トップ





2015/03/30 23:37

【ま~ん(笑)】 ジャニオタマンコ「数学って簡単♪」 → ノートをご覧くださいwwwwwww (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:43:50.13 ID:/nXFqpYMp.net
@ReadyClaim_Goal: 今日数学で集合習ったんやけど、こんな感じで覚えたらわかりやすいよねo(^▽^)o #嵐担にしかわからないあるある

嵐

3: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:44:37.51 ID:2jOnuq5q0.net
かわいい

2: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:44:17.03 ID:rcaHClXo0.net
かしこいやん

4: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:44:46.25 ID:3gc7qJKN0.net
ええやん?





6: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:44:56.80 ID:6sFwP4cW0.net
まだ高校生やしええやん

8: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:45:11.89 ID:ssoc6fwj0.net
字がかわいい

10: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:45:32.41 ID:Wp5aMaKB0.net
ええやん、気に入ったわ

12: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:45:39.07 ID:pl3j0Ady0.net
かわええなぁ

14: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:45:44.40 ID:4PeuRb8ba.net
集合って数学I?A?

63: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:51:26.43 ID:Cg+56aqC0.net
>>14
学校によって違うやろ
教科書は1だけどワイはAで習った

7: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:45:04.14 ID:Mw4TtjpHr.net
叩く要素がない

16: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:45:46.28 ID:+QQvr59M0.net
字が汚い以外には言うことないな

20: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:45:54.74 ID:vBoyaTU40.net
せやな

5: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:44:46.66 ID:Mq7UmqKAM.net
まぁ好きなのに関連付けると覚えやすいしええんちゃうか?

21: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:45:59.96 ID:QsQjOZtu0.net
逆にわかりにくくね?
スマップの方がええやろ

24: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:46:39.38 ID:2I1/fCGy0.net
>>21
なにが違うんですかね…

37: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:47:39.93 ID:hKSpyRXf0.net
>>24
抜けた奴がおるから事例を作りやすい

62: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:51:22.97 ID:VqwSqyzS0.net
>>37

91: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 13:55:23.73 ID:slhVfqWA0.net
>>37

140: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 14:02:25.36 ID:BpB2ll4TH.net
>>37
よし嵐も誰か抜けさせよう

161: 名無しの捨て猫さん 2015/03/30(月) 14:05:09.53 ID:+QQvr59M0.net
>>140
大Xやろなぁ

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



177786
よく大麻君とか言われるけど本当なの?
[ 2015/03/30 23:47 ] [ 編集 ]
177791
ぶっちゃけこういう覚え方のがぼけーっと教科書見てるよりはるかに効率いいんだぞ
ノートなんか人に見せないんだから自分の覚えやすいやり方で勉強したほうが面白いし捗る
[ 2015/03/31 00:31 ] [ 編集 ]
177792
こういうやり方よくやるだろ
むしろオタなら共感できるだろ
好きなアニソンの歌詞を替え歌して覚え方考えたりさ
[ 2015/03/31 00:37 ] [ 編集 ]
177793
人に見せてるんですけどねぇ
[ 2015/03/31 00:47 ] [ 編集 ]
177796
Twitterでアピールがキモい
[ 2015/03/31 01:27 ] [ 編集 ]
177797
「パーナさんに寝床とご飯を無償で提供して」の基地外ツイートの奴こそま~ん(笑)にふさわしい
[ 2015/03/31 01:34 ] [ 編集 ]
177800
いや、賢いじゃん
こういうやり方ええと思うんやけどな
この女性は嵐で例えただけで、俺だったらサッカーのチームや選手で例えたりして理解してる
[ 2015/03/31 02:23 ] [ 編集 ]
177802
好きなもんと連想させて覚えるやり方は心理学的にも合理的なやり方なんやが
[ 2015/03/31 03:12 ] [ 編集 ]
177804
※1
むしろどうやったらただの変顔写真を大麻だと思えるんだよ
[ 2015/03/31 04:16 ] [ 編集 ]
177811
違うんだが
曖昧な概念を厳密化させてるわけで
例えば、「嵐」ってなによ?いや、あの「嵐」だよ、知らないの?じゃあ、ブルバキ困っちゃう
どういう存在か一意的に定めて定量的に取り扱うための、集合って概念

要素を全部記述することで集合を定義してる、んであって
集合があって要素を書いたわけじゃないんや、この場合
曖昧な「嵐」を構成要因の網羅的記述で定義したわけ

なんで本意を理解しないで、なんとなく覚えようとするのか。アカンで。次のステップへ進めない
[ 2015/03/31 09:11 ] [ 編集 ]
177893
※177811
そこまで厳密に考えなくても高校数学だし
「集合」⇔「A={a1,a2・・・}的なもの」
ぐらいの認識で十分だろ
[ 2015/04/01 03:26 ] [ 編集 ]
177901
こういうの微笑ましくてええやん
[ 2015/04/01 06:41 ] [ 編集 ]
177917
しょーもない覚え方するといつまでたっても覚えてたりするしな
[ 2015/04/01 10:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット