トップ





182851
んなもんやったことなくったって、簡単なんだからすぐできるだろ
[ 2015/05/08 16:34 ] [ 編集 ]
182854
缶きり栓抜きはわからんでもないが
マッチやチャッカマンが使えないとか原始人かよ
チャッカマンは使ったことなくても形状的に予想が付くし
マッチは小学校の理科で使うだろ
[ 2015/05/08 17:03 ] [ 編集 ]
182858
>今は全部スマホでできるからなあ

栓抜き、缶切り、発火装置の付いたスマホを想像してしまったわ
[ 2015/05/08 17:15 ] [ 編集 ]
182864
ジャニオタの知り合いが日常会話の中でも「マッチさん」とか呼んでたわ
[ 2015/05/08 17:45 ] [ 編集 ]
182865
たぶんさ、私も平成生まれだけど、最近学校で”実習”ってもんがない。私の次代で既にそうだった。やらなくてもテストだけ受けとけば成績つくし。実習は、クラスの中の一握りのやつらだけが真剣にやってて、あとの奴はだいたい隅っこで遊んでるよね。だから実習=自由時間。もう、先生たちも教えるの嫌になったんだろうね。最近の学校って授業がほとんど自由時間になるのばっかりだよ。テスト前学校くるより家で勉強したかったらそれでもいいとか言ってる先生いたし。
[ 2015/05/08 18:01 ] [ 編集 ]
182879
2000年前後の生まれだろ?
そりゃマッチも缶切りも使えないわい
おっさんな俺でさえもっと前から両方とも使った覚え無いもの
[ 2015/05/08 20:10 ] [ 編集 ]
182884
それだけ物が豊か便利になったってことだろ
いいじゃねえか
[ 2015/05/08 20:55 ] [ 編集 ]
182889
ちょっと、ほんのちょっと前までは火打ち石で同じこと言われてたらしいよ
アラサーだけどさすがに石で火をつけたことはない・・・
こんなん時代によってすぐ変わるからしゃーない
[ 2015/05/08 21:38 ] [ 編集 ]
182899
現代の日常生活ではどれも必要ないな。
[ 2015/05/08 23:07 ] [ 編集 ]
183065
何も体験せずに育ってるから学校の勉強しか出来ないくても仕方ない
[ 2015/05/10 11:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット