トップ





2014/08/19 16:07

【驚愕】 エボラ騒動が大変なことになっちょる件・・・・ (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 03:29:59.60 ID:iO3WFOn10.net
エボラ

4: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 03:32:10.14 ID:YPXBIAIR0.net
ギャングかな?

3: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 03:30:43.49 ID:bzu2O8Rx0.net
清潔=破壊なのか

2: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 03:30:40.57 ID:EhI0MjKU0.net
汚物は消毒





6: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 03:33:10.87 ID:qn+9oV7v0.net
頭ズレてるね

7: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 03:33:30.29 ID:bzu2O8Rx0.net
そもそも衛生面の教育されてないからわからんのだろうね

5: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 03:32:43.32 ID:WllgYtxw0.net
空気感染報告されてるのに破壊じゃ無理だろ
格好と肩書だけがまともでやってることゴミかよ

WHOは対応を指導しろよ

8: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 03:33:49.33 ID:Q8LXZRfD0.net
え?空気感染するようになったの?

17: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 04:01:52.41 ID:WllgYtxw0.net
>>8
「エボラは空気感染すると確認された」

THURSDAY, AUGUST 14, 2014

Ebola: UNILAG Consultant Virologist says Virus Particles Can be Transmitted by Air

In an interview with Sahara TV,
Professor Sunday Aremu Omilabu ? the Consultant Virologist College of Medicine,
University of Lagos, speaks on the Ebola outbreak in Nigeria.

And although the WHO, UNICEF and other foreign agencies and health officials have confirmed that the virus is airborne,

Omilabu claims that particles can be transmitted by air

http://otohmillar.blogspot.com/2014/08/ebola-unilag-consultant-virologist-says.html


Ebola Virus Particles Can Be Transmitted By Air
-Prof. Omilani

TOM WATKINS at 6:34

11: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 03:37:03.26 ID:yunaopFt0.net
エボラ出血熱勘違いしてる人多そう

10: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 03:35:54.44 ID:sSX2SRxz0.net
国境なき医師団「エボラは接触することで感染するので…」
アフリカ人「お前らが外国から持ってきたんじゃねーのか?!!帰れ!!」

これじゃあなあ

24: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 04:23:56.12 ID:ghKAJ5HsO.net
>>10
まあありえなくもなくね?

25: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 04:25:19.64 ID:sSX2SRxz0.net
>>24
ありえない

27: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 04:37:18.37 ID:ghKAJ5HsO.net
>>25
本当に?
本当にアフリカ原産のウィルスなのかな

28: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 04:38:49.14 ID:sSX2SRxz0.net
>>27
ほんとうに

13: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 03:38:44.26 ID:GZBlLcv00.net
それどころか入院しても面会出来ないし死んで帰ってくるから先進国の医師団が殺してるって論調になってるとこもあるよ

まぁアフリカの歴史を考えると仕方ないところもあるが、それはそれこれはこれって考えにはならんのかねぇ……

15: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 03:40:12.55 ID:Aynl6zvX0.net
武装集団が「エボラなんてものは存在しない」とか言いながら隔離施設襲撃してる時点でもうね

29: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 04:39:08.33 ID:ghKAJ5HsO.net
なんで近代になって急に現れたんだろうな
それとも今までもちょくちょくa

30: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 04:41:44.22 ID:ghKAJ5HsO.net
しかも毎回毎回大都市とかでは発生しないでさ
その気になりゃ封鎖しやすそうなとこでたまたま発生と来たもんだ

32: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 04:42:39.05 ID:PVlyFlWj0.net
どうしてもアウトブレイク的な陰謀を感じてしまうよな

31: 名無しの捨て猫さん 2014/08/19(火) 04:42:05.48 ID:2/XgTyUF0.net
やっとこのゴミのような世界が滅ぶか

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



142803
アメリカがアフリカの人口削減に動いてて
アメの策略らしいぞ・・
[ 2014/08/19 16:55 ] [ 編集 ]
142809
アフリカだと流行り病で村を焼くのはよくある
[ 2014/08/19 17:44 ] [ 編集 ]
142810
マジで海外行ったら日本帰って来ないでくれ
[ 2014/08/19 17:49 ] [ 編集 ]
142811
それよりも銃を取り上げろよ
ある意味先進国から移された伝染病だろ
[ 2014/08/19 17:50 ] [ 編集 ]
142814
安定のヒャハリ具合
[ 2014/08/19 17:54 ] [ 編集 ]
142815
植民地時代にアフリカから文化と倫理を奪って稚拙な連中にした白人共に制裁が下ればいいのにね
[ 2014/08/19 17:54 ] [ 編集 ]
142817
無駄に人口が増えると自動で減るように地球さんが作ってくれてるんやで
[ 2014/08/19 17:58 ] [ 編集 ]
142819
不謹慎だけど
人口減らすならインド、中国もエボラないと
[ 2014/08/19 18:10 ] [ 編集 ]
142820
欧米は400年以上アフリカから搾取してきたんだから
もっと責任果たせよ。
謝罪もろくにしてないんだぜコイツら
[ 2014/08/19 18:13 ] [ 編集 ]
142821
エボラの発祥どころか元宿主さえまだ確実な事はわかっていないのにアメリカのウイルス兵器説を「絶対無い」とか否定できる奴は論理的思考とか一切ないんだろうな。

甲状腺がんなっても、白血病なっても放射能は安全だと死ぬまで信じてる幸せなタイプ。
[ 2014/08/19 18:25 ] [ 編集 ]
142822
最初の感染経路は大概野生の動物からだろ
大都市で発生しないことがそんなに不思議か?
[ 2014/08/19 18:26 ] [ 編集 ]
142832
なにが原因かはもはやどうでもいい
感染者が施設から脱走しまくって拡散しつつあるのが怖い
地元民だけではなく、外国人が感染したままあちこち動き回ってる状況何とかしないと
[ 2014/08/19 19:38 ] [ 編集 ]
142833
ドジンは人類の歴史からポイーで
[ 2014/08/19 19:42 ] [ 編集 ]
142837
人類はアフリカで誕生しアフリカから終わりが始まるのか…
[ 2014/08/19 20:04 ] [ 編集 ]
142848
詳しくはホットゾーンという本で調べれ。
[ 2014/08/19 21:50 ] [ 編集 ]
143260
知ったかが施設を破壊しても意味無いとかドヤ顔で叩いてるが
施設の存在意義をなくしてしまえば人が来なくなるだけでも相当の効果があるんだよ
元より完全な封じ込めは不可能だし、伝染の仕組みも完全に把握できてないのだから
伝播の可能性や感染の確立を少しでも下げ、拡散を遅らせる効果を期待した苦渋の決断なのに
簡単に情報が手に入る日本にいながら何も知らないバカが大杉
[ 2014/08/22 10:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット