トップ





2015/03/14 13:07

「東大卒」とかいう、日本における超一級品の資格wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:29:21 ID:Heb
東大

東大卒の肩書きは一生付いて回る

東大以外の大学に妥協して入ってしまったら一生手に入らないもの

お金では絶対に買えない肩書き、名誉

なんかやらかしても「やっぱ東大卒は違うなー」で済まされる。しかし同時に、「東大卒のくせに」と必要以上のプレッシャーを背負わされることもある諸刃の剣

かっこいいよな

おい日本全国の受験生、悪いことは言わんから、目指せる学力があるなら東大を目指せ!!ここで妥協して東大以外に入ってしまったら一生後悔するぞ!!!!!

2: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:30:08 ID:QjK
東洋大すげえ

4: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:31:37 ID:j5l
東北大すげえ





5: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:31:59 ID:Heb
「京大卒」や「早大卒」はしっくりこないし、「旧帝大卒」っていう言い回しも聞かない

やっぱり、「東大卒」は耳にもなじみやすい特別の響き。

他の大学では無理。

東京大学を卒業した者にのみ与えられる超特級の肩書き

6: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:32:37 ID:QjK
東工大すげえ

7: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:32:37 ID:Heb
ただのサラリーマンでも

「東大卒」と頭につけるだけで格好よさが全然違う

9: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:33:41 ID:Heb
たとえニートや底辺派遣労働者のようなクソみたいな職業人にも

頭に「東大卒」ってつけるだけで、あら不思議

本当は何か凄い頭脳や能力を持っているけど敢えて隠して市井に潜んでいる感が半端ではない!!!

8: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:33:02 ID:Nc3
東大卒ニート

10: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:33:41 ID:QjK
>>8
かっこよすぎ
濡れた

11: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:34:24 ID:WVa
でも東大出てニートって一番辛そうだな

13: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:35:37 ID:Nc3
>>11
理Ⅲなんて高学歴ニート養成所と言われてるのに

3: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:31:13 ID:Nc3
そのようにして夢を与えた結果、学歴厨と学歴コンプをもった奴らが学歴板に集う

14: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:35:41 ID:Heb
将来お前たちが所帯を持った時、「お父さんは東大卒」って、なんかすっげえ格好いいよな

子供にもなんとなく自慢できる。「父さんは東大出身なんだぞ」「いやーあの教授の授業面白かったなー」

かっこいいよな

子供目線でも考えてみようか

父親の書斎に入り、何気なく本棚や机の引き出しを漁ってみる。そしたら、中から東大の卒業証書が出てくる

それだけで、濡れるだろ?

15: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:35:46 ID:ReA
却ってワケあり物件感が増す

17: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:36:30 ID:2OS
妥協以前に入れないからどうにかして出し抜く方法考えないとな

16: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:36:22 ID:f7E
東(海)大卒です!

19: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:37:15 ID:Heb
親戚のなんてことない普通のおっちゃん。

「あの人はトヨタの社員さんなんだよ」と聞いても、子供ごころに「ふーん」としか思わなかった

でも「あの人は東大卒のトヨタ社員さんなんだよ」と聞いた途端「すっげええええええええ!!!!!!」


やっぱ東大卒の肩書きって神だわ

21: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:37:42 ID:XEN
おまえは何者なんだよ・・・

23: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:38:12 ID:Nc3
なんか仕事とか一緒にやりにくそうだな

25: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:39:18 ID:Heb
>>23
そう。そう思わせることも、東大卒の凄さなんだよ。

日本人はみんな「東大卒はやばい。はんぱない」っての知ってるからな

その肩書きをちらつかせるだけで相手に「引け目」(俺は東大卒のこいつより劣っている)を感じさせることができる

無言の圧力

まさに覇気

24: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:38:43 ID:LHN
だよなwwwwwwせっかく入れるなら入っとけよ東大にwwwwww

26: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:41:38 ID:Heb
社会人になれば、(特に商談相手とかあんま知らない間柄で)食事とか飲みに行った時

自然と大学時代の話になることが多い。今の時代、大学くらいみんな出てるからな

そんな流れになった時、なんてことない飲み仲間が東大卒だとわかった時の衝撃

あれは忘れられないね

あれ以降、あいつを見る目が変わったよ。まあ、それって結局は学歴という装飾品に踊らされているだけなんだけれどね

28: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:42:38 ID:Heb
今の時代、むしろ東大卒の凄さは増しているように思う

大学全入時代とも呼ばれる昨今、みんなが当たり前のようになんらかの大学に入る今現在であるからこそ、

東大に入ることの凄さ、大変さがわかる

32: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:45:30 ID:KII
>>28
5割だぞ

あと1が言わんでも凄いことくらい皆わかっとるし目指せる奴は目指とるぞ

29: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:44:11 ID:Heb
ここに2人の弁護士がいる

1人は、中央大学法学部卒の弁護士

いま1人は、東大卒の弁護士

同じ職業であっても、後者の方が圧倒的に「出来るやつ」イメージがあるよな

なんだかんだ、社会に出ても学歴は一生付いて回る

31: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:44:48 ID:f7E
宮澤総理が東大卒を誇りにしてた気持ちはわかる

33: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:45:43 ID:ZGY
まあ確かに

30: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:44:19 ID:OCs
なお実力が伴わない東大出は

34: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:46:29 ID:Heb
「東大卒を誇る人間は、東大卒の学歴しか誇るものがない」という言説をよく耳にするが、

それに対して俺は異説を呈したい

違うのだ。総理という圧倒的肩書き、経歴、すなわち「他に誇るべきもの」をたくさん持っている者にとってでさえ、

東大卒は特別な自慢になりうるのである、と。

35: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:47:07 ID:Heb
あ、ちなみに俺は2回受けて東大ダメだったので地元の私立大に通ってます。

36: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:49:18 ID:LHN
>>35
東大コンプ?

37: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:50:05 ID:Heb
>>36
はい。典型的な

41: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:52:23 ID:LHN
>>37
そうか。まぁ、俺はまだ受験生すらないから、コンプにならないように勉強するわ

40: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:51:29 ID:Heb
もちろん俺は他の東大コンプのように、いま通っている私立大や

東大受験に際して滑り止めにした幾つかの大学を見下すつもりは毛頭ない

むしろ「東大に入れなかった悔しさ」をバネに、いつか必ず東大卒を見返してやると考えている

それこそ、東大コンプのあるべき正しい使い方ではなかろうか

43: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:52:58 ID:Heb
東大卒どもよ、いつか必ず見ていろ

俺は就活の際に必ず第一志望の某レジャー業界(うちの大学のOB多数)に就職し、

某レジャーを日本一の産業に押し上げてみせる

45: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:54:04 ID:Nc3
なにこの意識高いの

58: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)20:10:47 ID:TV0
東大卒はすごいけど、凄いからこそ東大卒でやらかした時の
影響はでかくなる。
まぁ~東大卒でやらかす奴はいないと思うけど

47: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:54:17 ID:Txg
「某レジャー」って、まさかパ.....

48: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:54:56 ID:Heb
>>47
パチンコを馬鹿にするものは、俺が許さない。

なんであろうと他人の趣味、楽しみ、職業を貶める人間は最低だと思っている

52: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:56:37 ID:Dwu
パチンカスかよ

53: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:56:52 ID:Heb
俺はきちんと、パチンコ業界の今後を考えている。

初任給も高いし、社員教育も充実している。福利厚生だって、世間で思われているよりずっとしっかりしている。

そしてなにより、最初にもらえる賃金の高さ。

これほどまでに伸び代を残した産業を、俺は知らない。

44: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:53:55 ID:QjK
???「君のちっぽけな内定も握りつぶすことが出来るんだよ」

55: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:58:01 ID:Heb
俺は、地域に根ざした店舗運営を第一に考えている。

その地域にお住いの方々か気軽に立ち入れる店舗設計を、まずは「トイレのご利用ご自由」

から実現しようと考えている。

56: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:59:17 ID:Heb
あと、入り口は複数用意する。どのようなルートからでもお気軽にご来場いただけるように。

また、店舗内の様子も外からわかりやすい方がいいと、常々考えている。

初めて入るホールは、中の様子がわからないからつい二の足を踏んでしまうのである。

59: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)20:12:35 ID:f7E
一気に覚めたわ

パチンカスかよ

57: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:59:40 ID:Txg
真面目なぱちんかすはこちら

42: 名無しの捨て猫さん 2015/03/12(木)19:52:51 ID:n2t
FランのFはフェニックスのFや!
例えこんなところで落ちぶれても不死鳥のごとく上流階級に返り咲くんや!!

引用元: この記事はおーぷん2ちゃんねるからまとめました。



176268
Pだけどね
[ 2015/03/14 13:30 ] [ 編集 ]
176270
なお、卒論はネットの情報を書き写して終わる模様
[ 2015/03/14 13:38 ] [ 編集 ]
176276
鳩山とかな
[ 2015/03/14 14:23 ] [ 編集 ]
176278
フェニックスの頭文字はPなんだよなあ
[ 2015/03/14 14:39 ] [ 編集 ]
176279
東大卒鳩山元総理って語感オーラを感じるよね(実態?知らね)
[ 2015/03/14 14:46 ] [ 編集 ]
176280
そら誰でも目指せるだけの能があれば国民全員が東大入ってるよな。ねえからそうじゃねえんだよ。そんぐらいわかんだろ。
[ 2015/03/14 14:53 ] [ 編集 ]
176283
確かに東大卒って響きは凄いわ、それだけで頭良くてエリートだって思うな、学生の内は、な
社会に出て思ったのは東大卒は思ったほど凄くないし大した事でもない、勉強はできるけど頭が悪い奴はわんさか居るって事を知った、ああいう肩書きは社会じゃ通用しない
[ 2015/03/14 15:18 ] [ 編集 ]
176285
学歴としては文句なしの超一級だけど、資格として2級くらいだな。
どちらかもらえるとしたら医師免許のほうがいいだろ。
[ 2015/03/14 15:41 ] [ 編集 ]
176293
まぁそうだな。貰えるなら医師免許のがええわ。東大卒っていう肩書きは凄い自慢にもなるだろうけどそれだけだよ。
東大目指すなら中学からもう勝負は始まってるんだよな。俺は世界を知らんかったわ。遅すぎたんだ
[ 2015/03/14 17:11 ] [ 編集 ]
176311
最終的に馬鹿まるだしでワロタ
[ 2015/03/14 19:46 ] [ 編集 ]
176373
(最後のはコピペやん)
[ 2015/03/15 02:08 ] [ 編集 ]
177717
正直行こうと思えば理一理二なら普通に行けるくらいの成績(高校生)だけど理一だと就職きついし理二に行く気ないし理三は無理だから結局地元国立の医学部かなぁ...でも東大行ったほうがいいんだろうか...
[ 2015/03/30 02:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット