トップ





2011/11/25 16:22

マクドナルドのポテト量を徹底調査 / 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個

このエントリーをはてなブックマークに追加


1:依頼(兵庫県):2011/11/25(金) 14:07:29.16 ID:5FOpbYjD0



ポテト





・マックフライポテトの公式重量

Lサイズ  170グラム



・実際に購入したマックフライポテト10個の重量

Lサイズ  149 / 155 / 155 / 157 / 158 / 161 / 164 / 166 / 167 / 169グラム



・マックフライポテトLサイズ10個の調査結果

Lサイズの平均重量  160グラム(公式170グラム)

Lサイズ10個の総重量  1601グラム

Lサイズの最大重量  169グラム

Lサイズの最小重量  149グラム



マクドナルドの公式重量170グラムに達しているLサイズは、10個中0個という驚くべき結果となった。

http://rocketnews24.com/2011/11/25/155962/










3:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 14:09:13.03 ID:xZ7UxIhW0


スカスカやねん





6:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 14:10:01.51 ID:0KgL3smj0


絶対わざとだな









7:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/25(金) 14:10:06.72 ID:KBuC1w1n0


酷すぎちゃんと重量計ってるんじゃないのか?マクドナルドは返金しろ





8:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 14:10:27.46 ID:eh1LCHJqO


ケチドナルド





253:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 14:35:25.29 ID:IWNwLHDr0


サギドナルド





9:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/25(金) 14:10:42.37 ID:SctPdoEN0


それより味付け統一しろよ。

鬼のようにしょっぱい時ある






17:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 14:12:09.09 ID:dSOLn/c40


>>9
人がかけてるんだから差が出るのは仕方ない






96:名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/25(金) 14:22:06.95 ID:PegG5MSS0


>>17
塩かける店員を指名してもいいのかな






126:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 14:24:19.84 ID:PwWBLf690


>>96
塩少なめにしてって言えば少な目にかけてくれるよ。





169:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 14:27:43.61 ID:+f4lpuqR0


>>126
俺はいつも多めにしてもらってる






222:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 14:32:15.67 ID:EOk4LuJ60


>>169
マクドでバイトしてる友達が言ってたけど

塩多めが一番めんどくさい客になるみたい





186:名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/25(金) 14:29:10.49 ID:PegG5MSS0


>>126
可愛い子にかけてもらえるならどんな分量でもいいよ

指でつまんでパラパラっとかけて欲しい






229:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 14:32:50.09 ID:Sw/MNofU0


>>186
ポテトは手で入れて欲しいよね^^





255:名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/25(金) 14:35:28.13 ID:PegG5MSS0


>>229
あちあちっペロペロってしながらな





13:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 14:11:22.65 ID:p/rDZoA20


言えば重量測ってくれるよ





15:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 14:12:07.99 ID:I0gFZp6p0


マクドナルドのハンバーガーの方が遥かに詐欺だから

あんな綺麗なハンバーガー見たことないぞ

完全に別商品





18:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 14:12:13.11 ID:AnmDxJ5g0


AJCCチャンピオンの俺から言わせてもらうとそれくらい気にすんな






224:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 14:32:29.34 ID:7zaKngpQ0


>>18
AJCCって何?

アメリカジョッキークラブカップ?





453:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 14:53:29.19 ID:wS1fnRUD0


>>224
マクド奴隷コンテストちゃう?知らんけど





20:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 14:12:29.06 ID:Wkc/jLVv0


ちゃんと提供されたてを図ったんだろうな?





33:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 14:15:15.95 ID:Dxh8Cl+C0


>>20
時間が経つと減るの?






81:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 14:20:54.31 ID:UUCRH5I/0


>>33
紙と油の因果






21:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 14:12:36.22 ID:1BY22JyRi


ポテトなんかよりホットコーヒーの量ばらつきすぎだろ

コップの半分しか入ってないとかあるぞ

おかわりめんどくせえんだよ





22:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 14:12:59.27 ID:J1e8RD4MO


文句を言うやつは間違いなくデブ





23:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 14:13:38.01 ID:zkWU/7q00


マクドナルド食わなくなったなあ

カロリー的にも企業戦略的にも味的にも食ってるやつが情弱に思えるようになった





26:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 14:14:34.76 ID:Z+7vyrxs0


スーパーの一枚すべて同じグラムいくらのステーキとかは数十グラム多く売られてるのに

ポテトときたら・・・





27:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 14:14:36.70 ID:UrICjqzEO


わざとメニューが見づらくしてて腹立つ





41:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 14:17:17.83 ID:chIGkA7eO


>>27

安メニューは『あれ?いつのまにかなくなった?』と一瞬思わせるくらい小さく書いてあるよな






248:名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/11/25(金) 14:34:50.04 ID:rfs1UF1/0


>>27 メニューをレジにしか置かないようにしたのはどうにかして欲しいなあ





459:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 14:53:43.34 ID:6zBGM+kf0


>>27
同意





31:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 14:14:58.30 ID:bCLcmOoh0


突然ハンバーガーが一回り小さくなるのは詐欺だと思う





37:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 14:16:14.22 ID:RL0yA9q60


これは広告の虚偽記載だな





47:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 14:18:03.38 ID:sp5sc0dm0


高えんだよ

Lで50円にしろ





49:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 14:18:08.70 ID:M9+i1+/W0


総菜屋のパートのおばちゃんですら、ちゃんと計って規定値以上にしてるのに・・・





50:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 14:18:10.97 ID:dCTp8yMl0


2年ぶりにグラコロ食ったらうますぎワロタ

レギュラーメニューにしろや





79:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 14:20:40.41 ID:dQDFEfM60


>>50
グラコロバーガーほど情弱向けの食い物ねえだろ

あれ全部小麦粉だぞ?

原価クッソ安いから普通のハンバーガーよりも利益出るっていう話だ





52:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 14:18:17.45 ID:PwWBLf690


よし、俺もマックに行くとき秤持ってっちゃる。





58:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 14:19:07.79 ID:Sw/MNofU0


これはいい記事  



マックに抗議すべき





63:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 14:19:27.17 ID:fItNJXtf0


あのポテトって原価いくらなの?





100:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 14:22:15.11 ID:UUCRH5I/0


>>63
20円だよ






82:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 14:21:02.27 ID:uYaFOduH0


169は合格でもいいだろwww10個中0個って書きたかったんだなぁwww





104:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 14:22:32.43 ID:SDom7DOY0


>>82
正直5g以下は誤差の範囲だろ

店員だってロボットじゃないんだし、ましてやフライドポテトとかいう調整しづらい食べ物じゃなおさら






108:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 14:22:58.88 ID:pyIkUUdi0


>>104
この調査のポイントは大きい方にズレが出ていないこと





117:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 14:23:39.61 ID:Ig1PKgFy0


>>108
むしろサンプルが少ないことだろ






85:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 14:21:23.05 ID:sSrnrmyU0


人がやるから正確じゃないのは当然と言え全部少なかったのか

これはLポテトの容器を改良しないとダメだな





116:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 14:23:31.96 ID:75rEK7Tz0


>>85
ポテト入れる専用の器具の改良だろう





88:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 14:21:44.71 ID:DC9Vr4bt0


ポテトはLでも足りない

しかもあの量で250円は高い。100円が妥当





91:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/25(金) 14:21:55.18 ID:Y0ITnPCO0


とりあえず今日バリューセットL買ってコカコーラオリジナルグラスもらってきたよ(´・ω・`)





545:名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/25(金) 15:03:44.38 ID:hGVm4kGm0


>>91
LLセットでもらえるコーラグラスが、

国産ブランドの石塚硝子から中国製に変わってたから注意な。





613:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 15:13:25.58 ID:rHESfXmu0


>>545
今回から変わったの?





843:名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/25(金) 15:41:47.11 ID:hGVm4kGm0


>>613
うん

夏は国産だった





856:名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/25(金) 15:43:25.05 ID:aERFmA360


>>545
あれ、洗わずに使っちゃったんだけど……

別に大丈夫だろ問題ねーさと思ってたけど中国製かよ……






861:名無しさん@涙目です。(和歌山県【15:37 震度1】):2011/11/25(金) 15:44:37.97 ID:skLSzEoS0


>>856
普通洗うだろ・・・





95:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 14:22:04.39 ID:0Rh6UXE80


バイトだからとか言って甘やかしてんじゃねえよ

全力で潰せ





120:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 14:23:47.82 ID:SDztona30


>>95
高校生でも時給900円もあれば、680円しか貰えない地域もあるからな

そんな格差聞いちゃったら、芋よそる量も減るわ





134:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/25(金) 14:25:14.02 ID:3HxiNwzr0


全国でもそうなのかな

おまえら次買ってきたら測って報告しろ

で平均重量だして、集団訴訟だ






143:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 14:25:58.46 ID:Sw/MNofU0


>>134
マックがお金くれるの?(´・ω・`)





159:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/25(金) 14:27:01.22 ID:qhdnvSTw0


>>143
スマイルくれるんじゃないかな





181:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 14:28:29.08 ID:uMlodScI0


菓子パン食った方がコスパ高い

カロリー的に





187:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 14:29:17.79 ID:QcPkGdzI0


マックってなんでいつまで経っても注文ミスあるの?

すき屋みたいに客の前で注文品を出して確認させろよ





214:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/25(金) 14:31:05.61 ID:7l8gFW4M0


訴えたら勝てるレベル





226:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 14:32:34.52 ID:KUxmmBKZ0


少なくとも気持ち少なめに盛るようには指示されているだろう





276:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 14:37:10.60 ID:Sw/MNofU0


ぜひKFC モスでもやってくれ





307:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 14:40:44.92 ID:n00AqEAX0


イメージキャラに採用されてるドナルド見りゃわかるだろw





414:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 14:50:10.66 ID:xeFQ/AWW0


一日単位で計ったら何トンの詐欺なのこれ。




コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット