればいいってのが失笑だわ
どこに逃げるんだよ()外国か?
逃げて逃げて逃げ続けた先に安住の地があると思ってんのかね

あ、なんか既視感あると思ったらあれだ
ニートや引篭もりの思考そのままだなこれ
[ 2014/01/18 23:58 ] [ 編集 ]
108588
まー家族を守るために無茶な環境に飛び込んでいくということにおいては一緒かな。
時代背景や思想は違えど、本質は確かに一緒か。
でも、一命を賭してっていう覚悟そのものは決定的に違うな。
[ 2014/01/19 00:20 ] [ 編集 ]
108596
この>>1みたいのは結局他人を見下す事で安心してるだけ。
「日帝はブラック。勝てない戦争をダラダラ続けたから」「戦った奴は社畜。死ぬこと前提でそんなのに付き合ったから」って
過程とか、どうしてそうならざるを得なかったのかという要因を加味できる知能と知識が無いから無視して
ただただ失敗したって結果だけを切り取って
何の対案も示さずに、後だしジャンケンで自分はなんて賢いんだって悦に入ってるマス掻き野郎だね
[ 2014/01/19 01:12 ] [ 編集 ]
108681
喜んで参加して、まわりの人間に「お前は何故志願しないんだ」とか言った奴が居たなら、
そいつは社蓄の完成形と言ってもいいだろうけど。
この1は社蓄の定義が間違ってる。理不尽過ぎる状況をまわりに撒き散らすのが社蓄だ。
理不尽過ぎる状況を無理やり合理化して勝手に自滅すれば被害は拡大しない。
[ 2014/01/19 10:44 ] [ 編集 ]
108684
糞ガキが
[ 2014/01/19 10:50 ] [ 編集 ]
108718
そういや頭のいい大学出の政治家ってキチ外多いよね。
[ 2014/01/19 13:19 ] [ 編集 ]
108727
特攻でなくなった人達には最大限の敬意をはらうべき
彼等は理不尽な命令に合理的な理由を見いだすことを迫られ実行した人達だからな

しかし音速雷撃隊とかみて特攻マンセーしてるアホはとっととタヒればいいと思う
[ 2014/01/19 13:30 ] [ 編集 ]
108729
この>>1はバカッター民と同じニオイがするなぁ
[ 2014/01/19 13:37 ] [ 編集 ]
108750
そもそも「社畜」なんて言葉を軽々しく現実世界で使う時点でアウト
大学卒業後にそっちの気のある企業へ入る人だって居るかもしれないし
[ 2014/01/19 14:14 ] [ 編集 ]
121627
>>1は大学で嫌われまくってんだろうな
特攻だけのことじゃなく一事が万事こんなふうに
自分一人の視点でモノを見て自分だけのモノサシで計って
それを全き正解と信じて自分の価値感から外れたモノを
見下して侮蔑して偉そうに踏ん反り返ってたらさ
こういう性格だと戦時中なら真っ先に洗脳されてるんじゃね?
[ 2014/04/08 18:59 ] [ 編集 ]
133202
>121627
まさしく大学時代の俺だw
自分は「他の皆と次元の違う発想が出来る奴」だとインテリぶってて、周りも気の良い奴らだったから持ち上げてくれていたけど、本音では痛い奴だと思われてたろうな…
[ 2014/06/24 15:15 ] [ 編集 ]
161914
悪人は、善良な人間の考えが理解できない

そういうのがよく分かるスレ
[ 2014/12/29 19:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット