トップ





2014/08/16 20:37

【速報】 ゴキブリの恐ろしさを思い知った・・・あいつ等知能が高いじゃねーか・・・震えたわ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:10:40.22 0.net
ゴキブリ

ゴミ箱にお菓子の食べ残しを捨てたわけ
臭いがしたんだろうな
ゴキブリがゴミ箱をのぼろうとしていた
でも滑ってのぼれないでいた
それで数分経った後に天井を見上げるとゴミ箱から斜め上に位置するところにいた
そこで1分くらい静止している
するといきなりジャンプしてゴミ箱に落下
見事ゴミ箱に入る
そしてお菓子をあさっていた
あいつ等考えて行動してんじゃん
恐ろしいわ

9: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:14:39.39 0.net
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

11: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:15:44.48 0.net
繁殖力だけでも怖いのに

2: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:12:04.89 0.net
1匹いたら10倍いる

6: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:13:48.47 0.net
人間と常に戦ってるからな





7: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:13:51.93 0.net
ゴミ箱から脱出できたの?

10: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:14:57.48 0.net
>>7
ゴミ箱に袋を入れてそこにゴミを捨ててたからゴミ袋を出して上を結んですぐ処分した

13: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:16:24.87 0.net
なんで登ろうとして登れない~の時点で処理しなかったんだよw

15: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:17:46.18 0.net
>>13
俺スプレーかけたり叩いたりするの嫌いなんだよ
汚れるから
だからいつも放置

14: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:16:57.25 0.net
黙って眺めてたのかよ

18: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:18:29.72 0.net
天井まで上がるのが恐ろしいな

12: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:15:46.76 0.net
なんかアムロみたいな動きするよなあいつら
ニュータイプかもしれん

17: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:18:02.62 0.net
忍者みたいだよね
完璧な隠密行動
高速移動に飛行能力
伊賀流かと

16: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:17:52.45 0.net
ムカデが部屋に出た時の恐怖感はゴキの比じゃないから

29: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:21:59.23 0.net
>>16だが去年ムカデも出たぞ
夜に部屋を薄明りにしてたら壁に何かはってるのが見えた
まさかと思って部屋を明るくしたら案の定ムカデ
しかも15cmくらいのでかいやつ
ゴキブリと違って飛んだり早く動かないからゴミ袋を開いてそこに棒でムカデを壁からはがして入れて外に逃がした
棒で触った時に抵抗しようと壁から半分手を放して棒に攻撃してきたのはマジで怖かった

45: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:32:03.10 0.net
>>29
ムカデ動き素早いぞ
位置を視認しながらなんか叩くもの探してるとさっと消えやがる・・・

46: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:33:12.37 0.net
>>45
いやデカいのは遅いよ
小さいのは普通に早いけど

19: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:18:38.39 0.net
ブラックキャップ買え
1匹も見なくなるぞ

20: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:19:10.31 0.net
買うだけでいいのか

22: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:19:25.58 0.net
ゴキジェットってスプレー強力だよ

31: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:23:37.46 0.net
ムカデは刺すから触っちゃいやん

33: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:24:36.65 0.net
ムカデはゴキジェットを1分くらい噴射し続けないと効かない

45: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:32:03.10 0.net
>>33
体真っ二つにしてやれやれ漸く安眠…と起きてみるとまだ尻尾の方ひくひく動いてるからな

34: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:25:58.20 0.net
こわ

35: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:26:09.75 0.net
スプレーすると拭かないといけないのがダメだわ

37: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:28:04.74 0.net
1 名無し募集中。。。@転載は禁止[] 2014/08/03(日) 12:14:38.77 0

ほれ

※クリックでモザイク無し

ゴキブリ
38: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:28:53.98 0.net
うぎゃああああああああああああああああああ

39: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:29:33.36 0.net
かぶとむしじゃないんだからwww

42: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:30:35.89 0.net
足の早いゴキブリを潰さずに捕まえられるのがすごいわ

47: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:33:23.40 0.net
ゴキブリって飛ぶんだよな
羽根は伊達に付いてるわけじゃないっていう

48: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:33:36.16 0.net
張り手踏んづけ最強
ティッシュは隙ができる気がする

51: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:36:22.66 0.net
手のひらでおさえようとするとだいたい逃げられて失敗する
手の甲で叩くのが正解

52: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:36:32.39 0.net
猫みたいに右手左手交互にパシンパシン横に引っ叩いていじめて弱らせると面白いよ
あとベリの清水関連スレでもたまに書いてたが触覚切るとものすごい勢いでグルグル回り出す

50: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:34:22.99 0.net
軍曹に頼め

30: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:23:08.53 0.net
アシダカ軍曹が派兵されたら末期

59: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:42:31.06 0.net
ゴキは出たらホウ酸団子適当に置いてほっとけばいいし

61: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:46:26.11 0.net
一週間ほど家を空けてたら水張った風呂おけに2匹浮いてた
たぶんホウ酸団子食って喉乾いたんだろうな

99: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 15:06:46.33 O.net
>>61
フロ入りにくくなったな…………

64: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:49:19.26 0.net
風呂場にホウ酸団子おいてたら頭だけ残ってた
誰だよ食った奴

71: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:57:16.80 0.net
我が家の家訓はムカデは見つけ次第殺せだから

54: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:36:51.74 0.net
ムカデはストロー爪楊枝吹矢で刺せばいい
刺しても生きてるけど

58: 名無しの捨て猫さん 2014/08/03(日) 13:41:32.31 0.net
お前等人間相手だとビビりなくせに虫には強気で容赦ないな

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



142205
三角コーナーに生ゴミ放置してたら
ゴキさん繁殖しまくりでえらい目にあった
バルサン2度炊いて、ブラックキャップ、生ゴミ用ゴミ箱、出費が半端ない
[ 2014/08/16 22:04 ] [ 編集 ]
142208
>三角コーナー

どういう環境だよ・・
アシダカ見かけるようになってから、G見てないわ
[ 2014/08/16 22:38 ] [ 編集 ]
142216
小さい頃カブトムシ取りに行ったんだけどさ
まだ辺りが薄暗くて森の中は真っ暗な状態だったんだ
友人が懐中電灯忘れたってんで、自分のを貸して後からゆっくり付いて行く事にしたんだ
家から近くて夏になると良くカブトムシを取りに来ていたので、
カブトムシの居るポイントは分かっていたから安心しきっていたんだろうね
友人たちが走っていくのを見て、別のポイントに先回りしてやろう なんて思ったのが悪かった
向かった先は森の中心部で、懐中電灯無しでは全くと言っていいほど何も見えない闇だった
それでも次第に目が慣れてくるのを感じながらカブトムシを探してみた
すると木の裏側辺りから虫の這う気配が感じ取れた、やったカブトムシだ!って確信したね
すぐ裏側に回って腕を伸ばすと指先が翅の付け根の部分?に触れたのを感じ取れた
暗くて良く分からなかったけど友人の所へ持って行って、とにかく自慢したかった
両手で二匹ほどつまんで木から離した瞬間・・・、サー・・・っと潮が引くような不気味な気配がした
真っ暗な中、しばらく立ち尽くしていた そしたら友人たちが様子を見に来てくれた
嬉しかったけど、思い出したんだ 両手に持ってるヤツを
友人に見てくれって言って、懐中電灯がヤツを照らした瞬間
ヤツが羽ばたきだしたんだよ ブンブンブンブンブンブンブンブンブンってね
最初は何が起こったのか分からなかった・・・、ヤツら羽ばたく力も相当なもんだよ
それ以降の事は覚えてないんだが、それ以来グミが食べられなくなった
似てるんだよ・・・、ほんと 口の中で羽ばたきだすんじゃないかってくらい
[ 2014/08/16 23:45 ] [ 編集 ]
142217
こういうの見ると壁とか天井見てしまうよな
[ 2014/08/16 23:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット