トップ





2014/10/16 07:07

【愕然】 ユニクロのシャツの丈が長い理由wwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:36:24.00 ID:SPIts4nX0.net
ユニクロ

今日ユニクロでYシャツ買ったら胴丈が異常に長いww絶対におかしいとって思ってググったら、シャツもジーンズみたいに裾上げさせるためらしいwwwしかも料金は1000円掛かるwwww
2000円くらいで買えるシャツを1000円で裾上げwwww
釜揚げうどんと同じやり方じゃねぇかwww
http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2013/09/092714_myuniqlo.html

2: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:37:10.03 ID:Nrjx3D0P0.net
釜揚げうどんについて詳しく

3: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:38:46.05 ID:SPIts4nX0.net
>>2
うどんが350円で食える?安い!!
ん?天ぷら選べるのか!美味そう!!

お会計850円です

あれ?





4: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:38:52.73 ID:0SXJV6CG0.net
え 釜あげうどんって裾あげに1000円かかんの
丸亀うどん最低だな

5: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:40:49.58 ID:aU2GIV9e0.net
今度から裾あげうどんて呼ぼう

6: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:41:22.09 ID:xRwlstkt0.net
うどん食べたい

7: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:41:31.22 ID:NYRYg8hK0.net
釜揚げうどん食べたくなった

8: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:42:27.04 ID:SPIts4nX0.net
あ、あれ?お前らユニクロについては何もないのか?

25: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:53:54.90 ID:WcinL2Zz0.net
釜揚げと裾あげをかけるなんて天才みたいだねー

10: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:43:36.14 ID:NYRYg8hK0.net
UNIQLO行かんし

9: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:43:23.56 ID:aU2GIV9e0.net
実際ユニクロではYシャツは買わない

13: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:44:56.88 ID:y227zJ560.net
Tシャツぐらいしか買わんし胴長短足だし……

14: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:45:12.77 ID:zsYIvrzY0.net
ユニクロのストライプシャツM着てるけど問題ないが?
おちびちゃんかな?

16: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:46:11.22 ID:SPIts4nX0.net
>>14
175センチでMキルと金たまの辺りまで裾来るが?

19: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:49:33.95 ID:zsYIvrzY0.net
>>16
それMと違うやろ

21: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:51:59.51 ID:SPIts4nX0.net
>>19

シャツ

39: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 02:07:48.72 ID:zsYIvrzY0.net
>>21
わざわざすまんな

むしろカジュアル用だから大きく作ってあんじゃね?

11: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:43:50.89 ID:vDjYRDDg0.net
タックインするためじゃねーのかよ

15: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:46:02.01 ID:6SMR2xAM0.net
ワイシャツって裾上げする必要ある?

18: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:47:01.02 ID:SPIts4nX0.net
>>15
スーツ用でズボンの中にインするならそのままでいいが私服できるなら長すぎは無理だろ

20: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:50:11.97 ID:Q8HP11Pb0.net
私服に使うシャツをユニクロで買わないだろさすがに

22: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:52:08.06 ID:NYRYg8hK0.net
>>20
仕事で使うシャツのほうがない気がするけど

24: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:52:30.86 ID:SPIts4nX0.net
>>20
インナーならいいかなと思ったんです

23: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:52:19.38 ID:YnubRXH50.net
胴が短いアッピルはストレスで寿命がマッハなのでやめテ!

26: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:54:01.05 ID:SPIts4nX0.net
>>23
言っとくが俺も胴は長いほうだぞ
おまけに肩幅もあるから普通の服は若干丈短めになるからな
このシャツは明らかに裾上げしないと着れない仕様になってる

俺は今から自力で切ることにした

27: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:54:45.05 ID:y227zJ560.net
シャツをズボンにインすること前提の丈なんだろ?

28: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:55:19.71 ID:NYRYg8hK0.net
言っとくけど金玉までくらいのYシャツは普通だからな
Yシャツをインしないで着るほうがおかしいんだよ

33: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:58:11.08 ID:UQ/GIk6C0.net
Yシャツて元々は金玉くるませておくもの
って聞いたなあ

35: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:59:04.83 ID:WiAU6nni0.net
>>33
股間のとこでボタン留めんだよな

32: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:57:16.45 ID:UQ/GIk6C0.net
Yシャツなら普通の店で買った方が安くてサイズあるんじゃね?

ユニクロはSサイズが安いのがいいわ

37: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 02:05:33.67 ID:U3xW4ThzO.net
ユニクロで買う情弱WWWWWWWWW AOKI店外ワゴンセール580円が至高

38: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 02:06:19.39 ID:SPIts4nX0.net
>>37
だからスーツ用じゃないって

41: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 02:11:45.38 ID:4x022RG60.net
うるせえ
M
M
M
M
M
貼るぞ

30: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:56:06.70 ID:DAS15wz10.net
気にするな下に着るシャツなぞUNIQLOでも変わらん
あとワイシャツって普通は長めだろ?スーツから裾が出にくいようになってんじゃねーの?

29: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 01:56:04.80 ID:xOcOdQ/gO.net
シャツインパンツの俺に死角はない

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



152273
この記事は間違ってると思うよ
丈が長いからって1000円も出して直してるひとなんて居ないし
それなら他の店で買うでしょ
ウニクロは他店と区別化されたいだけだと思うよ
質が悪いからおれは買わないけど
[ 2014/10/16 07:41 ] [ 編集 ]
152286
オリジン弁当も弁当単体は安いが惣菜買うと高くなる
[ 2014/10/16 10:39 ] [ 編集 ]
152339
生地の質が悪くて数回着ると綻びが出てくるユニクロはコスパ悪すぎ
そもそも低身長デブが着るようシルエットでダサい
[ 2014/10/16 16:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット