トップ





2014/09/04 07:07

【絶望】 Fラン大学生の末路悲惨すぎワロリンチョwwwwwwwwwwwww・・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:21:31.82 ID:4NufOnvj0.net
絶望

無事卒業しても高卒との3、4年の経験の差で挫折

そのせいで高卒にこき使われる

そして高卒と変わらないような仕事と仕事の内容で発狂

そのせいでひきこもり

何百万という金と数年間が消し飛ぶ

親が泣き叫ぶ

就職しても底辺職しかなく挫折

大卒という肩書だけで過度の期待を持たれミスるとめちゃくちゃうざがられる





お前らFランだけはやめとけ

6: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:22:30.71 ID:wRBTPeLz0.net
経験談か

3: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:22:08.42 ID:dTqQHxEm0.net
もう遅い





7: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:22:42.62 ID:9nWqS2B3i.net
親が泣き叫ぶ理由がよく分からない
そんな基地外の下で育ったからFランなんだろ多分
さっさと縁切って人生楽しんだ方が良い

10: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:23:28.08 ID:4NufOnvj0.net
>>7
学費親もちだなんて言えない・・・・

9: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:23:24.72 ID:1R61XM0j0.net
中退するよりまし

8: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:22:54.90 ID:xVQv77dD0.net
引きこもってる時点でFラン関係ないがな

20: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:27:04.18 ID:4NufOnvj0.net
俺氏

初任給  手取り17万 休日100日ちょい

友達高卒

  手取り19万 休日120

27: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:28:59.33 ID:HrjdxIhR0.net
>>20
4年も勤めて新社会人と2万しか変わらない高卒のが可哀想だと思わないのか?

23: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:27:56.61 ID:cZ+/+n/L0.net
どんな大学行ってもそれを生かせないと意味ないわな

24: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:28:05.12 ID:4NufOnvj0.net
>>18
出世すりゃーの話だろ

地獄の10年間をすごす自信がない

>

21: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:27:04.53 ID:S+/tUq6z0.net
F欄いくくらいなら看護師免許とったほうが賢いわな
病院以外でも勤務先いくらでもあるし

25: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:28:09.58 ID:hQ1KS0nEi.net
お前が自分で招いたことだろ
F欄は関係ない

26: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:28:14.61 ID:TGR1PkKC0.net
底辺でも
就職できればいい

28: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:29:10.99 ID:4NufOnvj0.net
>>19
まあマーチくらいになればそこそこのとこ行けるんだろうが

結果労働環境は変わらんどこも残業できついしな

30: 名無しの捨て猫さん 2014/09/03(水) 21:29:24.51 ID:5bKONNaz0.net
MARCH蹴って底辺校美術系大学行って、卒業後やりたい仕事やって嫁もいる俺は勝ち組

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



145401
知り合いのF卒もニートだわ
ブラック行って数ヶ月で辞めてそれっきり
[ 2014/09/04 08:48 ] [ 編集 ]
145402
Fランから一流大企業入社
ほとんど定時帰り
すまんな
[ 2014/09/04 09:03 ] [ 編集 ]
145403
そもそも数十年前より大学の数が爆発的に増えた反面
少子化で同世代間の競争が減ったせいで
数十年前の高卒がF卒になってるってだけだから
F卒自体の価値が数十年前の高卒と同じ扱い受けても当然
数十年前と同価値の卒業実績得る為に余計に金がかかるようになっただけ

だが数十年前学生だった今の親にはそれがわからない
金かけてるし「大学」ってだけで=優秀だと盛大な勘違いをして
就職にも過度な期待を立て、うまくいかなければ子供を責める

すべては文科省と大学利権が少子化進むとわかっていながら
進めた「国民皆大卒化」とも言うべき馬鹿計画のせいなんだけどね
[ 2014/09/04 09:07 ] [ 編集 ]
145428
隨代>縺ゥ縺薙m縺ッ?ヲ繝ゥ繝ウ縺後?繝シ繝√¥繧峨>縺」縺ヲ荳翫°繧臥岼邱壹↑縺ィ縺薙m?涵
[ 2014/09/04 14:27 ] [ 編集 ]
145494
ガチのF欄は、アルファベットからやってるトコとかあるみたいなんで違うかもしれんが、偏差値40くらいまでの大学なら、行かないよりは行った方がイイと思う。看護とか公務員試験の専門みたいな堅実な進路には敵わんだろうけどね。やっぱり適当でも本読んでレポート書いて、一夜漬けでも試験勉強する分だけは最低限頭使ってるってのはデカい。
ある一定のレベルの人が集まってることが多い会社員と違って、いろんなレベルの人と仕事で会うんだけど、高卒の日本語通じない率はホントに高い。多少お堅い語彙(といってもニュース、新聞レベル)は勿論、相手が「ふんふん、はいはい、」と聞いてるのに、最後に確認したら、全く理解してなくて、また最初から~みたいのがホントに多い。
[ 2014/09/05 01:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット