トップ





2011/12/27 10:00

NSC行ってたけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:32:00.07 ID:ZG2PPl0B0



NSC.jpg





NSC(吉本の芸人養成所)に行ってた

なんなりと







2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:32:40.15 ID:+Fq3sV8e0


何期?





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:33:26.78 ID:ZG2PPl0B0


>>2
10期










4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:33:50.39 ID:y6RZwRd80


お笑いはオワコンだろJK





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:38:55.40 ID:AJanf+0l0


大阪?東京?





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:39:53.32 ID:ZG2PPl0B0


>>7
東京





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:51:07.68 ID:q119sGv50


有名な芸人誰かあったか?

また、そいうどうだった?






17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:54:13.58 ID:ZG2PPl0B0


>>13
同期にオリラジとかはんにゃがいる

2組とも頭一つ抜けてたような感じだった

そしてすまん「そういうどうだった」がミスタイプなのか?意味わからないぜ 





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:52:22.57 ID:AJanf+0l0


オリラジ同期か





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:55:24.96 ID:ZG2PPl0B0


>>15
そう、ほんとにすごかったぞあの二人





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:59:32.38 ID:pHvA4NDdO


メールーヘーン倶楽部ですっ





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:03:40.11 ID:ZG2PPl0B0


>>22
うん、いたなw

どうでもいいけどボケのやつがめちゃくちゃ絵うまっかった気がするw





9: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/26(月) 20:43:32.69 ID:cQnpQRcP0


今はなにしてるの?





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:46:45.72 ID:ZG2PPl0B0


>>9
今はお笑いを止めてフリーターだ





11: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/26(月) 20:47:58.86 ID:cQnpQRcP0


>>10 なんで辞めたの?





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:54:13.58 ID:ZG2PPl0B0


>>11
イケると思って入ったんだが、凄いやつがウジャウジャいたから

先生からも無茶苦茶いわれたしな





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:58:53.05 ID:q119sGv50


>>17
ああすまん

人当たりはどうだった?ってこと





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:03:40.11 ID:ZG2PPl0B0


>>20
はんにゃの地味なほうは嫌な感じだった

派手なほうは、どっちかというと良い人

オリラジは二人ともユルいけど真面目だったイメージ





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:10:28.90 ID:pHvA4NDdO


>>25 クニちゃんかw

10期は好きな芸人多いな



NSCって簡単に入れるの?





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:16:34.37 ID:ZG2PPl0B0


>>32
入るのに40万いるけど、面接だけでほぼ100%落ちない

入るだけならだれでもイケる





12: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/12/26(月) 20:49:57.27 ID:GMGkcax30


ラッキー池田のダンスで吐いた?





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:54:13.58 ID:ZG2PPl0B0


>>12
ダンスよりも腹筋で吐きそうになった






14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:51:59.16 ID:pHvA4NDdO


∞ホール出演経験は?





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:55:24.96 ID:ZG2PPl0B0


>>14
ない、落ちこぼれだった





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:53:33.21 ID:+Fq3sV8e0


>>1
全然おもろない!

笑わせろ!





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:55:24.96 ID:ZG2PPl0B0


>>16
すまねえ…先生にも言われたよww





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:57:10.27 ID:AJanf+0l0


ネット調べだが、森田先生もいたんだな。



人力車とかいこうかとは思わなかったの?





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 20:59:25.16 ID:ZG2PPl0B0


>>19
人力舎のスクールJCAもNSCより安くていいかと思ったんだが

外見だけ見に行ったら残念だったし

NSCよりユルい感じだったからやめたんだ






23: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/26(月) 21:02:19.20 ID:71WfLFHV0


ほかに同期は?





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:05:33.30 ID:ZG2PPl0B0


>>23
最近同期だったやつがドンドン出てビックリ、ドンドン消えるけど

あとはフルーツポンチとか少年少女とか





24: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/26(月) 21:03:23.38 ID:cQnpQRcP0


やっぱり いいお笑いコンビの特徴として、根明と根暗のコンビかな?





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:05:33.30 ID:ZG2PPl0B0


>>24
かもしれない

フルポンとかそんな感じだった





26: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/26(月) 21:05:15.70 ID:71WfLFHV0


はんにゃの地味な方の話 kwsk





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:08:35.13 ID:ZG2PPl0B0


>>26
なんかTHE キョロ充ってかんじ

たいして無い知識ひけらかしたり、内定先けってNSCきたこと自慢してたり

とにかく関わりたくなかった





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:13:45.30 ID:q119sGv50


>>29
きめえな





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:18:43.46 ID:ZG2PPl0B0


>>33
うん、めちゃくちゃ





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:35:31.21 ID:q119sGv50


>>37
めちゃめちゃ少ないじゃねえか…



一番苦労したことは?






51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:38:09.68 ID:ZG2PPl0B0


>>49
腹筋とか発声練習かもしれない・・・w





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:40:39.02 ID:q119sGv50


>>51
あ、人間関係とかかと思ったのに意外と地味なんだなww





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:43:39.18 ID:ZG2PPl0B0


>>53
人間関係も、苦労するやつはすると思う

あと、ほとんどネタで笑われないのがメンタルにくるww





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:49:19.57 ID:b2lwjAsAO


>>54
ネタはむしろダメダメな奴の方が笑われたりしてたな





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:53:49.71 ID:ZG2PPl0B0


>>59
(プッ…あいつらつまんねー、クスクス)みたいななw





28: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/26(月) 21:08:07.41 ID:cQnpQRcP0


>>1 が思う売れる芸人の特徴を教えてくれ。売れないでもいいけど。





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:09:42.71 ID:ZG2PPl0B0


>>28
まず真面目な人、これはガチ

あとはやっぱ芸に対して真剣というか、妥協しない奴





34: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/26(月) 21:13:51.34 ID:cQnpQRcP0


個人的にすごい興味あるから、レスしまくってごめんね。

>>1 が思う 売れる芸人の割合ってだいたいどんなもん?吉本全芸人の中で。





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:18:43.46 ID:ZG2PPl0B0


>>34
全然いいよ~w

たとえるなら、砂浜で手のひらイッパイに砂をすくい上げて

その中の砂一粒二粒くらい、多くて三粒





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:17:41.74 ID:b2lwjAsAO


俺今年行ってた、辞めたけど

質問は受け付けない





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:19:08.92 ID:ZG2PPl0B0


>>36
同志よ…





39: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/26(月) 21:22:12.89 ID:cQnpQRcP0


そんなに少ないのか~。


>>1 はプロとして活動した事あるの?

会った(もしくは絡んだ)芸人の中で1番スゴイ人は?





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:25:04.47 ID:ZG2PPl0B0


>>39
プロになるまえに辞めたのさ…

でも、偶然にさんまさんとか会ったことあるけど凄かった

テレビのままだし良い人で、この人の話なら15時間でも聴けるとおもった





45: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/26(月) 21:29:56.26 ID:cQnpQRcP0


さんまさんと会ったのか~・・いいな。



お笑いで真面目や真剣さが大事なのはわかった。ただ、面白い人ってやっぱり先天的な資質って感じ?とくにボケの方。






47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:34:24.53 ID:ZG2PPl0B0


>>45
ほんとにいっぱい質問してくれるねww

面白い人は普段から話してても面白い人と

普段は暗いんだけど、漫才とかステージに立つとガラっと変わる人が居る

でもさんまさんとか、もう別次元の人

こっちの言葉にコンマ一秒あけないくらいで巧いこと言ってくれたり

マジで天才だと思った。





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:23:49.84 ID:Fliw9QdF0


トレンディエンジェルどんな感じ?





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:26:50.46 ID:ZG2PPl0B0


>>40
普段はむっちゃくちゃ真面目

なのにあんなハゲネタするから個人的に大好きだったww





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:26:01.60 ID:aOU0iBC50


作ったネタ教えて





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:27:44.53 ID:ZG2PPl0B0


>>42
「デート」とか「タクシー」とかありがちなネタばっかだった

先生からも『どっかで見たような感じ、もっと個性を出せ』っていわれた





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:31:42.00 ID:Y6wb0ELJ0


俳優になって売れるのと芸能人になって売れるのとどっちが難しい?





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:35:28.81 ID:ZG2PPl0B0


>>46
俳優の厳しさは知らんけど、たぶん同じくらいかな

俺はNSCで現実みた。「おまえはお笑いすんな」って空気なんだよ





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:35:50.58 ID:b2lwjAsAO


10期だと大体べしゃり暮らしの通りって感じ?

多分今はそれよりちょっとユルい





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:38:09.68 ID:ZG2PPl0B0


>>50
すまん、べしゃり暮らし読んだことないんだ





52: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/26(月) 21:40:29.00 ID:cQnpQRcP0


>>1 レス、まじサンクス!!



アメトーークの泥の97年組って、プロの全吉本芸人からすれば、全然いい方?

どこかでルミネに出るだけでも大変 & 出るだけで普通に生活していけるとは聞いたけど。





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:43:39.18 ID:ZG2PPl0B0


>>52
その回のアメトーークみてないから解らん…

とにかく競争率は凄まじい





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:44:19.06 ID:Fliw9QdF0


そういやべしゃり暮らしの森田先生も同期なんだろ





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:47:19.74 ID:ZG2PPl0B0


>>55
うん、ビックリしたよプロ漫画家すげーなって

べしゃり暮らし読んでみようかな






57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:48:04.49 ID:XyqAJrUH0


NECのパソコンは良いよな





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:53:49.71 ID:ZG2PPl0B0


>>57
おう、オレのパソコンもNECだぞ、サクサクうごいてエッチな動画もサクサクー・・・ってちゃうわ!

(こういう感じで返しても先生は無視でした(;ω;))





58: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/26(月) 21:48:13.08 ID:cQnpQRcP0


今更の質問なんだが、>>1 は根明?学生時代に面白いって評判かなにかあったからNSCに入ったの?





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:53:49.71 ID:ZG2PPl0B0


>>58
大勢で話してる時に、笑いを取ろうと思ったら100%笑いがとれて

オレは面白いと思って入った、、、が、もっと凄いやつが居すぎた






61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 21:57:22.05 ID:8pfwWPJe0


MXの竹刀野朗と集団コントの蛭子似の爺は今もいるのかな





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:01:34.89 ID:ZG2PPl0B0


>>61
いるよ~、むちゃくちゃ怖かった





62: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/26(月) 21:57:42.63 ID:cQnpQRcP0


テレビに出てる芸人を見ると、どういう気持ちになる?





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:01:34.89 ID:ZG2PPl0B0


>>62
オリラジがドカドカ来たときと、はんにゃが大人気なったときは辞めたの凄く後悔した

いまも少ししてる、

テレビで同期を見ると、もう『テレビの人』ってイメージのが強いから

「知り合いが出てる」みたいな感覚は無い





64: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/26(月) 22:06:42.38 ID:cQnpQRcP0


今も元同期と会う?





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:10:45.72 ID:ZG2PPl0B0


>>64
まっっっったくwww





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:10:42.03 ID:fuBbixq40


知らない人に対しては笑う準備だとか言葉に対する信頼感ってのが無いからちょっと面白そうなことでも

なかなか笑えない。

クラスの人気者が間違って業界に来るのが大半、と誰かが語ってたな。

売れるのは一握り・・・ではなく面白い奴の中の一握りだとも。難しい業界なんでしょうな





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:13:11.66 ID:ZG2PPl0B0


>>65
そうそう、まさにそれ

ソレの覚悟はしてたけど、あれほどとは思わなかった





70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:20:36.93 ID:2pPxDVu00


鉄板だったネタを解説つきでやれ



出来ないなら終了






74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:26:23.25 ID:ZG2PPl0B0


>>70
まだワードで書いた奴のこってるから幾つかに分けてコピペするわ、クオリティ低くて恥ずかしいけどw



漫才「満員電車」  ボ…ボケ  ツ…ツッコミ



つ「どうも、よろしくお願いします」

ぼ「自己紹介しようぜ自己紹介」

つ「いまからやるんで待っててくださいよ」

ぼ「おおう!あんまりじらすなよオマエ~」

つ「おちつけよ!じゃあね、ちょっと軽く自己紹介のほうしたいと思いますけど」

ぼ「フォウッ!まってましたっ!」

つ「いいよそういうのは、─まず僕がツッコミの○○ですよろしくおねがいします」

ぼ「そして僕がボケと、このしょうもない男の相方をやってあげている○○ですよろしくおねがいします!」

つ「しょうもないとかいうなよ、アメブロのピグとも限定記事でおまえの愚痴かくぞ」

ぼ「自己紹介たのしい!!」

つ「話をきけよ!」

ぼ「はいはい、なにか話がありますか?」

つ「ちゃんと聞いてくれよ?ちょっとさいきんね、マナーの悪い人が多いなと思いますけど」

ぼ「ああ~多いですね、おまえの顔もマナーが悪いですけどね」

つ「そこはほっとけよ、─でね、やっぱり多いのが電車ね」

ぼ「ああ、シャーデンね」





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:21:53.29 ID:b2lwjAsAO


>>70
鉄板ネタあるなら辞めねーわ





75:1:2011/12/26(月) 22:28:12.97 ID:ZG2PPl0B0


>>71
ネタ作りがテキトーだったのも続かなかった理由だと思う

ほとんど20分くらいで書いた奴だったし

先生から言われてもあんまり直さなかったから




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:28:48.39 ID:ZRyHI3Tm0


フルポンしずるも同期?





81:1:2011/12/26(月) 22:31:38.52 ID:ZG2PPl0B0


>>77
そうそう、10期は特にレベル高くてスッコー諦めたわ





78:1:2011/12/26(月) 22:30:12.93 ID:ZG2PPl0B0


つ「とくに満員電車とかマナーの悪い奴がたくさんいますよね」

ぼ「インマンデンシャね」

つ「さっきからなんだよそれ、インマン電車ってやらしい意味みたいになんだろ」

ぼ「え?なんでなんで?」

つ「言わすんじゃねえよ!─でね、どんなやつがいるかというとね、前に僕が電車に乗った時にいたんですけど」

ぼ「おまえは調子にも乗ってるけど」

つ「のってねえよ!─そうじゃなくて、電車に乗ってるときにいたんですよ。」

ぼ「どんな奴がいたんですか?」

つ「あのね、おばあさんが1人で立ってたんですよ、そういうときオマエだったらどうする?」

ぼ「そこはもちろん”膝カックン”やろ」

つ「やらねえよ!そんなひどいことしねえだろ─そこは普通、席をゆずってあげるんですよ」

ぼ「いや、そのおばあさんはまだまだ若さに自信があったのに、席を譲られるという扱いをうけて若さに自信がなくなりショックで電車に乗れない体になる可能性だってあるやろオマエ!」

つ「ねえよ!そこは普通に”どうぞ”って声かけて座ってもらえばいいんだよ、こっちのほうが若いんだからよ」

ぼ「おい、その声をかけるときに『あらあの子、あんなに若いのにあんなおばあさんナンパして、最近の若い子は羞恥心がないのかしら』とか思われたら最悪の結果やぞ」

つ「心配しすぎだろ!じゃあもうスッと席を立って、おばあさんが”あら席が空いたわ”って座るようにすればいちばんいいじゃないですか」

ぼ「おまえそこになんも考えてないハゲ散らかしたオッサンが座るって可能性もあるやろ」

つ「そんなら、そこに座るやつに注意すればいいじゃないですか」

ぼ「なんて注意するんだよ?」





82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:31:54.41 ID:F27ulYKu0


>>1
雰囲気はオードリーのネタに似てるな





84:1:2011/12/26(月) 22:33:23.53 ID:ZG2PPl0B0


>>82
うん、好きなんだ、かなり影響されてる





85:1:2011/12/26(月) 22:34:22.22 ID:ZG2PPl0B0


つ「なんでもいいんだよ、ちょっとやってみろ。─はい、空けた席にオッサンが座りました!」

ぼ「オメェの席ねえから!」

つ「ライフか!わかる人あんまいねえだろそれよ」

ぼ「こうでもいしないとオッサンには伝わらんわ!」

つ「まあ、安定した職についてるオッサンに学生のぼくらが偉そうに言いづらいってのもありますけど」

ぼ「果てしなく遠い明日へ僕たちは息を切らして向かってるんやからな!」(←ここめっちゃハズいww)

つ「ライフはもういいんだよ!とにかくスッと席をゆずればいいんだよ」

ぼ「はいはい、分かりましたカッコイイですね」

つ「なんでスネてんだよ、─でね、もうひとつ満員電車で困るのが痴漢ね」

ぼ「…よくされるんか?(マジ顔)」

つ「オレじゃねえよ、佐伯市にそんなコアな趣味の人いねえだろ」

ぼ「いるかもしれんやろ!たとえばあの(お客さんを指差す)」

つ「やめとけ!あの人キレイな奥さんもらってるよきっと、すみませんねコイツが─そうじゃなくて、痴漢の”えん罪”ってあるじゃないですか」

ぼ「ああ、あの自意識過剰な女の人がピーピー騒ぐやつですね」

つ「そう、映画『それでも僕はやってない』とかも話題になりましたね」

ぼ「痴漢なんかして楽しいんですかね?」

つ「まあ見ず知らずの女性にそういうことをして興奮する人もいますから─」

ぼ「と、経験者は語る」

つ「やってねえよ!おれみんなに痴漢したと思われんだろ」

ぼ「おいおい、その顔の時点で手~遅~れ」

つ「だからほっとけよ!じゃあオレ歩いてたらみんなに『あ、アイツ痴漢してるわ』って思われてたんかよ」

ぼ「おう、しかもオマエ痴漢のしすぎで指から指紋が無くなってしまっとるやないか」

つ「そこまでやってねえよ!─てか1回もないわ!そんなことばっか言ってるからえん罪とか自意識過剰な人が増えるんだよ」

ぼ「まあでも確かにえん罪はメンドくさいですよね」





87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:36:46.50 ID:F27ulYKu0


まだお笑いやる気があるならネタを撮ってYouTubeにでもうpすれば?

動画投稿サイトはうまく使えばかなり役に立つよ





89:1:2011/12/26(月) 22:38:46.61 ID:ZG2PPl0B0


ああもう恥ずかしいからこんくらいにしとく



>>87
そういうのもいいけど

めんどくさかったんだw





88: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/26(月) 22:38:45.26 ID:71WfLFHV0


>>1はどんだけ不細工なんだwwwwww





90:1:2011/12/26(月) 22:39:56.64 ID:ZG2PPl0B0


>>88
ぶっちゃけ相方の方がブサイクなんだww





91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:40:37.22 ID:TByS5+T60


やっぱり学生時代クラスの人気者だったとかじゃないと、NSC入ってもきついのかね?





94:1:2011/12/26(月) 22:42:31.80 ID:ZG2PPl0B0


>>91
そういう「クラスの人気者タイプ」が一番ダメだと思う

普段からよく話すやつだと何いっても面白く感じるだろう?

でも、周りのあんま話さないやつは笑ってないみたいな

そういうやつが勘違いして入るとすぐ辞める





93: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/26(月) 22:42:02.75 ID:71WfLFHV0


>>91
人気者が成功するとは限らないんじゃね?



売れてるやつでも 学生時代は地味だったとか聞くし





97:1:2011/12/26(月) 22:44:47.96 ID:ZG2PPl0B0


>>93
そうそう、ほんと地味な人ほど人間観察やったり読書やなんかで言葉遊びが巧みになったりなのか

ネタが抜群に面白い人が多い、そういう人がNSCで自信つけてトークも良くなる

ってのもある





98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:46:44.60 ID:TByS5+T60


>>93
そうなんだ!

学校ではお笑いやる様な奴ではないくらい人見知りで静かなキャラなんだが、人気者でなくても大丈夫なんですねww





100:1:2011/12/26(月) 22:48:24.98 ID:ZG2PPl0B0


>>98
全然大丈夫だぞ!!

お笑いが好きで真面目なら大丈夫





92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:41:51.10 ID:Pk7zz9TJO


NSCいってるやつなんか腐るほどいるだろ

俺もそうなんだし





97:1:2011/12/26(月) 22:44:47.96 ID:ZG2PPl0B0


>>92
だな、NSC行ってた話すると、けっこう居てびびった





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:42:51.80 ID:rTPbk0PkO


NSCの生徒に対して先輩はかなりきびしくするように言われてるらしいけど

一番きびしかった先輩って誰かいた?





99:1:2011/12/26(月) 22:47:23.56 ID:ZG2PPl0B0


>>95
みんな厳しかったな、特にって人は覚えてない

そしていまその先輩たちテレビで見ないwwなにしてんだろうか





96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 22:44:38.75 ID:ZRyHI3Tm0


>>95
先輩って誰だよ

卒業して間もない無名芸人とか?





99:1:2011/12/26(月) 22:47:23.56 ID:ZG2PPl0B0


>>96
卒業した先輩が1年間スタッフとして働いたりするんだよ





101:1:2011/12/26(月) 22:51:27.43 ID:ZG2PPl0B0


さて

そろそろ風呂いってくるわ



いろいろ語れて楽しかった

ひとつ言えることは、NSCで真面目に頑張る気があったら

絶対になにか得るものが一つはある

頑張れ!





102: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/26(月) 22:52:35.04 ID:71WfLFHV0


乙でしたー









コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット