トップ





2011/11/16 13:10

【南半球終了】ニュージーランドでクジラ61頭が浜辺で座礁

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/11/16(水) 12:22:25.17 ID:Ht+uTnnu0


ニュージーランド自然保護局は16日、ゴンドウクジラ61頭が同国南島北端のフェアウェル岬(Farewell Spit)の浜辺に乗り上げ、死亡したと発表した。

同局職員は14日、観光客からの通報を受けて現地に向かったが、既に大半が死亡していた。残りのクジラについては、15日の高潮で海に戻ることが期待されたが、クジラたちは再び岸に戻ってきてしまった。16日早朝の時点で18頭が生き残っていたが、苦痛を長引かせるだけだとして、安楽死に踏み切ったという。

体長が最大6メートルにもなるゴンドウクジラは、ニュージーランド近海では最も一般的なクジラだが、大量座礁は年に2、3回発生している。

原因は不明だが、クジラの音波探知機が浅海で狂う、病気のクジラが岸に向かって泳ぎ始めると他のクジラたちも追随する、などの可能性が挙がっている。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2840943/8089912


ニュージーランド







2 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:23:10.26 ID:ceIjCvKt0

くるぞぉぉぉぉぉ



4 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/11/16(水) 12:23:15.64 ID:hFrcnkKH0

クッ…じらしやがる



14 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/16(水) 12:25:05.73 ID:FTnfBrQH0

>>4
そう目くじら立てるなよ







5 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/11/16(水) 12:23:41.13 ID:4LxM+rwD0

昨日タスマニアでも打ち上げられてただろ…
マジでオワタじゃん




7 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/11/16(水) 12:23:48.57 ID:/i8ukS/OO

シーシェパードざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



9 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:24:18.31 ID:I/RqdOvU0

これは良いテストケースになるな



10 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/11/16(水) 12:24:26.61 ID:KT1RMnpw0

来週あたりが楽しみだなHAHAHA



12 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:24:44.62 ID:EVvXO/cN0

もうNZはかんべんしてやれよ><



13 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/16(水) 12:24:48.35 ID:BFg6QNVU0

また地震とかやめてよね



16 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:25:07.46 ID:sSH1s3Wm0

(地震の前には)よくあること



17 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:25:10.15 ID:a4LlmTlV0

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄




18 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:25:17.01 ID:K2eaW70K0

電マが届くまで待ってくれ



20 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:25:30.61 ID:rBhh1oXzP

フラグ立ったかw



22 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/16(水) 12:25:46.12 ID:cnSPGx0c0

そろそろ来てもおかしくないよね



23 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:25:48.85 ID:YwIXbA9cP

これでNZに地震きたら、しばらくして北半球の日本でも来るからな。
先にあっちで来てくれると心の準備ができるので助かるわ。




24 名無しさん@涙目です。(秋田県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:25:57.08 ID:/hkLkRXE0

よし来い!
NZ→日本の連鎖!




28 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:26:15.82 ID:H0A6K6Wj0

地球が真っ二つになるほどの自信頼む。



27 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/11/16(水) 12:26:11.02 ID:jz3oKVjz0

これは、間違いなく大地震がくる
預言者より確実に当たる
自然現象なめんほうがいい




30 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:26:26.37 ID:WSH5O4gC0

次は何処かな!


ニュージーランド1




40 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2011/11/16(水) 12:28:12.92 ID:sEWKnJ7w0

>>30
日本赤杉ワロタ




67 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/16(水) 12:33:41.23 ID:Tj4xcsJy0

>>30
ニュージーランドもやべえな




78 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/11/16(水) 12:36:13.44 ID:irftGG6F0

>>30
赤いところにTPPの参加国がたくさんいるな
地震も自由化だな




95 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/16(水) 12:39:52.36 ID:cnSPGx0c0

>>30
なんだ、日本もNZも存在しなかったんだな




32 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/11/16(水) 12:26:51.89 ID:pt5MH58i0

なんでそんなに綺麗に並んで打ち上げられたんだろう



47 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:29:13.61 ID:irfQCJKX0

>>32
群れに向かってアクティブソナー打つと脳がやられて死ぬ




36 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:27:36.37 ID:QubHjNTzP

磁場が狂うとこうなるんだよな?
一頭だけならまだしも、この数はヤバイだろ




38 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:27:43.90 ID:Ieujv2fK0

そういえば北大の教授だかが年末あたりに来るかもと言ってたな



39 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/11/16(水) 12:28:06.67 ID:cUzu/OFT0

座礁~ン



43 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:28:59.28 ID:Pv8Ior970

この頭数はヤバイ。



45 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:29:04.11 ID:BTnZEltJ0

61頭はやばいんじゃね



46 名無しさん@涙目です。(九州地方) 投稿日:2011/11/16(水) 12:29:11.95 ID:XfFEl34qO

61頭はヤバいな 地球もヤバいな



51 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/11/16(水) 12:31:01.22 ID:14WpQTahO

ヒイイイイイイヤー!!ε=ε=( ┯_┯)



57 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/11/16(水) 12:31:56.89 ID:o2JOdkoG0

NZ→日本のコンボは揺るがない



63 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:33:15.81 ID:rYstJYEH0

   ∥                  ||||∥
   ∥                  ■∥
   ∥                  ■∥
   ∥                  ■∥
   ∥                  ■∥
   ∥      ■            ∥
   ∥■  ■■    ■      ∥
   ∥■■■■■■■■■  ∥
   ∥■■■■■■■■■  ∥
   ∥■■■■■■■■■  ∥
   ∥■■■■■■■■■  ∥
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!




68 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 投稿日:2011/11/16(水) 12:33:44.73 ID:Pe71O4U10

病気の鯨が陸を目指すのは最期は陸で死にたいと思うかららしいよ



73 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:35:18.06 ID:4wu2Bxh30

>>68
泳ぐ体力がなくなると
呼吸がままならなくなるからじゃないの




89 名無しさん@涙目です。(空) 投稿日:2011/11/16(水) 12:39:03.42 ID:PS0qvXh10

>>68
いい加減なこと抜かすなw




70 名無しさん@涙目です。(青森県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:34:58.18 ID:Bc32ABCz0

1月からNZに留学に行く俺涙目



71 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/11/16(水) 12:35:05.60 ID:DQ9PtOoL0

アメリカに直撃しますように



82 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:37:14.13 ID:XG9Ss9TlP

ハープだな。




88 名無しさん@涙目です。(東海) 投稿日:2011/11/16(水) 12:38:46.68 ID:CQ2MMK8zO

夏ぐらいから地震の夢よく見るようになったけど
毎回地面から溶岩が吹き出てて怖いんだよね




94 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/11/16(水) 12:39:50.90 ID:ZSUnSj9J0

怖いなあ…彼女出来たばっかだってのに…



99 名無しさん@涙目です。(高知県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:40:50.83 ID:wev+f99C0

これはモノホンじゃねえか



100 名無しさん@涙目です。(福井県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:40:51.67 ID:tlgn/h3O0

20011年のクライマックスか



77 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 投稿日:2011/11/16(水) 12:36:10.26 ID:vUuSnKBsO

ニュージーランドの地震のあと東日本大震災だったよね



108 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/16(水) 12:43:47.90 ID:maIDH+sD0



1 影の軍団ρ ★ 2011/03/09(水) 12:31:04.66 ID:???0

4日夜、茨城県鹿嶋市の下津海岸にクジラ52頭が打ち上げられていたのが発見された。5日朝から地元住民や同市職員らが救出活動にあたったが、既に半数以上が死んでいた。

そしてニュージーランドを襲った大地震の2日前に(2月20日)にも、ニュージーランドのスチュワート島という小さな島にクジラが107頭、打ち上げられていたことがわかった。






112 名無しさん@涙目です。(東海) 投稿日:2011/11/16(水) 12:46:28.39 ID:CQ2MMK8zO

>>108
座礁のバーゲンセールじゃん
クジラってもう少し希少価値あるのかと思ってた




121 名無しさん@涙目です。(秋田県) 投稿日:2011/11/16(水) 12:48:03.23 ID:/hkLkRXE0

じわじわ怖くなってきたわww





コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット