- 1: 名無しの捨て猫さん 2014/07/01(火) 06:03:20.02 ID:p44jda7g.net
- 7: 名無しの捨て猫さん 2014/07/01(火) 06:09:32.19 ID:y/ZNnncU.net
- ワイ不器用、液晶保護シールを貼ってもらう
なお700円ちょいかかった模様
- 11: 名無しの捨て猫さん 2014/07/01(火) 06:21:47.62 ID:ej7ODHXq.net
- インストラクション15分はいざ頼まれるとグダグダで15分過ぎそう
- 4: 名無しの捨て猫さん 2014/07/01(火) 06:05:07.81 ID:p44jda7g.net
- 8: 名無しの捨て猫さん 2014/07/01(火) 06:12:42.65 ID:S++sF1tn.net
- >>4
各メーカー出荷時の仕様です
- 13: 名無しの捨て猫さん 2014/07/01(火) 06:22:03.80 ID:1C7u9+yR.net
- ヤマダしね
- 5: 名無しの捨て猫さん 2014/07/01(火) 06:05:16.08 ID:UbFXcxXk.net
- 創価に寄付されそう
- 10: 名無しの捨て猫さん 2014/07/01(火) 06:17:29.22 ID:7bM/UvMj.net
- アプリのインストールの仕方を教えてやれよ。これじゃ店を通さないとアプリインストールしちゃいけないみたいな印象与えるやん
- 6: 名無しの捨て猫さん 2014/07/01(火) 06:08:19.65 ID:eJ9QeCGn.net
- 年寄り「やってもらわなきゃ(使命感)」
- 9: 名無しの捨て猫さん 2014/07/01(火) 06:15:11.56 ID:o57sYq+/.net
- これもうババアへの振り込み詐欺と大差ないやろ
引用元: この記事は2ch.scからまとめました。
それを店員が小馬鹿にしたように笑ったので、あれから二度と行かない。