トップ





2014/02/28 08:37

【衝撃】 遺跡発掘のバイト行った結果wwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
遺跡発掘のバイト行った結果wwwwwww



1:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:41:48.05 ID:Tb+9Ex2S



マスターキートン


ロマンを抱いて行ったらただの土方作業だった.....






2:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:42:16.72 ID:pS17EB4g


埋めちゃおう





3:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:42:35.90 ID:oF+GADaZ


記念に壺でも埋めなはれ





4:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:42:43.55 ID:wioNBfk3


ゴッドハンド





5:イク漏 ◆6LC37/0Rl20q :2014/02/27(木) 23:43:06.03 ID:H8a9MZyu


ちょっと面白そう





6:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:43:07.88 ID:R2eEQg1h


プレハブで土落としてただけでくそ楽しかった

色付けもたのしい





11:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:45:04.32 ID:Tb+9Ex2S


>>6
俺の行ったとこはひたすら掘るのか削るのだけだったわ

場所によって違うんだろうか





41:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:55:31.15 ID:R2eEQg1h


>>11
せやな

外でやってるとなんかカマのデカイやつで土の表面なぞってたり猫車で山盛りの土はこんでたり大変そうだったわ

夏やったしな








7:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:43:34.98 ID:Wtsp9TGa


ゴッドハンドになったらバイトなんてしなくてええんやで





8:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:43:36.98 ID:Tb+9Ex2S


結構土器とか出てくるかと思ってたのに.....





9:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:44:27.69 ID:RqMYBqPQ


化石発掘のイメージでいったらそらそうよ





10:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:44:57.89 ID:pS17EB4g


いろいろ出てきたほうが楽しいからね


埋めちゃえ





12:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:45:12.20 ID:IBiMwRSA


君も明日からゴッドハンドだ!





14:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:45:46.58 ID:NiN74rxZ


膝とか腰とか痛くなりそうやな





13:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:45:18.83 ID:0CmP/smk


ポケットからちょちょっと欠片出して置くだけで英雄やで





16:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:46:31.56 ID:WIhUOdaK


ナショナルジオグラフィック好きか?





24:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:49:12.40 ID:mpBvaSS/


>>16
ナショジオのバイトしたことあるわ

先端技術企業と番組との通訳だけだけど





40:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:55:04.74 ID:WIhUOdaK


>>24
そんなんあるんか

色んなやつおるんやな





18:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:46:51.74 ID:Tb+9Ex2S


発掘現場行ってみて思ったけどあんなんやろうと思えばいくらでも捏造できるわ





17:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:46:43.92 ID:K80Z7w4q


自分で生めて他人に彫りこさせるのがプロのやり口





20:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:46:59.47 ID:G5kOCD5u


たまに募集あるなあ、ワイも行ってみよかな





25:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:49:41.37 ID:Tb+9Ex2S


>>20
俺の行ってたところはおばさんいたくらいだから現場によるけど体力がそこそこあればできると思う





21:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:47:00.74 ID:hNT2oE9Y


時給いくらなんや?





25:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:49:41.37 ID:Tb+9Ex2S


>>21
日給で7000円だったから時給だと900円くらいだと思う





22:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:48:02.27 ID:vgEe74Ue


何故こんなことに金を払えるのか理解できなかった

どこから金が出てるんやいや大学だけど





26:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:49:54.49 ID:oF+GADaZ


何を発掘しとるところなん?





30:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:52:00.98 ID:Tb+9Ex2S


>>26
俺の行ってたところは新たにビル作るからその前に掘り起こしてるって感じだった






35:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:53:13.66 ID:oF+GADaZ


>>30
ほげぇ

勿体無いな





37:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:54:31.52 ID:QoaHZWDW


>>35
関東ローム層の下とか遺構の宝庫やで






27:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:50:04.27 ID:jCyGjafG


>>1
だからええんやないの?

地味で過酷な作業の果てに待つカタルシスって奴やで





28:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:50:07.87 ID:UTV6Qqv5


この時期ならまだええ

夏は地獄やろあれ





36:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:53:59.09 ID:Tb+9Ex2S


>>28
そう思ってこの時期にやったわ

夏やったら死ねる





29:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:51:27.92 ID:yxBIpRTg


募集あるのかよ

どこで見れるんだ





36:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:53:59.09 ID:Tb+9Ex2S


>>29
普通に「遺跡発掘 バイト」で調べたらでてきたわ





33:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:53:05.99 ID:gZKwgJEn


発掘したときの達成感がハンパないからやめられない模様





43:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:56:25.37 ID:Tb+9Ex2S


>>33
いいなあ

俺も堀あてたかったわ





32:ああ ◆RyDvCl3nxc :2014/02/27(木) 23:52:48.96 ID:+6Td2Yne


ビルとかならちょっと変なのでたくらいはなかったことにされるで





34:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:53:06.76 ID:QoaHZWDW


ちまちました作業で金もらえるなら最高やな





43:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:56:25.37 ID:Tb+9Ex2S


>>34
ちまちました作業だけなら良いけど掘り起こした土とか運んだり結果大変





39:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:54:42.90 ID:S0IOu7el


掘っても掘っても砂ぼこり





31:風吹けば名無し:2014/02/27(木) 23:52:46.58 ID:5V4g7+xV


募集してたから行ったら体力使うぞ君無理やろって言われて断られた







コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット