トップ





2014/02/22 08:37

【驚愕】 関東のバイト時給高すぎやばすぎクソワロタwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
関東のバイト時給wwwwwwwwwwwwww



1:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:25:23.55 ID:piRHjSzz



貯金


関東版フロムA

成田空港 バス案内所 時給1000円

東京ミッドタウン 皿洗いバイト 時給1000円

トヨタレンタリース 洗車バイト 時給1000円 40代、50代が活躍しています

トヨタレンタリース 回送などバイト 時給1100円

惣菜屋バイト 時給1000円

出版社 編集バイト 時給1000円

ホームページ編集バイト 時給1000円

天丼屋バイト 時給1000円

食品スーパー レジバイト 時給1150円

求人誌の編集バイト 時給1100円





2:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:25:59.49 ID:sNTHO4+p


安いな





3:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:26:02.10 ID:6HzQyyid


1400円とかあるで





5:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:26:26.88 ID:fIlmQPRg


コールセンター1500円やで





4:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:26:10.56 ID:3aDo/QEB


以下痴呆民の発狂





6:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:26:29.42 ID:2tMQfBwj


宮城県のワイ激怒








8:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:27:05.13 ID:WzquYIhz


まぁこんなもんやろ





7:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:26:36.17 ID:WAYqaKdo


東京は実家暮らしにはええやろな





9:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:27:17.45 ID:Qfmn6sad


新規営業テレアポで1000円とかもあった





13:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:28:36.43 ID:fIlmQPRg


>>9
新規営業のテレアポで1000円とか安すぎて人が続かなさそう(小並感)





16:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:29:10.61 ID:ebYP7tI1


うちの地元は全部750円くらいやろなぁ





10:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:27:24.23 ID:uPejVm8b


そのかわり家賃くそたかいで





22:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:30:08.25 ID:x+gzXzB8


座ってボタン押すだけで時給1100円のワイ、高みの見物





12:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:27:54.46 ID:PiHygBeX


むしろなんで地方があんなに安いのかが謎

物価が安いからとか聞いたんだけどマジなん?





15:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:29:00.51 ID:Ai0oiaAN


>>12
安いで






23:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:30:36.54 ID:5yRxsID/


>>12
不動産関係は安いで

食物とかはそんな変わらん





14:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:28:37.24 ID:RHPdNoF+


>>12
家賃は全く違うだろう





19:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:29:29.60 ID:oI8bpFJZ


こういうこと言っちゃうから痴呆土人が家賃12万の犬小屋に住み着いちゃうんやで





21:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:29:49.24 ID:3aDo/QEB


家賃は人少ないところの方が安いわな

あまり地方というか僻地にいくと今度は物価も高いけど





42:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:34:37.41 ID:GwvgIXIR


名古屋駅から3駅の3LDK 家賃5万円

東京駅から3駅の3LDK 家賃20万円





25:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:31:19.66 ID:ebYP7tI1


うちの実家の辺は家賃安いわけでもなく時給クソ安かったから苦労したわ





24:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:31:10.28 ID:4DkaaXSF


バイトの時給高くても将来は詰んどるからな!(負け惜しみ)





26:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:31:32.37 ID:RXw4GztK


嘘やろ

ネットで適当に探したけど

自給800円とか普通にあったで





32:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:32:46.30 ID:fIlmQPRg


>>26
そらもちろん800円のバイトもあるやで





37:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:33:29.09 ID:h5Uv9D/n


>>26
労働基準監督署「これは教育やろなあ」





18:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:29:24.22 ID:TYDT9EJq


立川や八王子になると870~900円前後になる模様





30:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:32:31.29 ID:uKsiKhQ3


新宿のコンビニで深夜だと時給1000円はこす





38:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:33:34.96 ID:TYDT9EJq


>>30
新宿あたりやとコンビニ牛丼屋の夜勤は1300ぐらいやで





31:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:32:44.09 ID:qVOoIf/z


ヤマト運輸1000円





36:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:33:26.10 ID:H5zAC+b1


ワイはATMの非常電話待機で1300円だったで





39:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:34:27.43 ID:90hnq5u5


わいが学生の時世田谷に住んでたけど深夜のコンビニ1250円やったで





41:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:34:36.59 ID:/DF6gOD+


岡山とかいう時給安いくせに物価は安くない田舎





34:風吹けば名無し:2014/02/21(金) 22:32:54.02 ID:iAPU/aUE


時給1000円とか年収900万近いやん

や都神







コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット