2011/06/21 16:56
1 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/21(火) 08:35:31.06 ID:Sm+v+pGr0
世界のセブンイレブンに設置してある募金箱の各国の募金金額が発表されました。
セブンイレブンは全世界に展開しておりそんなセブンイレブンにて募金された各国の募金状況は次の通り。
アメリカ・カナダ 約6,534万円
ハワイ 約418万円
マレーシア 約528万円
フィリピン 約30万円
香港 約1,188万円
メキシコ 約387万円
台湾 約3億368万円
タイ 約1,600円
シンガポール 約1,127円
インドネシア 約293万円
韓国 74万円
総額 約4億2,551万円
と台湾だけ異常な集まりを見せています。
台湾はセブンイレブンの店舗数が4,753店舗と多いこともありますが、それ以上に親日国だということも原因にあるのでしょう。
最下位のフィリピンは店舗が577店舗と少ないのも原因なようです。次いで74万円の韓国は3,404店舗もあるのに少ない集まりです。
反日国なのが原因でしょうか。店舗数に対する割合は韓国が最下位ということになるでしょう。
http://gdash.jp/wp-content/uploads/2011/06/kihu.jpg
http://gdash.jp/arcdash/618
15 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/21(火) 08:39:39.07 ID:Ie653nyS0
台湾に頭あがんねぇな。
感謝ってレベルじゃねー。
16 名無しさん@涙目です。(富山県) 投稿日:2011/06/21(火) 08:39:43.12 ID:cKpbmeSO0
韓国・・。メキシコより少ないのか。
これはひどいな。
3 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/21(火) 08:36:42.22 ID:e06YSNTuP
セブンってこんな色んな国にあんのか
6 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/21(火) 08:37:10.95 ID:iYlue9EU0
台湾が新日って、+民のデマだと思ってた
18 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 投稿日:2011/06/21(火) 08:40:06.58 ID:Sr8Y/1zr0
>>6
人類愛として当然のことをしたまでで
別に親日だからとかそういう理由じゃないんだからね
219 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/06/21(火) 10:15:56.26 ID:eXhe3UZT0
>>6
親日もあるけど民度が高いからこういう結果が出るんだろ
12 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/06/21(火) 08:39:06.18 ID:m6cj+uRV0
日本から金搾り取ることしか考えてない国が74万も募金とか正直凄いと思う
14 名無しさん@涙目です。(九州) 投稿日:2011/06/21(火) 08:39:32.95 ID:pW7mKXNHO
>アメリカ・カナダ 約6,534万円
>ハワイ 約418万円
いやいやいやいや、ハワイはアメリカだろ
北米で一緒くたにせずに、アメリカとカナダで分けりゃいいのに
138 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/21(火) 09:35:31.43 ID:0jEbJ2KR0
>>14
日本との関係を考えた場合、アメリカ+ハワイ と カナダ で分けるよりは、そっちの方が自然でしょう
248 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/06/21(火) 10:37:16.87 ID:tlWFAVUY0
>>14
確かにおかしな分け方だなぁ
セブンイレブン内独自の分け方なのかもしれない
陸続きだから仕入れの時とかに同じルートが使えたりするのかも
17 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/06/21(火) 08:39:48.93 ID:xWgQXnl/P
台湾のことは絶対に忘れない。台湾に何かあったら体張るわオレ。金ないし。
31 名無しさん@涙目です。(福井県) 投稿日:2011/06/21(火) 08:43:28.12 ID:bMJy46mB0
>タイ 約1,600円
ソースは1600万円
33 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/21(火) 08:45:27.32 ID:2eluJBPR0
台湾 約3億 .368万円 4,753店舗 親日国
アメリカ・カナダ 約 6,534万円
タイ 約 1,600万円
香港 約 1,188万円
シンガポール .約 1,127万円
マレーシア 約 528万円
メキシコ 約 387万円
ハワイ 約 418万円
インドネシア 約 293万円
韓国 74万円 3,404店舗 反日国
フィリピン .約 .30万円 577店舗
54 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/21(火) 08:55:32.82 ID:qTxD6j2v0
>>33
その店舗数でその額ってすごいな韓国。
ただそういう文化がないとか?
36 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/21(火) 08:46:25.97 ID:W/5UqSRb0
1店舗あたりの額まとめてくれ
146 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/21(火) 09:40:23.28 ID:J0sm7Te10
1店舗あたりの募金額
アメリカ・カナダ 9,846円
ハワイ 77,407円
マレーシア 4,275円
フィリピン 520円
香港 12,518円
メキシコ 3,120円
台湾 63,892円
タイ 2,684円
シンガポール 20,491円
インドネシア 10,8519円
韓国 217円
韓国217円
ありがとうまた笑わせてくれて
155 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/21(火) 09:43:39.62 ID:RQhgVqwc0
>>146
これは酷いなw
160 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/21(火) 09:46:05.11 ID:5cbnka6U0
>>146
1店舗あたり217円って・・・これ店側が用意した見せ金じゃないの?
175 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/21(火) 09:49:48.15 ID:SXLCw46G0
>>146
一店舗あたりで見る意味がわからない
その国のコンビニ全体でいくら寄付があったのかが重要
192 名無しさん@涙目です。(秋田県) 投稿日:2011/06/21(火) 09:58:47.80 ID:kTrqqaNp0
>>146
インドネシアが神
37 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/06/21(火) 08:46:41.51 ID:R9OXq/HD0
マスコミちゃんと報道しろよ
これが韓流です
39 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/21(火) 08:47:41.15 ID:WXLykJAn0
ありがとう台湾
41 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/21(火) 08:48:43.98 ID:zFsV425M0
台湾の7-11は義捐金募集ののTVCMたくさん流してたし、
それがACのみたいにメッセージ性の高いものだったしな
45 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/06/21(火) 08:51:41.87 ID:06zj3IRD0
>>41
何でそこまでしてくれるんだ?
嬉しすぎるんだが
93 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/06/21(火) 09:16:05.59 ID:JdnHNmkkO
>>45
九二一震災や八八水災のときに日本が援助したお礼って部分が大きいらしい
日本人そんなこと覚えてないのにな
で、将来また台湾で天災があったら日本からお礼が行く(皆送れよ?)
その頃には台湾人は今回のことを忘れてるだろうから「何故こんなに?」と驚く
以下エンドレス
75 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/21(火) 09:04:32.25 ID:j6ndgwEaP
>>45
植民地になったが、教育してくれたからとか何とか。
84 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/06/21(火) 09:09:29.78 ID:xWgQXnl/P
>>75
日本の統治は、本当に植民地だったのだろうか。中韓からだけしか被害が聞こえてこないのだが。
91 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/21(火) 09:14:50.69 ID:wm7LU1Zc0
>>84
韓国の統治時代は台湾より優遇してたんだがな
どうしてこうなったんだか
47 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/21(火) 08:51:56.32 ID:DXV8RNHO0
日本のセブンイレブンのスマトラの時の震災寄付額
1億1027万7650円/13232店舗
しょぼすぎワロタ
48 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 投稿日:2011/06/21(火) 08:52:54.87 ID:djsH6Pl20
叩くべきはタイとシンガポールだろ2000円以下って日本のこと舐めてるだろ
94 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/21(火) 09:16:12.29 ID:J0sm7Te10
>>48
タイとシンガポールは万円が抜けてる
ソースよく嫁
53 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/21(火) 08:54:42.61 ID:ZSREXsjc0
台湾旅行にいくか
66 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) 投稿日:2011/06/21(火) 09:00:01.87 ID:cNdNMakoO
まぁこれは当然だな
台湾と韓国で地震あった時を考えれば自ずと答えは出るはず
69 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/21(火) 09:02:21.16 ID:sClGk1o90
とりあえずオール台湾なパソコンでも一台組むか
79 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/21(火) 09:06:32.11 ID:XUsXnXya0
相変わらず台湾すごいよな。
やつらに何かあったら全力で支援する。
104 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/06/21(火) 09:19:58.17 ID:Eg0dgxBEO
なんでタイとシンガポールの万を消してるんだ?
112 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/21(火) 09:21:25.50 ID:k5dcPnI70
台湾ズバ抜けてるww
120 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/06/21(火) 09:26:10.67 ID:fEd52tQ+O
まじで台湾には頭さがるわ…なにかあったら支援する
韓国ははじめから期待してなかった
123 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/06/21(火) 09:27:10.95 ID:lRQizRYa0
>>120
いやいや、韓国は期待通りだろw
156 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/21(火) 09:44:12.80 ID:wgA+ho0P0
台湾凄すぎワロタwwwwwwwwww
167 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/21(火) 09:48:25.12 ID:KT1aBlhc0
台湾さん(´・ω・`)好きやで
172 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/06/21(火) 09:49:21.62 ID:3wuaC5iE0
台湾
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
179 名無しさん@涙目です。(中国地方) 投稿日:2011/06/21(火) 09:51:37.13 ID:1pCDCGK20
韓国だし。
反日教育してる国相手に期待する方が間違ってる。
お互いにそれ相応の関係に留めるべきなんだが…第三次韓流(笑)
180 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/06/21(火) 09:51:58.10 ID:jZx48p8f0
嫌いなら嫌いでいいからはっきり言えよなー
反日KPOPアイドルとかいたら逆に好きになるわ
189 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/21(火) 09:57:53.17 ID:z6nf9r35i
韓国にすらセブンイレブンあるのに、なんで四国に一軒もないんだよ!
220 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/06/21(火) 10:16:12.25 ID:R8nPi6Ge0
>>189
うそーん?
222 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/21(火) 10:18:36.77 ID:pQXKy5dS0
>>189
フランチャイズなので、客が少なきゃ店主が大赤字になる
仕方がないよ
224 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/06/21(火) 10:19:11.25 ID:jZx48p8f0
アメリカ・カナダ 約6,534万円
ハワイ 約418万円
マレーシア 約528万円
フィリピン 約30万円
香港 約1,188万円
メキシコ 約387万円
台湾 約3億368万円
タイ 約1,600円
シンガポール 約1,127円
インドネシア 約293万円
韓国 74万円
四国 0円
総額 約4億2,551万円
こういうことか
四国は反日
233 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/21(火) 10:25:41.06 ID:J0sm7Te10
>>224
そろそろタイとシンガポールにも万円つけてあげようよ
>>1が最初にミスってるんだけどね
195 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/21(火) 10:02:08.53 ID:1RGTHp5I0
募金額が少ないと叩くのはおかしい。善意なわけだし。
しかし、日本の韓流ブームと比べて、韓国でのこの額はおかしいな。いかに両国間で温度差があるかわかるデータだな。
198 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/06/21(火) 10:03:11.81 ID:aGjoYv9g0
>>195
善意なんて言葉はもともとなかった地域だしな。
200 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/21(火) 10:04:18.51 ID:WRznMPIZ0
台湾のセブンイレブンのバイトは信頼されてるんだな
204 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/21(火) 10:07:01.80 ID:p4GwCPed0
台湾ありがとう。
台湾が困ったときは
必ず寄付します。
211 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/06/21(火) 10:11:21.60 ID:GZHtLJaQ0
台湾となら付き合ってもいい
322 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/21(火) 11:34:13.00 ID:pQXKy5dS0
気持ちの強さ=金額って言っても間違いじゃないだろ
謝謝台湾
<< 【速報】東電社員が女性に暴行。余罪も | TOP |
【中国】 弁当箱工場が爆発 >>