2014/02/11 11:37
転載元
エスカレータで左側に立つ田舎モンwwwwwwwwwwwww
1:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:37:33.87 ID:YFVrtRGi
邪魔やろ、どけや
日本人は右利きが多いんやから右側に立ったほうが手すり持てるやん
2:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:38:04.16 ID:M8S2aCAT
- 右は急ぐんやで
8:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:39:11.09 ID:YFVrtRGi
- >>2
急ぐ人は手すり持たなくていいから左から行けばええやろ
右は手すり持って急がずに上がれる
11:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:40:14.42 ID:M8S2aCAT
- >>8
右利きのやつは右手で荷物持たんのか?
4:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:38:12.56 ID:nEz0RykJ
- 普通左だろ
東京でも左やで
5:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:38:30.65 ID:4J/kmMK5
- 普通左なんだよなぁ・・・
7:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:39:01.44 ID:5/dSTcsT
- 大松「左も右も決まりは特にないぞ」
14:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:41:35.47 ID:3Z8bF+ma
- なるほど
16:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:42:52.67 ID:bnxNZpCy
- 海外では右なんだよなぁ
22:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:44:36.42 ID:YFVrtRGi
- >>16
やはりワイが正しかったのか・・・
世界が右っていうなら右にしなきゃいかんな、左はやっぱり田舎モン
46:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:50:31.88 ID:XXUCT9Ok
- >>16
海外の奴らは左手で荷物持ってんのか
13:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:40:52.87 ID:C32Dv3R0
- 田舎はすごいで
ふつうにエスカレーターに並んでるやつらがおるから
233:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 13:44:04.54 ID:JiD125gy
- ワイら仙台民、ジグザグに立って高みの見物
20:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:43:31.21 ID:LJnbJZXk
- 真ん中に立つからセーフ
15:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:42:14.07 ID:Hlgd6Ksq
- 急ぐ奴は階段使えや
なにちょっと楽しようおもてんねん
18:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:43:24.39 ID:0W4d68hY
- >>15
登り口で下るクズが多いから無理や
75:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:54:40.38 ID:3EWJe+mH
- >>15
階段より早く上れるだろ
21:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:44:11.91 ID:KbqAGlNh
- エレベーターで走って登るやつが一番うざいわ
26:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:45:01.18 ID:Hlgd6Ksq
- >>21
ファッ!?
29:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:45:54.42 ID:LjQyw21f
- >>26
ジョギング中なんやろ(適当
150:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 13:18:11.52 ID:4Co7OYWY
- >>21
忍者かな?
24:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:44:53.71 ID:m161BSvo
- 大阪行ったときは右だったり左だったりでランダムだった
25:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:44:54.16 ID:540Z+81w
- 右だろうと左だろうとその地域のローカルルールに従えばいいだけなんだよなぁ
33:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:48:08.46 ID:8sQN+u4N
- ワイは真ん中に陣取ってどかない
そもそも歩いて乗る様に設計されてないんや
急いでる奴は階段ダッシュしろや
35:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:48:44.13 ID:AJJdXlFV
- >>33
どけや糞デブ
43:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:50:10.38 ID:UN6QwIN7
- >>33
こういうやつがDQNの導火線に火をつけてトラブルになる
迷惑
23:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:44:48.96 ID:LjQyw21f
- ワイは空いてる方のレーンに入って立ち止まるわ、すまんな
37:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:49:09.12 ID:nCloLxYX
- 前の人に合わせればいいのに
大阪は右側が多いけど、大きい駅だと左の場合もある
40:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:49:19.80 ID:EDehSms4
- 関東だと右側にいると突き飛ばされるぞ
老若男女関係なくな。特に30~40代の男に
むしろ右側にいる奴を見ると喜ぶような危ない奴が多い。
罵倒できて突き飛ばせるらしいからストレス発散に
なるかしらんけど。
50:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:50:58.00 ID:M//wq42B
- 右に立つクッソ田舎もん邪魔なんやけど
31:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:47:21.35 ID:tf71G39A
- 横にガキ立たせてディフェンスするアホ親wwwwwwwwwwwww
51:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:51:01.10 ID:ZxpIjU8P
- エスカレーターを歩いたり走ったりすんのはやめてくれよ
61:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:52:22.03 ID:8sV+LUWu
- 大阪は万博の影響で右が多いらしい
66:さとうきび列車 ◆xvndEVA/8E :2014/02/09(日) 12:53:32.99 ID:h+6VBaro
- 名古屋は右が空いてるな
73:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:54:25.04 ID:UHQErZTk
- パリ行った時は右やったな
70:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:54:02.72 ID:M//wq42B
- 昨日も左に立ってる邪魔なやつおったな
そいつのせいで乗り遅れたんやけど
79:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:55:06.05 ID:8sQN+u4N
- >>70
5分前行動おすすめ
36:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:49:07.94 ID:JVn+kPEk
- メーカー「片側に偏らないでください、歩かないでください」
45:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:50:30.16 ID:DnCckNhm
- >>36
歩けるような構造で作ればいいじゃん
57:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:51:59.46 ID:M//wq42B
- >>45
メンテが増えるから止めろよカスって意味やで
80:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:55:10.43 ID:V1FuxEmK
- なおメーカーは歩かないように注意喚起している模様
90:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:58:28.80 ID:nMGb5Dvf
- 歩いたりしないように各駅にエレベーター指導員雇えばええんや
雇用促進にもなる
60:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:52:21.69 ID:0W4d68hY
- そもそもエスカレーターで歩いては行けない法律なんてない
右側を歩かせたくなかったら法律でも作ってみろや
それか都内全員を説得してみろ
できないならローカルルールがそうなっている以上従え
161:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 13:21:35.30 ID:LsRsLsyT
- 大松「エスカレーターを登るのは機械に負担掛かるしマナー違反だぞ」
160:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 13:21:19.27 ID:5dVvrRo9
- エレベータ協会松「真中中央に立つんだぞ」
96:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:59:34.23 ID:kMjXoxGl
- エスカレータ走り禁止にしたらいいのに危ないねん
136:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 13:13:44.82 ID:p3MVGu7C
- 歩きたいなら階段歩け
101:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 13:01:01.39 ID:gKce2HCH
- 急ぎたいなら階段走れ
88:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 12:57:22.23 ID:5h7V7AVy
- 普通左だが前に倣えだろ
前が左寄ってるのに右に寄るのか?
103:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 13:01:45.50 ID:UKXFyew6
- >>88
これ。
東京は割りとみんな左立ちやからエエけど、
大阪行くと右に人おるのに左で立ち止まる奴がおるからクッソ腹立つ。
何で自分とこが正しいと思うんやろな。
121:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 13:06:46.43 ID:T3skbq6b
- 東京は左なんだから関西の田舎者どもは東京様に合わせろよ
124:風吹けば名無し:2014/02/09(日) 13:08:18.53 ID:kLuWmwk8
- そんなのエスカレーター一人分にすれば解決するだろ
<< 【緊急】 40歳の女の子と付き合ってるんだが中に出しちゃったんだがwwwwwwwwwwww | TOP |
コミュ障チェリーボーイの俺がカフェでバイトはじめた結果wwwwwwwwwwwww >>
後ろにも前にも人いねぇし
そもそも1列分しかない場合もよくある