2014/01/31 21:37
転載元
嫁いでった妹が子供連れて帰ってきてワロタwwwwwwwwwwww
1:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 14:51:04.76 ID:3fqQEdoC0
やめろや…
2:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 14:52:05.47 ID:TeBfGErb0
- 子供置いて帰ってくるよりマシ
というのは、ともかく
>>1 ご愁傷様です。
3:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 14:54:20.06 ID:3fqQEdoC0
- >>2
弟の部屋使うから俺と弟が同じ部屋使うことになった
なんでやねん!
4:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 14:56:05.86 ID:TeBfGErb0
- >>1
これを機会に独立しなよw
6:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 14:56:48.85 ID:3fqQEdoC0
- >>4
無茶言うなよ…
5:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 14:56:37.31 ID:bPobzMIJ0
- 兄ちゃん自立はよ
7:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 14:57:20.02 ID:3fqQEdoC0
- >>5
車買ったし今厳しいんだよ
8:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 14:57:52.59 ID:7QVoEsJw0
- おまえら今いくつだよ
13:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:02:20.35 ID:3fqQEdoC0
- >>8
兄 32歳 会社員
僕 28歳 底辺PG
妹 26歳 出戻り
弟 17歳 高校生
姪 .4歳 天使
9:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 14:58:46.32 ID:4rnoUIcf0
- これは…あんまりだ…
俺だったら布団の中で泣くレベル
13:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:02:20.35 ID:3fqQEdoC0
- >>9
というかもう泣いた
10:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 14:58:46.82 ID:anWNbv+G0
- おまえが独り暮らしすればみんな解決
13:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:02:20.35 ID:3fqQEdoC0
- >>10
金無いよ
11:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 14:59:21.49 ID:K8iFT9YM0
- まさか>1が50代で妹が40代後半か・・・
14:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:02:52.75 ID:3fqQEdoC0
- >>11
んなわきゃないだろ
15:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:05:02.85 ID:K8iFT9YM0
- >>14
妹以外は未婚の魔法使いか・・・
18:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:07:35.15 ID:3fqQEdoC0
- >>15
俺はちゃんと彼女いるぞ
兄貴ももうすぐ結婚するって言ってた
16:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:05:09.03 ID:HVXP2KR10
- 両親は?
稼ぎのある世帯構成員はだれとだれだ?
18:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:07:35.15 ID:3fqQEdoC0
- >>16
父 建築業
母 家出中
僕とパパと兄に稼ぎはある
21:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:08:39.80 ID:K8iFT9YM0
- >>18
おい・・・・母 家出中って・・・
24:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:10:16.13 ID:3fqQEdoC0
- >>21
何か仕事してるらしいで
17:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:05:30.93 ID:TeBfGErb0
- 車なんか買ってる場合じゃないだろ
と思ったが、田舎の人なのかな。
だったら足がないと、困るわな。
20:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:08:28.97 ID:3fqQEdoC0
- >>17
ごめん、100%趣味なんや…
地方都市やけど買い物とかは親父の車使えばよかったし
19:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:07:59.09 ID:K8iFT9YM0
- しかし大変だな
妹も大変そうだから姪のお風呂担当を受けてやれ
22:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:09:24.43 ID:3fqQEdoC0
- >>19
確かに妹も大変だろうしな
26:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:10:36.83 ID:/rVwC+aM0
- >>19
いか~ん,それはいかん
天使とは一緒に風呂に入っちゃいけん
28:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:11:20.75 ID:3fqQEdoC0
- >>26
なんでや!いいやろ!
30:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:14:14.57 ID:TeBfGErb0
- >>28
車のローンがあったって
実家暮らしなら、多少生活費入れてても
貯金できるだろ。
てか、28だろ?しないと、やばいだろ。
32:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:15:37.35 ID:3fqQEdoC0
- >>30
まあ頑張って入るけどね
まだ実家出るのは無理やで
60:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 21:15:13.76 ID:/dzeY2qo0
- >>32
28で無理だったらもう無理
62:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 21:34:40.95 ID:3fqQEdoC0
- >>60
出世するかもしれんだろ
23:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:09:56.83 ID:bPobzMIJ0
- 他人なのに全力で応援したいレベル
27:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:10:48.94 ID:3fqQEdoC0
- >>23
マジで勘弁してほしいぜ
せめてパートとかはしろよ
25:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:10:25.19 ID:TeBfGErb0
- >>1はがんばって、これから引っ越し費用を貯めないとな。
28:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:11:20.75 ID:3fqQEdoC0
- >>25
車のローン…
29:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:12:57.10 ID:K8iFT9YM0
- なんで母親は家出したんだよ
31:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:14:22.20 ID:3fqQEdoC0
- >>29
なんか働きたかったらしい
友達と仕事してるらしい
33:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:17:04.34 ID:K8iFT9YM0
- >>31
そんなんで家出するって・・・親父が絶対神の亭主関白の家なのか?
34:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:20:55.96 ID:TeBfGErb0
- 子供が成人して
自分の人生に目覚めたんじゃね?
38:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:37:18.80 ID:3fqQEdoC0
- >>34の言ってる感じだと思う
35:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:22:28.42 ID:4eu5drbM0
- 1より弟の方が可哀想だわ。
兄貴と一緒に早く出て行ってやれ。
まだ無理って何歳になったら出るんだよ。
38:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:37:18.80 ID:3fqQEdoC0
- >>35
俺より兄貴の方が出て行くべきだろ
40:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:52:29.53 ID:4eu5drbM0
- >>38
32歳も28歳も変わらんわ。
長男は結婚しても同居する可能性だってあるんだ。
41:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:55:17.08 ID:3fqQEdoC0
- >>40
なん…だと…?
44:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 16:03:23.98 ID:Nl/643nf0
- >>41
そりゃ普通だろ・・・・
女が結婚相手に選ぶとき、長男は避けたいとかって聞いたことない?
相手の親と同居になったり面倒見なきゃいけない可能性が高いからだよ。
妹さんと子供さんはしょうがない。どうしょうもないし。可哀想だし。
出るとしたら長男か次男のどちらか、もしくは両方だ。3男はまだ無理だ。
別に長男から出ていく義務はない。
>>1が一生親の面倒みる宣言して、嫁と一緒に実家に残るのもありだとは思うけどな。
嫌だろ?
45:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 16:04:53.66 ID:3fqQEdoC0
- >>44
俺が出るしか無いのか
しかし今は金がない、まさか妹が帰ってくるとは思わず車を買ってしまったから
だから頑張って金貯めるわ
46:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 16:13:34.52 ID:qlbJRie40
- >>45
収入が手取り20万以上あるなら一人暮らしなんて余裕だよ。
家賃、駐車場、水道光熱費で10万もあれば余裕。
あと飯代と遊ぶお金とかガソリンとかタバコで7万くらいか。
3万ずつ貯金。ボーナスも貯金できる。
風呂も飯も好きな時に入れるし食えるし。ラブホ代もかからんし。
テレビもゲームも好きにできるし。思ってるほど悪い環境じゃないと思うけど。
病気さえしなけりゃ気楽だよ。
47:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 16:18:51.05 ID:3fqQEdoC0
- >>46
まあ考えては見るわ
ただ実家ぐらし楽なんだよなぁ
51:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 16:31:10.03 ID:fQIcMs730
- >>45
家族全員から、カンパしてもらってもいいんじゃね?
52:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 16:46:06.39 ID:3fqQEdoC0
- >>51
無理だろうなぁ
36:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:25:44.34 ID:HVXP2KR10
- 1とパパと兄が稼ぎの3割を家計に入れたらいくらになる?
それで回るなら妹と姪も家族にすればいいんじゃね?
38:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:37:18.80 ID:3fqQEdoC0
- >>36
50ちかくなるんじゃない?
回るのは回るよ
それより僕の部屋を
37:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:28:50.15 ID:TeBfGErb0
- 妹とおれが結婚して
おれが>>1の家に同居すれば
まるく収まるんじゃね?
38:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:37:18.80 ID:3fqQEdoC0
- >>37
なるほどな…
42:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:55:39.01 ID:TeBfGErb0
- みんなで肩寄せ合って、楽しく暮らそうぜ
なんなら、おれも>>1の家に引っ越す
43:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:56:09.79 ID:3fqQEdoC0
- >>42
これ以上家狭くなるのはごめんだぜ
39:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:48:00.88 ID:9c+k7JD10
- PGってなに?
バスケのポジションか?
41:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 15:55:17.08 ID:3fqQEdoC0
- >>39
まあそんなところだ
49:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 16:29:16.57 ID:ONK5aEjA0
- 車のローンいくらだよ
50:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 16:31:01.55 ID:3fqQEdoC0
- >>49
200万ちょい
57:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 18:20:04.11 ID:DBw34T5u0
- 何のクルマ買ったんだよ?
59:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 20:24:37.54 ID:3fqQEdoC0
- >>57
ジープ
53:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 16:51:06.74 ID:665q8yDE0
- まあ、助け合うのが家族だと思って
しばらく辛抱するしかないよな。
姪4歳、萌え
54:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 16:51:40.14 ID:3fqQEdoC0
- >>53
確かに姪は天使
挨拶されたときもきゅんきゅんしたわ
55:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 17:51:39.67 ID:anWNbv+G0
- 家族なんだから多少は多目にみたるしかないな
まあ、嫌なら家出ろとしかいえん
59:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 20:24:37.54 ID:3fqQEdoC0
- >>55
しゃーない、多目に見たるか
56:名も無き被検体774号+:2014/01/29(水) 17:51:46.29 ID:Nl4UmQao0
- 独り暮らしは一回はしといた方が良いぞい。
生活力が付くから。
キッカケにしたら?
<< 【放送事故】 Mステで乳ポロリwwwwwwwwwwwwww (画像あり) | TOP |
タイトルなし >>
報告者も兄も、いい年して実家パラサイトはやめないってスゲ。