トップ





2011/10/28 23:31

子猫拾った

このエントリーをはてなブックマークに追加

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:27:56.88 ID:pAqUccSz0

どうする?






2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:28:16.75 ID:p3/tZ6d+0

アイフル♪



3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:28:17.62 ID:t6RB/7GP0

写真うp



4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:28:49.32 ID:aGuv5ckY0

うp!
まずうpからだな!




8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:31:01.82 ID:t6RB/7GP0

wktk



9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:31:13.45 ID:B7XOS+k2P

野良だと病気とか色々持ってたりするから、明日でいい
病院連れて行け
あと早くうp!!!




10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:32:55.69 ID:pAqUccSz0

クソロダですまん

猫1




11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:34:04.31 ID:pAqUccSz0




猫2




12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:34:06.03 ID:LvaCMXZT0

かわいすぎわろた



13 忍法帖【Lv=16,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 21:34:52.09 ID:q/A46mDc0

かわいいなぁ(*´Д`*)



23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:37:55.17 ID:u8c+7WUr0

口の周りアシカみたいな顔だな



14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:35:43.51 ID:gw6dNUKO0

目ヤニとケツの穴の匂い嗅いどけ



17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:36:27.76 ID:pAqUccSz0

どうしたらいいのかわからんwww

牛乳飲むかな




18 忍法帖【Lv=16,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 21:36:44.92 ID:q/A46mDc0

>>17
牛乳はダメ




20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:37:06.44 ID:Ib+bqeIO0

とりあえず名前決めようぜ




21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:37:30.94 ID:pAqUccSz0

ってかずっとニャーニャーいってるんだけどヤバイ?



22 忍法帖【Lv=7,xxxP】  投稿日:2011/10/28(金) 21:37:33.68 ID:2a+jubua0

腹壊すから専用のミルクじゃないとダメらしいよ



27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:38:47.40 ID:rM/Ns8V70

まだ離乳は早いか?

とりあえず水?




34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:40:01.84 ID:jUourcRs0

おまえらまた拾ってきたのか



29 忍法帖【Lv=16,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 21:39:15.81 ID:q/A46mDc0

タオルをダンボールに敷き詰めて、そのなかに入れとけ
メシは、とりあえずカリカリ買って来て水でふやかしてやれ
きれいな水もな




39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:40:54.82 ID:pAqUccSz0

>>29
かりかりっていうエサなのか?




40 忍法帖【Lv=16,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 21:41:34.76 ID:q/A46mDc0

>>39
ドライフードwww

コンビニでもあるだろ




35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:40:10.23 ID:RTWeS5Zf0

猫用ミルク、それも子猫用がベスト
今日は夜も遅いし、とりあえず水とドロドロの猫用缶詰はどう?




28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:39:01.47 ID:pAqUccSz0

>>30
とりあえず名前安価で




25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:38:25.96 ID:KcdH1DklO

名前はジョセフィーヌ(´・ω・`)



33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:39:43.64 ID:P3LDiVIY0

アンディー



31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:39:27.80 ID:LvaCMXZT0

マイク



44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:42:37.24 ID:dIgUxunuO

オスならマグナムしんやメスならほのかタン



30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 21:39:21.74 ID:l2NZGvql0

わたなべ


>>30
ワタナベてwww




32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:39:36.58 ID:WLGFigQt0

なんで捨て猫の目ってみんな汚れた感じなの?



36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:40:40.57 ID:Mxk1qUvy0

>>32
汚れた世界を見ているからだよ




46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:44:18.98 ID:a1e+Wy0qO

親に顔舐めてもらってないから…



38 えすじい ◆AC/DC78UDA  投稿日:2011/10/28(金) 21:40:47.09 ID:X4k7TMaU0

sssp://img.2ch.net/ico/chibi_giko.gif
白きれいなぁ
獣医つれていかんとね




42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:42:22.48 ID:pAqUccSz0

とりあえずわたなべにスキムミルクあげてみる



47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:44:31.37 ID:2zaXFtor0

ミルクはエスビラックっつうのがオススメ



43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:42:36.61 ID:ZoxfuWdxO

拾ったって、どういう状況だったの?



48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:44:35.40 ID:pAqUccSz0

外見てみたら道路に出ようとしてた。で危ないから拾ってみた



68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:51:13.23 ID:ZoxfuWdxO

>>48
勝手に連れてきちゃって良かったのか?それ




49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:44:46.21 ID:rM/Ns8V70

スキムミルク?って大丈夫か?

牛乳は猫に分解できない酵素が入ってるからだめ




54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:46:00.77 ID:z9zmQcIR0

焼き海苔とか食べるよ



55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 21:46:03.62 ID:bDHXD7Gy0

わたなべにはちゃんとした餌やれ
牛乳は腹壊すからNG




56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:46:14.62 ID:8tvc+XFm0

つか一番たいへんな時期
とにかく今夜眠る暖かい寝床を作ることが大事




58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:46:52.47 ID:drkL/oAl0

最近猫拾ったスレ立ちすぎだろ
なんでお前らの前にはそんなに猫が落ちてんだよ




62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:49:27.80 ID:jddTJ7o90

>>58
時期も時期だしねぇ
うちのも今頃拾った




52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:45:04.70 ID:MiL85e/N0

わたなべの画像もっと・・・



64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:50:08.30 ID:pAqUccSz0

うまく取れない


猫3



猫4



猫5




69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:51:38.64 ID:jddTJ7o90

>>64
肉球ピンクだ!やらしいな!
たれ目かわいいよたれ目




70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:51:43.46 ID:rM/Ns8V70

>>64
かわいいなぁもう




71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:52:41.30 ID:MiL85e/N0

>>64
ありがとう!ハァハァ・・・




60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:48:09.85 ID:ME3EHyNR0

わたなべかわいいよおおおおおおおおおおお



74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:53:24.61 ID:fruCaNADO

3枚目誰が撮ってんだ?
もしかしてかのじ




81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:56:42.74 ID:pAqUccSz0

>>74
妹のてだ

ってか飼えない可能性が高いorz




86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:58:15.08 ID:otn5UIbW0

>>81
飼えないならどうするん?




99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:02:30.77 ID:Vvj4BGtg0

>>81
なんで飼えないの?




103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:04:04.50 ID:pAqUccSz0

>>99
家に誰も居ない時間が長いからな




114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:06:33.46 ID:jddTJ7o90

>>103
お乳が必要な間はちょっと心配だねぇ…
でも、貰い手探す間にもお世話は必要だから、どうするか考えないとな




65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:50:38.43 ID:rM/Ns8V70

今繁殖シーズンなの?



77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:54:19.87 ID:jddTJ7o90

>>65
年2回ぐらいシーズンがあったはず
夏と秋だったかなぁ…

>>1は飼うつもりなら、迷子猫探してないかしばらく気にしてやってな




84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:57:21.79 ID:rM/Ns8V70

>>77
そうなんか
今頃は巡り会う確率上がってるのかね




66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:50:54.10 ID:jOVkLJsv0

いやぁぁ!
頭の黒んとこかわいい
これは麻呂と呼ぶべき




73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:53:19.29 ID:pAqUccSz0

アップ


猫6



猫7




76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:54:09.91 ID:jOVkLJsv0

この目・・・誘ってやがる!



78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 21:55:11.82 ID:l2NZGvql0

わたなべ・・・わたなべ・・・



80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:56:17.25 ID:UzkjdQ2KO

かわえぇ~~~~~



79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:55:31.79 ID:rM/Ns8V70

明日になったら病院連れていってあげてくれ



82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 21:56:43.28 ID:bDHXD7Gy0

>>79
あぁ、それ一番良いよな




91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:59:22.57 ID:WtkWve0q0

そんだけ小さかったらまだ自分でオシッコ出来ないかもしれないからティッシュ丸めたやつで股関撫でてやれ
あとご飯はもう歯が生えてるならドライフードをぬるま湯で30分程ふやかしてからあげろ。量はカレースプーン一杯分を1日三回
まだ歯が生えてないなら猫用ミルクか離乳食を欲しがるだけ二時間おきにあげる

とりあえず明日動物病院で診察してもらって詳しいお世話の仕方聞いてこい





83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:56:57.60 ID:drkL/oAl0

今日も俺の猫フォルダが潤うな



88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:58:20.96 ID:348CYmO00

川にいた野良



猫8
なんか他にも沢山いた




92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:59:34.05 ID:rM/Ns8V70

>>88
毛並みいいな




90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:58:57.32 ID:GWNGngDs0

なんでお前らの周りにばっか子猫落ちてるんだよ・・・
俺も子猫拾いてえよ




98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 22:01:49.60 ID:bDHXD7Gy0

>>90
ここから、ネコを探し出せるようになれば
おまえも巡りあえるようになるよ



猫9




101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:03:40.77 ID:BOBQQlSx0

>>98
そんなど真ん中にいたらすぐわかるだろ




93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 21:59:41.22 ID:8tvc+XFm0

俺も見たことねー
拾わせろ




97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:01:33.88 ID:jddTJ7o90

水辺でよく見る気がする
捨て猫は学校の近くとか多いらしい




95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:01:03.46 ID:pAqUccSz0

猫ってどのくらいほっとけるの?家に誰も居ないとまずいよな



100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:03:28.31 ID:jddTJ7o90

>>95
自動給餌機とかあれば2日とか平気だったはず
猫はお留守番平気な子が多い
ストレス感じやすいのは犬のほうらしい




102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:03:50.19 ID:rM/Ns8V70

>>95
ああ飼えないってそれ心配してたのか…

4時間おきにミルクって聞くが離乳できてたら
大丈夫な気がするがな

体験談誰か頼む




104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:04:14.84 ID:XlxLJFBh0

>>95
勝手に遊んでるから、餌だけちゃんとやるんだ




109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:04:58.48 ID:jUourcRs0

>>95
だからまず排泄できるか確かめろって
普通の猫は食い物おいときゃ別に旅行一泊くらい行ける
ただそいつはトイレが心配




116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:06:44.85 ID:pAqUccSz0

>>109
うん寝ちゃったんだ
あんま触るとストレスたまってヤバくない?




110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 22:05:26.32 ID:bDHXD7Gy0

>>95
ちゃんと餌と水が有れば1~2日は平気
ただ、ものが壊れるのは覚悟しろ




105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:04:20.28 ID:GWNGngDs0

飼えないのか。一度家に入れてまた外に出すって相当可哀想だと思うけど・・



106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 22:04:39.47 ID:l2NZGvql0

一日家をあけると危ないってフリーペーパーに書いてあった



111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:05:52.19 ID:XlxLJFBh0

>>106
兎はほっとくとストレスですぐ死ぬみたいだな




137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:21:09.52 ID:YipJvync0

>>111
それはガセらしい
むしろウサギは孤独を愛する生き物なんだとさ




115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:06:41.76 ID:WtkWve0q0

1日ほっといても平気になるのは成猫になってからだぞ



107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:04:53.55 ID:pAqUccSz0

それとわたなべ寝ちゃったから画像は期待するな



118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:07:52.07 ID:E6haLb/A0

温かいお湯を入れたペットボトルをタオルでくるんだやつ寝床においとくと落ち着くよ



119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:08:02.10 ID:BQYMW7PHO

まだギリ離乳してなさそうかな
子猫ミルクがないなら応急処置として人間用粉ミルクを倍に薄めて砂糖たくさん混ぜるか、
それに追加でうずらの卵黄混ぜると良いとかってブリーダーに聞いたよ

下痢を起こすと子猫には命取りだから自己責任になっちゃうけど…




121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:09:50.57 ID:GWNGngDs0

目が綺麗だな。デカくなった姿が見てみたい



117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:07:32.08 ID:rM/Ns8V70

駄目だもうねる

わたなべが幸せでありますように

残ってたらおまえらの猫画像回収する




126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 22:11:11.09 ID:bDHXD7Gy0

>>117



猫10



猫11



猫12



猫13



猫14

俺の猫画像フォルダが火を吹けねぇぜ




122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:09:55.02 ID:pAqUccSz0

猫好きなお前ら情報ありがとう

とりあえず明日病院に連れてくわ




129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:12:13.70 ID:jddTJ7o90

>>122
それがいいね
虫ちゃん飼ってるかもしれないし
どうしても飼えないなら、そういう相談も受けてくれるかも




132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:15:39.43 ID:jUourcRs0

>>122
もうちょっと面倒見てやってな、子猫の育て方大変だけど

昔友達が我侭で乳離れしてない子猫を無理矢理引き取った後
泡吹いて死んじまった事あったな、育て方知らなかったんだろう




133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:16:07.05 ID:WtkWve0q0

>>122
ちゃんとした獣医師さんならしっかり飼い方教えてくれるし飼えないとしても里親募集の相談にも乗ってくれるから色々聞いてね
あと今の気温だとお腹壊して脱水症状起こす子もいるからなるべく暖かくしてあげてね




138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:21:13.32 ID:Vvj4BGtg0

>>122
部屋の中は暖かくしておいて
寒いと子猫はすぐ弱るよ




123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:10:01.38 ID:gw6dNUKO0

もう、懐くキツネとか拾いてぇよ



124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:10:32.67 ID:kFWPz1m7O

飼えないなら俺が貰うわ。
名前はきなこって決めてる




125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:10:49.19 ID:KVHAlEAh0

どうして田舎には猫カフェがないんだ!
わたなべがしっかり育ちますように




135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 22:18:32.30 ID:bDHXD7Gy0



猫15



猫16



猫17



猫18




136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:19:43.26 ID:jOVkLJsv0

いよいようちの近所のもふもふ師匠を晒す時がきたか!?




猫19




131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 22:15:05.61 ID:gsvsfpUv0

かわえええええあえええええええあ



139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:23:34.47 ID:562U86oM0



猫20




140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 22:25:08.35 ID:bDHXD7Gy0

>>139
なんで、飛行石つけてるん?




141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  投稿日:2011/10/28(金) 22:27:07.49 ID:gsvsfpUv0

>>139
この子はいつ俺のもとへ降りてくるんだ




142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:27:50.53 ID:nBM23FW10

これは鼻血ものですね



143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/28(金) 22:30:01.48 ID:jddTJ7o90

わたなべ大丈夫かな…
>>1に何とか飼ってもらいたいな






コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット