トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2014/02/06 21:37
【衝撃】 スウェーデン人「この漢字かっこいい!!」 → その結果・・・・・ (画像あり)
海外いろいろ
|
TB
(0)
|
コメント
(33)
ツイート
転載元
【画像あり】 スウェーデン人 「この漢字かっこいい!!」 → その結果・・・。
1:
TEKKAMAKI(岡山県)
:2014/02/06(木) 12:29:44.22 ID:uSec6Rsy0
全国の受験生のみんな!スウェーデンで見つけたエナジードリンクがあるんだ、これを飲んで頑張ってくれ!
https://twitter.com/spine19642/status/431056987653017600
マジであるらしい
2:
ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)
:2014/02/06(木) 12:30:27.02 ID:h91gsa3O0
浪人=無職
3:
オリンピック予選スラム(静岡県)
:2014/02/06(木) 12:30:50.44 ID:flSbm2Pe0
受験生にあげろ
8:
ネックハンギングツリー(関東・甲信越)
:2014/02/06(木) 12:33:06.20 ID:pM3P7foqO
ちょっとしたいじめだな
35:
ボマイェ(滋賀県)
:2014/02/06(木) 13:21:47.48 ID:KypmjrMq0
ついに俺たちが欧州のファッションリーダーに
19:
オリンピック予選スラム(岡山県)
:2014/02/06(木) 12:43:45.30 ID:GhB6EcXY0
就職浪人か。
5:
垂直落下式DDT(庭)
:2014/02/06(木) 12:31:11.07 ID:M9EfEqaEP
浪人は無職ではないぞ、一応
34:
かかと落とし(空)
:2014/02/06(木) 13:19:38.52 ID:wuf1paCP0
>>5
無職が逮捕されたときの自称○○と変わらんぞ
9:
リバースネックブリーカー(静岡県)
:2014/02/06(木) 12:33:24.64 ID:m9l9yCvA0
これは別にいいんじゃね
「落武者」とかだったらアレだけど
10:
オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)
:2014/02/06(木) 12:35:13.52 ID:xAa5ypRS0
じゅ、受験浪人のことじゃないんだからね
11:
膝靭帯固め(熊本県)
:2014/02/06(木) 12:35:34.73 ID:hKONgxAD0
13:
キチンシンク(岩手県)
:2014/02/06(木) 12:36:31.70 ID:zQq2tbj40
>>11
花見かな?
こいつらは意味が分かってて着てるだろうな
21:
テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)
:2014/02/06(木) 12:45:16.58 ID:8WrKMIi/0
>>13
おもいっきり下に英訳あるじゃないか
12:
フルネルソンスープレックス(愛媛県)
:2014/02/06(木) 12:35:47.43 ID:dIq3BRGm0
47RONINも、受験生の話じゃないだろうし、これはいいだろ。
15:
垂直落下式DDT(庭)
:2014/02/06(木) 12:37:48.19 ID:bHfXkjY5P
意味は置いといて漢字の形のカッコ良さなら「糞」もなかなかカッコイイ。
16:
ジャーマンスープレックス(東日本)
:2014/02/06(木) 12:40:14.90 ID:BNumyPa+O
読書感想文ってタトゥは有名
アイツ等は意味より見た目や形のバランスで選ぶからな
23:
ナガタロックII(島根県)
:2014/02/06(木) 12:47:36.95 ID:qaSTPgl50
ワイルドサムライくらいの意味にとってるんじゃね
24:
アトミックドロップ(神奈川県)
:2014/02/06(木) 12:47:38.05 ID:xGbDsyU40
日本にSlatって缶チューハイあるだろ?
あれ外人からすると売春婦って意味になるらしいぞw
日本にはそんな英語が溢れてるし、
日本に来た外人は日本人の着てるTシャツの英字指さしてクスクス笑ってるよw
つまりお互い様
29:
キングコングラリアット(北海道)
:2014/02/06(木) 13:01:30.53 ID:2e3vaaYP0
>>24
slutって言いたかった?
31:
アトミックドロップ(神奈川県)
:2014/02/06(木) 13:15:05.85 ID:xGbDsyU40
>>29
http://youtu.be/ChcvRcMgGJE
28:
腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)
:2014/02/06(木) 13:00:55.94 ID:koArNDYw0
浪人ってやけに外人に人気あるよな
仕える主君のいない侍のどこがあいつらの心の琴線に触れるのかわからないけど
43:
オリンピック予選スラム(石川県)
:2014/02/06(木) 13:30:20.55 ID:224PsCQu0
>>28
中世騎士でフリーというと、腕一本で諸国を渡り歩く凄腕の雇われ騎士とかだからでね。
主君への忠誠心も騎士道もへったくれもないけど、カネさえ払えば一騎打ちの大会で勝利して雇い主に名誉を持ってきてくれるワルカッコイイ存在らしいし。
まあたんに子連れ狼とかの影響かもしれんけど。
47:
エルボードロップ(関東・甲信越)
:2014/02/06(木) 13:34:39.14 ID:6PY0kf7qO
>>43
傭兵みたいなもん?
まぁ確かに傭兵といったら
俺達でもなんとなーくカッコイイイメージあるからな
51:
閃光妖術(群馬県)
:2014/02/06(木) 14:39:18.99 ID:XlVWQ9Vv0
>>28
七人の侍の影響じゃね?
37:
ヒップアタック(dion軍)
:2014/02/06(木) 13:22:22.98 ID:MWapYofp0
スウェーデン人とは
お友達になれないな
色々と無理
32:
カーフブランディング(北海道)
:2014/02/06(木) 13:18:13.34 ID:BREINIt20
何処にでも居る英字T着てるジャップも同レベルだろ
40:
ローリングソバット(愛知県)
:2014/02/06(木) 13:24:31.77 ID:zoyWq7L90
(´・ω・`)俺たちも気をつけような
112279
牢人じゃいかんのか?
[ 2014/02/06 21:51 ] [
編集
]
112283
「ローニンになりたい」とか言ったら、ダディに怒られるで。
[ 2014/02/06 22:02 ] [
編集
]
112284
「I CAN BE SHIT,MAMA」Tシャツええな
[ 2014/02/06 22:24 ] [
編集
]
112300
刀の絵があって
浪人生を浮かべる馬鹿はいないだろ
[ 2014/02/06 23:53 ] [
編集
]
112301
俺の中では寺子屋の教師のイメージ
[ 2014/02/06 23:57 ] [
編集
]
112303
フリーランスだろ、
実力があれば引っ張りだこでウハウハ。実力なければただのホームレス。
西洋の傭兵だろうが日本の浪人だろうが現代の自由業だろうがみな同じだぞ
[ 2014/02/07 00:04 ] [
編集
]
112304
RONINいいと思うけどなぁ
缶のデザインもカッコいいし
最後の英字Tシャツは「ちょうちょ ちょうちょ ミニカー」が一番狂気を感じるw
[ 2014/02/07 00:11 ] [
編集
]
112306
みんなもっとちょんまげ映画見ろよぉ
[ 2014/02/07 00:20 ] [
編集
]
112312
>>24がダサすぎるw
[ 2014/02/07 00:36 ] [
編集
]
112317
>>47 欧州で傭兵っつったら戦後即殺戮強盗団と化すクズの代名詞じゃねーか・・・
[ 2014/02/07 00:41 ] [
編集
]
112318
最初はええってなったが
手に取った画像を見ると案外カッコいいデザインと思えた俺は人生の浪人
受験生頑張ってなんてとても人の事言えない('A`)
[ 2014/02/07 00:47 ] [
編集
]
112320
浪人は時代劇の影響じゃないかな。
本来の意味は「フリーター」とか「無所属」の意だし。
[ 2014/02/07 00:51 ] [
編集
]
112324
※112320
影響ってなんだよw
本来もおかしいし
[ 2014/02/07 01:20 ] [
編集
]
112329
「COWBOY家族」のデカイ看板が笑えてしかたがないんだけど
[ 2014/02/07 01:44 ] [
編集
]
112331
クリーム大腸ワロタ
[ 2014/02/07 02:38 ] [
編集
]
112337
タトゥー・海外というフレーズで思い出す。
トランスポーターの何作目かに、ウナジに「安」
って漢字のタトゥー入れてる女優さんが」いて
いかにも安い女って感じを見て取れたんだよなぁ。。
3作目だったかなぁ…2??そこだけ思い出せない
[ 2014/02/07 03:42 ] [
編集
]
112343
私も「安」は気になっていたよ
格闘技系も変なの入れちゃってる人が多いような…
シャツとかなら分かるんだけと身体に彫っちゃうのはなぁ
[ 2014/02/07 05:09 ] [
編集
]
112366
「フリーの騎士」「傭兵」って雰囲気を感じるならかっこいいだろうな
[ 2014/02/07 11:41 ] [
編集
]
112383
映画の宣伝じゃないの?
本スレにも出てたけど47RONIN
[ 2014/02/07 13:43 ] [
編集
]
112430
日本でもあり得ない単語を社名として服に使ってたりもするが、浪人はいいんじゃないか?
[ 2014/02/07 18:29 ] [
編集
]
112432
名無し
もし刀の絵じゃなくて、サーフボードの絵だったらいいかな?
[ 2014/02/07 19:02 ] [
編集
]
112451
「ローニン」は幕末にイギリスの新聞にそのままの表記で載ったぐらいだから、かなり古い世界語。
外人と見ると斬りつけてくるヤバイ連中と思われていたらしい。
[ 2014/02/07 21:50 ] [
編集
]
112481
古くはデ・ニーロ主演の「RONIN」って映画もあったな。
日本とは何の関係もない内容だけど、カッコイイからこの題名が採用されたという話。
[ 2014/02/08 04:50 ] [
編集
]
112509
一次足して「流浪人」にしたらマシになると思う
サムライXのタイトルの語源だぜって教えればさらに人気出ると思う
[ 2014/02/08 11:07 ] [
編集
]
112624
はなざーさんがよく意味不明な英字Tシャツを着てるイメージ
[ 2014/02/09 00:39 ] [
編集
]
112820
"DIARRHEA"はパッと見カッコいい
意味はともかく
[ 2014/02/10 02:01 ] [
編集
]
113197
激落ち君と一緒に試験会場前で配布してやれ。
特に国立二次試験が狙い目!
[ 2014/02/11 19:20 ] [
編集
]
113504
※112481
デニーロのRONINは冷戦が終わって国家に属さなくなったスパイ達を
主君を失った武士=浪人に例えてる
[ 2014/02/13 21:59 ] [
編集
]
113530
だな
浪人ははぐれ武士
[ 2014/02/14 00:20 ] [
編集
]
113793
武士道では無くアウトローだと思うんだけど…
[ 2014/02/15 10:22 ] [
編集
]
114356
せめて流浪人で
[ 2014/02/18 23:39 ] [
編集
]
115559
これはお互い様やな
小学校の時カッコイイと思ってた黒服にいっぱい英語書いてる奴とかどんな意味だったのかちょっと気になった
[ 2014/02/24 21:10 ] [
編集
]
124625
やっぱり文化が違うと微妙な意味合いとか伝わらないんだなぁ。
英語のTシャツはちょっとアレだが。
[ 2014/05/01 18:43 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/13582-ce84ad80
<< 【驚愕】 マクドナルド「調子にのった結果wwwwwwwwwwwww」 →
|
TOP
|
【驚愕】 おまえらのwwwww御先祖様wwwww何やってんのwwwwwww? (画像あり) >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る