- 1: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:31:33.78 ID:42rdw8aFNIKU.net
- 2: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:32:06.35 ID:QVDbpSLSNIKU.net
- 脱…?
- 12: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:35:26.08 ID:42rdw8aFNIKU.net
- >>2
違います
- 3: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:32:25.41 ID:nKi3LdUSNIKU.net
- 6: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:33:51.83 ID:42rdw8aFNIKU.net
- >>3
俺じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
背景一号館ワロタ
- 4: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:32:52.14 ID:sYb2xfvuNIKU.net
- 男
- 5: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:33:48.90 ID:sxzbPY0QNIKU.net
- 品…!
- 12: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:35:26.08 ID:42rdw8aFNIKU.net
- >>5
違います
- 9: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:34:50.71 ID:BNfcq0hTNIKU.net
- 彩じゃね
- 11: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:35:25.58 ID:wKzehALZNIKU.net
- 物
- 10: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:34:52.40 ID:zSInUhHcNIKU.net
- 才
- 14: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:35:32.12 ID:oRY3pywpNIKU.net
- >>10
これ
- 16: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:35:58.17 ID:42rdw8aFNIKU.net
- >>10
正解
天才かよ
どうやって解いたの
- 18: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:38:02.36 ID:/9+l0hdpNIKU.net
- >>10すげえww
- 19: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:38:48.55 ID:GkVa8G5yNIKU.net
- 解法がある問題じゃねえだろ
- 20: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:39:37.79 ID:42rdw8aFNIKU.net
- >>19
閃きでは到底解けないだろこれ
- 25: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:42:57.87 ID:UXkTCyrONIKU.net
- >>20
無理に解法作るなら
一番熟語作りにくそうな文字で、熟語を列挙していって当てはめるんじゃないか?
正直閃きでとくもんだと思うけど
- 22: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:41:32.94 ID:M1VtLEAoNIKU.net
- 一番2字熟語に使われない漢字から思考を拡散するのが一番効率は良さそうだな
- 27: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:43:37.97 ID:ChkJU5dnNIKU.net
- いや、そんなに難しくはない…
- 23: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:41:48.54 ID:/YFN0+caNIKU.net
- 普通に聞く言葉だよな
- 26: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:43:25.04 ID:42rdw8aFNIKU.net
- 逸才とか才覚とか、
才色兼備の才色を単独で使うのってないだろ普通
- 30: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:44:54.27 ID:42rdw8aFNIKU.net
- 逸才は逸材とは違うからな
- 33: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:47:08.91 ID:H0k8khnkNIKU.net
- 俺も逸から考えたけど
逸才なんて言葉初めて聞いたわ
しかし残り3つから才を連想するのはむずいぞこれ
- 31: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:45:17.96 ID:H0k8khnkNIKU.net
- 解けなかった
悔しいな
- 39: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:51:15.85 ID:9xI/KEukNIKU.net
- やべえF欄の俺がわかっちまった
もしかして東大生以上のポテンシャル持ってんのかな
- 41: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:52:04.44 ID:42rdw8aFNIKU.net
- >>39
すげーな
どうやって分かったんだよ?
- 42: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:53:46.72 ID:9xI/KEukNIKU.net
- >>41
逆になぜわからないのか聞きたい
- 43: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:54:38.65 ID:42rdw8aFNIKU.net
- >>42
異才以外ほとんど使わない単語だから
- 13: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:35:27.43 ID:+FX0/Rl2NIKU.net
- 東北学院
- 44: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 23:08:18.90 ID:6fXPuPkrNIKU.net
- 逸才を知らないと解けないよね
逸材じゃないからな
- 46: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 23:14:19.32 ID:CAunlkNHNIKU.net
- こういう問題って頭がいい奴ほど納得いくまできっちりと考えるから答えがでないものだと思っているのだけれど
3つはいいとして逸才はおかしい
- 47: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 23:20:18.96 ID:WmDUC431NIKU.net
- こういうのって結局総当たり見たいな解き方になるんだけど
- 36: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:49:26.69 ID:vvnpV6mbNIKU.net
- 仮
気 格
癖
- 37: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:50:28.18 ID:QWK5xkpRNIKU.net
- >>36
性
- 38: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:50:41.26 ID:qJ+8OQraNIKU.net
- >>36
性
- 29: 名無しの捨て猫さん 2014/11/29(土) 22:44:52.65 ID:pZehlnn9NIKU.net
- 知識とかより、ひらめきを試す問題だな
引用元: この記事は2ch.scからまとめました。
東大生なんて1+1=2みたいなテンプレの答えを詰め込んだだけの凡人が大半だから。