トップ





2014/04/05 14:37

【愕然】 基本給の高さばかり見て就職先選んだ結果wwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:05:41 ID:08F7JLkm0
給料

ボーナス無かったンゴ…

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:06:07 ID:dd+j0DxHP
アホってレベルじゃねえぞそれ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:07:01 ID:t+5kQnWt0
ベンチャーか何か?

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:09:38 ID:PE5dCn8KO
普通ってボーナス出るのか?






5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:06:48 ID:pRRObsM+0
残業手当出ない

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:18:10 ID:08F7JLkm0
ちな基本給18万、年収216万

他の一般的な求人、14~15万
事務等の底辺給、12~13万

15万の会社で茄子が年4ヶ月あったら俺の年収を軽く超えて300万wwwwww
2ヶ月でも240万wwwww

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:19:33 ID:08F7JLkm0
間違えた年4ヶ月で240万か

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:20:49 ID:vFbjM60o0
基本給18ってかなり安くないか……?

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:24:26 ID:08F7JLkm0
>>20
最低賃金650円のクソ田舎で基本給18万の求人なんかほとんど無いぞ
薬剤師かトラックの運転手くらい

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:23:07 ID:kXaZlLh70
激安やんけおまん

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:27:57 ID:W+InUMr10
働いてる時間による。
法律事務所でも時給換算したらマックでしたってあるあるだよ。

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:33:43 ID:08F7JLkm0
8時半~17時過ぎまで
基本的に残業は無いが残業したらしたぶん残業代が出る
年休105日
時給換算すると1000円
コンビニ夜勤でも時給800円です

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:34:46 ID:CjK8OUaL0
残業なしとかホワイトすなぁ

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:37:22 ID:08F7JLkm0
>>25
ある時はあるよ
一番多い月で50時間くらいやって手取りはんぱなかった

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:09:16 ID:MkYrwYHl0
初任給が安い方がボーナスやら昇級がいい

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:11:01 ID:CjK8OUaL0
まぁでも基本給高いならいいだろ
基本給4,5万で手当て手当てでなんとか20万にしてるとこの怪しさよ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:14:55 ID:vFbjM60o0
基本給高いとか怖いわ
>>13みたいなのも然り

ほどほどが一番

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22 20:12:10 ID:OLKy589fO
俺なんて初心者でも1万以上だから面接受けたら社会保険も雇用保険もなかったぜ
履歴書もまともに見ずに決まったらおかしいと思ったぜ
だが、小心者だから断る雰囲気ではなかった

引用元: ・基本給の高さばかり見て就職先選んだ結果wwwwwwwww



121117
基本給 手当て 賃金形態 昇給 賞与 保険 休日 退職金有無等
応募する時点で確認しておく事はいくつかある
実際入社しても食い違う事もあるからここは気をつけないといけない
[ 2014/04/05 14:55 ] [ 編集 ]
121122
まぁ年収ベースで見ないとなぁ…あとナスが4ヶ月って
幻想もイイ処だぞ?そもそもナスは業績次第だから
悪化したら激減するってしらないんだろうなぁ
[ 2014/04/05 15:10 ] [ 編集 ]
121130
頭悪い奴ほどネットで声がでかい
[ 2014/04/05 16:15 ] [ 編集 ]
121131
みなし残業も何時間までみなし分で、超過したらいくら残業代がつくか確認必須だわな。
9時-18時が定時、基本給24万、月50時間みなし残業ってとこに入社したら、
実質9時-20時が定時って勤務形態で、超過分はサビ残だったってのもよくあるしな。
[ 2014/04/05 16:17 ] [ 編集 ]
121137
退職金がない代わりに給料高い企業もあるんだぜ
[ 2014/04/05 16:41 ] [ 編集 ]
121330
大企業入って他人と競い合いながらヒーヒー言って働いて30でポイされるよりも中小企業で主体的に働きたいよな
[ 2014/04/06 19:44 ] [ 編集 ]
121391
退職金があるって言っても勤続年数掛ける1万とかならあっても意味ないし。
ボーナスありって書いてあっても、今年は無いとか言われるし。
[ 2014/04/07 10:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット