トップ





2014/01/29 11:37

【絶望】 不細工が調子こいて愛してる彼女振った結果wwwwww.....www........

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
愛してる彼女振ったwwwww.ww



1:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:03:18.20 ID:xsVm5ETI0



失恋2


今も愛してるwwwwww何してんだ俺wwwwwwww






3:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:04:21.53 ID:A6z9SGpU0


まだ間に合う。





5:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:05:04.37 ID:LUVjgPSX0


理由を話せよ

話はそれからだろ?

元気出せよ





6:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:05:16.36 ID:hlbh9/rK0


あれ?

お前、彼女なんかいたっけ?






7:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:06:20.46 ID:zhN1Y1Xt0


>>6
しィ~~





8:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:07:08.91 ID:xsVm5ETI0


あのなwwwwww愛しすぎて重くなっちゃったのなwwwwwwwww俺がwwブサイクなのに調子のってwwwwwwwでww





9:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:08:37.94 ID:zhN1Y1Xt0


>>8
しっかりしろ






10:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:11:04.87 ID:aqocx+3a0


>>1
次の恋が永遠に出来なくなるぞ






12:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:14:59.29 ID:xsVm5ETI0


>>10
次なんてないですよ

こんなグロ面にあんな可愛い彼女が出来たりするのが奇跡なんですよ








11:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:11:24.68 ID:xsVm5ETI0


彼女のこと考えたらかわいそうになって、そのこと言っても私はそんなとこも愛してるとか言って振ってくれなかったので振りましたはい。


明日大学で顔合わせたくないのぉ死にたい






19:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:41:01.41 ID:kfxH/OWl0


>>11
彼女の事なんて考えてない、自分の事しか考えてない

でも復縁可能だと思うからさっさといけ






28:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:04:12.40 ID:xsVm5ETI0


>>19
いや、こんな奴が彼氏だったら可哀想でしょ

ちゃんと考えてますよ






13:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:17:15.60 ID:DkpwtL820


グロ面に彼女できるわけねーだろ

自分を過小評価しすぎ






17:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:21:02.85 ID:xsVm5ETI0


>>13
ちゃんと鏡見たことありますし、正当な評価ですぞ





14:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:18:03.92 ID:GXWQIWtS0


S◯Xはしたのか?





17:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:21:02.85 ID:xsVm5ETI0


>>14
両方未経験なのね

でもあっちはしていいよって言ってくれてるんだけど、自分が好きな人ってのもあってなかなか出来ませんでした根性なしですはい






15:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:18:53.67 ID:fuAidssR0


どういうことだよ





18:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:22:00.38 ID:xsVm5ETI0


>>15
少し混乱してるんですすみません






16:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:19:26.82 ID:pJSnI4WQ0


自分に酔いすぎキモい





18:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:22:00.38 ID:xsVm5ETI0


>>16
知ってる

だから別れたんだ





20:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:41:04.88 ID:GjoG88IO0


もう一度あって話し合えよ





24:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:54:21.59 ID:/CF/0PZu0


振った振られた関係なく別れて正解だ

こんな卑屈な男じゃ女を幸せに出来る訳がない





26:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:00:36.23 ID:hlbh9/rK0


>>24
ですよね






27:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:02:58.59 ID:xsVm5ETI0


>>24
ですよね






25:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 14:57:46.79 ID:dpTR/oHT0


いいねぇ

今はそんな痴話喧嘩できるけど、

もっと長くなるとそんなことすらできなくなるのに

一緒にいなくちゃいけなくなるんだぜ





27:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:02:58.59 ID:xsVm5ETI0


>>25
ずっと一緒かぁ

前の俺だったら羨ましく思うよ






34:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:20:04.10 ID:dpTR/oHT0


>>27
けどなってみると必ずしもいいことばかりではないよ

一人の時間も増えてくし

むしろ愛してる彼女振れる状況がうらやましいわ






36:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:22:22.69 ID:xsVm5ETI0


>>34
そういうものなんですか…

難しいですね






39:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:27:56.88 ID:dpTR/oHT0


>>36
ただ付き合うほど気の合う人はなかなかいないから愛してるうちは振らなくてもいいとも思う

自分が彼女に見合う人物に思えなくとも、周りから見れば案外お似合いだったりするわけで






46:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:46:46.60 ID:xsVm5ETI0


>>39
相手に無理させてまで付き合うのはいけないって思ったんです…






48:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:51:49.09 ID:dpTR/oHT0


>>46
無理させるって、具体的にどんなことか聞いていい?

たいてい無理させないようになおせばOK





50:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:54:30.89 ID:xsVm5ETI0


>>48
そうですね、まぁ事あるごとに皮肉を言ったりして泣かせてしまったり、とかですかね…

要は俺の独占欲が強すぎたんです






52:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:58:20.93 ID:I58yWG9GP


>>50
人を愛せる人間はこうはなりません

独占もしたくなりません






54:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 16:16:16.45 ID:xsVm5ETI0


>>52


愛したら独占もしたくなるでしょう?






53:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 16:02:50.67 ID:dpTR/oHT0


>>50
ひとつのことにのめり込みすぎるタイプ?

復縁するにしてもしないにしても

何か趣味をもって適度に分散させると楽になれるよ






54:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 16:16:16.45 ID:xsVm5ETI0


>>53
ですかね…

そうですね、他にも興味を持てるものを探そうと思います






29:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:05:09.45 ID:I58yWG9GP


お前が女を幸せにできないのはその通りだけど、女に幸せにしてもらえばいいんだよ

したいって言ってんだから

できなきゃ女のせいだから別れろ






33:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:19:54.86 ID:xsVm5ETI0


>>29
自分が愛してる相手だとそうもいかないんですよね…






30:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:15:28.97 ID:/CF/0PZu0


とりあえず復縁求めてつきまとったりするなよ





33:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:19:54.86 ID:xsVm5ETI0


>>30
もちろんです






31:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:15:58.23 ID:bHRu2RMBP


幸せなんて人それぞれだが、

「こんな顔面じゃ幸せにできない」ってのと「こんな顔面でもこんな美人くってやったぜwww」って思考では、後者の方が結果的に皆ハッピーだよ





33:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:19:54.86 ID:xsVm5ETI0


>>31
ポジティブというかなんというか…

そういうふうに考えられる人間になりたいですね






35:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:20:41.83 ID:uaoMad2J0


傷つけたくないがゆえに突き放すそういうことはあると思います





36:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:22:22.69 ID:xsVm5ETI0


>>35
共感してくれてありがとうございます






38:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:23:56.87 ID:NilfbiYU0


>>1お前贅沢だなー

本当にグロ面のにせに可愛い彼女だったなら

性格でお前のこと好きって言ってたちょー良い子をグロ面が振ったってこった。

うわーなんか>>1がむかついてきたぞ

はよ謝って仲直りセクースしてこい






46:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:46:46.60 ID:xsVm5ETI0


>>38
そういうことですね…

自惚れが過ぎました

もう出来るだけ関わりを断とうかな、と






41:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:38:56.62 ID:I58yWG9GP


後で理由を言うとかどこまで自分のことしか考えてないのかって話





47:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:49:19.12 ID:xsVm5ETI0


>>41
分かりづらくてすみません

理由を言って、別れたんです






42:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:39:05.62 ID:osRFx06n0


一度好きになった人間を振れる根性が羨ましいわ





43:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:41:44.76 ID:I58yWG9GP


人間は自我を守るために自殺するからな

傷つきたくなければしょうがないが美談にしないことだ






49:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:51:52.08 ID:xsVm5ETI0


>>43
もう、忘れようと思ってます






44:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:44:17.16 ID:/CF/0PZu0


極端に自己評価の低い奴って理解者や味方した人間すら裏切り梯子を外すからタチが悪いんだ

人との繋がりや共感を求めず他人に期待すること無く誰かのせいにして恨む事も無いように慎ましく生きていけ






49:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:51:52.08 ID:xsVm5ETI0


>>44
理解者や味方してくれる人って結局は同情や哀れみでよって来てくれた人だけでしょうし、そうですね、一人でやっていこうと思います






51:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 15:56:01.79 ID:I58yWG9GP


愛とか彼女の為とか言い訳すんな

自己都合で自分の為だろ

エゴだよ

そしてお前は正しい






54:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 16:16:16.45 ID:xsVm5ETI0


>>51
言い訳に、なってしまうんですかね…

ありがとうございます





55:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 16:22:26.92 ID:I58yWG9GP


独占というのは依存な

独占でも依存でもいいが、これは他人の自我を自分の自我に取り込みたい、一にしたいという行為ね

つまり他人のことなんて微塵も考えてないんだよ

依存は愛と真逆の観念だが、依存者は往往にしてこれを愛と錯覚する

依存関係に愛は絶対に存在しない

愛から最も遠いのが依存つまりお前






57:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 16:37:06.04 ID:xsVm5ETI0


>>55
愛ではなく依存…

自分のことしか考えていなかったんですね……

>>55さん、わざわざ長文でご説明頂き、ありがとうございます

おかげで別れたことへの後悔が、付き合って、更に依存していたのにそれを愛と思って彼女を振り回してたことへの後悔に変わりました






58:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 16:41:31.40 ID:I58yWG9GP


愛されたい人間は愛せないよ

愛は見返りを求めないし、執着しない

強くないと愛せない

先に自分が好きじゃないと無理






59:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 16:49:08.30 ID:xsVm5ETI0


>>58
好きだったんですけどね…

今も好きですし

愛したら執着してしまいませんかね?普通






64:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 17:07:20.49 ID:BwSnQdip0


いままでのレス見てても気持ち悪いわ

まじで自惚れてんのな

おまえ自分を変えようとしないやつの典型

自分の気持ち悪さを他人に見たとたんに一番簡単な方法で最悪の結果を掴み取ろうとする

それが正しいみたいに自分で擁護する

相手のことを考えない

もとからカッコ悪いのにカッコつけようとすんなカス






65:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 17:07:42.79 ID:snSa55nT0


>>1ってもしかして高木って苗字?





68:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 17:28:16.03 ID:zhN1Y1Xt0


振ったんだったらグジグジ言うな

未練があるならヨリ戻せ

男らしく行こう





71:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 18:58:44.96 ID:xsVm5ETI0


よりを戻すことは無理でしょう

俺が好きでも相手は愛想尽かしてます

気持ち悪いのは十分わかってます

だから振ったって言ってます

まぁ愚痴、というかなんというか…


高木ではないです






72:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 19:04:30.38 ID:zhN1Y1Xt0


>>71
風俗行っとけ






74:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 19:25:56.67 ID:xsVm5ETI0


>>72
…………………え?






75:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 19:27:13.00 ID:zhN1Y1Xt0


>>74
キンタマスッキリさせて忘れろってこと






73:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 19:21:43.65 ID:3T0pFR+20


>>71
もう連絡取れないのならいいけど、

連絡取れるなら、謝ってしっかり振られろ。

兎に角謝れ。






74:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 19:25:56.67 ID:xsVm5ETI0


>>73
いま謝っています






76:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 19:47:27.42 ID:3T0pFR+20


好きな相手振るとか、

もう、自分で自分が傷付くようなことしちゃいかんよ。






79:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 20:21:22.94 ID:6o+eAuxxP


俺もお互い好きなのに別れた事あるよ

正確には別れさせられたんだが

どちらかが冷めて別れるならまだしも、そういう別れ方すると一生悔いが残るぞ?

好きならブサ関係なしに嫌われるまで一緒にいろ






80:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 20:45:40.75 ID:xsVm5ETI0


なんていうか、和解、というか押し付けというか…

また付き合い直して貰えました


>>79
自分勝手なので、彼女には悪いと思いますがそうさせて貰います






85:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:11:14.86 ID:3T0pFR+20


>>80
彼女に感謝じゃの。






90:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:19:07.29 ID:xsVm5ETI0


>>85
本当です…

甘えさせてもらってばっかで…






81:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 20:56:59.11 ID:IL0V6JzH0


結局別れる気もないのに気を引くために偽りの愛で別れを切り出したってことだ

メンヘラしかやらない手法だよこれは

最低の人間





86:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:13:20.32 ID:xsVm5ETI0


>>81
そうですね

彼女はただ本当に好いていてくれただけではないでしょうか?自惚れですかね

ありがとうございます、末永く依存しあって一緒に居させてもらおうと思います






82:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:01:53.01 ID:IL0V6JzH0


これでお前は晴れてお前の自己分析通りの屑であることが証明されたわけだ

お前の女はお前の分析とは反対の屑であることも証明されたし

というわけでメンヘラ屑同士末長く依存しあえ

めでたしめでたし






83:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:06:00.20 ID:zvifAza4P


自分が相手に同じ事されたらって考えてみなよ

取り返しのつかない重要な決断をする上では、相手の立場で考えるのは必須だから

もちろん普段から考えるに越したことはないが、多分>>1には無理だ

結局、やり直してるし

お前はブサな自分を愛してくれる彼女をただ傷つけただけ






86:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:13:20.32 ID:xsVm5ETI0


>>83
そうですね…

少しずつでも、そのような考え方ができる少しはマシな人間になれるよう、努力していこうと思います

最低ですよね…





87:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:16:39.38 ID:/CF/0PZu0


お前、復縁はないって言ってなかったか?





91:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:22:46.96 ID:xsVm5ETI0


>>87
言いました

すみません、やっぱり自分も相手が好きでしたので戻りたいと言われて心が変わってしまいました






88:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:17:50.76 ID:IL0V6JzH0


彼女はお前を好いているよ

依存だけどな

依存できるから好きなだけで、お前でなくてもいいんだ

だからメンヘラは破局と復縁を繰り返すんだよ






91:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:22:46.96 ID:xsVm5ETI0


>>88
そう、ですよね

彼女には嫌になったら気にせず振ってくれ、と言いました





93:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:26:18.78 ID:IL0V6JzH0


本当に嫌になられて振られたらお前はストーカーになって粘着する人間だよ

断言できる






96:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:29:04.95 ID:xsVm5ETI0


>>93
ストーカー…

振られたら諦めて、時間をかけてでも綺麗に忘れるつもりなんですが…

そうなってしまうのでしょうか…






95:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:28:05.95 ID:/CF/0PZu0


別れる詐欺の次は何するんだ?

死ぬ死ぬ詐欺か?

冗談でも言って良い事と悪い事があるんだよ

この先、逆にお前が彼女から別れを切り出されたらあの手この手でしつこく彼女を困らせるだろうな

断言してもいい






97:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:30:56.68 ID:xsVm5ETI0


>>95
別れる詐欺、いい得て妙ですね

冗談のつもりは全くありませんでしたよ

困らせてしまわないよう、気をつけておきます





102:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:40:40.51 ID:6tVHjpQrP


ブサ面とかいってもどうせ並以上はあるんだろう

こういう話する輩は決まってそう






104:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 21:46:42.34 ID:xsVm5ETI0


>>102
不細工+ビッグフェイスで辛いですよ






109:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 22:04:46.12 ID:Po4WlU4n0


「こんな自分でも好いてくれる人がいる。自分もその子が好き。自分がその子に愛情を与えれば、その子は幸せだからそうして行く」

単純で幸せな事だと思うけど、どの変が無理なんだろうね。貴女が振ったら彼女、不幸せじゃん。なぜ辛い思いをさせたんだ?彼女の気持ちより自分の気持ちを優先させるあたり、彼女に対しての愛を感じない。自分が大切という気持ちが感じられる。

責めてるわけじゃなくて。実際どうなのかなーと






111:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 22:06:43.70 ID:xsVm5ETI0


>>109
自分なんかと付き合わせているのが可哀想、という自分なりの思いやりの気持ちで振ったんです…






116:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 22:56:45.75 ID:Vbf2aznw0


結局自分に自信がないだけでしょ。

おれもブサ面だけど嫁は美人だよ。

でも外見にコンプレックス感じたことはないな。

性格の相性とか中身で好かれてるという自負があるし尊敬されるくらい努力してきたから。





119:名も無き被検体774号+:2014/01/15(水) 23:21:36.06 ID:xsVm5ETI0


>>116
素晴らしい自信ですね…羨ましいです

努力もしてきていない俺が羨ましがるのは間違ったことでしょうけど…

みんなが言ってくれた自信っていうのは、貴方が持っているそれなのでしょうね

俺も自分で尊敬されるだろうと思えるような努力をしていこうと思います

ありがとうございます、具体的な自信を教えてくださって






123:名も無き被検体774号+:2014/01/16(木) 09:09:18.98 ID:L6I6sqSM0


>>1みたいな人たまにいるんだけど、どうすれば自信を持てるんだろう。

知人の女が1と似た考えの人に婚約破棄されてしまったよ。怖くなったって。女は共働きで一緒に頑張ろうという姿勢だったのに。自己完結の強制終了。

他人を傷つけるのは本当勘弁してほしい。そんな事言ったら恋愛の悩みなんて世界にあまりないんだろうけど。





124:名も無き被検体774号+:2014/01/16(木) 09:56:56.68 ID:DaUAKqzI0


>>123
他人と比べないこと、自分の欠点を受け入れること、自分の個性を気付くことかな。

俺も外見に自信なくて、それでもお洒落して外見を繕おうと必死だったけど、

初めてできた彼女がお洒落しても「まあいいんじゃない」って程度で、格好いいとは誉めてくれないのね。

むしろ、いつも話を聞いてくれてありがとうとか、落ち込んでるときに支えてくれてありがとうとか、

◯◯君のこういうところが好きとか、そういうことを言われ続けるうちに、

この人が求めてるのはイケメン彼氏じゃないしそこに引け目を感じる必要はないんだと気付かされた。

そういう体験をさせることも大事かなと思うけど、最終的には本人がそのことに気付くかどうかだよね。

あとは何か一つでも自信を持てる点があるといいんだけどね(それを本人が自覚すること)。

ID:yduNopzY0の言うことも教科書的には分かる気がするけど、ほとんどの人は何かを拠り所にして生きてるからね。






126:名も無き被検体774号+:2014/01/16(木) 12:21:36.19 ID:XlJoljDCP


半年前に逆パターンで振られたわ

「あなたは悪くないただ自分が許せない」とか「好きだから別れるの」とか言われて??ってなった

こーゆー人種は何を言っても無駄だわ








110698
日本はただでさえ不細工多いんだから優れた遺伝子に不細工の遺伝子混ぜちゃいかんよ。
[ 2014/01/29 12:18 ] [ 編集 ]
110699
ものすごい気持ち悪い性格だな。
彼女にとっては別れたほうが良かったろう。
なんつーか男のメンヘラ。
[ 2014/01/29 13:00 ] [ 編集 ]
110704
多分報告者は可愛い彼女といると無理して恰好つけていい自分を演じちゃうんだと思う。それが投影して彼女が無理してるんじゃと感じるんだと。とにかく彼女に自分のどこが好きかどんなに好きか語ってもらえ!自信持て!
[ 2014/01/29 13:18 ] [ 編集 ]
110707
読んでてイライラ
[ 2014/01/29 14:01 ] [ 編集 ]
110708
独占欲とかじゃなくてただ単に性格がねじ曲がってるだけなのでは。
[ 2014/01/29 14:17 ] [ 編集 ]
110721
相手がこう思うからってさ、なんで断言できるの?可哀想だからとか、彼女本人じゃないのになんでそんなこと言えるのか理解できない
こいつは彼女が何考えてるかわかるのか、だったらこんなことはしないだろうけど
結局は付き合いたいから付き合う、そんなもんだろうよ
[ 2014/01/29 18:05 ] [ 編集 ]
111678
エゴだよなぁ
[ 2014/02/03 15:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット