トップ





2014/05/11 13:07

【衝撃画像】 家の壁を全部ガラス張りにした結果wwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:44:40.58 ID:02zKGyiZ.net
家11

家12

家13

家14 






家15


家16


家17




3: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:46:36.07 ID:7EBsM3r0.net
マジックミラー号かな?

4: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:47:23.25 ID:22jgHHOZ.net
開放感ありすぎと思いきや!
とかいう予言すき

5: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:47:44.22 ID:OBMauKnE.net
悲しい世界

6: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:47:58.24 ID:02zKGyiZ.net
気取ってMacってところも痛い

7: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:48:22.50 ID:J9t9jtu1.net
かわいそう

8: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:48:37.21 ID:jVMfa6Gu.net
でも施主の意向やなかったっけ

26: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:52:23.11 ID:cuuooVOi.net
>>8
意向っていうかビフォアアフターと違って番組側はノータッチやで
変な家建てる変人を見つけて晒す番組やから

31: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:53:00.51 ID:5OFM9qq7.net
>>8
馬鹿なのかそれともここまでガラス張りにされるとは思わなかったのか

13: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:49:28.52 ID:ddVpnH09.net
どういうことや?
砂とかそういうことか?

21: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:50:41.38 ID:sBqER1iq.net
>>13
風呂が外から丸見えやで

着替えも出来ないわ

11: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:49:13.11 ID:VCZdwbt7.net
ガラス張りとかアカンに決まってるやん

29: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:52:43.84 ID:Y1FELMNu.net
すごい暑そう
そんなことないんかな

12: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:49:27.22 ID:zJZViZGK.net
夏は死人が出そう

35: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:53:59.96 ID:wPqP2GM4.net

「日差しああああああああああああああ」

14: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:49:33.38 ID:i9dLXFfx.net
なんか動物園みたいで嫌やな

17: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:50:10.11 ID:6bvEtWiV.net
どこでオ◯ニーしたらええんや

22: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:51:14.19 ID:2G1WupBJ.net
カーテン代が半端なさそう

27: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:52:30.70 ID:Lff6YREs.net
こういうのって賠償してやるべきだと思うんだ

37: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:54:38.87 ID:02zKGyiZ.net
家371

家372

42: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:55:36.11 ID:V6+vzMzK.net
>>37
良さそうやん

48: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:56:25.76 ID:02zKGyiZ.net
>>42
なおお値段

家481

52: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:57:09.23 ID:i9dLXFfx.net
>>48
??????????WWWWWWWWWwwwwwwwWWWWW

49: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:56:33.79 ID:20Og2KSU.net
>>37
これ見る度思うけど、二部屋くらいしかないんか?

55: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:57:26.03 ID:oB4/jcOp.net
>>37
これトイレだか風呂だかの真上で寝る家やっけ

60: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:58:48.48 ID:02zKGyiZ.net
>>55

家601

66: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:59:39.99 ID:VCZdwbt7.net
>>60
何の儀式や?

68: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:59:49.54 ID:2ndGWQs8.net
>>60
生贄かな

41: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:55:29.21 ID:J9t9jtu1.net
土のトイレじゃねーかwwww

46: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:56:12.92 ID:fWnvCdrR.net
家461

58: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:58:13.00 ID:7gXMHEb6.net
>>46
これは酷かったな
わざわざ坂田呼んだんだから和風の内装にするのかと思ったらグダグダに

61: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 03:58:53.31 ID:SEgabgcM.net
>>46
これマジギレしとるん?

78: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:01:27.92 ID:02zKGyiZ.net
>>61
書斎もあるんやで(ニッコリ)

家781

85: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:03:12.62 ID:2ndGWQs8.net
>>78
せまE

86: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:03:14.50 ID:i9dLXFfx.net
>>78
適当に壁切り取っただけやろこれ

95: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:05:33.83 ID:02zKGyiZ.net
外人「日本だ」

家951

99: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:06:24.52 ID:fWnvCdrR.net
家991

100: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:07:13.72 ID:FPxr06Ku.net
>>99
うーんこの演出

101: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:07:16.67 ID:sA8Vxc6c.net
>>99
じいさんとばあさんなにやっとるんや…

114: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:08:31.20 ID:S3pgU3ub.net
>>101
偉そうなスタッフにそこにおれと言われて仕方なく居る感

104: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:07:27.52 ID:i9dLXFfx.net
>>99
もう普通の家でええわ

105: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:07:46.74 ID:wPqP2GM4.net
>>99
千年パズルの中かな?

117: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:09:14.34 ID:02zKGyiZ.net
>>105
確かにw

122: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:12:28.89 ID:2FR9XNVn.net
>>99
安らぎの空間(大嘘)

293: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:52:21.46 ID:3QrHXrzN.net
>>99 補完

家2931

家2932

家2933

家2934

家2935

家2936

家2937

300: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:54:10.01 ID:/8ywjh27.net
>>293
ベランダの部分を部屋にしてやれよ

310: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:56:08.39 ID:oweHH0nj.net
>>293
エアコンの位置www

313: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:57:01.92 ID:zR0XACiI.net
>>293
ファーwwwwwww

388: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 05:23:26.74 ID:A7roF/cT.net
>>293
公然猥褻やろ

102: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:07:16.82 ID:O2PcICZJ.net
こりゃひでーわ

113: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:08:27.66 ID:FXO2Jzxr.net
家1131

129: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:14:38.03 ID:erT2XqaW.net
>>113
すごい残念そう

133: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:15:55.38 ID:M07GrXSv.net
>>113
なんじゃ、これ

149: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:20:49.23 ID:BHKLbyQM.net
>>133
主人は古民家が好きで鎌倉の家買って建て直したら変な家が立ってしまったというオチ

125: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:13:48.65 ID:sA8Vxc6c.net
近所の悪ガキが石投げそう

126: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:14:16.97 ID:NmC1hoqc.net
家1261

大工も可哀相

130: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:15:23.35 ID:BHKLbyQM.net
>>126
これ牛小屋みたいな家かwww

134: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:16:30.85 ID:5XuZmOt9.net
>>126
これなぁ
発想は悪くないんやけどな
残念な出来になったな

127: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:14:29.98 ID:WfWwA00N.net
家めちゃくちゃにされてるの見ると心が痛くなるわ

136: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:16:54.66 ID:02zKGyiZ.net
家1361

138: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:18:20.02 ID:W+iOlAR5.net
>>136
これだけ見ると狭いスペースのわりにシンプルで住みやすそうな家やな

139: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:18:43.86 ID:02zKGyiZ.net
家1391

143: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:19:45.01 ID:sA8Vxc6c.net
>>139
なにいってだこいつ

145: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:20:08.02 ID:c8FVludH.net
>>139
wwwwwwwwWWWWWWWWWW?????????????wwwwwwwwwwwwwww

146: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:20:24.65 ID:G4XPNfYO.net
>>139
アフリカあたりのホテルはこんなイメージや

235: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:40:18.36 ID:zR0XACiI.net
>>139
この途上国感

150: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:21:02.44 ID:02zKGyiZ.net
家1501

家1502

家1503

154: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:23:25.07 ID:sA8Vxc6c.net
>>150
貧乏人は子供産んじゃいかんわ

155: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:23:39.36 ID:oweHH0nj.net
>>1
これいくらしたの?

157: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:24:48.79 ID:02zKGyiZ.net
>>155
2900万円ンゴ

161: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:25:20.91 ID:oweHH0nj.net
>>157
ファーWWWWWWWWWWWWWWW

165: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:26:46.14 ID:W+iOlAR5.net
>>157
なんぼほど高いガラスやねんwwwwww

167: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:26:48.47 ID:uYkmn0Zw.net
>>157
高すぎィ

156: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:23:53.34 ID:02zKGyiZ.net
家1561

162: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:26:15.71 ID:XMOGvtYZ.net
>>156
デカめのリビングちゃうんか?

163: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:26:34.88 ID:+OAiCTud.net
>>1の施主の要望は「ファンズワース邸みたいなのお願いします」だった模様

参考:ファンズワース邸

家1631

家1633

173: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:28:15.54 ID:/8ywjh27.net
>>163
が、ガラスは一緒やから

266: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:45:55.27 ID:PS0Lnno4.net
>>163
周りの環境が違い過ぎるんだよなぁ

166: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:26:48.20 ID:02zKGyiZ.net
家1661

家1662

184: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:30:26.23 ID:zRJG7NeZ.net
>>166
サティアン?

178: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:29:27.23 ID:02zKGyiZ.net
家1781

ラブホンゴ

189: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:31:23.97 ID:oweHH0nj.net
>>178
これひどすぎるだろ

193: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:32:09.82 ID:Y1FELMNu.net
>>178
部屋ビショビショやろなあ

196: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:32:38.89 ID:CZpiOQk8.net
>>178
ラブホの方がはるかにいいんだよなあ

254: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:43:50.54 ID:oweHH0nj.net
家2541

258: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:44:29.19 ID:02zKGyiZ.net
>>254
ボリ過ぎやろ…

225: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:38:35.75 ID:C9+zqG3L.net
家2251

227: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:39:32.55 ID:oMxykStg.net
>>225
ヘリでも持ってればこの家住みたい

228: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:39:40.64 ID:W+iOlAR5.net
>>225
ぐう住みたい
amazonさえ来てくれるなら

229: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:39:48.12 ID:Wl0v5DRb.net
>>225
大地主かな?(すっとぼけ)

230: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:39:59.39 ID:7/+8IEKy.net
>>225
カービィボールのステージみたいやな

231: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:40:05.05 ID:wPqP2GM4.net
>>225
クレーターに耐えたのかな?

238: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:40:55.19 ID:FmFV4c5X.net
>>225
アイスランド?

240: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:41:12.85 ID:C9+zqG3L.net
>>238
ビョークの家やで

260: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:44:53.03 ID:zR0XACiI.net
>>240
というかビョークの島や
アイスランド政府が島ごとあげた

247: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:42:44.92 ID:xuLRWzPh.net
>>225
BJの家みたい

255: 名無しの捨て猫さん 2014/05/11(日) 04:43:52.51 ID:TnVIi/rs.net
>>225
コナンが訪れたら手前の地盤が崩れて孤島になりそう

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



126460
全面ガラスは住んでると精神がやられるって昔テレビで見た
[ 2014/05/11 14:51 ] [ 編集 ]
126461
ビョークの家も天候荒れたら地獄だろうなwww
[ 2014/05/11 14:52 ] [ 編集 ]
126463
>>293のエアコン…冷気は全部階下へ逃げてく感じがするんですがねえ
[ 2014/05/11 15:04 ] [ 編集 ]
126466
ガラスの断熱性なんて知れてるから、暖房効率わるすぎて冬は凍えると思う
夏は換気で乗り切れてもなあ
[ 2014/05/11 15:43 ] [ 編集 ]
126469
角部屋の普通の部屋に済んでるけど、それでも灼熱地獄だぞw
ロールカーテン降ろしっぱなしだわw
全面ガラスなんてどうなるんだろw
[ 2014/05/11 15:54 ] [ 編集 ]
126477
元々あの番組に出てるデザイナーや建築家は、テレビ局の意向で人が住むことを前提に設計してないからな。
[ 2014/05/11 16:52 ] [ 編集 ]
126478
  
3000万とかこんなんにつっこむくらいなら 500万のコンテナハウスでもこしらえて
2500万は別の幸せ追及に消費したほうがいいわw
[ 2014/05/11 16:56 ] [ 編集 ]
126479
灼熱地獄と冷凍地獄
悟りでも開きたいのか?
[ 2014/05/11 17:07 ] [ 編集 ]
126480
ラブホの家確か売りに出てるんだよね
[ 2014/05/11 17:07 ] [ 編集 ]
126482
何でいまさらこんな記事
周回遅れすぎるだろ
[ 2014/05/11 17:26 ] [ 編集 ]
126490
夏場は虫地獄になるよなぁ
[ 2014/05/11 18:17 ] [ 編集 ]
126491
リアルタイムで見た中で>>99が一番衝撃的やった
[ 2014/05/11 18:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット