トップ





2014/12/22 20:37

【画像】 手取り6万の底辺の晩飯をご覧くださいwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:00:25.05 ID:N4m9c3ob0.net
晩飯

今日はクッソ贅沢した

2: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:00:44.08 ID:p+cn9TSs0.net
頑張ってるな

3: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:01:05.87 ID:1XT0/jNW0.net
いいな





6: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:01:23.14 ID:WpM9UTz30.net
イオンか!

8: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:02:22.01 ID:YieSgKrKa.net
自炊しろよ

12: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:03:11.57 ID:N4m9c3ob0.net
>>8
は?ご飯炊いてるだろ

7: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:02:14.44 ID:yZwHVsVwM.net
汁物が欲しいが、我慢だな

4: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:01:14.80 ID:n9kB5/7bp.net
Macなんか買うからだよ

10: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:02:49.38 ID:Fqzcz52i0.net
もちろんオカズは4~5食分だよね?

13: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:03:12.08 ID:GoN06myQp.net
6万ってなんだよ
週1日しか働いてないのか?

18: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:04:22.43 ID:N4m9c3ob0.net
>>13
底辺公務員の一人暮らしなめんなよ

24: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:05:34.38 ID:yOIVVIfup.net
>>18
どんだけ底辺なんだよ
飲み物と昼飯で半分消えるじゃねえか

29: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:06:03.38 ID:N4m9c3ob0.net
>>24
昼飯は月5000だは
んなに使うわけねーだろブルジョワ

15: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:03:19.63 ID:42/NeHlP0.net
いやいや自炊しろよ
6万なら暇はあるだろ?

16: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:03:45.04 ID:N4m9c3ob0.net
ちなみに半年ぶりの酒だからな
超贅沢だは

17: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:04:09.63 ID:wJZwFTs6a.net
汁物が欲しいな

25: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:05:36.05 ID:N4m9c3ob0.net
>>17
昨日は卵かけご飯に味噌汁だったから今日は我慢だ

20: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:04:56.54 ID:NjidHQAg0.net
毎日ラーメンで食費が月3400円

22: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:05:22.44 ID:fp/hJuMz0.net
本物の手取り6万は弁当なんて買わないけど

23: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:05:27.52 ID:a4Vdt2/l0.net
手取り6万wwwwww
俺の時間工賃の十倍とかwwwwww

30: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:06:05.98 ID:Ds2wvteTr.net
俺の失業保険の半分...

21: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:05:07.71 ID:SDrdfi+KK.net
俺も学生時代はそんなもんだったって書きに来たらまさかの公務員だった

32: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:06:09.04 ID:1IZJMB9J0.net
公務員で6万とか
非常勤か?バイトに毛が生えたみたいな

36: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:07:38.85 ID:N4m9c3ob0.net
>>32
正規だよクソが
家賃家賃アンド家賃

28: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:05:52.82 ID:MxIUPubma.net
手取り6万って犬小屋にでも住んでるのか

26: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:05:42.85 ID:4DSXesjJ0.net
家賃いくら?

33: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:06:39.46 ID:N4m9c3ob0.net
>>26
5万

34: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:06:42.97 ID:jJENcwIV0.net
公務員で手取り6万とか地方1年目でもねーよ

35: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:07:16.71 ID:GiqBgB220.net
日給6万で月に10日しか働いてない俺と一緒な

37: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:08:06.92 ID:4qgPvZl9a.net
公務員って給料カス過ぎなのに世間で叩かれてて同情するわ
共済年金も廃止だしもうなんも旨味ねぇな

39: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:08:30.11 ID:jJENcwIV0.net
家賃抜いて6万ってことか?
だとしたら池沼だな

38: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:08:22.73 ID:Ds2wvteTr.net
よくそれで米買えたな

43: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:09:05.79 ID:koxzRf0v0.net
ありえんわ。
18で市役所入った妹ですら手取り10万くらいあった

42: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:09:04.75 ID:3dho8Zvjp.net
肉体労働で手取り18万ですまんな

5: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:01:22.02 ID:p4q5Pt/T0.net
六万の使用内訳はよ

44: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:09:09.97 ID:N4m9c3ob0.net
給料17万
諸々引くと13万
そこから家賃5万
水道光熱費2万


手取り6万だよ

49: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:10:02.87 ID:Ds2wvteTr.net
>>44
なに言ってだコイツ

46: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:09:45.02 ID:/WHyFjLr0.net
>>44
その場合手取り13万って言うのが普通

50: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:10:05.35 ID:jJENcwIV0.net
>>44
手取り13万だろ低脳

62: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:11:35.87 ID:a4Vdt2/l0.net
>>44
その手取りはお前の知能レベルから見たら十分妥当だと思うが(笑)

87: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:19:06.80 ID:npheMEPWr.net
>>44
諸々引くなよwww

93: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:20:03.08 ID:GSv8ZVkJ0.net
>>44
最高にアホすぎるw

55: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:10:44.60 ID:galnzXNh0.net
そんなんで公務員やってんなよ糞野郎が

56: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:10:44.90 ID:N4m9c3ob0.net
すまんな
強制一人暮らしなので手取り感覚だったは

131: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 21:07:32.71 ID:Hd2vR/hP0.net
>>56
>すまんな
>強制一人暮らしなので手取り感覚だったは

可処分所得も知らない低脳

59: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:11:12.43 ID:dd0t0+Hp0.net
こんなあほが公務員
そりゃ叩かれるわ

67: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:12:43.89 ID:N4m9c3ob0.net
ちなみにこんな俺でも、同期の中ではスーパー仕事できるって先輩から崇められてるよ

72: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:13:48.73 ID:wBUR8jj9p.net
>>67
こんなバカなのにそう言われても信用出来るわけねぇだろ

手取りの意味分かってんの?
バカなの?お前

71: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:13:47.67 ID:dd0t0+Hp0.net
バカは可愛がられるからな
愛玩動物を愛でる感覚で

70: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:13:45.53 ID:4qgPvZl9a.net
公務員って言っても山ほど業種があるわけで

何の公務員?

75: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:14:22.80 ID:N4m9c3ob0.net
>>70
事務職だよ

80: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:16:51.36 ID:4qgPvZl9a.net
>>75
事務職っていう職業ないんですが
役所?

88: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:19:10.42 ID:lYAm+r/S0.net
>>75
地方?国家?専門?

76: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:15:10.63 ID:SDrdfi+KK.net
叩かれすぎワロタ

81: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:17:37.55 ID:pf/t2JUY0.net
公務員てアホばっかだよな
半分くらいにして税金軽くなんねーかなー

101: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:21:38.37 ID:4qgPvZl9a.net
底辺がゴロゴロ沸いて来たな

91: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:19:53.85 ID:50y3D31g0.net
ほんと2CHて就職できなかった高学歴煮ート多いよな

94: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:20:16.19 ID:w+gzejA1p.net
公務員様がミスしたと分かった瞬間のこの態度の変わりよう
みなさん、これが民意です

98: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:21:11.54 ID:dd0t0+Hp0.net
>>94
こんなアホのために金払ってるとわかったらそりゃ叩くだろ

68: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:12:47.34 ID:jJENcwIV0.net
公務員を叩く気はないけどこんな池沼は叩かれてもしょうがない

102: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:22:16.80 ID:N4m9c3ob0.net
逆に言うとこんな底辺でも天下の公務員様になれるんだから、叩くくらいならなればいいのに

115: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:32:55.07 ID:LgsvJ3Zk0.net
天下の公務員て公務員もピンキリなんだが

69: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:13:38.09 ID:EtIsrNB+p.net
公務員ってこんな貧乏生活してんの?
でも将来安泰か

119: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:35:28.87 ID:n8uoFe8O0.net
公務員様は休日と昇給と茄子と退職金と年金が保障されてるから・・・
茄子無し昇給無し退職金無し休日無しの俺よりは遥かに好待遇で安定してると思う
俺もなれるならなりたいわ

122: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:37:09.72 ID:QnNNHl7pM.net
>>119
休日出勤しょっちゅう
もちろんサビ残だらけなんですが

お前いつまでその都市伝説言ってんの?

133: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 21:11:31.55 ID:NV8mpwVc0.net
公務員はクビにされにくくなるだけ。
それだけ。

41: 名無しの捨て猫さん 2014/12/21(日) 20:08:59.51 ID:1mGSFgzY0.net
俺大人になりたくないよ

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



161019
公務員なら最低賃金下回ることはないはずだと思ったらこれだよ
手取りの意味も知らないアホじゃねーか
[ 2014/12/22 22:09 ] [ 編集 ]
161020
障害者枠で入ったんじゃないの?
[ 2014/12/22 22:25 ] [ 編集 ]
161021
家賃もっと安いとこに住むしかないでしょ、住めば都と思うしかない
[ 2014/12/22 22:31 ] [ 編集 ]
161023
クソコウムインのステマ
[ 2014/12/22 22:40 ] [ 編集 ]
161024
これは工務員じゃね
[ 2014/12/22 22:46 ] [ 編集 ]
161026
ほんと公務員の工作員が沸いてるわ
ちなみに家賃補助とか普通にどこでも手厚いな
なお、どれだけ貰ってないアピールしたところで
給料どれだけもらってるか予算から判明する
それくらい公務員なら分かるだろ?
[ 2014/12/22 23:14 ] [ 編集 ]
161029
こんな阿呆が出来る公務員ならもっと手取り(笑)下げていいと思う。
[ 2014/12/22 23:32 ] [ 編集 ]
161031
国民のために辞めてもらっていいかな?
[ 2014/12/22 23:51 ] [ 編集 ]
161039
そして公務員の給与は引き上げられます
[ 2014/12/23 01:54 ] [ 編集 ]
161047
「ん?計算が合わない
もしかして、借上で家賃給与から引かれてる?」
とか、思ってたら、引かれてなくても勝手に引いていた

給与から家賃引かれてたら、家賃引いた額が手取りって考え方で大丈夫だよね?
[ 2014/12/23 09:40 ] [ 編集 ]
161067
韓国種族と不正ナマッポに死を
スレ主の頑張りに対して、ナマッポ乞食共の横暴ときたら・・・
韓国の屑と不正ナマッポを見つけ次第に、打ち殺せる制度を作れよ安倍ちゃん。
[ 2014/12/23 15:35 ] [ 編集 ]
161074
手取り13万じゃなりたないww。
[ 2014/12/23 17:05 ] [ 編集 ]
161213
一人暮らしだと全部自炊するよりご飯だけ炊いてオカズはタイムセールの惣菜って組合せが一番良い気がする。栄養偏るけど、食費削る以上はそんな事気にしてられん
[ 2014/12/24 14:49 ] [ 編集 ]
161217
手取り6万で家賃とかやりくりしてるのかと思ったら…w
余裕だろw
それなのに貧相な食事www生活力無さ杉わろたwww
[ 2014/12/24 15:41 ] [ 編集 ]
161218
こんなゴミみたいな惣菜買うぐらいならおつとめ品の肉と野菜でなんか作れよって思うな
[ 2014/12/24 15:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット