トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/12/06 23:36
ニートがアップルパイ作るよ
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:41:30.04 ID:
eJht6TUL0
パイから作るよ
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:43:13.32 ID:CwI7c8NU0
働かないで作るパイは美味いか?
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:43:26.61 ID:
eJht6TUL0
とりあえずパイだけ作ったから上げていくよー
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:43:42.69 ID:sRaZQM0z0
いつものひとかな。がんばってね
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:44:36.11 ID:njCEkuSE0
はよ働け
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:45:36.66 ID:
eJht6TUL0
小麦粉と強力粉をボウルにいれるよー
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:46:53.62 ID:TfHh71QM0
>>12
グロ注意
19:
忍法帖【Lv=27,xxxPT】
:2011/12/06(火) 19:46:35.65 ID:Gp9S8Lnc0
でた
ニートパイ
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:45:53.04 ID:jyIqsZgp0
昨日まとめ見てたwwwww
俺料理スレすきなんだよなー期待
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:46:56.43 ID:
eJht6TUL0
バターを細切れにして突っ込む
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:05:56.71 ID:ZXzvmHcr0
>>21
美味しそう
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:48:30.56 ID:ECSLh9rI0
また貴方か
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:49:07.10 ID:
eJht6TUL0
バターと粉をまぶす感じで
バター溶けないようにねー
溶けたらよくわからない何かになってしまうよー
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:50:41.36 ID:
eJht6TUL0
そしたらラップして冷凍庫にぶちこもうぜ
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:52:28.27 ID:jyIqsZgp0
パイ生地から作るとはさすがニート
いつも冷凍パイシート勝ってしまうわ
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:53:21.05 ID:
eJht6TUL0
その間に液体を作るよ
卵黄と塩と水があるんですねこれ
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:55:06.30 ID:
eJht6TUL0
かき混ぜてー
これも1回冷やすよー
冷蔵庫だねー
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:56:38.36 ID:
eJht6TUL0
だいたい冷えたら粉と液体を合わせるよ
こんなんなるよ
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:56:52.30 ID:BG42lf0yO
期待
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:56:57.15 ID:WbbqBBPi0
わくわく
期待してる!
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:58:11.45 ID:BG42lf0yO
今日はブロッコリー禁止な
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:00:02.15 ID:
eJht6TUL0
>>63
ブロッコリー食べられちゃったんだお
くやしいお(´;ω;`)
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:57:16.62 ID:w+VoGYTN0
ニートは時間無制限だから意外に丁寧なメシ作るんだよな
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:58:42.52 ID:
eJht6TUL0
まとめて
のばすぜ
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:59:17.57 ID:3gf2eymD0
もう料理人なれよ
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 19:59:36.90 ID:qpyFt/zX0
アップルパイって難しそうなイメージがあるんだけどどーなの
>>1
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:00:51.87 ID:
eJht6TUL0
>>71
このパイは簡単だよー
でもめんどいから冷凍使っちゃいなよー
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:01:03.62 ID:NjFh1K9YO
コツさえ掴めばアップルパイは意外に簡単
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:02:19.03 ID:
eJht6TUL0
どんどんのばすよー
そしたら3つに折ればいいじゃない
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:02:39.01 ID:mHyPcHfg0
先週タルト作ってた人?
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:03:00.51 ID:
eJht6TUL0
>>84
広島風タルト作ったよー
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:03:12.63 ID:lyl7OJFY0
パイもいいけどタルトもいいよ!
支援
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:04:34.76 ID:oP8J0Ezc0
俺は諦めて冷凍のパイ生地シート使う
どうしてもビスケットになる
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:04:57.70 ID:ydHqWnX50
バターどこいったの?練りこまれたの?焼いてるときじゅわーってしてこないの?
102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:06:19.62 ID:lyl7OJFY0
>>93
バターが焼いてる時にジュワーってなって膨らんで空洞ができてパイになる
103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:06:36.54 ID:
eJht6TUL0
>>93
焼いたらじゅわーってなるでしょ?
そしたらバターがあった場所が空間になるじゃない
それが何層にもなって
それがパイだぜ
118:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:10:15.68 ID:ydHqWnX50
>>102
,103
なるほどーだからバター溶かしたりしないんだね!教えてくれてさんくす!
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:05:04.80 ID:
eJht6TUL0
今度はこっちに伸ばしてゆくよー
携帯が粉まみれで死ぬところだ
どんどんいこう
106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:08:07.66 ID:w16ugo/c0
後でいいから材料と分量を教えて欲しいわ。
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:09:18.79 ID:
eJht6TUL0
>>106
わかったー
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:08:35.48 ID:2via+F3l0
甘いもん食いてえ
111:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:08:54.83 ID:
eJht6TUL0
大きくなったらまた3つに折るよー
また伸ばすのであった
地味です
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:10:46.92 ID:jyIqsZgp0
そんなに何回も伸ばすのかー
113:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:09:13.68 ID:foC9X16S0
アップルパイ買ってくる
122:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:11:11.70 ID:
eJht6TUL0
はいこうして
こうして
こうです
125:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:11:46.78 ID:ZXzvmHcr0
>>122
ここまでで何分かかったの?
136:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:14:10.49 ID:
eJht6TUL0
>>125
30分くらいかなー
でも冷やすのに30分くらい使ってるよー
123:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:11:11.96 ID:axHkMqga0
でも、あっぷるぱいってカロリーたかそう
130:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:12:54.17 ID:lyl7OJFY0
>>123
バター使うとはいえパイの中身はリンゴだからマシじゃないかな
俺はカロリーなんて気にしないからよくわからんが
129:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:12:52.65 ID:3E7Gyb7W0
アップルパイ美味しいよね
支援
131:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:13:05.87 ID:
eJht6TUL0
そしたら適当に重ねて
冷凍で保存しちゃおうぜー
140:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:15:29.26 ID:
eJht6TUL0
り ん ご で す
145:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:16:04.43 ID:ECSLh9rI0
アップルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
147:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:16:39.65 ID:
eJht6TUL0
へへっ…恥ずかしい所が丸出しだぜ…
149:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:16:41.84 ID:WbbqBBPi0
アップルパイ食べたくなってきたー
150:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:17:07.66 ID:BG42lf0yO
今日は虫に喰われてない?
161:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:19:06.84 ID:
eJht6TUL0
>>150
もらい物のりんごだから安心品質だよー
カビとか生えてないよ
153:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:17:41.57 ID:qpyFt/zX0
りんごってほっとくと茶色になるよな
155:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:18:07.76 ID:
eJht6TUL0
そしたら大胆に切ってゆきます
こんくらいかなー
169:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:22:58.46 ID:
eJht6TUL0
鍋にりんごと砂糖を入れるよ
熱くにつめると
こんな感じで隙間から卑猥な水分が出てく(ry
170:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:22:58.48 ID:z1m74OE50
この間から色々お菓子作ってる人?
172:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:23:52.32 ID:
eJht6TUL0
>>170
こないだというか晩飯とタルトしか作ってないんだず
174:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:24:28.05 ID:
eJht6TUL0
はいできました
177:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:25:30.30 ID:mRuAvSi80
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ + 今日は、何をかけて食べるのかな?
と__)__)
178:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:26:28.95 ID:
eJht6TUL0
今こんなんです
181:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:27:34.08 ID:ftHWGU0M0
良い鍋持ってんな
183:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:28:11.26 ID:
eJht6TUL0
のばしなう
189:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:28:32.91 ID:jyIqsZgp0
アップルパイにバニラアイスを添えて食べたい
193:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:31:41.24 ID:BG42lf0yO
パティシエ憧れる
195:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:31:52.57 ID:
eJht6TUL0
半分にしてー
片方に切り込みを入れるよ
196:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:33:20.57 ID:
eJht6TUL0
片方には繊細かつ優雅にりんごを添える
197:
忍法帖【Lv=8,xxxP】
:2011/12/06(火) 20:34:17.16 ID:HRPL7qUh0
アップパイいいな
199:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:34:40.34 ID:
eJht6TUL0
こうです
201:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:35:52.72 ID:ftHWGU0M0
すでに美味そう
204:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:36:46.79 ID:
eJht6TUL0
フォークでとめちゃうよー
205:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:37:18.16 ID:ZXzvmHcr0
おっしゃれー
208:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:38:31.59 ID:
eJht6TUL0
TOKITAMAGO
211:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:40:49.74 ID:jyIqsZgp0
>>208
やだ…どこに塗ってるの///
212:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:42:46.33 ID:
eJht6TUL0
>>211
ここが…いいんだろ?
隙間から大事なモンが丸見えだぜ
214:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:43:34.94 ID:hFrtwwEF0
エロすぎる
213:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:43:34.88 ID:
eJht6TUL0
ってわけで今焼いてるよ
ちょっと時間つぶそうず(´・ω・`)
216:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:44:40.10 ID:q1mBVO2b0
思ってたより小さいな
217:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:45:45.45 ID:
eJht6TUL0
>>216
パイは食べきりが美味しいよー
大きいのもロマンだねー
218:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:46:29.65 ID:A4oD5QTp0
売ってるやつ買えば早くない?
221:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:47:07.84 ID:
eJht6TUL0
>>218
おいやめろ
224:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:48:10.36 ID:WbbqBBPi0
>>218
作る過程が楽しいんだよ
225:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:48:33.14 ID:jyIqsZgp0
>>218
自分で作ると10倍おいしい不思議
219:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:46:47.13 ID:jyIqsZgp0
熱々のアップルパイに冷たいアイス…
食いてー食いてー
220:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:46:54.35 ID:
eJht6TUL0
おまけだよー
伸ばしたパイに卵をぬってー
222:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:48:07.56 ID:
eJht6TUL0
胡麻を美しくふりかける
230:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:50:46.70 ID:3E7Gyb7W0
>>222
蟻に見えた
226:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:49:14.36 ID:
eJht6TUL0
巻いたのであった
229:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:50:40.78 ID:jyIqsZgp0
>>226
えーなにこれおいしそう
228:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:50:38.21 ID:
eJht6TUL0
巻いたら整形して
薄くきるよー
231:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:53:02.58 ID:
eJht6TUL0
oh…
232:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:53:35.40 ID:YhWu0B4K0
ワロタ
233:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:53:53.33 ID:
eJht6TUL0
もうすぐ焼けるよー
なんかつまらんくてすまそ(´・ω・`)
235:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:57:56.75 ID:q1mBVO2b0
このゴマのやつって味付けしてなくね?無味クッキー
237:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:58:33.56 ID:
eJht6TUL0
>>235
正解
胡麻と一緒に砂糖ふるの忘れた
238:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:58:50.77 ID:
eJht6TUL0
できたのであった
239:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:59:24.33 ID:WbbqBBPi0
食べたい!
241:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 20:59:53.49 ID:1mJBx5B70
うまそー
245:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:01:37.75 ID:8D1rB+hc0
美しい
246:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:01:49.44 ID:
eJht6TUL0
アイスこれしかねえwwww
259:
忍法帖【Lv=37,xxxPT】
:2011/12/06(火) 21:12:13.24 ID:SY39jKeP0
>>246
ちょw
アイスが違うwww
247:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:02:01.31 ID:ftHWGU0M0
綺麗に焼けたね
248:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:02:11.37 ID:BG42lf0yO
難しそうだなー
250:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:03:12.71 ID:
eJht6TUL0
>>248
んー、めんどくさいかな(´・ω・`)
ちなみにちゃんとしたパイはもっとめんどくさいよ
251:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:03:15.21 ID:+GUFsWeq0
こんだけうまそうなの作れたら土日が楽しいだろうなぁ
253:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:07:45.69 ID:
eJht6TUL0
仕上げしたよー
いただきまーす
254:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:09:51.77 ID:w16ugo/c0
美っ味そう
255:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:10:35.99 ID:DO0GlpBT0
おっしゃれ!
256:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:10:41.19 ID:
eJht6TUL0
なかなかでしたー
あったかつめたか
次なに作ろかねー
261:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:12:33.76 ID:ECSLh9rI0
一気にクオリティー高くなっててワロタwww
257:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:11:47.29 ID:vWbNWrUcP
センスあるなコーンが違和感ないwww
283:
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
:2011/12/06(火) 21:28:37.76 ID:Zb5KcSos0
アップルパイ嫌いだけどこれは食べたい
258:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:12:10.71 ID:
eJht6TUL0
あ、配合かくよー
遅いから雑談でもしてくれると助かるよー
264:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:14:27.20 ID:mHyPcHfg0
タルトと今回のしか見てないんだけど それ以前からやってた?
266:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:16:18.30 ID:
eJht6TUL0
>>264
タルトの前に晩飯作っただけだよー
これで3回目だねー
ヒマだったら晩飯も見てみてー
ヒマだったらでいいよー
265:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:14:39.56 ID:
eJht6TUL0
パイ
小麦粉:100g
強力粉:100g
バター:180g
卵黄:1つ
水:60cc
塩:2g
バターは相変わらずアメリカの安いやつ使ってるよー
268:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:16:40.11 ID:w16ugo/c0
>>265
生地に砂糖は入れないんだね。
273:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:21:41.52 ID:
eJht6TUL0
>>268
パイは単体で食べてもおいしくないよ
チョコ入れたりコンポートいれたりするからねー
砂糖入れたら甘すぎちゃうんだよね(´・ω・`)
267:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:16:28.96 ID:ewU34AJUO
バター多いな
焼き時間ってどんなもん?
272:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:19:45.80 ID:
eJht6TUL0
>>267
220℃で10分~くらいかなー
高温で一気に水分飛ばすからねー
278:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:25:38.81 ID:ewU34AJUO
>>272
なるへそ10分くらいか
よーし、一度も使ったことのないレンジのオーブン機能を活用してみるか
281:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:27:05.19 ID:
eJht6TUL0
>>278
ちなみに冷凍パイシートあれば一瞬で作れるよ
好きなものいれて食べるといいよ!
271:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:19:23.96 ID:WbbqBBPi0
そのアメリカの安いバターどこで買える?
最近バター高くて辛い
276:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:24:21.00 ID:
eJht6TUL0
>>271
これねー、近所の乳製品屋さんのおばちゃんから頼んで買ってるよ
バター高いよねー(´;ω;`)
わかるよわかる
一応エヌシーエルって会社のバターだけどググったら何かでるかなー?
530gで570円てとこだよ!
まぁあんまり安くはないけど国産よりは…って感じかなー
280:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:27:01.49 ID:WbbqBBPi0
>>276
ありがとう!
282:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:28:12.69 ID:
eJht6TUL0
>>280
なんか力になれんくてごめんお(´;ω;`)
早くバター安くなるといいねー
269:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:18:44.15 ID:
eJht6TUL0
リンゴ
リンゴ:適量
砂糖:リンゴの半分の量
煮詰めるとガチガチのリンゴ飴になっちゃうから気を付けてねー
275:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:24:11.11 ID:w16ugo/c0
なんかプロっぽいぞ。
277:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:25:19.02 ID:
eJht6TUL0
>>275
だが無職
279:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:25:59.51 ID:gre/1QID0
ニップルパイwwwwwww
284:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:29:35.74 ID:w16ugo/c0
>>279
それじゃあ、おぱ●いぱいじゃないか。
285:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:30:09.77 ID:ewU34AJUO
因みに気になったんだけど小麦粉と強力粉って違うの?
てっきり小麦粉の種類差だと思ってたんだけど
289:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:34:14.14 ID:
eJht6TUL0
>>285
デンプンの量が違うよー
だから水を入れると粘りが全然ちがうよ!
だからパンとか固さが欲しいやつは強力粉使うよー
ケーキとかは薄力粉だねー
286:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:32:19.05 ID:
eJht6TUL0
じゃーこのへんにしとこかねー
287:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:33:06.10 ID:ECSLh9rI0
おつー
288:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:33:15.13 ID:w16ugo/c0
乙っした
291:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:34:21.29 ID:WbbqBBPi0
お疲れ様!
また何か作ってねー
292:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:34:58.74 ID:
eJht6TUL0
じゃーありがとーねー
次なんかリクあれば作るよー
293:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:35:10.96 ID:oYnPqWBq0
おい今テレビ幼女の乳●写ったぞ
まじで
世界のコワイ女たち
295:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:35:38.42 ID:
eJht6TUL0
>>293
なんだと
298:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:38:48.66 ID:
eJht6TUL0
付き合ってくれた人ありがとうございました
またよろしくよー
ではサラババー
300:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2011/12/06(火) 21:40:09.23 ID:ECSLh9rI0
お ち ゅ か れ さ ま ☆
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/1825-ce3fa01c
<< 【速報】911テロのビル崩壊の煙が男と女がバックでセ○クスしてるとロシアで話題に
|
TOP
|
内柴のレ●プ事件について教えて >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る