トップ





2012/01/21 16:33

米でダルビッシュが大麻マークのシャツ着てると馬鹿にされてるぞww

このエントリーをはてなブックマークに追加

1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:13:13.35 ID:493LJA9x0


Far out: Was that a marijuana leaf t-shirt that Yu Darvish was sporting today in Texas?







Yu Darvish's choice of clothing for his arrival in Texas on Friday was rather curious. (AP)

It didn't take long for Yu Darvish to experience his first lost in translation moment.

Fresh off a long flight from Japan, the newest Texas Rangers pitcher raised more than a few eyebrows in Dallas-Forth Worth on

Friday by wearing a t-shirt with a symbol more closely associated with High Times magazine than Major League Baseball.

That's not exactly the type of thing that the Rangers want to see from a guy they just committed $111 million to, so what

gives with the hazy decision? Was the newly-divorced Darvish announcing his intentions to, uh, broaden his horizons?

Attempting to make new friends with Tim Lincecum? Playing a pretty good joke on the straight-laced Nolan Ryan?

None of the above, said the 25-year-old righthander, who was quickly asked about the t-shirt at his introductory press

conference at Rangers Ballpark. According to several reporters on the scene, Darvish just said he likes to wear

shirts with English writing and that he had no idea it signaled an interest in something more.



http://sports.yahoo.com/blogs/mlb-big-league-stew/far-yu-darvish-arrives-america-wearing-shirt-marijuana-022449449.html







3:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:14:35.09 ID:Lck9I17X0


日本語でおk








5:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:14:38.27 ID:WgzQif1nO


なにがくださいサインしますだよ






7:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:14:40.51 ID:V4rdMU9d0


横のおばちゃんカワイソス






9: ◆MishoMaiW70e :2012/01/21(土) 14:14:43.61 ID:pJRSatj+i


くださいサインします






10:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:14:46.59 ID:XKCB4brxi


ババアwwwwwwww






11:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:15:08.88 ID:N+gPgHAv0


おばちゃんのサインいらねえよ






12:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:15:44.07 ID:J1rNd/770


くださいサインします

まで読んだ






14:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:16:20.18 ID:KP564z5ri


Google先生もっとガンバレよ






19:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:17:10.78 ID:NZSmIq6x0


なんでサインくださいって書けねえかなぁ






18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 14:16:59.83 ID:Bjt0SRXk0


Please signかなんかを日本語翻訳かけちゃったんだろーなー






15:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:16:32.09 ID:SGX0TGuH0


日本語はムズカシイネ






17:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:16:46.88 ID:LI2Pc6wvi


日本語T着てる外人みたいなもんだろ






13: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/21(土) 14:15:59.96 ID:BZ0GXd2O0


シャツに英語書いてあればだいたい恰好いい






20:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:17:50.21 ID:tLqz6b5I0


くださいサインしますクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






21:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:18:36.04 ID:BJkRV079O


おばさんのサインか・・・



ちょっと渡米するわ







22:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:19:14.39 ID:qTqKu9leO


ばあちゃんのサインなんかいらんわwwww






25:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:25:14.19 ID:2WFPDrLK0


韓流おばさんでさえ韓国語きっちり勉強して望むというのに・・

メリケンはこんなとこまでアホだなw






26:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:26:14.99 ID:lfkJpxAk0


イスラム教徒なのにホントにアメリカ行って大丈夫なのか






30: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/21(土) 14:30:54.13 ID:Au1Hkqaq0


>>26
親父イラン人だもんな

戦争起きそうなのに よくこの時期にはいれたよな







35:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:40:25.29 ID:xFG8KJhtO


>>30
ダルがアメリカンに殺られたら戦争勃発の原因としては充分だろうなあ






29:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:30:44.90 ID:CZ3IrCnr0


アメリカ人のイラン人嫌いは異常






28:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:27:36.67 ID:493LJA9x0


>Yu Darvish's choice of clothing for his arrival in Texas on Friday was rather curious.


>Darvish just said he likes to wearshirts with English writing

>and that he had no idea it signaled an interest in something more.



このあたりかなり皮肉交じりに馬鹿にされてるな






33:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:38:30.90 ID:D44qaFUzi


金曜日、ダルビッシュはなにやら奇妙な格好でテキサスに降り立った

ダルビッシュは英字のプリントされたTシャツが好きだと語った

そして、彼はこの滑稽な意味を知らないと思う






34:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:39:21.33 ID:D44qaFUzi


>>33はのとこを部分的に訳したけどあってる?






43:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:59:46.25 ID:WucACCy80


>>34
ちょっと違う



「英語の書かれたTシャツを着るのが好きなんだけど、字づら以上にどんな意味が

入ってるのかは自分でもわかってないよw」と

ダルビッシュは軽く語った




こんな感じかなw







39:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:53:39.10 ID:y3wiT7Kz0


これ英語云々というより柄がだめなんじゃないの?

この絵が本当に大麻なのか知らないけど







41:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:57:10.28 ID:D44qaFUzi


>>39
絵柄は間違いなく大麻草

上着で隠れてよく見えないけどたぶん

I will survive (生き残ってやる)

って書いてる






40:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 14:56:02.85 ID:WucACCy80


何が面白いって >>1 のyahoo!のURLでダルの略称が「far-yu-darvish」ってことかな

ダルとかダルビッシュ有じゃなくって頭に「ふぁー」をつけるのが米国流なのかw

そこまでミドルネームに敬意を表するのがさすが文化の差だな、ややこしいww



Tシャツが面白いってんなら、離婚記念に長谷部の「ラブイズオーバーTシャツ」を

次のキャンプインに着ていけよ

世界的に笑いが取れるぞ






45:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 15:02:07.68 ID:WucACCy80


「どんだけ法規制されてもぜったいに生き残ってやるからな!」と大麻草が宣言してるTシャツww





こういうことなんじゃないの?

純粋な「メジャーリーグでも俺はサバイブしてやるぜ!」ってつもりでダルは着てたんだろうけどさww






47:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 15:06:14.34 ID:CSa8LktUO


汚い金髪にしたりして、元々センスねーんだからしょうがないなw

アメリカで揉まれてこいw






48:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 15:06:51.09 ID:WucACCy80


アメリカのマスコミとしてこれは正常な反応だろ・・



阪神に現役メジャーだったフィルダーが来た時の来日会見で

「僕は大麻を支持します」Tシャツを着てたら翌日のスポーツ新聞一面は決まりだろうよ…

社会党が元気だった時代だから下手すると日本の国会で発言が審議されたやもしれんww






50:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 15:08:38.66 ID:sUt4loaJ0


向こうじゃ大麻は飲酒くらいの存在だから……






55:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 15:43:22.64 ID:xSENqzCrO


ダルビッシュ弟が、大麻で逮捕歴ありだからなw



本人は未成年でパチンコ屋で喫煙をフライデーされたwww






44:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 15:01:27.84 ID:jGR6GCfTi


とりあえずだっせぇwwwwww






コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット