2011/06/15 17:49
1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/06/15(水) 11:42:36.71 ID:dLGUu8b80
東電株が最大の上昇率、賠償支援枠組みや信用規制での需給期待継続
6月15日(ブルームバーグ):東京電力の株価が大幅続伸し、最大の日中上昇率を記録した。
福島第一原子力発電所事故の賠償を支援する政府の枠組みが14日に閣議決定されたことや、信用取引規制の強化による需給好転期待が継続している。
株価は前日比30%高の324円まで上昇し、5月31日以来の高値を付けた。
日中上昇率は、ブルームバーグ・データでさかのぼれる1974年9月以降で最大。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a4.DXPjYGh.Y
5 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 11:43:45.20 ID:wRFvUdhli
1円とか言ってた奴出てこい
7 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/15(水) 11:44:00.39 ID:uAi0ZUUr0
どう考えても仕手筋の仕掛けだろw
8 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/15(水) 11:44:05.07 ID:+0UwBTRI0
テクニカル的には買い時だな
9 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/06/15(水) 11:44:13.52 ID:gHqNWpZo0
管さんありがとうう180円5万株で大儲けでしたwww
原発最高
10 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/15(水) 11:44:17.81 ID:gsJWUj9d0
底値で買った奴良かったな
11 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/06/15(水) 11:44:22.27 ID:45xtMtNG0
そりゃ賠償は国民負担になったんだから上がらない方がおかしい
13 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/15(水) 11:44:33.10 ID:rMh8qowZ0
どうせ俺が買うと下げるんだろ
17 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/06/15(水) 11:45:01.74 ID:IQCBOYxeO
そりゃ賠償金すべて国民に押し付けていい法律できたんだもんなあ
19 名無しさん@涙目です。(四国) 投稿日:2011/06/15(水) 11:45:39.60 ID:XTLwdtxuO
電車は止まるかな?
数日待てばまた落ちる気もするけど
21 名無しさん@涙目です。 投稿日:2011/06/15(水) 11:46:12.91 ID:TAl+anGy0
どの時点で反落するか楽しみで仕方ない
お前ら参加するんならほどほどにな
全力はやめとけ
24 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 11:46:28.10 ID:VhaaAgeZ0
ここで買ったら仕手筋にやられる
27 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/06/15(水) 11:46:51.23 ID:7fCLT9Qr0
あっはっは
笑が止まらんwwww
今回1500万以上儲けたからまたしばらくニート生活できるわw
29 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/06/15(水) 11:47:14.40 ID:A0gCaAnY0
はいはい
政治家のマネーゲームマネーゲーム
43 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/15(水) 11:48:47.74 ID:YoKVooeg0
>>29
これで前もって政治家が買っていたら、インサイダーにならんのかねw?
49 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/06/15(水) 11:49:18.87 ID:TtuHfa5p0
>>43
んなアホはやらんよ
赤の他人に売買させて終わり
61 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/06/15(水) 11:50:44.10 ID:s5DPb45l0
>>43
ヒショガー
30 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/15(水) 11:47:18.07 ID:JSIZ5rTw0
怖くて無理><
32 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 11:47:27.02 ID:Rf2UcL//0
今、含み益が600万円超えてる
これで俺もやっと勝ち組になれる><
当分の間は利確する気はないが、株初めて3年目にしてやっと大勝出来そうだ
39 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 11:48:35.13 ID:AuLdAaTW0
>>32
明日には暴落するから今のうちに売れ
65 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/15(水) 11:51:07.70 ID:aoz+cQzB0
>>32
早めにやっとけ
36 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/15(水) 11:47:52.02 ID:SzzXEjhA0
ここで売ったら一生忘れられない後悔になる
40 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/06/15(水) 11:48:37.93 ID:oCUl9f200
東電株は日本国が保証しているからな
45 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 11:49:03.53 ID:luDxd4PZ0
みんながここで買えば楽勝!と思った頃にナイアガラ起こるよね
46 名無しさん@涙目です。(空) 投稿日:2011/06/15(水) 11:49:03.56 ID:kDk6nhJz0
これマジでボロ儲けの奴続出だろうな
52 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 11:49:38.94 ID:Vw+nPQfV0
>>46
ぎゃくもまたしかり
50 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 11:49:26.87 ID:k6CpKJ4r0
大人のおもちゃか
57 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/15(水) 11:50:02.38 ID:85ic93vQ0
そりゃ商売で経営を悪くしたJALとは違うんだから100円台は会社の規模からいって
安すぎただろう、思惑で売られてたんだから
賠償の枠組み決定がいいタイミングで燃料になってる
70 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/15(水) 11:51:31.48 ID:+0UwBTRI0
みんなが上がると思ってるって事は・・
仕手株はホント怖い。おまいら嵌め込まれるなよ
81 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/06/15(水) 11:53:45.19 ID:d58PXJAQ0
東京電力なんて良く買えるな原発止まって数年か数十年は赤字なのに
ほとんどギャンブルじゃん
88 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/15(水) 11:55:12.66 ID:S7zRDE820
3月の時点で空売りしてた奴が一番の勝者
今のこんな小物どうでもいいだろ
93 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/15(水) 11:55:49.59 ID:85ic93vQ0
午後はストップ高に届くかも知れない、張り付きは無いと思うけど
だけど500円まで戻すか微妙
東電株は仕手のレベルじゃないよ、でかいマネーゲームになってる
94 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/15(水) 11:55:51.97 ID:cXqMuw270
ジャンピングキャッチしたかと思ったけど、そんなこと無かった。
ありがとう利権屋さん達。
97 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/15(水) 11:56:00.03 ID:ova7Y5Gp0
底値で仕込んだ奴大勝利
その株は大事にとっておけよ
マジで末代までの家宝になるから
113 名無しさん@涙目です。(山陽) 投稿日:2011/06/15(水) 11:58:16.59 ID:S5HW1cmoO
>>97
さすがに二倍になったから310円で売ったわw
116 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/06/15(水) 11:58:49.86 ID:J0khrnfi0
>>113
こっからこえーしなw
106 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 投稿日:2011/06/15(水) 11:57:18.38 ID:XD0i8XG80
アホみたいに儲けた、この先労働がアホらしくなる
111 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/15(水) 11:57:50.24 ID:WFGR0+Bi0
変動の大きい今が腕の見せどころ
117 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/15(水) 11:58:52.01 ID:+U7OfzpwP
株がよくわからんけど179円の時に約100万円分買ってみた。
けどこれじゃまだ倍になっただけで利益100万程度でしょ?
株の価格が倍になるって凄いことだと思うんだけどどうやったら1000万とか儲けれるんだよ。
単位が違いすぎるのか?
120 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/15(水) 11:59:26.30 ID:qJ6MrOfB0
>>117
十倍買ったら十倍じゃん
126 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:01:01.19 ID:hLKQyNG00
>>117
小泉のときのITバブル時代は株価10倍とか
そんなのがザラにあった。
145 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:05:23.30 ID:+U7OfzpwP
>>126
へぇ、んじゃ東電で儲けるのは微妙なのかな。
最大で元値の2000程度だし、リスクが高すぎるか。
まぁそれに乗る度胸があればいいんだが。
152 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/15(水) 12:06:29.55 ID:I6+J6rwk0
>>145
もうメルトダウンしてるんだしこれ以上悪くなることがないでしょ
つまりあとは上がるしかない
170 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:08:44.98 ID:+U7OfzpwP
>>152
判断の違いでしょ?
俺は悪いがやっぱり潰れると思うし、仮に続いても風評が悪すぎるから株価は元の値には戻らないと判断した。
って言ってもド素人の判断なんだがなw
500いったら売る。
157 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 12:07:03.31 ID:LkbWYKKCi
>>145
2000も行かないけどな
値上がり率で見ると暴騰だがこの場合率が意味をなしてない
142 名無しさん@涙目です。(山陽) 投稿日:2011/06/15(水) 12:04:43.00 ID:S5HW1cmoO
>>117
ちょびちょび増やして余力資金を増やすしかないな
144 名無しさん@涙目です。(九州) 投稿日:2011/06/15(水) 12:05:19.57 ID:5B/m/xs9O
>>117
株の良いところは市場が大きいところ
1億仕込んだところで値は大して動かない
例えば地方競馬で大穴に一億ぶっこんだら倍率1.0…倍とかになっちゃうだろ?
株は掛け金が大きくなっても大して利率が変わらないのが旨味
流石に何千億とか買うと動くが
149 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/15(水) 12:05:45.51 ID:RMHm4M+H0
>>117
1000万円分買えば良い
元手があるかどうか
129 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:01:33.80 ID:39WCPx2D0
150円からずっと見てたわ
向いてないんだろうな株
131 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:02:00.94 ID:EfHRnN5j0
信用売りした奴が買い戻してるだけでしょ
新規で買ってる奴は相当のアホ
132 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/15(水) 12:02:12.83 ID:zilBNtWZ0
株やりたいわ教えろよ株人共
141 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:04:41.20 ID:puP5p6Va0
>>132
ニュー速に暴落したことのスレが立ったら買う。
まじでそれだけで儲かる。
153 名無しさん@涙目です。(山陽) 投稿日:2011/06/15(水) 12:06:31.24 ID:S5HW1cmoO
>>141
前回もそのパターンで300円以下で買って儲かったわw
156 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:06:51.38 ID:39WCPx2D0
>>141
そしてこのスレが立ったことにより売る
簡単だな
135 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/06/15(水) 12:03:26.20 ID:AbpffeM40
この国にはモラルのかけらもない。
異常な国だ。
136 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:03:37.19 ID:puP5p6Va0
161円で買って314円で売って儲けたわ。
たった5万円だけどな‥
146 名無しさん@涙目です。(徳島県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:05:26.66 ID:B8p7ITtU0
1億儲け^^
来年の税金怖いから使わないけど
166 名無しさん@涙目です。(山陽) 投稿日:2011/06/15(水) 12:07:51.95 ID:S5HW1cmoO
>>146
どっかの低位で節税しようぜ
150 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 12:06:10.72 ID:r/DF3DyKP
ここからが勝負。売りトン、買いトン相乱れ
154 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/15(水) 12:06:38.98 ID:daAW2SHr0
儲かる奴がいるって事は損する奴も居るって事だ
やめとけ
158 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:07:11.87 ID:EfHRnN5j0
乱高下する仕手株だぞ
168 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:08:32.48 ID:8TI3ZFkS0
総会が終わったあとに法案が通らず暴落のシナリオ その前には売っておこう
169 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 12:08:33.67 ID:WeVrUDW50
お前ら口座あるならチャートだけでも見てみなマジでおもろいどw
177 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/15(水) 12:09:58.91 ID:rMh8qowZ0
もし200円切ったあたりで空売りしてる奴いたらどうなるの?
それ以下になるまで待って下がったら買い戻せばいいのか?
182 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/06/15(水) 12:11:47.97 ID:KyGjN3iDP
>>177
そういうことだな。
多分もうそこまでは行かない。
183 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:11:51.70 ID:8mu2dbsc0
全然株知らないけど
買っておくべきだった
すげー敗北感
208 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/15(水) 12:17:30.80 ID:6W0N4Ykc0
完全に投機家のオモチャにされとるw
225 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/06/15(水) 12:20:29.38 ID:kWQd5uWZ0
うはwwwwww今夜は高級焼肉店
366 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:54:24.60 ID:+2gldbpd0
>>225
ユッケおすすめwwwwwwwwwwwwww
229 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 12:21:42.72 ID:vWu64UQo0
お前ら税金は確保しとけよ
244 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 12:24:13.99 ID:qvHBWOqr0
株全然わかんないけど買った金額以上は損はしないものなの?
暴落しても株主が借金背負うハメになるとかないよな?
249 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/15(水) 12:24:43.92 ID:KKTLhmLg0
>>244
現物なら無い
一番最悪で0円
250 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/06/15(水) 12:25:05.87 ID:KyGjN3iDP
>>244
保有株の範囲だけ
248 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/15(水) 12:24:43.15 ID:gnRz82Px0
今利乗ってる奴は欲張らず利確しとけよ
どのみちカス銘柄にはちがいないから
288 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/15(水) 12:33:07.13 ID:fKzuwMaa0
信用買い?で資金以上に買うと大変なことになるの?
290 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:33:55.39 ID:qJ6MrOfB0
>>288
ならん
死ねばいいだけ
294 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:35:01.71 ID:TtuHfa5p0
>>288
他人から金借りて賭博やるのと同じ
ただそれだけ
313 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/15(水) 12:41:08.49 ID:KKTLhmLg0
現物は普通の売買、安い時に買って高いときに売る
信用は例えば空売りだったら、損失が青天井になる
100円の株は最低でも0円にしかならないけど、10万円になる可能性もあるっていう
だからやばい
314 名無しさん@涙目です。(秋田県) 投稿日:2011/06/15(水) 12:41:40.53 ID:WyHNsJS50
震災前に東電株買って配当で生活するって言ってたやつ元気かな…
347 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/15(水) 12:48:58.45 ID:gnRz82Px0
含み益じゃ意味無いぞ利確してから喜べ
452 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/06/15(水) 13:23:43.91 ID:3+K9IJn10
200円以下が勝ち組
500円以上は負け組
456 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/15(水) 13:24:08.35 ID:a1XiX6/40
みんなもう売った方がいいぞ
俺が今から買うから絶対に下がる
462 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 13:25:40.69 ID:pfp2FGs+0
買いは家まで
売り命まで
この覚悟がないから大勝ち出来んのだわ
493 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/06/15(水) 13:35:38.94 ID:zFn/y3ja0
一般人の失敗 = 努力不足の自己責任
エリートの失敗 = 日本人全員の責任
587 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/06/15(水) 14:08:49.54 ID:VqEnAePh0
こんな殺人企業が潰れずに爆上げなんてフザけてる
早く潰れろ、今すぐ潰れろ
665 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 14:28:30.67 ID:4T+5vnvk0
俺が買えば暴落、買わないと暴騰
これが株の世界ww
723 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/15(水) 14:45:56.20 ID:4T+5vnvk0
東京電力が上げ幅を拡大し、前日比80円のストップ高を付けた
13日終値199円からの上昇率は65.3%に達する。
その後下落してますがw
776 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/15(水) 14:56:16.18 ID:HIFJwa1C0
出来高3億5千万株!!
<< 【中国】 ボイラーが爆発 「ミサイルのように飛んでいった」 | TOP |
15歳少女「おまわりさん誰かに見張られてます助けて」 →シャブS○X大好き統失援交天然娘の戯言でした >>