トップ





2014/09/21 22:07

【愕然】 コンビニでミルクを家で使うから持って帰っていいか聞いた結果wwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:01:31.09 ID:Sjxyrogd0.net
コンビニ 

◯ね!◯すぞ糞ブス◯ね!俺は常連客やぞこの糞ブス◯ね!

2: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:02:04.11 ID:7QfiQma50.net
そうやって店員が言ったの?

3: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:03:15.96 ID:QZuSHaum0.net
コーヒーとかを頼んだ人が使うものですし
お前が家で使う為にあるわけじゃないよ

5: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:04:15.15 ID:KVNAhIT30.net
ダメに決まってんだろ。コーヒー購入者へのサービス品だぞ

8: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:10:26.68 ID:geYTVp40i.net
>>5
なるほどそっちか
妹が絶賛里帰り出産中の俺はオッpイのほうかと思った





9: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:14:08.67 ID:Sjxyrogd0.net
全くブスは配慮ができんなまったく困った世界だ

6: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:05:51.81 ID:13/NJ/d30.net
いいわけねーだろ頭沸いてんのか

7: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:06:22.86 ID:AYCc46Rz0.net
間違ってないと思うならそこで直接いえよ

10: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:14:54.29 ID:RQrqjCL00.net
常連客(立ち読み)

13: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:16:16.92 ID:DNnO5umwO.net
缶のブラックコーヒー買った時にミルクとガムシロいくつか持ってくな
何も言われないから大丈夫なんだと思う

17: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:18:54.94 ID:Sjxyrogd0.net
>>13
缶のはダメだろ
俺はコンビニでスタバコーヒーかって、もらっていいですかって聞いたらだめって糞ブスに言われてフラれた気分になって◯したくなったわ

14: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:17:27.04 ID:YLvjgLLt0.net
乞食ってこういう奴のことなんだな

15: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:18:13.36 ID:MnWZgKGd0.net
食べ放題で持って帰るのと同じことやってんだけど自覚ないんだろうな

16: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:18:43.60 ID:9mAVp1G/O.net
聞かれたらダメって言うしかないもんな
店員も大変だわ

18: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:20:32.55 ID:yza3HD+v0.net
もしかしてお前ミルクを鷲掴みしてそれを見咎められたってオチ?
そりゃ駄目って言われるわ

22: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:22:55.12 ID:Sjxyrogd0.net
>>18
わしずかみしてた前までは
でも神経質な糞ブスがこっちみてたからもらっていいか聞いたらフラれた気分になったまじ糞ブスがしんでほしい

20: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:21:14.38 ID:Sjxyrogd0.net
もうそのコンビニできて1年たつけど近いから百万使ってるのに糞ブス◯ね!

21: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:22:45.15 ID:F3ho8own0.net
お前が◯ね

23: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:23:34.67 ID:Xxm+fYDS0.net
中国人かこいつ

24: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:24:41.53 ID:MnWZgKGd0.net
マジキチだった

25: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:25:01.59 ID:LzQWfHAf0.net
100%お前が悪いわ
どうせ「他のお客様を利用されますのでお一人様一つまでで…」とでも言われたんだろ?

28: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:26:32.01 ID:Sjxyrogd0.net
>>25
家で使うのならだめって言われた糞ブスに

42: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:33:57.65 ID:DNnO5umwO.net
>>25
一つじゃなきゃあかんのか……

46: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:35:36.69 ID:PcGJK8EJ0.net
>>42
5個も6個もとってってどうするの?明らかにコーヒー一杯に使う量じゃないだろ

48: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:37:37.65 ID:DNnO5umwO.net
>>46
いや必ず一杯に2つは入れる 甘党だから
気分によっては3つ

50: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:38:07.96 ID:70kCsYQA0.net
>>48
わしづかみって大体何個?

55: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:43:20.06 ID:DNnO5umwO.net
>>50
鷲掴みで持ってくこた無いから分からんけどガムシロ2~3、ミルク2~3掴んだら充分鷲掴みレベルかと

57: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:45:44.23 ID:Sjxyrogd0.net
>>55
ミルク10シロップ10わしづかみしてた前までは

26: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:25:42.04 ID:1s4FbFEo0.net
一個くらいならくれてやってもいいかと思うけどわしづかみはないわ

29: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:26:35.02 ID:MoRbt6Px0.net
パックの牛乳の話かと思って開いたら違った

31: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:28:22.58 ID:aJhq+H2N0.net
コーヒーを買わずにミルクをわしづかみで持って帰ってたの?

36: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:30:06.38 ID:Sjxyrogd0.net
>>31
うん前までは

40: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:32:52.11 ID:aJhq+H2N0.net
>>36
それどう考えても注意されるだろ
コジキかよ

43: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:34:10.26 ID:Sjxyrogd0.net
>>40
こじきだよ悪いかブスめ

33: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:29:17.40 ID:Zvph3+100.net
鷲掴みして家に貯めて使う×
その場で一つ貰って使う○

35: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:29:43.03 ID:o3i1qV9C0.net
もういくなよ

38: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:30:52.28 ID:Sjxyrogd0.net
>>35
近いからいく
タバコかうから

44: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:34:24.82 ID:yQZz+EAci.net
>>1「紅しょうがと調味料持って帰っていいスか?wwwwww」

39: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:32:14.42 ID:9mAVp1G/O.net
缶のはダメだろってのもすごいな

47: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:36:13.72 ID:nM+p2+ou0.net
コンビニのレジで注文して買うコーヒー用のミルクを他のコーヒーに使いたいから持ってこうとしたんだろダメに決まってんだろ

19: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:21:14.35 ID:s7YdCvDL0.net
缶はダメでスタバはOKってどういう理屈だ

53: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:39:44.19 ID:70kCsYQA0.net
え?スタバコーヒーってディスカバリーズ?

56: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:44:47.20 ID:Sjxyrogd0.net
>>53
コンビニにもスタバのコーヒーうってんの
味ついてるけど

61: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:49:11.13 ID:70kCsYQA0.net
>>56
それをディスカバリーズっていうんだが
缶だろうがそれだろうがポーションはそもそもそれら用じゃないだろ

58: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:46:04.32 ID:s7YdCvDL0.net
コレ買ってミルク貰おうとしたって事だろ

スタバ

ttp://www.starbucks.co.jp/discoveries/

60: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:47:25.83 ID:Sjxyrogd0.net
>>58
そう!ミラノエスプレ

59: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:46:36.02 ID:MnWZgKGd0.net
うわー 自分が買ってる製品名すら知らないでドヤ顔wwww

41: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:33:17.45 ID:7fw535my0.net
コーヒーを買ったからって鷲掴みしていいわけがない
一つ二つが常識
まあお前はバイト達にあだ名つけられてるだろうからもう行かない方がいいかもな

45: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:34:55.86 ID:Sjxyrogd0.net
>>41
その糞ブス以外とはなかがいい
常連客だから

49: 名無しの捨て猫さん 2014/09/21(日) 19:37:53.25 ID:QZuSHaum0.net
常連客常連客うるせえよそのコンビニはお前の私有物なのかよせめてCEOになってから言え

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



148231
真の常連は自分で常連とは言わない…レジに行って注文しようとしたら店員に「いつものですか?」と笑顔で先手を打たれる奴が真の常連である…ただし笑顔の種類は問わない…
[ 2014/09/21 22:19 ] [ 編集 ]
148232
そうっすね。自分で常連とか言ってる奴、買ってあげてるオーラ出てウザイ。
常連ならスマートに買いもんしろ クズケチ!
[ 2014/09/21 22:34 ] [ 編集 ]
148233
中国人みたいだな
[ 2014/09/21 22:42 ] [ 編集 ]
148234
コーヒーフレッシュってコンビニ店内で商品として売ってるよな。常連ならそれ買えばいいだけのこと。
[ 2014/09/21 22:47 ] [ 編集 ]
148235
常連と仲よさげに話しても店員同士ではバカにしてるパターンって少なくないぞ。
[ 2014/09/21 22:49 ] [ 編集 ]
148236
常連 常連言ってるけど

絶対 店員にアダ名付けられてるわ
[ 2014/09/21 22:55 ] [ 編集 ]
148237
常連とか仲良いとかは全く知らんが断言できるのはこいつ最強にアホ
[ 2014/09/21 23:05 ] [ 編集 ]
148238
コーヒー買ってないのに持ってかれた時はお目こぼしされてるんだから
確認されたら店員は「ダメです」と答えるしかないだろ
[ 2014/09/21 23:07 ] [ 編集 ]
148242
世の中にはすげえのがいるなw
[ 2014/09/21 23:30 ] [ 編集 ]
148243
スーパーで何も買わないのにサービスの氷を持って行ったやつが窃盗で逮捕されてたな
店員が持っていくなと散々警告した後だったらしいが
[ 2014/09/21 23:32 ] [ 編集 ]
148247
あだ名は「わしづかみ」だな
[ 2014/09/21 23:54 ] [ 編集 ]
148250
中韓のどちらかの人ですね。
そうで無ければ基地外。
[ 2014/09/21 23:59 ] [ 編集 ]
148264
こういう奴のせいで無駄な注意書きが増える
[ 2014/09/22 02:00 ] [ 編集 ]
148281
あっ、こいつ言うほど常連じゃないなw
[ 2014/09/22 08:44 ] [ 編集 ]
148302
やっぱ中国乞食か
全面的にコンビニが正しく、こいつは全面的に常識が分からないキチガイだな
[ 2014/09/22 13:45 ] [ 編集 ]
148338
あだ名は乞食だろ?
[ 2014/09/22 16:40 ] [ 編集 ]
148344
コンビニでww
常連客wwwww
[ 2014/09/22 17:23 ] [ 編集 ]
148380
1年で100万以上そのコンビニで使ってるなら それこそ商品のを買えよ。
[ 2014/09/22 21:47 ] [ 編集 ]
148387
これは中国の人やな
[ 2014/09/22 22:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット