トップ





2014/02/27 07:07

【驚愕】 指先に激痛走ったから病院行った結果wwwwwwwww・・・・ 

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
指先に激痛走ったから病院行った結果wwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:19:09.92 ID:niOIHEWd0



病院


爪と骨の間に石が出来てた(・_・)





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:19:32.68 ID:g9BH6mCg0


うp





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:21:28.00 ID:niOIHEWd0


>>2
指の中だからうpしたところでただの指だ





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:24:25.40 ID:/BptWaD50


痛風じゃなくてよかったじゃん





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:28:00.81 ID:niOIHEWd0


>>9
痛風も大変みたいだね

まぁ今の俺もすげー痛いけど





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:21:25.46 ID:oZBv9cF50


どゆこと?





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:22:17.27 ID:P0ix4NIX0


指に尿道でもはしってんのか?





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:23:39.21 ID:oZBv9cF50


なんで石ができたのさ?





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:19:54.81 ID:P0ix4NIX0


意味がわからんkwsk








10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:24:28.69 ID:niOIHEWd0


まぁ詳しく言うと、

昨日の昼間から左手の薬指に触ると少し痛いような気がする

→寝てる間に段々痛くなってくるのがわかる

→爪を押したり、何かに触れるとめちゃくちゃ痛い

→夕方に病院行く

→医者もなんだろうなって感じでレントゲンを取ってみる

→爪と骨の間に石が出来てる






11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:25:25.38 ID:Tm040pZ40


指と爪の間に針が常に刺さってる状態…





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:26:39.31 ID:oZBv9cF50


石ができる原因はわからんの?

結石みたいなもんなのかな





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:26:28.85 ID:niOIHEWd0


なんか体液が、とある状態の時に、ある複数の要素が絶妙なタイミングで掛け合わされると、石灰化するらしい

めちゃくちゃ痛い






14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:26:49.60 ID:8b4PVs230


誰がジョジョっぽく解説してくれ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:28:16.74 ID:v3CvwlyC0


>>14
バァァァァン!






15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:27:27.49 ID:sEeEHEhLO


「できてる」というのがよくわからん

体内物質が結晶化したという事か?






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:28:42.21 ID:niOIHEWd0


>>15
そんな感じなんじゃね?

石灰化とかそんな






23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:30:00.15 ID:OJNxCIrM0


俺も膝にできて手術したぜ

家なら画像あげれたんだけどなぁ






24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:30:15.15 ID:bWpjqN6Qi


治るの?





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:30:29.29 ID:XK+d353HO


んで、それは無くなるの?





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:30:37.52 ID:niOIHEWd0


まぁ医者の話聞いてる分にはそんなに珍病ってわけでもないらしい

ただ、手術で取るほどのもんでもないから痛み止め飲んで治まるのを待つしかないみたい






31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:32:22.45 ID:OJNxCIrM0


>>26
早めに手術した方がいいぞ

ちょくちょくいたくなってほんとにめんどくさいから






40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:35:49.93 ID:niOIHEWd0


>>31
ええ~、勝手には消えんのか……?爪剥ぐ手術は嫌だなぁ






29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:31:24.74 ID:V1YwNXIv0


痛み止めで、って……お前一生そのままかよ





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:33:38.17 ID:niOIHEWd0


>>29
わからん、なんかその内無くなってくみたいな言い方だったけどな






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:31:19.74 ID:q01EwDsr0


怖いな…すごく痛そう





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:32:00.25 ID:niOIHEWd0


医者「~ということなんだけど、コレ、かなり痛いでしょ(苦笑)?」

俺「めちゃくちゃ痛いっすwww」






33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:33:01.39 ID:gwtPxiZu0


その爪をすごく叩きたいわ





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:35:49.93 ID:niOIHEWd0


>>33
やめて悲鳴あげる






35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:33:42.79 ID:iaQbvZ0Q0


俺もこれかもしれん病院で見てもらったほうがいいんかな

左足の親指をちょっと押すと痛い

爪の隅っこに何か黒いのが透けて見える





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:38:20.26 ID:niOIHEWd0


>>35
俺は今回は違ったけどグロームス腫瘍とかいうちょっと面倒くさいのもあるみたいだからググってみ






49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:43:28.05 ID:iaQbvZ0Q0


>>43
腫瘍とかこわいな明日ちょうど病院いくし診てもらうか





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:46:04.77 ID:niOIHEWd0


>>49
まぁそれは良性の腫瘍みたいだけど、治療は手術しなきゃダメみたい

俺も最初はこれ疑って病院行ったんだけどね

ちなみに整形外科に行った






46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:39:00.09 ID:XK+d353HO


>>35
それ多分血豆

爪の成長で消える





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:33:56.23 ID:vcAfiU890


その指で壁に本気のデコピンしてくれ





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:41:03.22 ID:niOIHEWd0


>>36
やだよ泣くよ





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:35:27.80 ID:rSeoxgAb0


なんで石ができるの

それも体内で

わけがわからないよ





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:35:42.44 ID:sEeEHEhLO


なりやすい体質とかあるんだろうか...





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:36:12.00 ID:XK+d353HO


なんかググったら身体の骨から溶け出したカルシウムが集中したりするみたいね

原因はカルシウム不足とか






47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:41:03.22 ID:niOIHEWd0


>>42
あーなんかカルシウム云々言ってたなぁ

不足してるのか…魚食わなきゃかなぁ





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:48:22.13 ID:CT3H3oVz0


爪も骨じゃね





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:38:58.21 ID:tSzWDtvg0


思いきり叩けば割れるんじゃね?





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:41:37.49 ID:niOIHEWd0


>>45
割れたところで解決になるとは思えん






51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:44:59.80 ID:9tl8UkQc0


クロウしてるなー





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:46:54.33 ID:niOIHEWd0


>>51
なんか定期的に細々とした難病ではない病気に掛かるんだよなぁ俺





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:28:32.39 ID:Aav1Cd5Z0


体質と生活習慣食習慣変えないと身体中で石ができる悪寒





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:29:57.08 ID:kieucDG+0


なにそれこわい





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:27:29.25 ID:FPTHY2BgO


ブラックジャックにありそうな話だな







116149
健康な人でも実際はなんらかの病気になっては治ってる(または自覚が無い)だけの可能性
自覚症状が無いと健康診断で出たときぐらいしか病院なんか行かんだろ?
[ 2014/02/28 15:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット