2012/01/18 22:15
- 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/18(水) 17:24:07.44 ID:???0
- ★いいとも!で紹介された乳児の名前が「凄まじい!!」と話題に
・17日に放送された「笑っていいとも!」(フジテレビ)内のコーナー「ザザザの斬新!赤ちゃんネーム」で紹介された赤ちゃんの名前が「ありえない」とネット掲示板や ツイッターで話題になっている。
同コーナーでは以前、「光宙(ぴかちゅう)」「姫星(きてぃ)」「七音(どれみ)」といった名前が紹介され話題となっていたが、今回紹介された赤ちゃんの名前は、なんと「大熊猫(パンダ)」ちゃん。数あるユニークな名前を見てきたゲスト陣もさすがに驚いた様子だった。
すると、放送直後からネット掲示板上では「ありえない」「名前をつけられたら子供が可哀想」「動物あつかいだな」など、名前を付けた親への批判が殺到。中 には「就活の時ふざけてると思われるだろうな」など、赤ちゃんの将来を案じる意見も上がった。
また、このようなキラキラネーム(珍名)が増え続ける日本の 将来を憂う声も多く、肯定的な意見はほとんどなかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/6201015/
※画像:
6:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:26:06.51 ID:FzK7Rg/CP
- 日本終わったな。
5:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:25:35.95 ID:4ES5CBBb0
- >>1
>「七音(どれみ)」
三音じゃねーか。
- 7:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:26:12.95 ID:0cMiAgDA0
- >>5
www
183:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:11:05.34 ID:hOMaHZMV0
- >>5
評価
9:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:26:57.14 ID:9ilmvUL40
- オレの中学校の時のあだ名じゃねーか
10:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:27:07.04 ID:hhpWgvjn0
- アイルトンセナ辺りから増えたセナって名前が普通になってんもんな。
今日歩いてたら母親がせなーって子ども呼んでるの見て思ったわ。
89:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:47:46.79 ID:SqPVzUVM0
- >>10
うちの近所のスーパーではアレジってやつがレジ打ってる。
353:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:59:19.82 ID:K1IBS2qc0
- >>89
www
440:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:23:04.30 ID:hU7sX31m0
- >>10
恥ずかしすぎる
12:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:27:52.27 ID:iEIilDNJO
- 数年前の悪魔よりはマシ
19:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:29:43.57 ID:vbsI0CrA0
- >>12
両親がシャブで逮捕されたんだっけ
23:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:30:48.21 ID:0cMiAgDA0
- >>12
悪魔ちゃん騒動は1993年らしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%91%BD%E5%90%8D%E9%A8%92%E5%8B%95
395:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:09:24.06 ID:DZ671/oAO
- >>12
数年じゃねー、19年前だぞw
617:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:12:06.29 ID:vqiguJyQ0
- >>12
おくやみ欄で「ワル(80)」見たことがある
ワル婆ちゃんw
17:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:28:57.49 ID:h7U+5HJA0
- 虐待だな
21:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:30:07.35 ID:hT+c/WWK0
- 小学校くらいまではいいだろうがそれ以降はイジメの対象になると思うぞ。
24:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:31:26.16 ID:U5Dqeix20
- 飼い犬にも恥ずかしくて付けられない名前だぜ
29:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:33:05.12 ID:UenLX/G50
- 子供が可哀相過ぎる・・・
親の頭も可哀相過ぎる・・・
適当に名前つけるなら育て方も大概適当だろう
30:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:33:51.65 ID:jsmxvpwF0
- 改名は本人で無いと出来ないのか?
可哀想にな。
大々的にテレビでやられ、黒柳との写真も出てたから顔もわれてる。
32:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:34:33.24 ID:FgOoSqD60
- >>1
>「光宙(ぴかちゅう)」「姫星(きてぃ)」「七音(どれみ)」といった
心配ないんじゃ?どうせ児童虐待で成人するまで生きてないだろうしw
473:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:32:50.39 ID:njn2VKiO0
- >>32
ありそうだねぇ
34:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:34:50.92 ID:DwqHF8az0
- 笑っていいんですかwじゃあ遠慮なくwww
バカもここに極まれり。子供マジでかわいそうwww
41:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:37:40.72 ID:ewqAVQGb0
- 最近は犬猫のほうが人間っぽい名前だよ
隣の犬はミツオだし猫はナナコだよ
我が家の犬もリョウジ
人間の子が大熊猫とか。。。。
42:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:37:48.23 ID:stv758QJ0
- パンダはまぁありなんじゃないか?
植物の名前はありというか普通だろ?
動物も
鷹(たか)とかそんなに変でもないし
熊吉は古風な名前なわけだ
熊吉がよくて大熊猫が駄目な理由は指摘しにくい
67:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:42:28.64 ID:h7U+5HJA0
- >>42
動物の名前を使う場合、どこかに人間の名前だと判るように他の意味ある文字を入れるだろ
熊吉→吉 熊五郎→五郎
犬、猫、パンダみたいに動物の名前のみというのはどうなのかと。
366:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:02:52.75 ID:izKHtvv8i
- >>67
なるほど。パンダ丸だとまだ許せるな。
45:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:38:20.68 ID:4Qvgwxlh0
- 韓国ちゃんって名前にすればフジテレビに就職できるよ^^
46:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:38:24.35 ID:Cicybefw0
- ◯太郎と◯子への回帰はまだですか?
86:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:46:57.78 ID:uix/rPaK0
- >>46
昨年生まれた俺の子は○太郎
126:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:56:44.95 ID:vDb2sW5V0
- >>86
俺の子供は○○丸だよ
302:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:48:05.01 ID:t7iJxI8xP
- >>46
太郎と子は結構多いぞ
50:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:39:20.55 ID:Aj7Ct9i50
- 大熊猫だと「じゃいあんとぱんだ」になるんだが。
51:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:39:24.81 ID:KhdCp3Jk0
- 名刺もらったら、笑うか、マジで顔を見てしまうだろうな。
53:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:39:35.75 ID:30lXQ2ML0
- 子供がこんな名前でグレて、将来犯罪者になって
裁判で「被告人、○○ピカチュウ」とかよばれるのかよ
暴走族リーダー、○○パンダとか?
かっこつかねえよ
カワイソウすぎる
親を恨めよ、バカ親は逝ってヨシ
58:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:41:00.49 ID:JpFB8NI30
- >>53
大人になって病院で呼ばれるほうが悲惨だろ
81:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:45:57.77 ID:stv758QJ0
- >>53
検察側/
ピカチュウは10万ボルトで
被害者を殺害した
事実に相違はありませんか?
弁護側/
凶器は改造スタンガンであり10万ボルトである証拠はありません
ピカチュウに不利な表現の訂正を求めます
146:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:02:30.16 ID:9byDlFxo0
- >>53
情状酌量の余地ありまくりだな
54:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:39:58.47 ID:lQmMzWbj0
- やっぱり子供作る奴らってバカなんだなw
56:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:40:09.54 ID:PeEO4ROt0
- 友「女の子ならハルヒって名前にしたいんだけど、いい漢字ある?」
私「張飛」
59:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:41:06.28 ID:8yJpUnhG0
- >>56
弟が生まれたら関羽にするのかwwwwwwwwww
57:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:40:20.51 ID:8ZQDC4yf0
- パンダ!パン買って来いやあ!って言われるんだろうな
65:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:42:10.89 ID:p5Xdr8EvO
- 気の毒だが
イジメの対象になるな
合唱
88:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:47:41.39 ID:RGaff6pGO
- >>65
歌うのかよw 合掌W
76:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:44:31.45 ID:MNeCU+gD0
- バカ親にとって子供は客寄せパンダって事だろ
80:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:45:53.18 ID:OO402LusP
- 子どもの人生なんてどうとも思ってないんだろうな。
100:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:51:14.12 ID:TfGkE5GP0
- 大竹しのぶの母親の名前はゑすてる
豆な
129:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:57:41.26 ID:jtXufiXpO
- >>100
娘にいまると名付けるのを反対したしのぶの母親がえすてるさんって
さんまのトークの鉄板ネタだな
338:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:57:38.36 ID:eC0LtIC6O
- >>129
初めて聞いたけど、説得力あるんじゃね?
多分戦争時代の人なんだろうけど、名前で偏見差別とかされたことあるんじゃないかな
108:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:53:55.98 ID:jKwlZXIf0
- >「就活の時ふざけてると思われるだろうな」など、赤ちゃんの将来を案じる意見も
ばかか、名前は自分で決められないんだからら本人はふざけてるか関係無いだろ
しかしかわいそうに
122:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:56:20.51 ID:cLv7bbx5O
- >>108
本名だと思わずに書類審査で落とされたり
565:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:59:05.54 ID:v6dbXW2tO
- >>108
会社にしてみりゃこんな馬鹿親の遺伝子を受け継ぎ
馬鹿親の家庭で育った奴を採用したくないものだ
113:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:55:05.91 ID:vbYypHOg0
- 成田童夢、緑夢、メロって普通の名前になったなぁ
128:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:57:36.12 ID:NQJCzrhE0
- 女の子なら大熊猫の前に垂を付けるともう少し可愛くなるよな
133:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:58:30.76 ID:oKhnl8pY0
- 子供が気に入ってくれればいいが
134:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:59:30.35 ID:UyEwRJ9X0
- 俺が今までで一番笑ったのは「金星」と書いて「まあず」
496:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:42:05.08 ID:nK5u+BtMi
- >>134
名前もそうだけど周りの誰も突っ込まなかったのかよ
「マーズは火星ですよ」と
152:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:03:40.50 ID:162V1317i
- かわいそうにな
159:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:05:50.71 ID:Jw+hlLXC0
- 母親も父親もアホなんだな
140:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:00:33.96 ID:wlD2QcyB0
- 児童虐待だろ
親は氏刑で
185:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:11:14.15 ID:gkPW6acc0
- 一生自己紹介の時に笑われる人生か
267:名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:38:32.74 ID:pkBXy57u0
- 総務省や法務省はちゃんと規制すべき。
<< イケメンとの差を感じた瞬間 | TOP |
【調査】中国でネット調査…日本のイメージトップ3は「反中」「変態」「軍国主義」 >>
ラ·スタン·スミスSEコンポーズドール宇根histoire成金、玉蜀黍麗ル·イェスルlment専用原因レindividus nanmoins qu'ilはaujourd'huiを崇拝する灰は祭壇から注ぎ出した。 (1王11:26-33
Principalfashionはファッションを呼吸する あなたが一度に4つのタイヤを交換する余裕がない場合は、常に後方に新しいタイヤを置くそれぞれの大切な日を覚えているだろう 記念日その目的を果たすために失敗した場合は