トップ





2014/02/19 13:07

【閲覧注意】 ピータン食った結果wwwwwwwwww (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
ピータン食った結果wwwwww



1:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:20:18.30 ID:K9JU4yGw



フォーク


何がうまいんやあれ





2:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:20:34.18 ID:hm4aIbZ+


うまい





4:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:20:55.62 ID:o4gPSPOp


どんな味なん?





7:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:21:22.68 ID:2rDRxQ1E


>>4
ただの卵の味






10:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:21:59.63 ID:P3s6ZhaG


>>4
プラスチック消しゴムに味玉の味が付いてる





3:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:20:50.04 ID:Bxi9bkd1


くさそう





11:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:22:06.62 ID:14SWXtne


ただの卵ではないやろ

濃くて臭い






6:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:21:13.90 ID:YIprEcmL


グロい





5:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:21:09.22 ID:kSGF4vE+


うまいのか…








8:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:21:24.66 ID:aW3klJyb


ビールと手羽先の煮込みと一緒に食おう





12:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:22:11.46 ID:aW3klJyb


シメはタンメンやで





14:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:22:52.99 ID:fKpeTJzL


最高やろ、週1で食うやで





15:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:23:08.02 ID:73cVGieG


食べたことない





16:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:23:08.48 ID:kqGLyBB3


見た目が面白い





17:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:23:18.92 ID:ri8rAr57


珍味なんてそんなもんやろ





19:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:23:53.04 ID:aW3klJyb


珍味なんやから酒と一緒じゃなきゃ変な味かもな





26:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:24:46.23 ID:fKpeTJzL


>>19
普通に豆腐と合わせて醤油かけてご飯でパクーのウマーよ






33:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:26:08.21 ID:aW3klJyb


>>26
うまそう

でも普段食いするほどのピータンなんてどこで手に入るんや





39:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:27:49.15 ID:14SWXtne


>>33
スーパーに売っとるやろ

そんなに高くないで






42:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:29:58.66 ID:fKpeTJzL


>>33
ワイは中華街が近所だからそこでやね

5個入りで200円くらいだから好きなら高く無い額やで





22:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:24:24.84 ID:jrkQTRZu


ぐみみたいできしょい





23:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:24:30.37 ID:XwEbJO8N


グロそうな見た目してるけど

食べてみると濃厚でクリーミーな半熟茹で卵





18:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:23:38.28 ID:GVVKkN99


あのキンタマみたいなのか?





24:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:24:39.51 ID:K9JU4yGw



 





25:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:24:43.26 ID:3HxsMDtv


ガチで吐いた、店にあったの買ってきたけどなんやあれ

腐った汚物だわ、中華屋で食ったら違うんか





27:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:25:11.38 ID:GVvOilwE


粥に入れたらクッソうまい





28:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:25:13.36 ID:AykGjf2s


ピータン食った後ビール飲むとめちゃくちゃ甘く感じるで

一回試してみ





29:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:25:48.48 ID:73cVGieG


ビールと一緒に食べるものなのか





30:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:25:49.32 ID:Kmgeoo0X


納豆と同系統の食い物やと思う





38:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:27:42.00 ID:K9JU4yGw


臭いし白身はゼリー状やし見た目は黒いし





31:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:25:55.84 ID:3HxsMDtv


アンモニア臭しかしなくて舌にのっけた瞬間吐き出したで





37:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:27:22.23 ID:Hm1buMZ8


>>31
切ってからちょっと置いとくとええで





34:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:26:18.34 ID:XwEbJO8N


ちゃんとしたとこでしか食った事ないけど

臭いとか全然なかった





40:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:29:45.19 ID:HJDpR7/b


これよりましやろ


 





43:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:30:09.44 ID:K9JU4yGw


>>40
これはアカンな

キチガイですわ






50:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:32:45.80 ID:3HxsMDtv


>>40
これって鳥肉と卵のどっちの味するんや





41:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:29:48.20 ID:OLS7JU1a


高校の授業で食ったけど食べるものじゃないわ、噛んだらアカン





47:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:31:53.57 ID:cx84/lyv


食わず嫌いやけどどうにも食う気が起きん





49:風吹けば名無し:2014/02/12(水) 22:32:24.07 ID:s9NFB2ir


最近普通の卵ですらグロいとおもうようになってきたから無理







114468
最近の中国産ピータンは何に漬け込んでるか分かったもんじゃ無いからヤバイと聞いたが事実はどうなんだろう
[ 2014/02/19 16:28 ] [ 編集 ]
114471
中国で湯葉おいしいよと進めてきた中国人が言ってた。
ピータンやばい。
[ 2014/02/19 16:45 ] [ 編集 ]
114478
台湾でピータン食べたがなかなかいけるな
ついつい5個も食べてしまったw
[ 2014/02/19 17:39 ] [ 編集 ]
114481
しょうがの甘酢漬けと食うんだよ、最高だ
[ 2014/02/19 17:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット