トップ





2015/01/15 08:37

【驚愕】 1998年の東大の後期入試問題をご覧くださいwwwwww (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:33:41.31 ID:8XFQi5ot0.net
東大




東大1


東大2


東大3


本当に高校レベルなのか
てかこれ解けた受験生いるんか





2: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:35:13.99 ID:EDl8UPeQa.net
3分もかからんかった




あきらめるのに

3: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:36:35.57 ID:G/Ze9WAS0.net
コレは問題が難解でほとんどの東大生が捨てたから正答率悪かったんだと思う
グラフ理論だっけ

5: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:37:20.72 ID:6LbAvzur0.net
問題文が長いのは実際は簡単だってばっちゃが

6: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:38:01.85 ID:P1zQ5PqT0.net
2枚目「とする。」だけやんw

7: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:38:02.95 ID:8XFQi5ot0.net
時間無視したとして高校で習ったことで解けんのかこれ

8: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:38:39.24 ID:BMHrg1Mh0.net
>>7
無理

9: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:38:50.46 ID:TyAQp7wAa.net
過去最難の問題なそれ

25: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:48:24.21 ID:jVtZSM+f0.net
フェルマーの最終定理出したのが最難だろ

10: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:39:46.28 ID:P1zQ5PqT0.net
1ページ目はなるほどってかんじでよんでいけるけど
2ページ目見た瞬間にいやだなw

11: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:40:31.82 ID:O1Jr5jsxK.net
怒られるだけで別に範囲逸脱してもええんやで
[x]とか普通に受験で出てるけど習わんかったやろ?

12: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:40:32.36 ID:AyAdH8W30.net
まして前期落ちた奴に解けるとは思わない
僕は5秒読んでそっとじ

13: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:41:25.38 ID:8XFQi5ot0.net
一枚目すら理解できないんだが

ようは何をさせたいの

14: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:42:20.65 ID:L0b9pYmw0.net
ちなみに受験生の正答率0%
各予備校も解答速報を作れず
大学教授に問い合せてもわからず
最終的に海外の大学教授に聞いたとかなんとか

17: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:43:43.03 ID:TyAQp7wAa.net
>>14
2人完答したんじゃなかったっけ

20: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:46:16.23 ID:L0b9pYmw0.net
>>17
完答0って聞いたわ
まぁどちらにせよ不確かな情報なんだろうけど

15: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:43:07.64 ID:LyKjYdaap.net
受かる奴は瞬時に捨て問認定して他で点稼ぐんやろうなあ

16: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:43:17.04 ID:BMHrg1Mh0.net
これ在校生でも半分以上は解けない

4: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:36:36.49 ID:P1zQ5PqT0.net
これを作ったやつが一番やばい

18: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:43:48.31 ID:LyP/hIWia.net
誰が作ったん?

19: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:45:26.27 ID:8c1niutm0.net
無駄に長い説明文
作った奴国語力なさそう

22: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:47:03.43 ID:LyKjYdaap.net
こういう奇問はごく一部のガチ天才を発掘するために出題されるんやけど完答した奴いたんか

26: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:49:09.56 ID:rR5Gxb/O0.net
ただこれ完答するやつが一次に落ちるのかっていうね

27: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:49:38.88 ID:G/Ze9WAS0.net
時間が余ったとして実際5分位掛けて問題読んで理解すれば(1)はすぐに誰でも分かるだろうけど
(2)を受験会場で完答するのは無理かなあ

24: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:48:13.44 ID:z+bc5HWNp.net
5分かかったけどなんとか

32: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:55:31.23 ID:8XFQi5ot0.net
ググったけど正解した奴はいないっぽいぞ

34: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 23:03:09.32 ID:b4OG0x3G0.net
全くわからない

31: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:54:45.12 ID:0qKNJJr40.net
何を聞かれてるのかすら分からん

28: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:51:04.40 ID:AyAdH8W30.net
でも一瞬見て全員解けないってわかるから差はつかないよな
まあ東大の数学ってそんなもんだろ
三完あるいは二完で十分合格レベルなんだから

39: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 23:16:30.67 ID:KmUREsv9+.net
>>28
東大の数学ってそんなに難しくなくガッツさえあれば解けるとか言われてたのに最近は難しいのかね

29: 名無しの捨て猫さん 2015/01/06(火) 22:51:50.89 ID:4eufaZ+L0.net
捨て問を見極められない要領悪いやつを落とすための問題だろ?

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット