トップ





2014/02/26 16:07

【衝撃】 偏差値63の俺が慶應大入試受けた結果wwwwwwww (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
偏差値63の俺が慶應大入試受けた結果wwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:22:43.17 ID:Uh6rLn/f0



慶応

20140226154621_1_1.jpg

20140226154621_1_2.jpg


合格してたわwwwwwwww落ちた奴ざまあwwwwwwww






2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:23:27.33 ID:IEy2Vy1T0


涙拭けよ





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:24:12.92 ID:Uh6rLn/f0


>>2
一年間努力した結果が出てよかったはwwwwwwwwwwwwwww

晴れて慶應大生になれるはwwwwwwwwwwww






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:23:44.82 ID:RLWbYfuk0


涙ふけよ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:24:06.51 ID:lox88qKt0


俺の胸で泣けよ








18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:28:35.60 ID:Uh6rLn/f0


大人気学部に合格したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:24:29.20 ID:OThoEqga0


すげええええええええ





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:24:05.00 ID:73I1R+VS0


おめでとう!





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:25:33.62 ID:PloStaHO0


すげえええしかもSFCwwwwwwwwwwww





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:24:50.91 ID:zOhVo1+g0


思わず二度見





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:24:50.68 ID:LKqx1qEC0


結果であぁ・・・ってなって学部でもう一度あぁ・・・ってなった





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:25:37.08 ID:TsBMMb3t0


sfcならノーカンだ

良かったな





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:25:49.39 ID:vbU4QaMT0


SFCか

あそこは小論の割合が大きすぎるから

運ゲーすぎる





19: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 13:30:11.86 ID:9ofcOfXq0


慶応はそーいうシステムなのか。早稲田は電話と番号掲示だからなんか味気ないわ

ちな文化構想、法学、文学は受かりました^^政治経済だけ結果待ちです^^





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:24:46.16 ID:6HboFOpg0


IDなし





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:31:40.00 ID:Uh6rLn/f0


IDつけてUPするはwwwwwwwwwwwwwwwww


20140226154621_20_1.jpg 





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:32:21.42 ID:ExfncOpy0


>>20
親に報告して赤飯炊いてもらえ!





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:32:58.16 ID:Uh6rLn/f0


>>21
彼女作るのも我慢して勉強した結果えだgはwwwwwwwww






23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:32:59.30 ID:LKqx1qEC0


>>20
ID別にいらねえ・・・

ってかその二つって併願できるんだ





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:33:52.69 ID:Uh6rLn/f0


>>23
できるはwwwwwwwwwwwww

英語の長文のジャンルもじゃっかんちがうはwwwwwwwwwww

小論文は結構違うのおおおおおおおおおおおおおwww





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:28:25.63 ID:gbqg2llm0


おめでとう!





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:33:57.75 ID:WOERQ/bH0


慶応受けたことないからわからんわ、むずいの?





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:36:46.06 ID:Uh6rLn/f0


>>25
英語はどの学部も癖が強いから併願は面倒だはwwwwwwwwwww

慶應だけに絞ったほうがうかりやすいはwwwwwwwww





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:42:22.90 ID:fkVhwHya0


>>29
なんかえぐっちゃってごめんな・・・





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:49:06.00 ID:Uh6rLn/f0


>>38
合格通知がきたらまたうpするはwwww





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:34:16.55 ID:blyJ4T970


一科目だから余裕だと騙されたやつwwwww

小論文が半分占めてるからaoレベルの博打だぞwww





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:36:46.06 ID:Uh6rLn/f0


>>26
つーかSFCって英語と小論文それぞれに採点の足切りあるんだぜwwwwwwwwww






27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:34:42.26 ID:fkVhwHya0


え、結局落ちたとそういうことでおk?





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:36:46.06 ID:Uh6rLn/f0


>>27
これは表示ミスだはwwwwwww

きっと明日か明後日には合格通知が郵送されてくるはwwww






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:35:01.61 ID:C+xiMtAJ0


お前俺の友達だろ?

国立は埼玉だな





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:37:44.77 ID:Uh6rLn/f0


>>28
センターオワコンでwwwww国立受けなかったはwwwwww

マーチクラス受かってるからそっちいこうとおおmってたはwwwwwwwwww






31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:39:15.38 ID:0S1yHMsT0


でどこ受かったんすか





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:43:48.53 ID:Uh6rLn/f0


>>31
法政キャリアデザイン

獨協外国語

南山外国語

だはwwwwwwwwwww





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:39:44.08 ID:RsWVRxEJ0


マーチ受かってるならまだいいじゃん





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:45:40.87 ID:Uh6rLn/f0


>>32
マーチじゃないほうがマシにみえてくるはwwwwwwwwwwww

でも慶應受かったから問題ナッシンナッシングーだはwwwwwwwww





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:40:04.86 ID:aYiaRYsR0


やったじゃねえかよ!来年から彼女作れるな!





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:45:40.87 ID:Uh6rLn/f0


>>33
^^ 






35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:41:17.98 ID:heF5Vq0BO


慶應レベルの小論文は本当に頭が良くないとできないからな

暗記分野で努力によって偏差値を届かせたような人間は受からない






42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:47:54.59 ID:Uh6rLn/f0


>>35
総合政策wwwwwはwww結構小論文wwいい感じだったはwwwwwwwww

環境情報の今年の問題wwww本の著者になってwww文章をwwwえwwwらwwwべwwwwww

タイトルとかおもいつかねーしwwwwwwwwww






40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:44:51.46 ID:Ttca9NRb0


法政かぁ...





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:51:00.88 ID:Uh6rLn/f0


>>40
正直キャリアデザイン学部にいって上手くやってける自信ないはwwww

獨協か南山で外国語やったほうがいい気がするはwwwwwどうしようかなぁwwww^^ww






43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:48:12.04 ID:blyJ4T970


中途半端にマーチだとコンプもっちゃうから辛いよね





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:51:00.88 ID:Uh6rLn/f0


>>43
正直キャリアデザイン学部にいって上手くやってける自信ないはwwww

獨協か南山で外国語やったほうがいい気がするはwwwwwどうしようかなぁwwww^^ww





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:49:35.79 ID:ygU+SIq10


お前は春から法政大生なんだよ

前を見て歩け





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:52:11.50 ID:Uh6rLn/f0


>>45
慶應の合格通知きたらうpしなおすからまっとけwwwwwwww





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:49:48.66 ID:AHsPhU3T0


高みの見物


20140226154621_46_1.jpg 





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:58:31.55 ID:Uh6rLn/f0


>>46
合格通知着て振り込んでアパート決めてすぐにお前らの胸に飛び込んでいくから問題ないのおおんwww





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:51:01.05 ID:GElQlZQi0


SFCって成績じゃなくて一芸特化のところだろ?芸能人とか、スポーツ推薦とか





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:55:20.35 ID:Uh6rLn/f0


>>48
一芸特化じゃないけどwwwww結構AOとか盛んなとこwwww





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:51:44.37 ID:4EZ9Tl3Q0


壊れちゃったか…





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:55:20.35 ID:Uh6rLn/f0


>>49
お◯ぱい






51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:52:15.32 ID:LKqx1qEC0


> キャリアデザイン学部


なにやるかまじで分からん





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:55:20.35 ID:Uh6rLn/f0


>>51
キャリアデザインor埼玉私文or名古屋私文 だはwwwwwwww

でもコミュ力で就職はなんとかできるはwwwwwwwww






53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:56:08.22 ID:5/SQL1EtI


お前と一緒にキャンパスライフ送りたかったよ、、





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:58:31.55 ID:Uh6rLn/f0


>>53
合格通知着て振り込んでアパート決めてすぐにお前らの胸に飛び込んでいくから問題ないのおおんwww





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:00:03.36 ID:YrtMVAfh0


SFCは使う学科の偏差値が70近くないと無理

偏差値63の場合だと模試は英語長文で殆ど点取ってるとか小論文が物凄くできるとかじゃない限り奇跡は起きません





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:02:30.63 ID:Uh6rLn/f0


>>55
結構赤本とか頑張ったのwwwwwwwwwwwwwwwww

長文だけにちょー得意だったはwwwwwwwwwwwwww

小論文wwwwぶんぶんwwwwwwそこそこ頑張ったは






57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:03:05.26 ID:LKqx1qEC0


SFCの英語鬼畜だよな





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:07:16.23 ID:Uh6rLn/f0


>>57
長文と選択肢自体のレヴェルが高いwwwwwwやばいやばいからいwwww

つーかあんだけ簡単な問題形式なのに全然点s取れないtwwwwwww






66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:15:51.95 ID:YrtMVAfh0


>>59
7割5分取れて落ちたんなら普通に小論の出来悪かったんだな





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:22:44.02 ID:Uh6rLn/f0


>>66
その線が濃厚wwwww





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:04:13.69 ID:YrtMVAfh0


赤本きちんとやりこんで何割になった?

小論文ちゃんと対策したか?





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:07:16.23 ID:Uh6rLn/f0


>>58
英語は6割から7割5分くらいwwww環境情報のほうがとれたwwww

小論文はwwww予備校でwwwww教わったwwwwよ






60: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 14:08:48.27 ID:wmVPQeaD0


まあそんなもんだよ^^

よく後悔しろハゲ^^






62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:10:56.89 ID:Uh6rLn/f0


>>60
てめーの頭見てからしゃべれハゲwwwwwwwwwwwwwwwww






68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:17:31.72 ID:Pin7QS0n0


いやわかるよわかる

落ちたのわかるととりあえずなんかスレ立てたくなるよな





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:22:44.02 ID:Uh6rLn/f0


>>68
慶應受かった・・・んだっけwwwwよくわからんけど結果出たからたてたてwww





70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:18:06.73 ID:joNmIM4Z0


キャリアデザインとか結構難しいところだろ

よく受かったな

俺は多摩キャンの模様





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:24:59.23 ID:Uh6rLn/f0


>>70
南山大学[外国語]64

獨協大学[外国語]62

法政大学[キャリアデザイン]59

あれキャリアデザイン低くねwwwwwwwwwwww

もし法政に行ったらwwwwwよろしくなwwwwww





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:25:40.03 ID:fwoi+uFI0


>>74
法政か獨協行ったほうが潰し菊と思うぞ





79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:30:02.87 ID:Uh6rLn/f0


>>75
さすがに南山は遠いもんねーwwwwww






73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:24:21.08 ID:cWj7RV5U0


その2つの学部に受からないとか本当に偏差値63?

ゲリ催しながら試験受けたの?





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:27:26.23 ID:Uh6rLn/f0


>>73
半分が小論文だからしゃーないやんwwwwwwはんぶんwwwろんぶんwww韻を踏む





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:27:24.08 ID:GZOgqNu00


なんでみんな私立なの?

63あれば国立行けばいいじゃん。

筑波なら受かるぞ?





79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:30:02.87 ID:Uh6rLn/f0


>>76
センター死んだからwwww国立受けるの止めたwwwwwwwww

受けたとしても横国か千葉wwwwwwwwwww






78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:29:39.53 ID:Zx+2Kgsg0


受験番号隠す意味あんのかよ





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:30:46.25 ID:Uh6rLn/f0


>>78
もしかしたらこれが何かの間違いで

慶応大学「おめでとうございます^^合格ですねヒャッホーイ」

ってくるかもしれないだろwwwwwwwwwwwww





82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:46:20.69 ID:vux3Gc4U0


数年前の俺





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:48:10.24 ID:Uh6rLn/f0


>>82
ってことはお前は金持ちなんだなwwwwwwwwwwwwwwww

俺は卒業したら一部上場企業に勤めるは





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:10:36.70 ID:lk+Y7l8q0


貴様には力が無かった、それだけだ





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:11:42.16 ID:Uh6rLn/f0


>>61
4年後には見返してやるから大丈夫

資格取りまくるわ






72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 14:23:44.80 ID:GZOgqNu00


63はギリギリだなあ。

60の俺は無理をしなかった。





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 13:40:38.40 ID:4krHc7ik0


俺の合格通知もまだ来ないんだけどwwwwwwwwwこの前の大雪のせいかなwwwwwwwwwwww







115829
南山遠いって地元じゃないんか?
[ 2014/02/26 17:24 ] [ 編集 ]
115830
語尾のはがうざい
[ 2014/02/26 17:28 ] [ 編集 ]
115831
だはだはうっせークズだな
[ 2014/02/26 17:34 ] [ 編集 ]
115832
南山が遠いってのは都心から遠いって意味か
[ 2014/02/26 17:36 ] [ 編集 ]
115834
今まで培ってきた知識を収斂させて落ちたのなら仕方ないわ
[ 2014/02/26 17:42 ] [ 編集 ]
115835
最近2chで「わ」を「は」と間違えて使ってる奴多すぎるよな
そんなレベルじゃ受かるわけねえわ
[ 2014/02/26 17:44 ] [ 編集 ]
115836
※115835
最近とか言ってるけど
お前が2chを見始めたのが最近なんだろうよ
○○だはwww なんてずっと前から使われてるぞ
ネタに向かって
>そんなレベルじゃ受かるわけねえわ
とか言ってて恥ずかしい奴だな
[ 2014/02/26 17:51 ] [ 編集 ]
115837
偏差値63って5教科7科目の平均でってこと?
もしそうだとしたら国立だったら結構いいとこ行けそうじゃない?
[ 2014/02/26 17:53 ] [ 編集 ]
115838
キャリデザとかwww
法政の底辺学部じゃねぇかwww
(来年からよろしくな後輩…)
[ 2014/02/26 17:56 ] [ 編集 ]
115840
sfcは出来ない帰国生とAOの巣窟だからなぁ
上智とか早稲田国際教養に比べるとイメージの悪さは拭いきれない。
[ 2014/02/26 17:58 ] [ 編集 ]
115841
だはwwwwは随分前からあるネタだろ

センター失敗ってそんな酷い失敗だったのかね
[ 2014/02/26 17:59 ] [ 編集 ]
115843
こういう同じ大学の学部違いを片っ端から受けていくのってどうなんだろうな
[ 2014/02/26 18:05 ] [ 編集 ]
115844
良かった慶応くんがこんな汚い文章かかないよね by早稲田
[ 2014/02/26 18:06 ] [ 編集 ]
115845
終助詞に文句つけてたら馬鹿だわな
SFCや環境情報って肩身狭いだろ
商学みたいにキャンパス同じじゃない分マシだが
[ 2014/02/26 18:07 ] [ 編集 ]
115846
獨協なら医学だもんなあ…
[ 2014/02/26 18:07 ] [ 編集 ]
115847
私立の偏差値は当てにならん
[ 2014/02/26 18:10 ] [ 編集 ]
115848
※5837
んなわけないでしょ。
それにこういうこと言う馬鹿って、模試で一番良かったときの数値を言ってて
60もいかない時も多いだろ。


[ 2014/02/26 18:10 ] [ 編集 ]
115849
低レベルなマジレスくっさ
[ 2014/02/26 18:10 ] [ 編集 ]
115850
獨協の外国語って有名だと思うし南山の外国語もまた然り

ぶっちゃけ法政の底辺学部より獨協か南山のほうがいい気がする
[ 2014/02/26 18:13 ] [ 編集 ]
115851
間違いを指摘されたら
低レベルなマジレスとか言って自分を正当化するのか...
[ 2014/02/26 18:16 ] [ 編集 ]
115852
慶應に落ちて辛い時期なんだろうけど、まずは南山と法政に合格おめでとう。
ただ、ネタだろうとネット用語だろうと、語尾で「だは」とか書いてる奴は小論文で落ちちゃうのかもしれないとも思う
[ 2014/02/26 18:19 ] [ 編集 ]
115856
SFCも一般入試ならMARCH上位以上の難易度あるわ
なんで舐めてかかってるんだか
[ 2014/02/26 18:29 ] [ 編集 ]
115862
偏差値63くらいありゃ早慶どっかは普通に受かるだろうよ
まぁ代ゼミあたりの偏差値ならしょうがないんかね
[ 2014/02/26 18:39 ] [ 編集 ]
115865
本当にな
SFCの英語とマーチ、kkdrの英語とでは難易度かなり違う
[ 2014/02/26 18:40 ] [ 編集 ]
115872
SFCに出来ない帰国子女は来ないとマジレス。
早慶の帰国子女は割と頑張った帰国子女。
逆に「国際教養学部」的なとこに行く帰国子女こそが出来ない帰国子女。
理由は募集要項だのなんだのをggrks
[ 2014/02/26 18:51 ] [ 編集 ]
115880
※115852
>ただ、ネタだろうとネット用語だろうと、語尾で「だは」とか書いてる奴は小論文で落ちちゃうのかもしれないとも思う

正しいことを言ってるようでおかしいな
ネットでの言葉遣いと現実世界の言葉遣いは全く違う
一昔前の2chで逝ってよしとかお前モナーとか言ってた連中、なんJのように明らかに間違った関西弁や独特の言い回しを多用する連中
これらの人がみんな現実でまともな日本語ができないのか?と言ったらそんなことはないでしょ
それと一緒で「だは」なんて所謂ネット特有の言葉のうちの一つなんだから
それだけで小論文で落ちるなんて判断するのはおかしい
[ 2014/02/26 19:04 ] [ 編集 ]
115881
獨協でいいじゃん別に
ニッコマにすら落ちてる奴がいっぱいいるのに・・・
[ 2014/02/26 19:07 ] [ 編集 ]
115906
今のマーチって馬鹿多すぎて、昔の日大レベルなんだよなー
[ 2014/02/26 20:41 ] [ 編集 ]
115907
一方、東大目指して、センターがダメで、最後に受けた東京理科大学に受かった俺は防衛省技本に行けるチャンスが理科大に結構あることを知って、めっさよかったと思ってる。
後、なんか理科大って、癖ある奴が結構居て、その手の奴らと仲良くなると世界が広がりまくる。
理系は理科大をオヌヌメする。
[ 2014/02/26 20:48 ] [ 編集 ]
115939
一方、私は全く勉強しなかったツケが回ってきて危うしなのであった。
法政受かるなんて羨ましい…。
[ 2014/02/27 00:40 ] [ 編集 ]
115974
>>今のマーチって馬鹿多すぎて、昔の日大レベルなんだよなー

そりゃ、バブルの頃と比べたら受験者数三割減でおすし?
トップ(東大京大)は変わらんけど、下行くほど昔よりレベルはがた落ちで、ネームバリューとしてはお得でやんす。
[ 2014/02/27 11:35 ] [ 編集 ]
116005
十分いい大学合格してんじゃねえか
[ 2014/02/27 15:06 ] [ 編集 ]
116011
みんないってるけど文章まともに書けよ
汚い文章みたくない。南山でも法政でも
大学いくんだろ?
[ 2014/02/27 16:17 ] [ 編集 ]
116047
VIPPERに理性を求めても仕方が無いだろ・・・。

法政と獨協どっちに行くのか気になる
[ 2014/02/27 21:07 ] [ 編集 ]
116118
63なら上手くいけば受かりそうだけどな
本番に弱いのか
[ 2014/02/28 13:16 ] [ 編集 ]
116133
気にすんなよ!マ~チとか
早慶よりも創造性が豊かじゃね?
しろゆきも居るし・・
[ 2014/02/28 14:25 ] [ 編集 ]
116135
にしむら ひろゆき だは
[ 2014/02/28 14:27 ] [ 編集 ]
121929
色んな意味でこっわw
[ 2014/04/10 19:54 ] [ 編集 ]
121931
ほんと底辺すぎてワロタw、医学部、早慶までだろ私立で許されんのはw
[ 2014/04/10 19:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット