トップ





2015/02/17 10:07

【超絶悲報】 任天堂「東大生を採用しまくった結果wwwwwww」 (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:11:12.70 ID:fO7mvxWc0.net
マリオ




任天堂1


任天堂2


任天堂3




3: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:12:14.53 ID:ff6NXSxO0.net
ソニーもマイクロソフトも東大生採用してるやん

7: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:12:29.91 ID:gabvWi4/0.net
これスマホで出しゃいいじゃん

8: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:12:31.81 ID:Iv7hFJWE0.net
金取るの?

10: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:12:42.77 ID:W75vzTw70.net
え、これゲーフリやろ

6: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:12:22.31 ID:tuqcJo8T0.net
なつかC
DSにもあったよな、なんやったっけこれ

41: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:18:43.50 ID:+XG/uA7c0.net
>>6
ポケモントローゼやないか?

11: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:12:42.94 ID:Z4vgFC4c0.net
やっぱ東大生ってゲームしたことないアホばっかなんやな
FPSとかやらせたらドップリ嵌りそうや

12: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:13:07.98 ID:cxVFuxLa0.net
パクるだけとかワイでもできるわ

13: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:13:16.70 ID:j+5LXTNv0.net
任天堂はどっちかというと東大じゃなくて京大やろ

14: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:13:26.53 ID:Dgi/pzEYa.net
こういう課金要素が無いから任天堂好きやったんやけどなあ
射幸心を煽るゲームが長続きしないとか言っとった頃の岩田はどこに行ってしもうたんや

15: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:13:42.82 ID:guvpVk2H0.net
これなにパズドラみたいなもんか?

16: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:14:00.29 ID:4+QnqxW/0.net
任天堂とゲーフリとジニアスソノリティの区別くらいつけろや

18: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:14:19.93 ID:tjKr5rNJK.net
勉強だけ出来る無能にクリエイティブな職業は無理

114: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:27:22.48 ID:iRUVmXR80.net
>>18
勉強もできない無能にはまともな職業も無理だどな

19: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:14:22.71 ID:RqgwGqIH0.net
グリーも東大採用しまくったんやろ

35: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:17:31.47 ID:/RxsKBiu0.net
任天堂スレって学歴コンプ沸きまくりで草生えるわ

27: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:15:59.28 ID:F4pAA26w0.net
正直これよりスマホゲーのがおもろそうやしクオリティ高い

26: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:15:51.90 ID:G8ys2fQ80.net
ソシャゲの時代やからな 家ゲーは死んでゆく

39: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:18:14.77 ID:GJ/gRZH40.net
こんなクソゲーにも課金要求してくるのか

17: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:14:12.70 ID:uqnLP33q0.net
健康器具つくるしかないな

53: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:20:58.07 ID:fO7mvxWc0.net
任天堂53

もう間に合わん

80: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:24:28.98 ID:NWOjJa5G0.net
>>53
回らない歯車定期

123: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:28:23.52 ID:iRUVmXR80.net
>>80
歯車のどれか一つを破壊して回すんやろ

31: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:16:55.85 ID:oNHVv/gl0.net
岩田「もう面倒くさいからキャラのライセンスで食っていくやで~」

40: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:18:22.13 ID:UjEvRufOr.net
>>31
キティ「それがええで」

117: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:27:42.34 ID:2IO3JTtrE.net
>>31
プーさん「せやな」

32: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:16:56.99 ID:fO7mvxWc0.net
ラブホ事業に再参入してくれ

ピーチ城みたいなラブホで遊びたい

42: 名無しの捨て猫さん 2015/02/16(月) 17:18:51.73 ID:QpNc+lX70.net
これは天才の発想

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



171693
これ任天堂がつくってるわけじゃないしポケモン管轄でしょ?

管理人は学歴コンプが酷いみたいだね。
[ 2015/02/17 11:16 ] [ 編集 ]
171694
ゲーム好きで作りたい奴が入ればいいのにね
ゲーム好きで作りたい奴はそもそも東大行かないと思うんだよな
株式とか給与でしか見てない奴を入れてもクリエイターとして使えないだろう
[ 2015/02/17 11:20 ] [ 編集 ]
171696
学歴しか誇るものがない人って学歴コンプだよな
[ 2015/02/17 11:27 ] [ 編集 ]
171697
そもそも東大生が入ってるっていうソース一切ないからな
[ 2015/02/17 11:27 ] [ 編集 ]
171699
宮本さんは今の任天堂だったら俺は絶対採用されなかったとか言ってたよな
[ 2015/02/17 11:35 ] [ 編集 ]
171700
そのうちポケモンも課金で売られる時代が来るな
[ 2015/02/17 11:36 ] [ 編集 ]
171702
前からポケモン課金だから…
本当にゲーム好きで作りたい人がゲーム制作会社を志望すべきだと思った。
[ 2015/02/17 11:42 ] [ 編集 ]
171708
東大生は冒険しないから早稲田とか取ったほうがいいんじゃない
ノーベル賞も東大出は少ない
安全策をやらせたら天下一品なんだけどねぇ。冒険するより危険もないしね
[ 2015/02/17 12:27 ] [ 編集 ]
171712
ゲームをたくさん遊んでたってゲーム作れるわけじゃないけど、
ゲームしてない人にはもっと無理
東大だからっていうつもりはないけど、やっぱり勉強してる人は遊んでないよね
[ 2015/02/17 12:47 ] [ 編集 ]
171714
ようは他が先にやって儲け始めると安全(安心)だと認識して
東大生社員が企画書を出す>これだけ儲けてますよ、社会的にも認知(課金)されたんで安心ですよ

そして老害な役員は当然そんなゲームやってないから、上手い具合に丸め込まれ
「そうなんだ、今世の中ではそんな課金ゲームが認知され流行ってるのかそれじゃウチもやろう!」
ってな具合で大体3年遅れでやり始めるのが最近の任天堂の動き
[ 2015/02/17 12:58 ] [ 編集 ]
171715
別にいいんでねえの、ポケモンの本筋がソシャゲになった訳じゃあるめえし
いまさらwiiUみたいなハードでソニーMSと張り合うのなんて無理だしな、この流れは順当
[ 2015/02/17 13:03 ] [ 編集 ]
171716
そりゃ向き不向きがあるわ
[ 2015/02/17 13:06 ] [ 編集 ]
171718
任天ドッグとか何これ?って感じの当ててた任天堂はどこにいってしまったのかね
今なんて既存のもの焼き直しか、パチモンみたいなのしか作ってないやんw
オワコン
[ 2015/02/17 13:15 ] [ 編集 ]
171719
そりゃ東大なんて企業に入るために出るとこじゃないしな。
企業に就職してる時点で能力的には東大の中でも下の方になるんだから当然でしょ。
[ 2015/02/17 13:17 ] [ 編集 ]
171720
たぶん上層部が団塊か?バブル世代なんだろう
バブル期にダイエーが同じように東大生を優先的に採用してあの有様w
マクドナルドやサントリーの危機管理やそれに対する対応もまたしかりだが
本当、企業の上層部ってのはまったく使い物にならん奴が多すぎる…
[ 2015/02/17 13:24 ] [ 編集 ]
171722
いくらイメージ画像でも、健康入れたら歯車回らないのはあかんw
[ 2015/02/17 13:36 ] [ 編集 ]
171723
東大生で就職する奴って国Ⅰにすら行けなかった出涸らしの印象
[ 2015/02/17 13:44 ] [ 編集 ]
171733
わざわざ東大出てまでゲーム会社ってのも泣けるけどな
[ 2015/02/17 14:39 ] [ 編集 ]
171735
俺の勝手な偏見だが、東大出たら普通は官僚・士業・研究の道に進むだろ
[ 2015/02/17 15:01 ] [ 編集 ]
171778
 
ちょっと前まで任天堂って、売れるのか?っていうようなゲームを
普通にヒットさせてたから(実際面白い)いまの迷走感がなおさらすごい
[ 2015/02/17 22:05 ] [ 編集 ]
171793
ポケモンなんて子供向けゲームで課金アイテムかよ
社長課金は否定的だったのに何だったんだ
[ 2015/02/18 00:32 ] [ 編集 ]
171805
※171793
岩田社長のダブスタは有名だよ
まあ単なる営業トークだろうし、そんなもん根掘り葉掘りしてもしゃーない
[ 2015/02/18 02:37 ] [ 編集 ]
171806
ヨッシーのクッキーの焼き直し?
[ 2015/02/18 02:40 ] [ 編集 ]
171834
課金課金課金課金課金
ゲームソフトを一つ買えばその中に全部詰まってた旧世紀が懐かしいわ
[ 2015/02/18 12:30 ] [ 編集 ]
172962
東大生にクリエイティブを求めるのはどうかと思う。
任天堂も面白いゲームを作ろうと思ってないみたいだし。
現在ある資産だけで会社を回していく方向なんだと思う。
だから東大生を採用してるんだろう。
今のところ上手くいってるんじゃないかな。

[ 2015/02/24 01:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット