- 1: 名無しの捨て猫さん 2014/10/16(木) 13:56:29.28 ID:hRVg0FxZ0.net
- 8月の予測通りにしんでいる
人類おわるわ
- 8: 名無しの捨て猫さん 2014/10/16(木) 14:08:42.78 ID:4IQgtIA+0.net
- 小学生が作りそうな図だな
- 15: 名無しの捨て猫さん 2014/10/16(木) 14:19:45.52 ID:vnq2wPkv0.net
- SASUKEに出てきそうな壁だ
- 5: 名無しの捨て猫さん 2014/10/16(木) 13:59:26.26 ID:m6zVlIFf0.net
- ワロタ
- 2: 名無しの捨て猫さん 2014/10/16(木) 13:57:16.14 ID:i/wdpNz7i.net
- これ単純に2倍にしてるだけて根拠はないんだよね
- 4: 名無しの捨て猫さん 2014/10/16(木) 13:59:01.23 ID:VreAqd0P0.net
- でも今実際に倍々で増えてるんでしょう?
- 11: 名無しの捨て猫さん 2014/10/16(木) 14:17:30.10 ID:mAB+RHwy0.net
- 計算上なら2年くらいで人類の人口を上回るか
- 12: 名無しの捨て猫さん 2014/10/16(木) 14:17:44.31 ID:3aMlG3770.net
- 11月くらいで予測通りになってたらマジでヤバイかもしれんな
- 14: 名無しの捨て猫さん 2014/10/16(木) 14:19:04.86 ID:tP3e0YCp0.net
- 12月ですべてが終わる~
- 16: 名無しの捨て猫さん 2014/10/16(木) 14:23:11.78 ID:HPnv82DQO.net
- 人類は滅亡する
- 17: 名無しの捨て猫さん 2014/10/16(木) 14:24:57.04 ID:kCVWevvP0.net
- また滅亡するのか
- 3: 名無しの捨て猫さん 2014/10/16(木) 13:57:45.11 ID:y9aYAMbt0.net
引用元: この記事は2ch.scからまとめました。
単なる増加モデルだから(震え声)
マジレスすると、一定の大都市が壊滅したら、他所へ移るときにちょっと止まる
逆に人口密度高い場所(東京・中国・欧州etc)で広がったら加速する