トップ





2015/04/23 08:37

【絶望】 新入社員僕、初任給の金額聞いて愕然とする... ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:43:53.508 ID:bI/peA88d.net
絶望

10万

10万

3: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:44:15.502 ID:1Mz8n9yl0.net
20万かよいいほうじゃん

5: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:44:45.760 ID:bI/peA88d.net
>>3
足すなよ

21: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:49:23.963 ID:TRswdrtg0.net
>>3
ワロタ

33: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:59:32.334 ID:y4dOmgkPK.net
>>3
新喜劇かよ





6: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:45:16.581 ID:h6/CSg1a0.net
零細?

15: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:48:07.861 ID:bI/peA88d.net
>>6
創設65年
社員350人
資本金9000万円
自己資本比率15%
小企業かな

20: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:49:23.513 ID:3F59DWFed.net
>>15
社員350は嘘だろ

27: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:50:12.180 ID:bI/peA88d.net
>>20
本当です
パートと非正規がもう50人くらいいる

7: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:45:19.970 ID:iwbH5ruK0.net
なんだフリーターか

15: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:48:07.861 ID:bI/peA88d.net
>>7
正社員だよ

9: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:45:33.497 ID:BB0uYZH00.net
手取り10万っていいやん

15: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:48:07.861 ID:bI/peA88d.net
>>9
総支給なんだが…

10: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:45:51.140 ID:xv4sR0ZPr.net
どこの田舎だよ

11: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:46:30.908 ID:jvuk98/mr.net
底辺だな

12: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:47:16.366 ID:VkXkpUU/0.net
平均初任給って手取り18万くらいだろ

19: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:48:21.250 ID:bI/peA88d.net
>>12
それエリートでしょ!

17: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:48:16.655 ID:PaX+1IPKK.net
大学生アルバイターでもまだ稼げる

13: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:47:52.301 ID:0AaGYIvg0.net
田舎ならそんなもん

14: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:47:59.613 ID:ifsY/GRTd.net
4月から給料出るだけましだよw

22: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:49:29.830 ID:SJPH9D9u0.net
何も出来ないお前に10万も出してくれる会社は立派

28: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:50:57.487 ID:bI/peA88d.net
>>22
倉庫の掃除と書類シュレッダーにかけてるんだが!

25: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:49:56.318 ID:WyVkzqd7p.net
締め日の関係で4月は少ないとかじゃないの?

24: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:49:46.277 ID:YDIJSiSuM.net
4月の給料もらえるのは5月だろ
初任給じゃないんじゃね

29: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:51:19.800 ID:+0HJZZk3M.net
4月に貰える分って話なら
貰えてラッキーだと思っとけよ

30: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:53:06.521 ID:Z8y8EAC2a.net
どうせ締め日までの分だろ

31: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:55:11.956 ID:ezuPjx9r0.net
1日から15日までで10万貰えてりゃ充分だろ

18: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:48:20.979 ID:4YKtI/Dnp.net
新入社員の手取りでそれって来年から住民税やらなんやら引かれたらもっと悲惨な事になりそう

41: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 12:05:41.369 ID:LpI59p7M0.net
初任給ってまだいろいろと引かれないよな
来月からどんだけ減るんだよ

26: 名無しの捨て猫さん 2015/04/13(月) 11:50:07.567 ID:uEkWrM1XK.net
2年目に死亡確定

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



180578
この時期に初任給満額は変じゃないか?
[ 2015/04/23 10:08 ] [ 編集 ]
180579
今日の時点で分かってるってことは
締め日が20日
3/21から働いててそれならヒドイ
でもどうせ4/1入社組でしょ?
日割りで考えたらそんなもんやろ

やっすいのには変わらんけどな
[ 2015/04/23 10:15 ] [ 編集 ]
180581
何日締めの何日払いやねん
[ 2015/04/23 10:44 ] [ 編集 ]
180948
15日締めの25日払いとして、普通に半月分な気が。
[ 2015/04/26 00:56 ] [ 編集 ]
181007
締め日と言うものを学習しよう。
文句は退職する際に「有給は半分までしか使えない決まりになってます(キリッ)」食らってから言え。
[ 2015/04/26 14:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット