トップ





167994
ごもっとも
そりゃそうだ
[ 2015/01/29 11:59 ] [ 編集 ]
167995
正論なんだよなぁ
アイアムケンジとかバカみたいに連呼してるけど全然心に響かない
世界を混乱させるのもあれなんでとっとと後藤を処刑してほしいと思いました(小並感
[ 2015/01/29 12:01 ] [ 編集 ]
167996
当然すぎるわwww
しかしテロリスト解放してまで取り戻す価値のあるパイロットだったんだな、相当な人物じゃん
[ 2015/01/29 12:06 ] [ 編集 ]
167997
正論とか言ってる奴は
ISISにまんまと喰わされすぎやて

問題をISISからヨルダン対日本にもっていかせようとしてる
[ 2015/01/29 12:07 ] [ 編集 ]
167998
本当にヨルダンには迷惑を掛けて申し訳無いばかりだ
[ 2015/01/29 12:07 ] [ 編集 ]
168000
「息子は戦争するために軍隊に入ったのではない」とか言ってる父親なんだよなぁwww
笑える
[ 2015/01/29 12:08 ] [ 編集 ]
168001
だいたい日本メディアの取材のせい
[ 2015/01/29 12:10 ] [ 編集 ]
168003
 
てか、これ以上日本を巻き込むな、もうさっさと処分して良いからさ
自分から危険地帯に乗り込んで捕まった馬鹿のために面倒被りたくないわな
[ 2015/01/29 12:11 ] [ 編集 ]
168004
これで後藤さんが帰ってきたらヨルダンと親密な関係作ってきた天皇陛下とかの貢献もあるんだけど。
左派勢力は人質は開放させろって言う割には天皇陛下のことは避難し続けるんだろうな
[ 2015/01/29 12:11 ] [ 編集 ]
168005
日本で不法移民の外国人が大韓国を宣言し、大阪を拠点とし、日本人を堂々頃す。自衛隊が大阪を空爆するが、パイロットが捕まり、大韓国に捕獲され、東京で爆弾テロを実行し、死刑囚のパク某釈放と日本人パイロットの交換を求める。
そこへ、大阪の大韓国に潜伏していたメキシコ人ジャーナリストが捕まる…
何で日本人パイロットでなく、メキシコ人ジャーナリストだと?
そんなもんだろ?
[ 2015/01/29 12:14 ] [ 編集 ]
168006
isis の次に後藤が悪い
[ 2015/01/29 12:14 ] [ 編集 ]
168008
いくら武器を持ってるとは言え後藤さん相手に人間が勝てるかな?
[ 2015/01/29 12:17 ] [ 編集 ]
168009
日本に2億ドル要求でヨルダン軍パイロット解放と後藤延命なら、今頃パイロットが後藤のボード持った写真公開でパイロットはヨルダンの努力次第で日本としてはケリがついたのにね
ISISは日本だけなら、マザーアースに3バカの一件もあるから切り捨てると見越してたんだろうか
[ 2015/01/29 12:20 ] [ 編集 ]
168010
安部には失望した。ヨルダンに金渡したか何かしたんだろう。人質のためじゃなく、政権批判を減らすために。
糞中途半端で結局、1人殺され、ビビって屈した。これコロされた側の遺族は何で片方だけ真剣に助け、うちのは助けてくれなかったとなるし、片やコロして脅したら譲歩に乗るとテロリストには認識された。
後藤自体は自己責任とまで言い張っているのにあえてヨルダン兵奪還の貴重な交渉材料をかすめとって後藤を解放する必要なんてない。
[ 2015/01/29 12:28 ] [ 編集 ]
168011
テロリストの要求飲む自体ダメなのに
アホな外人のために犯罪者釈放とかそりゃ怒るわ
[ 2015/01/29 12:31 ] [ 編集 ]
168014
ヨルダン人もおかしい
軍属の人間なら覚悟決めろよ
[ 2015/01/29 12:32 ] [ 編集 ]
168016
ヨルダン激オコって感じではないな。
ただの正論だ。感情論ですらない。
[ 2015/01/29 12:36 ] [ 編集 ]
168017
まあ、この事件で一番悪いのはテロリストだわな。そこんとこ間違えたらアカン
あの母親周りはテロリストと同等かそれ以下の人間のゴミ野郎共だが
[ 2015/01/29 12:39 ] [ 編集 ]
168018
>>43・96の線が普通に有り得るのが怖い
「ヨルダンの件は関係ないので交換要求には応じられない」ぐらいに公に突っぱねておかないと駄目だろ
[ 2015/01/29 12:44 ] [ 編集 ]
168019
ヨルダン国民
から反感買うなら後藤なんか要らない!!

日本とヨルダンの摩擦になるくらいなら、このまま死なせてやった方が後藤も本望だろ
[ 2015/01/29 12:47 ] [ 編集 ]
168021
後藤を解放した後、ISISが日本に対してヨルダン人と交換で2億ドル要求する迄が1セットな
[ 2015/01/29 12:48 ] [ 編集 ]
168024
たいした考えもなくフラフラ行って捕まった方が優先されたら不愉快だろうな
[ 2015/01/29 12:58 ] [ 編集 ]
168025
ごもっとも
[ 2015/01/29 13:00 ] [ 編集 ]
168026
マスコミがさも大事のように騒ぎ過ぎ。
後藤なんかほっとけ。てか後藤は腹を切れ。
ヨルダン人のパイロットとヨルダンが捉えてる凶悪犯の間に、
なんで後藤なんかが割って入るザマになってんだよ。
日本関係ないから勝手にやってほしい。政府関係者はそう言え。
[ 2015/01/29 13:06 ] [ 編集 ]
168027
ISISは陰湿すぎる。
これ以上ヨルダンとの悪化はISISの思うツボだから日本としてはヨルダンパイロット最優先で後藤はその次や。処刑されたらされたでしょうがない。それはISIS次第やからな、はっきり言って助かる方がおかしい
[ 2015/01/29 13:09 ] [ 編集 ]
168028
死刑判決まで出たテロリストを何年も檻に入れるなんていう禁忌を犯すからこうなる
[ 2015/01/29 13:20 ] [ 編集 ]
168029
つーか後藤さんは自分の意思で行ったんだしパイロットだって軍人なんだから殺されても仕方ないだろ
むしろこれ以降も戦闘続けんなら要求飲まない方がいいんじゃない?
これに味を占めたらまた捕虜取られてそれでいちいち囚人解放してたらキリがないじゃん
[ 2015/01/29 13:24 ] [ 編集 ]
168031
もうこうなったらゴトウ・ファーザーに依頼しよう。
[ 2015/01/29 13:29 ] [ 編集 ]
168033
毎日事故や事件で大量に人死に出てるんだから、これもその一つとして諦めろや・・メンド臭い
もし人質交換・身代金支払いするなら確実に『ISIS殲滅』するって確約しろ
[ 2015/01/29 13:44 ] [ 編集 ]
168036
もぅ人質ネタは飽きた…

どーでも良いじゃん!
[ 2015/01/29 13:50 ] [ 編集 ]
168037
このお父さんの言うことはもっともだし、こっちが日本人のために堪えてくれなんて言えるわけない。
しかしこのお父さんもちょっと自分本位かな。
政府の思惑や客観的な判断を除けば、一番優先されるべき意見は結婚式場で巻き込まれて亡くなった人の遺族やケガをした人たちの意見だと思う。
[ 2015/01/29 13:54 ] [ 編集 ]
168038
お父さんの意見としては正しい。
でも、軍事行動中のパイロットが捕まったなら、それは軍上層部と本人の問題。
あと、後藤は何があっても自己責任と行って乗り込んだんだから、自分でけりをつけるべき。
テロリストとの交渉はダメだろ。
[ 2015/01/29 13:55 ] [ 編集 ]
168039
そして忘れられる湯川さん
[ 2015/01/29 13:57 ] [ 編集 ]
168041
>>96
なんでヨルダン人が人質をとってるISIS寄りになるんだよ
むしろ今はISISに対する反感MAXだろ
[ 2015/01/29 14:04 ] [ 編集 ]
168042
後藤の自己責任には違いないが、
後藤はさっさとシねばいいとか言ってるやつに
ヨルダンパイロットの父親がなんでここまで怒っているのか
どこまで理解できているんだか疑問だわ
[ 2015/01/29 14:05 ] [ 編集 ]
168043
あっちからすれば自国のために戦った戦士と勝手な事してつかまった外国人ってかんじだろうから、パイロットを優先しようとするのは当たり前か
[ 2015/01/29 14:14 ] [ 編集 ]
168045
どう考えても日本のジャーナリストを名乗る奴らにおかんむりなだけだろ。

毎度お馴染み、集団で押し寄せて気持ち逆撫でされたら、誰だって怒るさ。

日本人の印象を悪くするのは、大概外交官かマスゴミ、ないし、自称・ジャーナリストって連中。どこの国でもあんまり変わらない。
これは、体験から来るもんだよ。
[ 2015/01/29 14:19 ] [ 編集 ]
168047
ほんとこの人とんでもない事してくれたよなあ
自己責任ですって言い切って渡航したけど
もうジャーナリスト如きが取れる責任の域を超えてしまってる。

訓練された兵士でも一旦とっつかまったら自決する隙すら無く捕虜にされて
いいように利用されてしまうのにこの人捕まった時に自分がどうなるか想像も出来なかったのかね

もう生きて帰っても向こうで首切られてもどっちにしても詰んでる。
本人も湯川さんだけ死なせて自分だけのこのこ生還するわけには行かんと本心では思ってても
もう自らの進退すら自分で決められないんだよね
ISISに都合の良いメッセージ無理やり読まされて交渉の道具に・・・
こんなことに利用されてしまうなんて普通に死ぬより恐ろしくてみじめな状態だと思うわ

[ 2015/01/29 14:25 ] [ 編集 ]
168048
>168037

ずいぶん偉そうに「自分本位」だとか言うんだな。自分本位の総体としての社会だろ。ましてやこの親父の息子は殺された、じゃなくて生きているんだぞ。当然家族を守りたくなるわ。加えてこの親父にしたってテロ犯をみすみす野に放つようなことに積極的に賛成しているわけじゃない。その部分では女テロ犯の犠牲者家族も同じ気持ちだろ。論点はヨルダン国民の利益ORなんか犯人がこじつけてきた日本の利益って構図のこと。

皆に思いやりと優しさをばら撒けなんてのは何も失うものがない奴の身勝手だ。人間の本質はヒューマニズムでも愛でもない。
[ 2015/01/29 14:29 ] [ 編集 ]
168051
もしこの取引が成立したら、大量殺人者を野に放つ事になる。おそらくまたおんなじ様な事をするだろうから、何の罪もない人が大量に殺されるだろう。これでパイロットが助かるなら、条件としてはちょっと割に合わないけど、この謎の行動をしたジャーナリストだけ助かったなら、ただ重犯罪者釈放に加担しに行ったようなものだな。イスラム国の言う事が二転三転してるからどうなるかは知らんが。
[ 2015/01/29 14:43 ] [ 編集 ]
168054
あ、あれはタダの痴呆入ったおばあちゃんだから…
[ 2015/01/29 14:46 ] [ 編集 ]
168055
日本とヨルダンの関係悪化させるためにわざと後藤だけ解放とかあるだろうな
それならいっそパイロットの方を開放してやってほしいわ
[ 2015/01/29 14:50 ] [ 編集 ]
168057
テレビ局の翻訳なんか信用できるかい
お父さんの言い分は最もだ
なんで邦人の解放にヨルダンを巻き込むんだよ、椅子団とヨルダンで交渉すればよろし
[ 2015/01/29 14:57 ] [ 編集 ]
168061
>168048
なんで噛みつかれるんだ?最後の文章も意味がわからない。社会が個々の自分本位で成り立ってるのは当たり前じゃん。
パイロット父が息子のために死刑囚差し出せってのは当然の主張であると同時に自分本位だって事実を書いただけ。事実を書いたら偉そうなのか?

>論点はヨルダン国民の利益ORなんか犯人がこじつけてきた日本の利益って構図のこと。
ヨルダンが持ってるカードをいつ、何のために使うかはヨルダンの政府と国民が決めること。日本の利益なんてヨルダンには関係ない。日本人の後藤さんよりヨルダン人のパイロットを優先するのは当然だし、政府にとっては実はパイロットよりももっと優先すべきことがあるかもしれない。日本に貸しを作ろうという意見もあるかもしれない。
ただ後藤さんを救出したからといって日本にこれといって利益はない。
もちろん後藤さんの家族や友人にとってはかけがえのない唯一無二の存在だけど。
[ 2015/01/29 15:14 ] [ 編集 ]
168065
別にキレてないじゃん
[ 2015/01/29 15:53 ] [ 編集 ]
168072
後藤っっ

てめ~~ いつまで生きてんだ。

皆、迷惑してんだろう。

早く自決しろ~

日本に迷惑掛けるな~
[ 2015/01/29 16:26 ] [ 編集 ]
168075
繧ク繝」繝シ繝翫Μ繧ケ繝医?縺溘a縺ォ鬥也嶌繧?i髢」蜒壹′譎る俣繧貞牡縺上?縺御ク肴?晁ュー縺ェ諢溘§
繝?Ο縺ィ縺ョ謌ヲ縺?□縺九i蝗ス螳カ縺悟虚縺上s縺?繧阪≧縺代←
[ 2015/01/29 16:51 ] [ 編集 ]
168085
外人の為にテロリスト解放はダメだと!?

邦人のためでもダメだわバカヤロ。
[ 2015/01/29 18:10 ] [ 編集 ]
168087
ISISが悪い
後藤も悪い
ヨルダンパイロットは悪くない
だがヨルダンは死刑囚開放したら駄目
後藤は死んで良い
[ 2015/01/29 18:23 ] [ 編集 ]
168089
一般の日本人が思ってることをヨルダンの国民の皆さんに伝えられたらいいのにね。

ISLSやどこかの誰かの思惑に嵌って、今まで積み上げたものが無にならないように願いたいな。
[ 2015/01/29 18:32 ] [ 編集 ]
168090
ISILだ すまん
[ 2015/01/29 18:33 ] [ 編集 ]
168093
ISDNか?
[ 2015/01/29 19:14 ] [ 編集 ]
168097
後藤がすでに死んでても隠されてたらいつまでも引っ張られるのが困るんだよなぁ
[ 2015/01/29 19:36 ] [ 編集 ]
168120
国家は国民の為にある
ヨルダン政府はヨルダン人のパイロットを優先させて当然
この件でヨルダンに迷惑かけて感情悪化したらISISの思惑道理だと思う
[ 2015/01/29 21:36 ] [ 編集 ]
168149
日本人の殆どがパイロットが解放されることを望んでると思う
パイロットが助かって後藤さんが殺されるのは残念で仕方がないとは思うけど
後藤さんだけが助かってパイロットが殺されるなんて結末、日本人は望んでないよ
でもヨルダン大丈夫か?ISISの手のひらで転がされてないか?
[ 2015/01/29 23:17 ] [ 編集 ]
168188
後藤だけ解放されたらパイロットと後藤交換でいいよ
自業自得の奴になんの情もないわ
[ 2015/01/30 01:23 ] [ 編集 ]
168203
ISISの要求が二転三転しているのはISISが混乱し始めているのが原因ならチャンスはあるか?
パイロットを救出して後藤さんも救出するウルトラCもあるいは…
[ 2015/01/30 01:52 ] [ 編集 ]
168205
パイロットはイスラム国に空爆してたので死ぬに一票
[ 2015/01/30 01:55 ] [ 編集 ]
168207
パパ正論。
政府の命令でISISと戦い拘束されたヨルダン人パイロットと、勝手に危険な地域に出向いてとっ捕まった外人を同列にすることは出来ない。
政府のために危機に陥ったのだから、政府が責任を持ってヨルダン人を救わなければ国民は納得出来ない。
だから後藤さんに触れず交渉をすすめるヨルダン政府の行動が正解。後藤さんに触れたら「日本人は交渉材料になる」って思われちゃうしね。
[ 2015/01/30 02:01 ] [ 編集 ]
168211
つーかISが何を勘違いしてんのか馬鹿すぎんだよ
日本限定でしか使えない外交カードをとうの日本にガン無視されたからって何ヨルダンに使ってんだよ
正直ウザ過ぎるコレで日本人だけ返して今度はパイロットで日本に金要求したら馬鹿の極み
もう日本その時点で相手にする要素ないからな
なんとか後藤さんを活用したいんだろうがアホ過ぎる
ヨルダンからしたら何でどうでもいい赤の他人を先に処理しなきゃいけないんだって言うね
パイロットの命と引き換えに後藤さんとテロリストを交換を強制させようとしてるとか
後藤さんはヨルダン相手には無価値だから交換条件成立して無いだろっていうアホっぷり
パイロットの生還が保障されて無い時点で交渉になってない
ヨルダン相手にはパイロット生還以外で交渉の余地無いんだよ
後藤さんと交換したとこでヨルダン的にはパイロットの命握られたままで何も現状変化しないんだから
多分テロリスト釈放狙おうにも日本には金以外交渉カードが無く(しかも明らかに払う気無し)
さらに日本にヨルダンにテロリスト釈放の交渉させようにもその場合天秤に掛かるのは後藤さんだから
当然今まで通りのアレな対応
もう苦し紛れすぎて哀れだわ
人質交渉で最終的に返すって言う内容含んで無い交渉は無意味だから
せめて後藤さんおまけでもう一人と2対2の交換でなきゃヨルダンはコレ無視したほうがいいわ
人質の生還以外で交渉の価値ないんだから
[ 2015/01/30 02:06 ] [ 編集 ]
168212
これで日本にブチギレてるって思うって、どんだけ歪んだ世界にいるんだ
息子の命がかかってるんやからそりゃそうなるわな
[ 2015/01/30 02:07 ] [ 編集 ]
168214
つーか日本のマスコミが押しかけてるから、そいつらにキレてんだろ
あいつら国内でも被害者相手にロクな質問しないからな
[ 2015/01/30 02:30 ] [ 編集 ]
168217
向こうの人間の立場なら当然の主張だよなぁ…
 国民の為に働いてたパイロット>>テロリスト>>わざわざ掴まりに来た外国のアホ だもの
どこの国の人間だって同じ立場だったら同じこと言うよ
[ 2015/01/30 02:34 ] [ 編集 ]
168264
日本政府は関係ない?支援金受け取ってその態度は何だ、とも思う
あ、ジャーナリストはどうでもいいです
[ 2015/01/30 05:16 ] [ 編集 ]
168275
息子の命がかかってる一市民の主張としては至極当然
後藤は自決
ISISは壊滅
[ 2015/01/30 05:49 ] [ 編集 ]
168303
危険だとわかっていながら安っぽいヒューマニズムで捕まった後藤さん
生還出来たとしてこれから先どうやって生きていくんだろう?
自分が新しい戦いの火種になったことをどうやって責任取るつもりなんだろう?
堕落することも死ぬことも許されない、特定の神にも縋れない縋っちゃいけない
自身の命の価値に見合う高潔な生き方を求め続けられる人生か…
まぁ無かったことにして生きてくのかもしれないけどね
[ 2015/01/30 08:04 ] [ 編集 ]
168312
彼らがイラつくのも当然
釈放するテロ犯の犠牲になったのは沢山の自国民、そのうえ交換できるのが他国民
これが納得できる人なんていない

イスラム国にしたらパイロット捕虜にしてれば空爆には参加してないって思惑
日本人返すのは空爆に参加してないから眼中にないのだろうね
[ 2015/01/30 08:27 ] [ 編集 ]
168328
これはヨルダン国民としては当然のことだろう。
[ 2015/01/30 09:54 ] [ 編集 ]
168399
軍戦闘機で攻撃しにいったパイロットを生かして返す道理がないわな
逆に死刑囚を生かして返す道理もないし
後藤もろともさっさと始末して終わりにしてくれて構わんよ
[ 2015/01/30 17:04 ] [ 編集 ]
168461
日本人との交換にこだわってるのはISISだろが
ヨルダンが自国のパイロットも入れてくれってねじ込もうとして、頑なにISISがダメって言い続けてるのが今の状況だろ
金はダメで人質交換なら良ってのが俺には解らん
テロリストとは交渉しないんじゃなかったの?
[ 2015/01/30 22:28 ] [ 編集 ]
168485
 
正論というか、自分含めて周りに後藤さんの安否に興味を持ってる人がいない。

状況は進まないし、メディアは同じ事を毎日繰り返して報道するだけ。
他に報道することあるんじゃないの?
[ 2015/01/30 23:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット