トップ





2014/03/29 17:37

【衝撃】 ラーメン屋に中、豪、豪、韓の留学生を連れて行った結果wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:48:24 ID:QYL4E1Wh
ラーメン

中「なんやこれめっちゃうまいやんけ!」
豪「なんやこれめっちゃうまいやんけ!」
豪「ちょっと高いけどうますぎやろ!」
韓「ファーストフードにしては高いし健康に悪そうやけどめっちゃうまいやんけ!」

なお、以降こいつらと飯行く時はいつもラーメン屋の模様

5: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:49:11 ID:+mEnXhiq
微笑まC

6: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:49:32 ID:IFgNP3re
優しい世界

8: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:49:46 ID:afh0rm+D
やっぱ和食ってすげーわ





14: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:51:04 ID:pK912NoV
なんかすげー楽しそう
うらやま

7: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:49:36 ID:a8FGFvay
中「シナそばってなんやねん」

10: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:50:07 ID:ObwBpMkb
豪2と韓は美味しくても800円すると星2つしかつけないタイプ

9: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:49:47 ID:5YTmFPtW
オーストラリアは日本より物価高いんじゃないですかねぇ・・・

51: 風吹けば名無し 2014/02/02 20:00:40 ID:uy5cOMNB
>>9
物価関係なしにただの小麦粉練った麺に700↑とか高いと感じて当然
俺らが慣らされてるだけ

56: 風吹けば名無し 2014/02/02 20:01:36 ID:IFgNP3re
>>51
高いのはスープと肉に金がかかるから
スープが適当なら200円でも出せる

58: 風吹けば名無し 2014/02/02 20:02:15 ID:xtfVb+2d
>>51
こんなとこで原価厨見るとは

17: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:51:38 ID:ZThAObKM
外人ってラーメン好き多いんか?
阪神のメッセもハマっとったよな?

24: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:52:54 ID:tYlb+y4H
>>17
大竹がバリントンをラーメン漬けにしたしな

28: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:53:19 ID:VKOcdBOm
>>17
基本味付け濃いもんが好きなんやろうな

36: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:55:27 ID:cfrUywWv
>>17
あるロシア人が祖国に帰るか日本に残るか選択を迫られた時
ラーメン食べたいという理由で日本に残ったらしい

18: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:51:46 ID:QYL4E1Wh
なお、最後の韓はコンビニのご飯でさえ感動していた模様

21: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:52:27 ID:+mEnXhiq
楽しそう

26: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:53:04 ID:pK912NoV
留学生は基本いいやつだよな

27: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:53:13 ID:uUtAHhrk
優しい世界やね

33: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:54:48 ID:z6HsXxn7
留学生ってラーメン好きだよな

25: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:52:59 ID:GCnWPkcQ
二郎行くンゴ

22: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:52:31 ID:FCRJfsZR
知り合いの中国人留学生は天一にドハマリしてたな

29: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:54:13 ID:81SQHI6d
外人の天一好き率は異常だ。

12: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:50:41 ID:3D+1H488
激辛ラーメン食わせてあげたい

20: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:52:22 ID:vvO5iFwe
>>12
なお救急車沙汰になる模様

11: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:50:28 ID:RCIgC7/H
ラーメンが和食とか冗談きつすぎる

34: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:55:04 ID:bKKfkW4W
ラーメンって中国が発症なんどけど?
はすがしくないのか?

37: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:55:29 ID:sFR2koMB
>>34
はすがしいです、、、

38: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:55:31 ID:0flyPCmB
シナは、向こうで食べないの?

41: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:56:36 ID:QYL4E1Wh
>>38
中国のラーメンとは全然ちがう感じらしい

39: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:55:54 ID:Ad9mfEqa
実際ラーメンは美味いか仕方ない。
本番中国のラーメンも食べてみたい

63: 風吹けば名無し 2014/02/02 20:03:44 ID:bzS0YBrr
>>39
中国のラーメンは所謂丼物と同じ感覚やで
ご飯の上に八宝菜や青菜炒めを乗せるのが麺の上に乗せるに変わっただけ
なので主役は具
台湾の牛肉麺は日本のラーメンに近い
まあ牛肉麺は日本統治時代に日本人の好みに合わせて台湾人が作った料理だが

40: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:56:29 ID:CIGKGGp3
中国は日本のラーメンは別物って言ってる

64: 風吹けば名無し 2014/02/02 20:03:46 ID:lYXpWR16
外人もズルズルできるんか

83: 風吹けば名無し 2014/02/02 20:09:34 ID:cRJNEGoz
すするの練習せんとな

44: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:57:31 ID:ujo/9TgH
イスラム教の留学生を豚骨らーめんの店に連れて行った友達がいた

42: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:57:06 ID:VbRIIF9s
とんこつ醤油ラーメンを「罪深い味」って表現した留学生がいたけど俺もそう思った

43: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:57:22 ID:TS/nacZE
身体に悪い食べ物ほど旨いってよくわかんだね

35: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:55:15 ID:pxzRtoMU
外人はヘルシーに感じるらしいな

日本人ってどんだけ繊細に出来てんねん

103: 風吹けば名無し 2014/02/02 20:13:56 ID:6FH1WCWX
ラーメンで世界平和へと導くんやで>>1ちゃん

13: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:50:48 ID:nk+043Mt
ラーメンで世界は平和にできる

30: 風吹けば名無し 2014/02/02 19:54:29 ID:L+qJyzX5
優しい世界

引用元: ・ラーメン屋に留学生連れて行った結果wwwww



120287
三大欲求を通じて人は仲良くできる説。
[ 2014/03/29 20:06 ] [ 編集 ]
120290
チョウ・ユンファが来日した時、最初用意しておいたホテルじゃ嫌だ、さらに高級ホテルをと言われたので
(奥さんのジャスミンがこういう「格」にうるさい人なの)食事もどんな高級でなきゃいけないかと思っていたら
ユンファはスタッフを連れて都内のラーメン店めぐり(全員分、彼がおごった)
「日式麺」大ブームの頃の話  ほんとに気さくでいい人だよファッチャイは
[ 2014/03/29 20:12 ] [ 編集 ]
121096
俺も、食事で世界平和は可能だと思うよ。
[ 2014/04/05 10:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット