- 1: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 01:43:17.59 ID:87LYeyjr0.net
肉眼では初めてお目にかかりました。
感無量です。
- 2: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 01:45:31.93 ID:87LYeyjr0.net
陛下会える定例イベントは1/2の一般参賀と天皇誕生日の2回
- 3: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 01:49:12.13 ID:fCLAptEb0.net
- 会ったとは言わなくね
- 5: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 01:50:10.71 ID:87LYeyjr0.net
- >>3
謁見・・とか?
- 4: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 01:49:39.98 ID:87LYeyjr0.net
- 誰もいないけど貼っておこう。
開門3時間前にしてもう何人並んでるかわからなかった。。。
- 7: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 01:52:58.92 ID:87LYeyjr0.net
列ごとに番号で区切られてて、しっかり管理されてた。
すぐ隣の東京駅もこんなの見習えばいいのに。
- 8: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 01:54:44.21 ID:87LYeyjr0.net
第一回目の参賀、3時間前に行くと3番の列でエントリー。
列は二重橋側と桜田門側でそれぞれ番号が振られてるっぽかったから
実質は6番組って感じだとおもう。
- 10: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 02:11:31.41 ID:8AxZ0Njw0.net
- 去年、行ったよー
- 9: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 01:56:24.25 ID:87LYeyjr0.net
わんわんも投入。
麻薬?危険ドラック?爆発物?
しっぽ振りまくりで楽しそうだった。
- 11: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 02:15:16.50 ID:8RPvLEY30.net
- >>9
かわいい
平成生まれだし平成の年号の内に一度行きたいとは思ってんだけどさ…
楽しめた?疲れた?
参拝のあと何した?直帰?
- 14: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 02:25:58.43 ID:8AxZ0Njw0.net
- >>11
一度は行くのオススメ
並んだり待ったりする時間が長くて疲れたけど、やはり感慨深かったよ
自分は都内だから直帰したけど、その後は神社で初詣するといいと思う
- 13: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 02:18:08.36 ID:87LYeyjr0.net
- 人来てた。
参加のあと集団についていったら靖国神社にたどり着いた。。
- 15: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 02:27:43.40 ID:87LYeyjr0.net
- 一度は行ってみたほうがいいよね。
行く前は全然興味がなかったんだけど、行ったあとはなんかすごいいってよかったって思った。。
- 16: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 02:28:14.75 ID:zpe2iI6uO.net
- 見てるよー
そんなに人いるんだ、すごいな
- 12: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 02:17:37.45 ID:87LYeyjr0.net
今回のDJポリス、かわいい。
- 17: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 02:28:30.53 ID:87LYeyjr0.net
開門。
普段は入れないところにはいってって緊張や。。
- 18: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 02:38:10.63 ID:87LYeyjr0.net
宮殿。
でかい、それでも入れなかった人いたとかきいた。
どのくらきてたんだろ。
z
- 19: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:01:59.83 ID:87LYeyjr0.net
一瞬で埋め尽くされる庭。
前の方の熱狂的な人やばい
- 20: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:07:03.59 ID:eKypZmnv0.net
- 一度行ってみたいけど、この時期に田舎で親孝行に縛られてる自分にはなかなか無縁の場所だ
- 22: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:12:10.48 ID:87LYeyjr0.net
- >>20
結構いろんなところから人が来てるらしく、東京駅で皇居にはどう行けばいいですか?ってきいてる人たくさんいたよ!
- 21: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:09:55.80 ID:bhl3MNqs0.net
- 意外と近いんだな
もっと高さがあると思ってた
- 22: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:12:10.48 ID:87LYeyjr0.net
- >>21
3mくらい・・・!?
ガラスは防弾なんだろうか。
- 23: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:14:15.93 ID:87LYeyjr0.net
陛下降臨。
奥のふすまが動いた瞬間、ものすごい勢いの「天皇陛下万歳」だった。
なんかライブみたいだ!っていう感想。
- 24: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:15:30.13 ID:J2oXMcd10.net
- おお!
- 25: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:17:37.87 ID:87LYeyjr0.net
午前中、ということでモーニングタキシードご着用でした。
午後は着替えるのかな。。
- 26: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:18:45.02 ID:bhl3MNqs0.net
- 天皇陛下万歳!!!
- 27: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:20:45.63 ID:87LYeyjr0.net
一番端にいたこの方はどなただろう?
- 28: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:30:49.02 ID:87LYeyjr0.net
- 30: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:54:24.26 ID:87LYeyjr0.net
美しいです。
- 31: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:56:28.99 ID:87LYeyjr0.net
実際にはこれくらいの距離。
手を挙げてる人はずっと天皇陛下万歳の人たち。
- 32: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:57:40.53 ID:87LYeyjr0.net
- 33: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:58:20.37 ID:87LYeyjr0.net
目が合った(と思っている)
- 34: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:58:55.35 ID:87LYeyjr0.net
その後靖国参拝。
皇居からは徒歩20分くらいだったよ、。
- 36: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:59:59.28 ID:87LYeyjr0.net
靖国でかった清酒。
桜の形をしてて綺麗!
- 37: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 04:00:31.57 ID:87LYeyjr0.net
撮影台においてかっこよく写真撮るとこうなる。。
- 38: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 04:01:09.10 ID:87LYeyjr0.net
おみくじは末吉・・去年もたしか末吉。
- 40: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 04:04:55.38 ID:F5BaZ7tK0.net
- 靖国では2回おみくじしたことがあるけど、2回とも大吉だった
- 39: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 04:02:46.59 ID:fDGgeUns0.net
- 過去様がないだと…
- 49: 名無しの捨て猫さん 2015/01/04(日) 15:41:40.26 ID:14pHswxZ0.net
- 陛下はやっぱりオーラが違うなー
鯰殿下夫妻もいい…
しかし佳子様はいらっしゃらなかったのか…(´・ω・`)
- 35: 名無しの捨て猫さん 2015/01/03(土) 03:59:38.55 ID:F5BaZ7tK0.net
- いいな~
一度お目にかかりたい。
こういった天皇陛下に会いたいっていう気持ちは日本人だからだよねー本能的に?かな。
右翼とかではなく。
教科書で習ってきた日本史の全てを感じられそうっていうか。
引用元: この記事は2ch.scからまとめました。
その場の熱気にあてられてテンション上がったっけ