トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/12/15 13:25
ゴールド大暴落
政治・経済
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1:
名無しさん@涙目です。(静岡県)
:2011/12/15(木) 01:21:17.50 ID:HMrYIPlm0
ソース
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
13:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 01:23:36.66 ID:wdmuaaA00
どうせ大したことないんだろうと思ってリンク開いたらほんとに暴落してた
17:
名無しさん@涙目です。(京都府)
:2011/12/15(木) 01:24:04.36 ID:ok3F45sM0
ついに来たか
3:
名無しさん@涙目です。(群馬県)
:2011/12/15(木) 01:21:59.41 ID:R2YF8pb10
166:
名無しさん@涙目です。(西日本)
:2011/12/15(木) 01:33:44.43 ID:a1E/zbuv0
>>3
カイジにでてきそうなおっさん
265:
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
:2011/12/15(木) 01:42:17.06 ID:k15ZCSPf0
>>3
ユロ円が131円・・・
283:
名無しさん@涙目です。(熊本県)
:2011/12/15(木) 01:43:49.53 ID:8sCoACyr0
>>265
今101.186527円・・・
ユーロちゃんどうなるん
313:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/12/15(木) 01:46:27.98 ID:Zuvu+nYl0
>>3
中小企業の社長だな
328:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 01:47:21.13 ID:vbFPrT3J0
>>3
ユーロ130円の頃に金買ってるやつは、今でも大もうけだぞ
828:
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
:2011/12/15(木) 05:41:53.23 ID:JnMXhB2G0
>>3
メディアは資本家が有利になるように平民を落とすための道具だからな
917:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
:2011/12/15(木) 08:51:02.99 ID:amoFXZSL0
>>3
もろに金好きそうで好感が持てるな
941:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 09:20:11.13 ID:BVMs6opJ0
>>3
大好きそうw
6:
名無しさん@涙目です。(福井県)
:2011/12/15(木) 01:23:01.32 ID:Sk9vCiD90
原油も来るかな
98抜けずに跳ね返せばある程度は下がるかな
でも逆に抜けたら行っちゃう
11:
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
:2011/12/15(木) 01:23:18.44 ID:aSQJ3lXd0
シルバーのがやばくね?
15:
名無しさん@涙目です。(千葉県)
:2011/12/15(木) 01:23:46.83 ID:/95Nvosj0
どっかのヘッジファンドが逝ったのか
28:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 01:24:59.18 ID:wdmuaaA00
>>15
逝ったっつーか現金化のための売りだな
ファンドの解約が増えたんだろう
20:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/12/15(木) 01:24:08.30 ID:n6EbdFw20
誰かこの理由を3行でたのむ
30:
名無しさん@涙目です。(西日本)
:2011/12/15(木) 01:25:03.22 ID:dcC5oGRA0
>>20
オレも理由が気になる
51:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 01:26:32.28 ID:wdmuaaA00
>>30
おそらく換金売り
現金を必要としてるんじゃないか
949:
名無しさん@涙目です。(茸)
:2011/12/15(木) 09:27:01.64 ID:yRAcNHMw0
>>30
ただの年末調整。
119:
名無しさん@涙目です。(石川県)
:2011/12/15(木) 01:30:28.46 ID:YCXqtEYE0
>>20
ドイツがIMFにEU以外の国からの拠出があれば金出す用意がある
→遠まわしに日本とアメリカ出せよ→素直に出す国ねえな
→さっさとその金ギリシャにぶっこめよ→ぶっこんだら少しは危機回避できるな→資金調達→金売っちゃえ
120:
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
:2011/12/15(木) 01:30:29.76 ID:tvA4Lf/z0
>>20
FOMCでQE3に言及しなかったから
ドルは安定してるだろ
簡単な話だ
136:
名無しさん@涙目です。(関西地方)
:2011/12/15(木) 01:31:13.57 ID:XveblNl90
>>20
ユダヤが金を買い占める
↓
値段が高騰しはじめる
↓
資産家が注目便乗して買い占める
↓
値段が高騰しはじめる
↓
小金持ちや、小市民などにも広がり、金を買えば儲かるという世論ができあがる
↓
値段がさらに高騰しはじめる
↓
ユダヤが売りぬける
今ここ
302:
名無しさん@涙目です。(福島県)
:2011/12/15(木) 01:45:42.25 ID:MHz4jPzf0
>>136
アメリカの小市民は金を買ったら違法っていう法律が出来てたんじゃなかったっけ
373:
名無しさん@涙目です。(奈良県)
:2011/12/15(木) 01:52:40.02 ID:j4fpj6HY0
>>302
それ誰かが意図的に誤訳したデマ
金に関する詐欺話とか増えたのとデリバティブ規制の一環
一定の基準を満たしていないディーラーの売買を禁止にしただけ
小市民は代理店とか通じて普通に売買できる
614:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 02:41:39.89 ID:oKEAWpF10
>>136
ナチよりよっぽどエグいな
21:
名無しさん@涙目です。(福岡県)
:2011/12/15(木) 01:24:11.35 ID:jxO4LlGMP
金はいいからコーヒー暴落しろ
117:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 01:30:27.96 ID:DIllOTeo0
>>21
したら近所のドムドムまたコーヒーお代わりし自由になるのかな
26:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
:2011/12/15(木) 01:24:52.12 ID:l/D2Jpb20
これ大丈夫か??今一番信用されてるゴールドでこれってなんかある前触れじゃね?
36:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
:2011/12/15(木) 01:25:38.50 ID:Ot6Tnrz+0
>>26
ゴールドよりも食料、種もみが価値を持つリアル北斗の拳な世界が迫っているのだよ。
もう、すぐそこに。
39:
名無しさん@涙目です。(熊本県)
:2011/12/15(木) 01:25:51.55 ID:KurofHri0
>>26
金よりもミサイルだ?
182:
名無しさん@涙目です。(千葉県【01:25 千葉県震度1】)
:2011/12/15(木) 01:35:13.90 ID:KglMDlrb0
>>26
別に珍しい事じゃない、3年前も暴落した
明日が買い時、あさって更に下がっても
買っておけ。いずれ儲かるから
29:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/12/15(木) 01:25:02.04 ID:eDAUPdco0
そりゃ上げたり下げたりしないと儲からないからだろ
31:
名無しさん@涙目です。(茨城県)
:2011/12/15(木) 01:25:05.03 ID:hHY9GVa30
また円がパワーアップするのか
33:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
:2011/12/15(木) 01:25:14.81 ID:4vIUcpT80
え?結構持ってるんだけど・・・
58:
名無しさん@涙目です。(茸)
:2011/12/15(木) 01:26:44.85 ID:OVgo+Otc0
>>33
どんまい(´・ω・`)
めしうまwwwwwwwwwwww
35:
名無しさん@涙目です。(dion軍)
:2011/12/15(木) 01:25:20.69 ID:J6CAKz0d0
あらら
37:
名無しさん@涙目です。(関西地方)
:2011/12/15(木) 01:25:38.29 ID:XveblNl90
騙されて買ったやつほんとアホだな
259:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/12/15(木) 01:41:38.66 ID:tPX1Ckm80
>>37
>騙されて買ったやつほんとアホだな
TVCMやりはじめたら遅い
悪いやつが売り抜けのためのCMだもんな
最近TVって詐欺だと思うわ
53:
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
:2011/12/15(木) 01:26:39.29 ID:LN41X30R0
純金積立コツコツwwwwwwwwwwww
59:
名無しさん@涙目です。(広島県)
:2011/12/15(木) 01:26:47.57 ID:hMMQ3JdX0
壮絶な巻き戻しか
63:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/12/15(木) 01:27:01.00 ID:BPw82Zom0
いやこれからも金は上がるだろ
勝手に下がってくれたんなら今が買い時
65:
名無しさん@涙目です。(中国・四国)
:2011/12/15(木) 01:27:19.56 ID:i2WYW7CpO
金原油ユーロ暴落でドル高か
一体何が始まるんです?
72:
名無しさん@涙目です。(長崎県)
:2011/12/15(木) 01:27:47.12 ID:3YECdK3Z0
>>65
ああなんだ、ドル上がってんのか、じゃあ戦争じゃね?
138:
名無しさん@涙目です。(中国・四国)
:2011/12/15(木) 01:31:20.01 ID:i2WYW7CpO
>>72
イラン戦争?
しかしイラクと違ってアメリカも迂闊な事出来ないだろう
173:
名無しさん@涙目です。(長崎県)
:2011/12/15(木) 01:34:26.97 ID:3YECdK3Z0
>>138
迂闊も何もずいぶん前から下準備してんじゃん
イラクの時はテロからの大量破壊兵器所持って大義名分作って戦争
今回のイランの場合は核兵器製造云々って大義名分を作っていってるだろ
227:
名無しさん@涙目です。(中国・四国)
:2011/12/15(木) 01:39:08.21 ID:i2WYW7CpO
>>173
それはわかるけどさ、あれだけ泥沼化したイラク戦争で戦費使いまくって財政苦しくなったのにそれに見合うリターンはあるのかなって
よっぽど油田利権確保したいのかな?
339:
名無しさん@涙目です。(長崎県)
:2011/12/15(木) 01:47:58.72 ID:3YECdK3Z0
>>227
金ないからな今のアメリカ
69:
名無しさん@涙目です。(千葉県)
:2011/12/15(木) 01:27:39.45 ID:xOOirI7L0
数年前の値段見るとこれでも異常だろ
76:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
:2011/12/15(木) 01:28:08.72 ID:3+h7Ah2HO
純金積立てコツコツwwwww
79:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/12/15(木) 01:28:22.59 ID:Pzj3qXfe0
おいおい先月換金したばっかなんだが
何が時代は金だよ死ね
91:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
:2011/12/15(木) 01:29:05.99 ID:NAK5ISwm0
>>79
先月は金を売る時代だったろ
123:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/12/15(木) 01:30:36.55 ID:+aw3wYcg0
>>79
ニュースになるころにはおわってるものです
87:
名無しさん@涙目です。(長屋)
:2011/12/15(木) 01:28:55.67 ID:re9JBOif0
QE3無かったから下げたのか
(´・ω・`)?
90:
名無しさん@涙目です。(奈良県)
:2011/12/15(木) 01:29:06.04 ID:j4fpj6HY0
金なんてただの光ってる塊だろ
94:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
:2011/12/15(木) 01:29:11.57 ID:St6yidRw0
金とかやわらかいから雑魚でしょ
97:
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
:2011/12/15(木) 01:29:22.12 ID:rBJtmVht0
同僚ざまwwwwwwwwwwwwww
金の延べ棒ボーナスに買ったって自慢してたwwww
ボーナスで金の延べ棒ww
ばーかばーかばーか
99:
名無しさん@涙目です。(広島県)
:2011/12/15(木) 01:29:38.53 ID:dIgcN/n10
あちゃーwwww
105:
名無しさん@涙目です。(千葉県【01:25 千葉県震度1】)
:2011/12/15(木) 01:30:03.26 ID:/95Nvosj0
色々あやしい
米軍、パキスタン空軍基地から撤退 誤爆の報復措置で
http://www.afpbb.com/article/politics/2845367/8191508
米、無人機爆撃を中断 パキスタンとの関係苦慮
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E29C8DE3E6E3E0E0E2E3E39494E3E2E2E2
パキスタン大統領、ドバイで入院 辞任の臆測も
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E19C8DE3E1E3E0E0E2E3E39494E3E2E2E2
米がイラン制裁へ 原油輸入影響も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111214/t10014626301000.html
イラン、オバマ米大統領の偵察機返還要求に冷笑
http://www.afpbb.com/article/politics/2845657/8196541
「必要あれば濃縮施設移す」より安全な場所に イラン、攻撃を警戒
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111214/mds11121422420006-n1.htm
107:
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
:2011/12/15(木) 01:30:04.37 ID:LN41X30R0
焦って売るやつ多いだろ
時代は固定資産がどうちゃらってCM多かったし爺婆が買い占めてた
108:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 01:30:05.66 ID:S0ms3fZK0
欧州銀行のドル換金
ドルは随分暴騰してる
ドルがあがればゴールドは下がる
コレ常識
つまり欧州の銀行がヤバイ
133:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/12/15(木) 01:31:08.33 ID:N7n3qlh+0
>>108
ドルの半分はEUが持ってるっていうそのEUのドルが貸し渋りってことか?
てことはアメリカもあうあう
155:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 01:32:46.23 ID:S0ms3fZK0
>>133
はあ?
ユーロプレミアムで
どこの欧州銀もドルの資金調達でキュウキュウだよ
年末のドル決済が一番ヤバイ
183:
名無しさん@涙目です。(奈良県)
:2011/12/15(木) 01:35:17.57 ID:9la0KzfE0
>>155
なるほど
欧州勢って金溜め込んでたよな
202:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 01:36:42.47 ID:S0ms3fZK0
>>183
ドル銀行間のドルの調達金利が急上昇してるだろ
これが答え
109:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/12/15(木) 01:30:13.22 ID:p4fF8GIk0
最後の回収が始まったんだろうな
来年本格的にヤバイかもな
115:
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
:2011/12/15(木) 01:30:25.21 ID:I5lLas/z0
金の価値が暴落しても石油とかに移るだけ
騒いでる奴は馬鹿
128:
名無しさん@涙目です。(静岡県)
:2011/12/15(木) 01:30:48.23 ID:HMrYIPlm0
800ドルの時に買っていた俺に何か言うことあるか?
145:
名無しさん@涙目です。(dion軍)
:2011/12/15(木) 01:31:54.31 ID:T9aRytAq0
>>128
もうこれ以上上がらないだろうとずっと思ってましたごめんなさい。
129:
名無しさん@涙目です。(北海道)
:2011/12/15(木) 01:30:53.19 ID:y10njwyt0
こうやって素人に高値でつかまさせてハシゴはずんだよな。
豪ドルとかランドの高金利通貨とか特に。近いうちにリーマン並に大きく値洗いされるんじゃないかと
149:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/12/15(木) 01:32:27.91 ID:mCO2MPtz0
ちょっと前にアクセを売りまくり主婦の特集やってたが勝ち組だったんだなwwww
167:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/12/15(木) 01:33:59.53 ID:gEBF9tvd0
通貨危機
中国不動産バブル崩壊
ゴールドバブル崩壊←いまここ
191:
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
:2011/12/15(木) 01:35:32.33 ID:LXb55SbaP
>>167
通貨危機
中国不動産バブル崩壊
ゴールドバブル崩壊
日経「今が投資のチャンス」←いまここ
278:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/12/15(木) 01:42:59.77 ID:EMRo4Mk00
>>167
中国バブル崩壊→中国国内情勢の不安定化→元の信用力低下→中国での金需要上昇と予想
174:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/12/15(木) 01:34:33.67 ID:2qjIPxGC0
金の取引よくわからんけどどっかが大量に放出したん?
このタイミングにキャッシュが必要になるってのはどんなとこだ?
184:
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
:2011/12/15(木) 01:35:19.38 ID:rBJtmVht0
>>174
アメか韓国
でも、韓国はありえないから、アメ
わりとマジで
198:
名無しさん@涙目です。(静岡県)
:2011/12/15(木) 01:36:06.51 ID:HMrYIPlm0
>>184
俺も同意見だ
多分放出したのはアメリカ
192:
名無しさん@涙目です。(宮城県)
:2011/12/15(木) 01:35:36.36 ID:hI9uw8Nd0
時代はプラチナだよ
199:
名無しさん@涙目です。(千葉県【01:25 千葉県震度1】)
:2011/12/15(木) 01:36:08.31 ID:Jce99H5c0
プラチナ積立コツコツwwwwww
205:
名無しさん@涙目です。(関西地方)
:2011/12/15(木) 01:36:54.98 ID:XveblNl90
ユダヤが金を買い占める
↓
値段が高騰しはじめる
↓
資産家が注目便乗して買い占める
↓
値段が高騰しはじめる
↓
小金持ちや、小市民などにも広がり、金を買えば儲かるという世論ができあがる
↓
値段がさらに高騰しはじめる
↓
ユダヤが売りぬける
↓
金が暴落←今ここ
相場というものは大金持ちが作りだし、それにのったものが食われるのだ
206:
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
:2011/12/15(木) 01:36:58.75 ID:LN41X30R0
昨日までの相場
金 プラチナ 銀
税込小売価格 4,338円 3,964円 83.89円
(小売価格前日比) -83円 -64円 -1.16円
税込買取価格 4,234円 3,808円 79.91円
金より価値があるプラチナのほうが安いってどういうことだよw
プラチナは金と比較すると10分の1しかとれないんじゃなかったのか?
251:
名無しさん@涙目です。(千葉県【01:25 千葉県震度1】)
:2011/12/15(木) 01:40:57.46 ID:KglMDlrb0
>>206
プラチナの方が安くなってから3ヶ月位経ってる、過去も安くなったことは何度もある。
プラチナは主に工業用需要の方が高くて資産として持つ人は少ない
287:
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
:2011/12/15(木) 01:44:12.03 ID:LN41X30R0
>>251
価値でいえば
プラチナ>金
なのに何故資産として持たないのか未だに謎。
売却も特段金と変わらんのにな
207:
名無しさん@涙目です。(東日本)
:2011/12/15(木) 01:36:58.97 ID:tJ4sntiQ0
もりあがってまいりました
で右下がりに似てるww
217:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/12/15(木) 01:37:58.52 ID:NDnV6HZg0
ドル→オワコン
ユーロ→オワコン
元→オワコン
フラン→オワコン
金→オワコン
結論:ひたすら日本円を維持しましょう
233:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 01:39:33.38 ID:edYQa4CA0
>>217
ドルはオワコンというより、日本円で60円になろうがドルはドルで在り続けるって状況がすでに固まってる感じなんだよね。
ユーロ()
220:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 01:38:21.58 ID:XFf/B25z0
ユロ円も暴落で
俺の116円が・・・・
232:
名無しさん@涙目です。(千葉県【01:25 千葉県震度1】)
:2011/12/15(木) 01:39:32.08 ID:qiRyOhUN0
金は買われすぎてたからな。
デリバティブにも組み込まれて金融資産化してたし
売り込まれて当然。もはや安全な逃避先資産では無くなった
235:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/12/15(木) 01:39:38.64 ID:gEBF9tvd0
イラン戦争睨んだ有事のドル買いじゃね?
248:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/12/15(木) 01:40:46.69 ID:El6NvzeX0
こういうの詳しくないんだが
今買っておけばあとで金持ちになれる?
281:
名無しさん@涙目です。(奈良県)
:2011/12/15(木) 01:43:26.83 ID:j4fpj6HY0
そもそも好指標連発してQE3があると思ってたアメリカ人がアホなだけや
>>248
なれない
手元に残るのはただの光る鉱物
291:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/12/15(木) 01:44:39.56 ID:NDnV6HZg0
>>281
バーナンキ…7月はドル円祭りだったなあ
256:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/12/15(木) 01:41:20.62 ID:8NmQFYqZ0
アメリカ人がクリスマス休暇に入るので、利益確定売りで手仕舞ってるからだよ。
株も同じ。
268:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
:2011/12/15(木) 01:42:32.64 ID:pIXAh6NHO
>>256
そうだよな
いつもこの時期はこんなもん
275:
名無しさん@涙目です。(香川県)
:2011/12/15(木) 01:42:50.46 ID:fFXgo2ps0
メリークリスマス糞野郎
282:
名無しさん@涙目です。(福井県)
:2011/12/15(木) 01:43:46.41 ID:QOerL5c30
もう円高やだよ、止める術はないの?(´・ω・`)
298:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
:2011/12/15(木) 01:45:25.17 ID:pIXAh6NHO
>>282
ない
もっと円高になる可能性はある
286:
名無しさん@涙目です。(静岡県)
:2011/12/15(木) 01:44:04.07 ID:RGr/IfCg0
金は世界が駄目になればなるほど良い感じになりそうな気もしないでもない
308:
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
:2011/12/15(木) 01:46:03.83 ID:GqUSlOvn0
買うなら今だな
323:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/12/15(木) 01:46:58.63 ID:S0ms3fZK0
>>308
おれもそう思うわ
おれは買わないけど
294:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/12/15(木) 01:45:09.28 ID:gEBF9tvd0
金は危険
1250ドルまでは買うな
きな臭い匂いがしてきたらドル買っとくのが一番安全
311:
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
:2011/12/15(木) 01:46:13.96 ID:P4QAyDVj0
ついにバブル終了か
次はどこにハゲタカ共はいくのかな?
350:
名無しさん@涙目です。(茸)
:2011/12/15(木) 01:49:37.85 ID:sZvy5h270
>>311
もう共食いしか無いだろ
318:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/12/15(木) 01:46:46.11 ID:AgoPBdav0
金なんぞただの鉱物だって気づくのに時間がかかりすぎだ
326:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/12/15(木) 01:47:04.96 ID:DXiE03qv0
株価指数真っ赤っかwwwww
ひでぇやこれ
336:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/12/15(木) 01:47:52.39 ID:8Drf3J4oP
>>326
ウヒョー
347:
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
:2011/12/15(木) 01:49:24.71 ID:DuaOTUj2O
ユダヤ金融が羨ましい
インサイダーやり放題
366:
名無しさん@涙目です。(家)
:2011/12/15(木) 01:51:48.68 ID:dAddiqRz0
金なら安全、困ってるならとりあえず金買っとけって言ってた奴いたなぁ
402:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/12/15(木) 01:56:58.44 ID:0MEak0Af0
金はオワコン
404:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/12/15(木) 01:57:14.38 ID:3udr93j40
で、また上がるんだろ?
429:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/12/15(木) 02:00:45.15 ID:Lkcak0v50
金口座は源泉分離課税、
地金の譲渡所得は、年数に応じて、
5年超 地金の譲渡益*1/2-50万=譲渡所得
5年未満 地金の譲渡益-50万=譲渡所得
で総合課税でなかったっけ?
449:
名無しさん@涙目です。(千葉県)
:2011/12/15(木) 02:02:43.49 ID:KglMDlrb0
>>429
純金積立をコツコツやる奴はマヌケ
現物を買って自分で管理すれば税金なんかかからない
457:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/12/15(木) 02:03:38.06 ID:ycWb5+zC0
ロシアのデフォルトやアルゼンチンのデフォルトのときもだが
どこかの国がデフォルトする際は一時的にしろ金が暴落するよな
デフォルトする国が持ってた金を換金するのとそれを見越した大量の思惑売り
460:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/12/15(木) 02:05:09.52 ID:NDnV6HZg0
>>457
アメリカ…
468:
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
:2011/12/15(木) 02:06:29.59 ID:fQA0p97f0
ドルもユーロもゴールドも大暴落
つーか主要通貨軒並み瀕死状態
円も実態を伴わない超高値
来年早々の世界経済・世界情勢が実に楽しみだ
543:
名無しさん@涙目です。(佐賀県)
:2011/12/15(木) 02:20:34.06 ID:cEQXxskN0
544:
名無しさん@涙目です。(佐賀県)
:2011/12/15(木) 02:21:04.79 ID:cEQXxskN0
593:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/12/15(木) 02:33:18.88 ID:1LqWvJmX0
>>544
平気で反則するパンスト顔在日集団はみたくねえ・・・
702:
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
:2011/12/15(木) 03:32:01.25 ID:11cKDeX90
マジレスすると金には実需もあるが
欧州危機や世界的に経済が鈍化する中で
実需の部分が目減りしてきてるだけだろ
707:
名無しさん@涙目です。(栃木県)
:2011/12/15(木) 03:37:17.00 ID:f3DDcw6y0
>>702
そりゃぁそうだよ
だって今日本で不公平だとか不公正だとか騒いでる奴らも大半はデブだし
生命維持に関しては何も問題じゃない
軽とはいえ自動車に乗ってカーステレを聞きながら優雅に出勤して
会社でもソコソコ法律上の保護を受けて
パチンコという賭博をやって、ブスかもしれないけれど入る穴を持ってて
レオパレスのアパートには光回線のネットが繋がったりしている
なにが欲しいんだ物質的に。
欲しいのは生きる意味とか愛だろ
846:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/12/15(木) 06:22:56.08 ID:G7olmNic0
年末で一時的にドルが強くなっただけじゃね
994:
名無しさん@涙目です。(宮城県)
:2011/12/15(木) 10:50:11.22 ID:OFgeuzn20
オバマのイラク戦争集結宣言だろ
731:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/12/15(木) 03:50:23.72 ID:y3h/seet0
物の価値って結局何なんだろうな
大きな転換点に俺たちは来ているのかもしれない
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/1904-8224a621
<< 就職面接 実は「見た目重視」な事が判明 もう俺は生きる事をあきらめた
|
TOP
|
世界選手権で優勝した日本のチアリーディングチームの動画が「Ninja」だと話題 >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る