トップ





2014/10/14 20:37

【閲覧注意】 3~4ヶ月ぶりに耳掻きした結果 → ガチやばいの出てきたwwwwwww (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:25:38.00 ID:MacDdPNc0.net
こんなの出てきた

※クリックでモザイク無し

耳クソ1 

※クリックでモザイク無し

耳クソ2

4: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:27:06.70 ID:AgSZde4ji.net
うわああああああああああ

6: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:30:19.99 ID:BTXCgIuC0.net
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ

きも

7: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:32:26.92 ID:MacDdPNc0.net
>>6
俺もそう思うよ





2: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:26:40.17 ID:lP3c8wr/0.net
耳穴にへびりついていたんじゃない

5: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:30:16.94 ID:MacDdPNc0.net
>>2
全然取れなくて1人でビビってた

3: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:26:58.49 ID:nm8+cWIb0.net
めっちゃスッキリしそうじゃん

5: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:30:16.94 ID:MacDdPNc0.net
>>3
超スッキリ
最近耳が聞こえなかったのがハッキリ聞こえる

8: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:36:26.82 ID:OtKY+yYx0.net
それ鼓膜じゃん…

10: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:37:52.68 ID:z3zIYJsj0.net
>>1
これ何かを耳の中に産み付けられてたんじゃ

12: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:41:32.77 ID:MacDdPNc0.net
>>8>>10
やめろよ
怖くなってくるだろ

11: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:40:35.87 ID:IoR08jxJ0.net
耳垢乾いてる奴ってこんなのが出るのか

14: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:44:30.11 ID:MacDdPNc0.net
>>11
風呂入ってすぐとかじゃなければ乾いてるだろ

13: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:42:53.12 ID:8Sh0CYUFO.net
>>11
ワキガ乙

15: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:45:09.40 ID:MacDdPNc0.net
>>13
ワキガの奴って耳垢湿ってんの?

22: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:52:29.43 ID:1fWOps4D0.net
オレはワキガで湿ってるよ。
湿ってる=ワキガではなくて、ワキガ=湿ってる、だと思う。

25: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:58:38.66 ID:MacDdPNc0.net
>>22
そうなのか
ありがとう

28: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 23:03:16.99 ID:UxW58gug0.net
湿ってるけど俺ワキガなのかな自分でわかるもんなの?

32: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 23:09:06.83 ID:MacDdPNc0.net
>>28
自分では気付かないもんだって近所のワキガのおっさんが言ってた

24: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:55:23.30 ID:pYunmcbR0.net
ここまでじゃないがそこそこでかいの取れたことある
すげーすっきりするよな!

25: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:58:38.66 ID:MacDdPNc0.net
>>24
めちゃくちゃスッキリするな!

26: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:59:10.82 ID:YsHXtyXs0.net
>>24
デカイの突っ込まれた瞬間はイギっ!?ってなるけど
引っこ抜かれた瞬間はスッキリするよな

31: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 23:07:05.21 ID:MacDdPNc0.net
>>26
ちょっと待て
なんか違う気がする

17: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:45:22.59 ID:8Mivmqa10.net
aaホモ

35: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 23:13:45.25 ID:KSNkGQhn0.net
またホモスレかよ

36: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 23:17:26.26 ID:MacDdPNc0.net
なんでホモスレになってるんですかね

37: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 23:17:48.78 ID:O96QgmSj0.net
何ヶ月放置したん?

39: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 23:20:24.97 ID:MacDdPNc0.net
>>37
3、4ヶ月くらいだと思う

9: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:36:45.99 ID:HydBz9jI0.net
正直うらやましい

18: 名無しの捨て猫さん 2014/10/13(月) 22:45:54.54 ID:VjzR/IZY0.net
これはグロいけど気持ちいいな

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



152084
乾燥マンゴーかな?
[ 2014/10/14 21:50 ] [ 編集 ]
152086
耳掃除用の掃除機使えばもっとすごいの取れるぞ。
前に耳掃除中に耳くそが奥に入って取れなくなって耳鼻科で取ってもらったら
大きさが噛み終わったキシリトールガム位の奴が出でてきたぞ。
[ 2014/10/14 22:02 ] [ 編集 ]
152087
普通はこうなる前に勝手に耳の穴から落ちていくものだと聞いてるんだが・・・
[ 2014/10/14 22:02 ] [ 編集 ]
152088
健康な耳垢だ
スッキリ
[ 2014/10/14 22:04 ] [ 編集 ]
152089
耳垢の湿りは遺伝でしか無いぞ?
俗に言う、縄文型・弥生型ってやつだ。
[ 2014/10/14 22:07 ] [ 編集 ]
152091
乾燥耳、しっとり耳は高確率で遺伝だね
[ 2014/10/14 22:15 ] [ 編集 ]
152093
www.hearing.jp/gaijidouen/column.html
これ見てから耳掃除迷ってるんだが
[ 2014/10/14 22:20 ] [ 編集 ]
152096
※152093
綿棒でもダメなんだね。つってもいちいち病院行くわけにもいかんし、
医者によっては「やり過ぎない限りは全然問題ないですよ」とかいいそうw
[ 2014/10/14 22:33 ] [ 編集 ]
152099
耳垢は年齢等で変化するみたいだよー
[ 2014/10/14 22:52 ] [ 編集 ]
152106
どの話も個人差あるから一般論絶対でもねえ、だから「医者に聞け」なんだよ。
子供の頃から専門家の情報聞いて、自分のベストのやり方確立しろと。
[ 2014/10/15 00:07 ] [ 編集 ]
152116
3~4ヶ月ぶりの耳かきでコレってことは、年4~3回はこういう楽しみがあるってことか。正直うらやましいわ。
[ 2014/10/15 03:49 ] [ 編集 ]
152119
耳掻きなら毎日数回してるから全く耳垢なんてたまらないぞ
[ 2014/10/15 05:04 ] [ 編集 ]
152340
人間の耳に潜んでいた
で検索してみろ
[ 2014/10/16 16:51 ] [ 編集 ]
153058
1日風呂入らなかっただけで耳の穴が痒くなってくるから何ヶ月も我慢できないよ
[ 2014/10/21 12:36 ] [ 編集 ]
153282
医者に行ったら耳掃除は数カ月に一回でいいって言ってたな。ほんとかよ・・・って思って2日に一度してるが。耳の中からかさ音がすると思って耳鼻科行ったら筒状の耳垢が出てきてwそれが鼓膜に触って音がしてたと言われた。耳垢掃除のしすぎで耳垢を奥にやってしまったせいと。
[ 2014/10/22 23:17 ] [ 編集 ]
153436
老人ばかり来るクリニックの内科医でたまに爺婆の耳掃除を頼まれるけど、こんなのはよくあるよ。
耳の穴の形にスポッと取れて「耳栓かよっ!」って思うこともw
[ 2014/10/23 17:24 ] [ 編集 ]
154952
風邪とかで中耳炎になると、耳垂れ起こしてこういうのが出来るよ。
普通ここまで大きくなる前に出すけどね。
[ 2014/11/03 03:45 ] [ 編集 ]
155182
ottosanとかいうインチキ耳掃除グッズが流行ったときに耳から出てきたワックス滓に似てるな。火つけるやつ。あれってワックス成分が耳の中に落ちるから逆に聞こえなくなるんだよな。ワックス滓取るのに苦労した思い出。
[ 2014/11/05 01:34 ] [ 編集 ]
155894
耳垢が湿ってる遺伝子は
汗腺(だっけな?臭う汗が出るとこ)の数が多い遺伝子と同じ
[ 2014/11/09 22:37 ] [ 編集 ]
156619
こういうの見ると耳から自然に耳垢が転がり落ちる説は
嘘なんじゃないかと思うわ…
[ 2014/11/15 20:33 ] [ 編集 ]
157429
たいしたことないな。 俺、耳がズキズキしてどうしようもなく痛いので
耳鼻科で耳垢とってもらったが、小指の関節くらいの大きさだった。

とったあと、左右で耳の深さが違って笑えたよ
[ 2014/11/23 09:20 ] [ 編集 ]
158079
>10
その何かはすでに孵化して耳の奥に侵入済みなんじゃ
[ 2014/11/28 13:26 ] [ 編集 ]
160512
汗腺に関係するからわきが率が高くなるんじゃね?
つーか、マジ勝手になんか出てこないよねえ!
耳鼻科医は勝手に出てくるから余計な事をするなって言うけど、子供の耳が目に見えて詰まってくるんだよね
[ 2014/12/18 06:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット