トップ





2014/06/24 05:37

【驚愕画像】 キャプテン翼、サッカー漫画をやめる・・・・・ 

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:25:00.44 ID:qXU9aO7L.net
な・・・なにィ!

キャプテン翼11

キャプテン翼12

29: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:30:33.03 ID:C8dIXOeN.net
草不可避

15: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:28:00.69 ID:Oh+YF33E.net
そら試合中にこんなんやられたら呆気にとられるわ

10: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:27:00.82 ID:6YXfWNEM.net
作者自身がセグウェイって認めてて草





2: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:25:38.61 ID:qXU9aO7L.net
ピッチで何が起こっとるんやろなあ

キャプテン翼21

38: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:32:13.92 ID:jUm7lJXX.net
>>2
えっ(困惑)

13: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:27:42.55 ID:KiGltu6o.net
セグウェイは予想通りだったけど>>2はどうゆう状況なの

25: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:30:02.79 ID:fiYnGYbx.net
>>2
召喚獣かな?

3: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:25:45.50 ID:ndosca9s.net
意味があるんやろか

5: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:26:19.28 ID:WGVD4u3C.net
言うほど今までサッカーやめてなかったか?

18: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:28:47.08 ID:qXU9aO7L.net
>>5
ちゃんとサッカーやってたで

キャプテン翼181

キャプテン翼182

23: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:29:42.65 ID:eUK+eBiu.net
>>18
ちゃんと・・・ねぇ・・・

28: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:30:30.83 ID:VYl9ivzo.net
>>18
草不可避www

6: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:26:30.27 ID:qXU9aO7L.net
サッカーよりもまず後の悪霊祓ったほうがいいんじゃないですかね…

キャプテン翼61

16: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:28:12.64 ID:amnwa52g.net
>>6
三井かな?

17: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:28:31.35 ID:FNazc0mV.net
>>6
頭の形的にキラークイーンじゃね?

21: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:29:26.37 ID:BoPOnmYg.net
>>6
残当

12: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:27:41.32 ID:x6IUs1J1.net
パーカー被ったやつてコイツやったん?

20: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:29:20.06 ID:aJ90j2Hp.net
神の祝福を受けし天才…!

19: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:28:58.51 ID:SIvABc1B.net
ミカエルはこのシリーズのラスボスやぞ
このくらい当然だわ

26: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:30:26.21 ID:qXU9aO7L.net
ちな初登場 セグウェイを隣においてわかりやすくする漫画家の鑑の高橋洋一先生

キャプテン翼261

42: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:32:33.32 ID:w8/Pzs8i.net
>>26
自在に操るにも限度があるんじゃないですかねぇ・・・

31: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:30:57.14 ID:im9QA/7J.net
雷獣シュートとかいう二重の極み並みに実際試したくなる必殺技

32: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:31:26.10 ID:Q24o4vkI.net
思えば冨樫がはじめてオマージュしたのもキャプ翼だったか

33: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:31:47.82 ID:Lbg8PJXI.net
小学生編くらいまではまぁまぁリアル路線だった

127: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:45:03.47 ID:qtPT8PCW.net
この頃はかっこいいわ

キャプテン翼1271

39: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:32:18.23 ID:C8dIXOeN.net
笑えるけど同時に深い悲しみもある
どうしてこうなった・・・

40: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:32:27.29 ID:KMIjoTsw.net
大人になってからは比較的まともにサッカーしているとは何だったのか

126: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:45:02.65 ID:AhAAwBtD.net
たまげた漫画だなあ

45: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:32:38.81 ID:4hxZcX9r.net
漫画なんてとんでもの方がおもろいからええんや

54: 名無しの捨て猫さん 2014/06/23(月) 22:33:54.35 ID:AYnJUrXK.net
やっぱこの人天才や

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



135650
地味なことだがボールが大きすぎやしないかね
[ 2014/07/10 14:16 ] [ 編集 ]
135775
なんでこんなヘタな漫画家が売れるんだ?未だに絵になじめないんだが?
[ 2014/07/11 01:22 ] [ 編集 ]
135853
 
ジュニア時代の話が良かったからとしか・・・
ゲームのキャプ翼2の方がストーリー良かったけど
[ 2014/07/11 07:14 ] [ 編集 ]
136004
頭固い奴には絶対に描けないからなあ。
実は鳥山明とか尾田栄一郎とかとは比較にならないくらい世界で認知されてる漫画家。
[ 2014/07/12 01:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット