2011/06/16 16:21
1 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/06/16(木) 15:13:57.42 ID:/U643wigO
米調査組織『ギャラップ』によると、アメリカ人の92%が神を信じている。
1967年調査では98%だった。神または『ユニバーサル・スピリット』を信じるかとの質問には、
神を信じる人が80%、ユニバーサル・スピリットが12%。
神を信じる人をグループ別に見ると、男性が90%、18~29歳では86%、東部居住者86%、リベラル自認者85%と、
それぞれ対比されるグループより定率だった。
ttp://www.christiantoday.co.jp/view-3248.html
5 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/16(木) 15:15:17.69 ID:C1KnjQDe0
神なら今俺の横で寝てるよ
6 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:15:25.39 ID:fQluApvC0
でもお前ら髪はないよな
8 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/16(木) 15:16:18.38 ID:r3jRi+qT0
俺も信じてるけど
9 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:16:32.33 ID:AaZ6XNnr0
神が親に作られた自分自身の道徳心であると何故アメリカ人は気づけないのか
良心の呵責も罪の意識も全ては子供時代に作られたものだというのに
やっぱりサンダルステーキばかり食ってるとバカになるんだろうか
10 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/16(木) 15:16:50.52 ID:Au6z2XyM0
日本でも多いと思うけどね
神道の神々を
11 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:16:57.05 ID:QRKtp0VG0
日本じゃ神と呼ばれる者たちが次々逮捕されてる
13 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/16(木) 15:17:05.45 ID:cnn2hbly0
俺が神だ
23 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/16(木) 15:18:33.85 ID:nbPmFNZl0
>>13
じん君チィース
18 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:17:25.14 ID:WMjPidVo0
神を信じるだけで悪魔に勝てるってネットで見たぞ
信じるだけでいいそうだ
19 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:17:35.99 ID:tn7rv3a90
神は甘え
21 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/16(木) 15:17:53.53 ID:mf6Q4QLc0
先進国でアメリカほど信心ぶかいとこはないよね
やっぱ異常な国だわ
30 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:19:31.71 ID:couLR/KN0
Q. 神はいると思う?
いない┐ ┌───わからない
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ 2ちゃんねるで見た ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
31 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/16(木) 15:19:41.19 ID:XVylHyBc0
無神論者はユダヤ教信者より嫌われているんだよな
科学信仰の何がいけないんだ
54 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:24:10.77 ID:B8J2Ty0t0
>>31
無神論ていうのは「お前らが何信じてようが別に俺は信じないし好きにすれば?」っていうのじゃない
「神なんて信じてる土人どもはこの世から抹殺だヒャッハー!」っていうのが無神論
ある意味、行き過ぎちゃった一神教と同じ
125 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/16(木) 15:37:58.20 ID:n5b90y+L0
>>31
ユダヤ教どころかイスラム教より嫌われてる
イスラム教の大統領か無神論者の大統領だったらイスラム教のほうがまだマシらしい
35 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/16(木) 15:20:13.67 ID:6/L/pYxX0
貧乏神と友達です
41 名無しさん@涙目です。(九州) 投稿日:2011/06/16(木) 15:20:32.52 ID:xid0Ec/uO
神って言っても、デンデだぞ?
44 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:21:07.61 ID:bFPrtGxo0
我輩は神である
名前はまだない
47 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/16(木) 15:21:55.78 ID:CJGIG+Sa0
デンデとか、所詮は地球のローカル神レベルだからな
ちょっと強い宇宙人が出てくるともう勝てない
52 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:23:49.42 ID:Tm+hjqZp0
元気玉が英語圏だとユニーバサルスピリットボムだぞ
53 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:24:06.01 ID:dogOL8cl0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1703941.jpg
64 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:25:50.26 ID:Tm+hjqZp0
>>53
「わからない」が一番多いな日本
すばらしい
56 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:24:37.88 ID:hggzOrc40
神の存在を信じてる癖にどうしてそんなに犯罪が多いの?
↓
その神様は反省したら許してくれる神様だからです
57 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:24:44.12 ID:XczFPe980
最初に神考えた奴は地獄に落ちてるだろうな。お前のせいで何億人死んだと思ってんだ
58 名無しさん@涙目です。(豪) 投稿日:2011/06/16(木) 15:25:16.31 ID:29DNMUGv0
別に神の存在を否定はしないけど肯定もしないよ
ていうかよく証拠も無いのに易々と信じられるな
頭おかしいんじゃないの?
62 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/06/16(木) 15:25:44.87 ID:0CnJAWdhP
2ちゃんにもたまに神が降臨するからな
70 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:28:28.89 ID:bFPrtGxo0
一神教の神は嫉妬深く、糞真面目で陰湿
多神教の神々は、その嫉妬する様子を見て笑いころげて死んだ
って話があったな
73 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:28:47.29 ID:7zCfwARE0
日本人の考える「無神論者」 → 特に熱心に信仰してる宗教ってないですけどねぇ・・・
欧米人の考える「無神論者」 → 神を冒涜し悪魔を崇拝する者
日本人が軽い気持ちで僕は無神論者なんですよ~などと言うと引かれてしまうのはこのため
75 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/16(木) 15:29:48.03 ID:1ZtwbD7X0
神様なしで一致団結してる日本てなんなの?って思われてるんだろ?
76 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:29:53.28 ID:ahw3SC4S0
神がいるから、こんだけ多くの人が信じてるんじゃなくて
こんだけ多くの人が信じてるから神が生まれるんだな
なんか量子論っぽいなw
78 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/16(木) 15:30:03.33 ID:ikgrp1550
神なんて信じてないけどバチあたりな事はできないよね?
82 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/16(木) 15:31:02.86 ID:PyNyCX5d0
神がいるわりにはアメ公不道徳だよな。
日本人のほうがよっぽど道徳的
104 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:34:46.81 ID:7zCfwARE0
>>82
日本人の道徳さや礼儀正しさは
叩かれたくないとか、争いたくないという「小心」という心理が根底にあるに過ぎないよ
人格的に優れているからという源泉からくるものではない
118 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:37:07.61 ID:WZbw246n0
>>104
「叩かれたくないから嫌々でもルール守る」を道徳に含めれば「高い倫理観」とも言えるだろ。
実際日本の学校で求められる「倫理」なんて、論理的なもんじゃなくて
ひたすら「空気読め」なんだから。
87 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/16(木) 15:32:18.02 ID:FOzHX6rE0
信じてたほうが興奮する
89 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/06/16(木) 15:32:47.95 ID:0gsiAaQt0
建前だろw
さすがに本音だったら頭おかしすぎるwww
90 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:32:50.07 ID:smSpx2po0
宗教が今まで何人殺してきたと思ってんだ
91 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/06/16(木) 15:32:51.84 ID:Sy+DM5uWO
まぁ仮に神がいたとしても
そいつはたった一週間で世界を造るほどマジメなやつじゃない
93 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/16(木) 15:33:09.10 ID:lOz3JYF90
日本人も大概信じてるじゃん
元旦に神社にどれほど人がくると思ってんだよ
122 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:37:25.63 ID:Tm+hjqZp0
>>93
どの神様が祀られてるか知ってるやつはほとんどいないだろう
99 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:34:19.46 ID:9bWcKJem0
本当にいるならもっとも怨むべき対象だろ
111 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/16(木) 15:35:36.83 ID:4LQwSuIf0
一神教と金融と奴隷制が足引っ張てる
115 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:36:47.43 ID:3jJNVPJp0
この人達にとって神様ってどういう存在なんだ?
やっぱ都合のいい存在なの?
133 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/16(木) 15:38:43.94 ID:g9NRSNaY0
神って漠然抽象的な存在だからな。
具体的にどういった能力とかがあるのか定義して欲しい。
151 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/16(木) 15:41:35.21 ID:B6vMmpee0
>>133
都合のよいときだけ担ぎ出される簡単なお仕事(冠婚葬祭・軍事侵攻・裁判・選挙等、他随時)
145 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/06/16(木) 15:40:48.50 ID:7zCfwARE0
神様とは常に都合のいい存在だからな
147 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/06/16(木) 15:40:58.66 ID:KC8QciCwO
神とか正義とかアメリカ人がよく言ってるイメージ
152 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/16(木) 15:41:55.41 ID:DfiaY8H20
大抵の無神論者はそれでいいが中には信じてる人の前で
神がいるわけないとか証明してみろとか否定して悦に浸るやつがいる
そういうのを見ると何か知らんが無性に腹が立つ
自分の価値観が正しくてあとは自分以下っていう精神がガキのやつ
154 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/16(木) 15:42:23.56 ID:PBkhLW9v0
神社にも寺にも行くけど信じてるかって言われたら信じてないかな
155 名無しさん@涙目です。(四国) 投稿日:2011/06/16(木) 15:42:42.27 ID:56HkAl9cO
アメリカ人にはトイレの神様とか意味不明なんだろうな
156 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/16(木) 15:42:50.26 ID:lxkXPn0d0
おれが神なら人間を駆除してる。
174 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/16(木) 15:46:10.85 ID:O0iNG5Ld0
国家によって神を信じる国民の割合が違うの面白いよな
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9520.html
185 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/16(木) 15:48:18.21 ID:PBkhLW9v0
>>174
ベトナムの無神論っぷり半端ねえw
184 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/16(木) 15:48:06.99 ID:LXOCSsGP0
だがアメリカでも神父は過半数が神の存在を信じていないらしいな
199 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/16(木) 15:53:31.13 ID:MZKRp78p0
ユニバーサルスピリットってなんだよってぐぐったらユニバーサルスピリットボムとかいうのが出てきた
元気玉って意味らしい
てことはつまりユニスピは気だな
アメリカ人の12%は気をコントロールしてカメハメハ撃てるってことやで
204 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/06/16(木) 15:55:12.19 ID:lkfvtuKQO
あいつら信仰心が異常なくせに犯罪率も異常だよなw
<< タイトルなし | TOP |
App Storeはほとんど死んだ >>