トップ





2014/10/16 14:37

【衝撃画像】 こういう食い方してる奴の底辺臭さが半端ないwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:16:15.67 ID:WUEGYpt4.net
半端ない

食い方11

食い方12

2: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:16:45.50 ID:8Xg/OvDg.net
一人暮らしするとよくやる

5: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:17:13.97 ID:WUEGYpt4.net
>>2
ちゃんと食器に盛ろうや

26: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:19:56.11 ID:b5LRBRUm.net
>>5
最初のひと月は皿に盛ったけど誰か来ない限り鍋 フライパンでやってたわ

98: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:28:52.03 ID:khsWh9ii.net
>>2
2枚目はこれから取り分けるっぽいしええやろ





6: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:17:17.61 ID:TNjcNfJU.net
>>1はおりこうさんだねー

10: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:17:59.23 ID:WUEGYpt4.net
>>6
極端なめんどがりなんやろ?

21: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:19:16.67 ID:TNjcNfJU.net
>>10
せやな
でもマナー的にはイッチがあっとるで

27: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:19:56.38 ID:WUEGYpt4.net
>>21
サンキュー

8: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:17:47.85 ID:BnueLN5b.net
なんで器に移し替える必要があるんですか(半ギレ)

11: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:18:06.65 ID:nZKKNSGm.net
洗い物増えるやん

13: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:18:15.51 ID:lZEFkQLO.net
パスタはやるわ
でもそっからちゃんと皿に移すで

9: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:17:55.08 ID:KJNUHr7G.net
アンチ乙
真の底辺はウインナーなど入れられない

14: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:18:33.40 ID:aN4Ordxy.net
二枚目普通にうまそうやな

37: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:21:31.95 ID:YUY8B9Ak.net
ウィンナーバカにしてるのかと思って切れそうになったわ

15: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:18:48.80 ID:fRnFIjiU.net
誰も見てなきゃへーきへーき

16: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:18:52.46 ID:oAcZyob3.net
一周回っておしゃれという風潮

19: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:19:07.13 ID:WUEGYpt4.net
>>16
流石にそれはないやで

20: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:19:12.57 ID:2//ZucKO.net
器に入れたほうが美味く感じるわ

131: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:34:45.63 ID:P5MSpbmT.net
>>20
だよな

17: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:18:56.00 ID:vOizsgY7.net
インスタント麺食うときによくやるわ
移す意味ないし

22: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:19:16.97 ID:49VTAvU6.net
洗剤も水も余計に使わんでいいから経済的なんやで

24: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:19:28.96 ID:PI3eK3SF.net
洗い場が狭いから洗いたがらないんだ
ちゃんとしたとこに住めるよういい職場につこう!

25: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:19:42.93 ID:ons4Nbil.net
お好み焼きを鉄板の上で食うようなもんやろ

28: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:20:01.94 ID:M5bcGot4.net
食いづらいからやらない

30: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:20:11.63 ID:N/deaHlo.net
アンチ乙
真の底辺は炊飯器から飯を食う

40: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:21:56.96 ID:5MRPzDeU.net
>>30
脱穀する時点で情弱なんだよなあ

32: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:20:23.08 ID:XeJRKDk5.net
旅中は常にこれ

33: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:20:49.73 ID:WUEGYpt4.net
>>32
どこに行ってるんですかね…

42: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:22:04.18 ID:XeJRKDk5.net
>>33
チャリでいろんなところに
飯は自炊が多い

50: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:23:16.67 ID:WUEGYpt4.net
>>42
そら外なら仕方ないやろ
お家でこれはあかんやろって事やで

35: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:21:14.97 ID:SuDpD2Vo.net
普通にうまそうって思ったけど、食器を使ってないってことか

34: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:20:55.79 ID:yxLZbEjl.net
お茶を急須で飲むようなもんやろ

36: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:21:30.13 ID:bnJ9bB/B.net
なんか滅多に車が通らない横断歩道を赤の間はとおっちゃだめとかおもってそうこのゴミ

39: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:21:51.88 ID:WUEGYpt4.net
>>36
は?あかんやろ

38: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:21:42.00 ID:ALHuuzoP.net
アンチ乙
本当の底辺は自炊などしない

41: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:22:02.84 ID:FBeS+eyN.net
底辺のメシにケチ付けてる奴なんて
底辺を見下したくて仕方ない底辺少し上程度の奴なんだよなぁ

113: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:31:33.57 ID:KDO7ZBdh.net
>>41
底辺を叩いてるのは底辺やで
ニートがニート叩いてるのと一緒や現実逃避

51: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:23:28.66 ID:iJW9X2fu.net
微妙な中流家庭出身の奴ほどこういうこと言う

43: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:22:10.39 ID:L563VTHk.net
食い方431

47: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:23:02.66 ID:fRnFIjiU.net
>>43
久しぶりに見たわ

48: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:23:05.35 ID:giw/pn9e.net
>>43
これは本当に理科できない

89: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:27:54.79 ID:GAZ8wPi6.net
>>43
あるあるwと思ったたらふたに乗せてたンゴwwwwwwwww

57: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:24:20.32 ID:dhKzrsw0.net
>>43
なんでふたに乗せてるんやwww

136: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:35:24.23 ID:memHg4YJ.net
>>57
冷ましてるんやろうな

87: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:27:35.35 ID:3kD4N2NV.net
>>43
おっさんでも蓋皿はしないやろ

52: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:23:46.30 ID:bnJ9bB/B.net
辛ラーメンほど食っててああ自分寿命縮めてるなて実感できる食いもんはない

59: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:24:25.19 ID:FBeS+eyN.net
以前バイトに来てた韓国人は
母国の袋麺に直で湯を入れて食ってたな

70: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:25:48.05 ID:+WdKkjXg.net
バイキング方式で家族でならありやろ?

66: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:25:24.54 ID:L563VTHk.net
食い方661

79: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:26:53.57 ID:oAcZyob3.net
>>66
ヒェッ

78: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:26:49.75 ID:aN4Ordxy.net
>>66
(アカン)

72: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:25:55.50 ID:WUEGYpt4.net
>>66
これはあかんでえ…

77: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:26:37.15 ID:dycVwgDx.net
>>66
ゲロの入った桶かと思った

54: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:24:07.36 ID:q8R0N6wb.net
皿にはうつすわ
皿1枚に全部のせるけど
鍋やフライパンはすぐ洗わないと洗いにくくなってめんどくさいし

56: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:24:17.97 ID:IQj1MIQG.net
むしろ鍋やフライパンを汚したくないから、粉末スープや味付けは器でやる

65: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:25:02.25 ID:WUEGYpt4.net
>>56
すごい発想やな

73: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:25:59.68 ID:lZEFkQLO.net
>>56
やったことあるけど麺に味しみこまんやろ

67: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:25:24.89 ID:YxRnHez4.net
別に人に見せたりアップしたりしなければ効率的やしエコでええと思うやで

71: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:25:51.46 ID:DeQGxm+n.net
袋めんは鍋からくうで
気取って食うほどのもんやないしな

76: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:26:29.09 ID:Z69RjYcQ.net
非常に合理的だといえる

81: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:27:18.78 ID:MygPGrtf.net
合理的だけど心が貧しい

115: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:32:09.82 ID:L563VTHk.net
食い方1151

120: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:33:02.58 ID:3EtNcLgV.net
>>115
なんやこれ…

118: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:32:57.91 ID:WUEGYpt4.net
>>115
これはなんかちゃうやろ
大食い大会みたいなんやろ

122: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:33:32.13 ID:3+hgC5FL.net
>>118
これってこいつらくえるんかな?見ただけで履きそうになったわ

123: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:33:32.29 ID:G5qKBq8j.net
>>115
何故青いタライをチョイスするのか

128: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:34:08.27 ID:L563VTHk.net
食い方1281

142: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:36:00.18 ID:WUEGYpt4.net
>>128
なんやこれ…
食いもんもよくわからん物やないか…

86: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:27:29.76 ID:iH1FyxjZ.net
ラーメンのスープ飲むときどうするんや

90: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:28:06.47 ID:WUEGYpt4.net
やっぱり見た目がいかんでしょ

食い方901

92: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:28:17.85 ID:34yc6rrl.net
フライパンのままだったら縁に手があたったりするとやけどするからやだ

107: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:30:35.84 ID:27IbZ5Fp.net
一人暮らしなら普通やろ

110: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:31:16.02 ID:WUEGYpt4.net
>>107
そういう考えがあかんのやで

97: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:28:50.79 ID:yxLZbEjl.net
一人の時は可
人といるときは不可

105: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:30:34.40 ID:aqjI7VVw.net
>>97
どうせいつも一人なんだろ?

109: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:31:00.98 ID:aLHtpILA.net
皿汚れるのがめんどいんや
すまんな

94: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:28:41.30 ID:xkjEQL2V.net
パエリアとかならええやろ?
しかも取っ手の取れるティファールやぞ?

133: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:35:12.98 ID:A1jRccot.net
ワイ年収1000万やけどこういう食い方してるわ

3: 名無しの捨て猫さん 2014/10/15(水) 23:17:01.58 ID:6uV9e+Gb.net
美味ければええやん

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



152315
>>56
>粉末スープや味付けは器でやる

え、これって普通じゃないの?
鍋が汚れるからとかそんな理由じゃなくて、ずっとこのやり方なんだけど・・・
[ 2014/10/16 14:49 ] [ 編集 ]
152316
ごろごろ野菜とウインナー鍋に突っ込んでトマトで煮込んだやつ一時間ぐらいかけて鍋から食ってたド底辺です
[ 2014/10/16 14:57 ] [ 編集 ]
152317
土鍋で食えば解決
[ 2014/10/16 14:57 ] [ 編集 ]
152319
ステーキなんかレストランでもステーキ皿に載って出てくるだろ
[ 2014/10/16 15:02 ] [ 編集 ]
152320
皿の形をしたフライパンや鍋があればいいのに
[ 2014/10/16 15:07 ] [ 編集 ]
152322
食べにくさと洗い物の面倒さを天秤にかけて楽な方を選ぶ
まあ一人の時限定だが
[ 2014/10/16 15:20 ] [ 編集 ]
152323
スープ飲む時クチビルヤケドするから器に盛るわ
まぁ人が見てないなら自由にすればええと思う
[ 2014/10/16 15:20 ] [ 編集 ]
152324
真の底辺は夜中に冷えた筑前煮の鳥肉だけを鍋からすくいお口にINして炊飯器の前に移動、直接炊飯器から飯を食う
[ 2014/10/16 15:21 ] [ 編集 ]
152326
まぁ一人で誰の目も無ければ良いよ
人いてもやるやつは論外だけど
[ 2014/10/16 15:28 ] [ 編集 ]
152327
一人暮らし極めるとすき焼きとか鍋を当然のようにガスレンジでやり始めるからな
後片付け楽でいいぞ
[ 2014/10/16 15:31 ] [ 編集 ]
152328
フランパンは逆に憧れるわ
一度はやってみたい
[ 2014/10/16 15:33 ] [ 編集 ]
152330
これやると洗い物の手間が余計にかかる
調理後は器に移して熱々の内にフライパンをさっと水で流して箸とティッシュで拭き取る方が次回もすぐ使えて楽
料理によるが器もティッシュで拭き取れば何度でも使える
とにかく洗い物がめんどくさい
ちゃんと抗菌器にしとけよ
[ 2014/10/16 16:00 ] [ 編集 ]
152332
ラーメンは普通に器に入れるわ。
ってか皿が一枚二枚増えた所で洗い物にさほどめんどくささは感じないような。
焦げ付いたフライパンや鍋の方が流し台の面積使うし色々めんどくさすぎて
食器の一つ二つは屁とも感じませんわ。
[ 2014/10/16 16:07 ] [ 編集 ]
152333
一人暮らしでたまにやってたけど、写真見て客観的に酷すぎてもう止める
朝鮮人と同じとか悲しいわ
[ 2014/10/16 16:12 ] [ 編集 ]
152335
ラーメンは、どんぶりに移した方が食べやすい
ナポリタンは、周辺に溶き卵流して軽く焼いたら美味いで
フライパンのままのが冷めにくくて良い
[ 2014/10/16 16:43 ] [ 編集 ]
152352
あっ、もう何人かいるね。ラーメンなんかのスープがあるものは、器に移すよね、食べようと顔近付けた時、熱い(´`:)でも……焼きそば、焼きうどんも皿に移すなー…、なんで俺…パスタの時だけ、フライパンのままやるんだろ…そういや…なんでだ…
[ 2014/10/16 17:47 ] [ 編集 ]
152356
融通効かない上に自分の意見を押し付けて止まないクソ野郎がなに偉そうに語ってんだフライパンでぶん殴るぞ
[ 2014/10/16 18:18 ] [ 編集 ]
152358
この>>1とは気が合わなさそーだなw
意見がまるで反対だわw
[ 2014/10/16 18:45 ] [ 編集 ]
152362
なんだよ1の画像が旨そうだから食欲引き出しスレかと思ったら、余計なお世話スレだった
まぁ自分はお皿に盛りますがね
しかし途中のゲロを想起させる大量ラーメン画像はグロ画像として警告して欲しかった
[ 2014/10/16 19:47 ] [ 編集 ]
152406
例えば日本人なら「下品だけど、メンド臭いから…」って感じで、品が無いのを自覚して多少の後ろめたさを持ちつつ鍋から直接食ったりするけど、
韓国人は“伝統的”とか称して「これが一番おいしい食べ方」って感じで、何の恥じらいもなく女性アイドルまでが汚らしい食い方をする
それだけじゃなく、床に器を置いて犬みたいに貪り食うわ、大きなバケツに大量のラーメンを入れて大勢で奪い合うように食うわ、
とにかく下品とかそう言うレベルじゃなくて、もう動物がエサ食ってるのと同じような卑しい食い方
そんな犬以下の連中からしてみれば、鍋のフタに麺を乗せる食い方ははるかに“文化的”なのかもな
[ 2014/10/17 03:34 ] [ 編集 ]
152412
袋麺は、あえて片手鍋で食うのが作法。
具は入れちゃダメ。
ギリギリ入れていいのは卵までだな。
[ 2014/10/17 06:50 ] [ 編集 ]
152427
2枚目の写真やけど、パスタとかハンバーグステーキとかを
【熱々で冷めにくい様に】ってことで取っ手の部分だけ外れて
そのまま皿として使える専用のフライパン皿、売ってない?
(ソースとかもそのままキレイに食べれるし)
[ 2014/10/17 09:04 ] [ 編集 ]
152432
鍋から直接だと熱すぎてスープ飲めないだろ
[ 2014/10/17 09:56 ] [ 編集 ]
152438
「欧米から上陸」とか言って鍋でそのまま食うレストランがオープンしたらおまえらみたいなもんは並んででも食うやろ
そんなもんや
[ 2014/10/17 10:42 ] [ 編集 ]
152457
愛知在住なんだが、味噌煮込みうどんは、あの土鍋の蓋にのせて、冷まして食べるのが作法みたいになってるがあれは許してもらえるのか?な、鍋焼きうどんとかさ、味噌煮込み好きなんだけど…それもダメと言われたら泣いちゃう
[ 2014/10/17 13:42 ] [ 編集 ]
152470
貧乏人が通りますよ
↑152457
泣くなw全然構わないし可笑しいとか思わないけど
蓋に小さな空気孔ついてたら汁こぼれるんじゃ?
土鍋は保温力があって寒い冬は助かるよ

インスタント麺に関して怠け者の俺は専用ボウルに麺と熱湯入れて電子レンジで
チン!のほうが麺が美味くなるの知ってるからここ10年は鍋で煮たことない
カップ麺も同じで中身取り出して調理は電子レンジ
[ 2014/10/17 14:36 ] [ 編集 ]
152482
味噌煮込み用のは、そうやって食べる為に、あの小さい穴開いてない、だから食いに行ったら分かる、ふきこぼれないよう蓋ずらしてるから
[ 2014/10/17 16:14 ] [ 編集 ]
152526
「誰も見てないからこれでいいや」が坂道を転がり落ちる第一歩だよ

こういうところから始まって
コンビニだから適当でいいやになって
知り合いに会うだけだから適当でいいやになって
どこに行くにも適当な奴ができあがる

そうなったらもう手遅れ。臭くて汚いブサ豚(男女問わず)のできあがり
[ 2014/10/18 03:44 ] [ 編集 ]
152652
「こんな奴だから否定していいや」が坂道を転がり落ちる第一歩だよ

こういうところから始まって
コンビニ店員だから蔑んでいいやになって
直接会わないから適当に馬鹿にしていいやになって
誰に対しても否定的な奴ができあがる

そうなったらもう手遅れ。知人すらいないコミュ障犯罪予備者(男女問わず)のできあがり
[ 2014/10/19 01:41 ] [ 編集 ]
152653
調理器具のまま食べるのは理解できないけど1人で食べる分には食べ方なんて何でもいいと思うよ

ただ鍋やフライパンは調理直後の温かいうちに洗った方が汚れも落としやすいんだが…
[ 2014/10/19 01:48 ] [ 編集 ]
152655
韓国の文化を馬鹿にするな
猛虎弁をつかうやつはネトウヨ
[ 2014/10/19 01:58 ] [ 編集 ]
152656
底辺くささっていうかインスタントラーメンってそういう食い物じゃないの
鍋直もあんまりどうかとは思うけどインスタントラーメンごときをいちいちご立派な器に盛りなおしてたらそれはそれで笑っちゃうよ
[ 2014/10/19 02:04 ] [ 編集 ]
152660
一人暮らし最初のころはこれやってたけど
ちょっと料理するようになったら器に移すことの効果がでかいことに気付いて一切やらなくなったわ
[ 2014/10/19 02:36 ] [ 編集 ]
152662
※152652 人の忠告素直に聞けないの?そういうね「むかっときたらすぐ煽る」のも底辺化の始まりだよ

※152656 極論馬鹿
[ 2014/10/19 02:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット