トップ





2012/03/02 07:40

カンボジアに行ってきたので画像うpする

このエントリーをはてなブックマークに追加



1: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 19:56:03.53 ID:IwKXOnaM0


・カメラは超絶初心者なのでご容赦ください

・できるだけ全レスします

・需要が無くても自己満で続けます





2: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 19:57:52.44 ID:IwKXOnaM0


まず関空の免税店





マルボロメンソールライトってカートンこんなんだっけ





懐かしの峰

やっぱり免税ヤニは安い








4: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 19:59:26.65 ID:IwKXOnaM0









かっこええなあ・・



なんでも仕事を選んでいいのなら飛行機の整備士になりたい





6: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:01:13.44 ID:IwKXOnaM0






機内食

普通のサンドイッチな感じ

調味料がきゃりーぱむぱむ見たいな名前だった記憶





10: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:03:01.19 ID:mluaRV9B0


>>6
ハングルってことはあの路線か


>>10
大韓航空っすわwwwwwwwww帰りのCAのねーちゃん可愛かった





8: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:02:41.90 ID:IwKXOnaM0






プサン空港で六時間待ち

さすが本場のキムチ辛すぎワロタ・・

そして鉄の箸重すぎ・・オンゲー大国だけあるで





12: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:03:48.96 ID:mluaRV9B0


>>8
鉄じゃなくて多分ステンレスじゃない?

平べったいよね





18: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:08:51.36 ID:IwKXOnaM0


>>12
ステンレスかもしれんな。平べったくて太さもあまり変わらない感じ





13: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:04:29.41 ID:YNCDcOeYO


何しに行ったの?





18: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:08:51.36 ID:IwKXOnaM0


>>13
アンコールワット見物と周囲観光だお





15: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:05:33.80 ID:IwKXOnaM0


カンボジア・シェムリアップ着





気温30度超えクソ熱い

お出迎えはカエルでした





これはなんていうカエル?現地の空港案内の人がファ●キンフロッグって言ってた





16: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:06:58.35 ID:mluaRV9B0


>>15
ファ●キンフロッグ

ファ●ク=ヤってる





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:04:53.92 ID:EGa/XOLl0


カンボジア入国ルートって



日本(関空)



タイ バンコク空港



バンコクで一泊



翌朝 シェムリアップ行き飛行機に乗る





こうだろjk





18: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:08:51.36 ID:IwKXOnaM0


>>14
HISだとナム周りがあったけどちょっと高いコースっぽかった





ホテル





中級クラスのエンプレスアンコールってところ。木がふんだんに使われてて実に渋い雰囲気。





とりあえず外に出てみたら夜中の11時くらいにもかかわらずトゥクトゥクがいて明日朝五時からサンライズ見に行こうぜっていわれたから契約した





19: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:10:31.72 ID:IwKXOnaM0


寝る前に現地のアンコールビールを一杯





普通に飲みやすくビール苦手な人でもガンガン行けるかも?






20: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:11:24.91 ID:mluaRV9B0


>>19
つまり水っぽいということカシラ?


>>20
いやみずっぽくはない。苦すぎないって表現が良いのかな?アサヒスーパードライが苦くなくなった感じ。苦いのがだめって人はホントお勧め





21: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:12:37.07 ID:IwKXOnaM0


翌朝チケットチェックとアンコールワットに向けて出発

早朝はガソリンスタンドが開いていないので露店でペットボトルに入ったガソリンが売っている






早朝なのでチケットチェックはガラガラである


 





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:14:05.69 ID:YNCDcOeYO


カンボジアって黒人のガリガリのこどもが蝿も振り払える気力もなくドロドロの水飲んでるところ…でもないんか





28: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:16:47.52 ID:IwKXOnaM0


>>23
実際のカンボジアはパワーがすごいぞ。街もマーケットも活気がすごい





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:14:23.01 ID:hCVtc5sE0


幼女とチョメチョメしてないの?





28: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:16:47.52 ID:IwKXOnaM0


>>24
普通に道端で女買いに行くかって勧誘はあるけど行ってないっす





25: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:15:10.45 ID:IwKXOnaM0


アンコール・ワット





天気はやや曇り気味。これくらいの明るさから二分くらいだけセミが猛烈な勢いで泣きだす現象がある





意外と人は少ない





26: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:15:22.22 ID:mluaRV9B0


カンボジアのイメージが映画「地雷を踏んだらサヨウナラ」なんだ





30: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:20:20.22 ID:IwKXOnaM0


>>26
ワイの中ではキリングフィールドです








朝食、勧誘してきた人の名前が書いてある席に通される。

給料は出来高制なのだろうか?



カンボジア料理はどれか聞いたらこれが出てきた





普通の焼き肉と変わらなく下に生の野菜が引いてあるキュウリが大きかった





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:19:25.50 ID:3RdLxxEx0


もちろんベンメリアでラピュタごっこやったよな?





32: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:23:27.43 ID:IwKXOnaM0


>>29
ベンメりアは危険すぎて行けませんでした。遠いのもあったけど



現在も改修工事は続いている






微妙な顔の石像。何とも言えない顔






壁画は健在。これがてぼりかと思うと鳥肌物


 





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:22:50.72 ID:Tiopys/R0


ハ、ハッピーピザは?ハッピーピザは食べたの?





33: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:26:58.06 ID:IwKXOnaM0


>>31
ヤクのピザなんてあったんだ・・



写真が多すぎるので適当に割愛









角度きつすぎてワラエナイ






アンコール遺跡群はホント若いうちに行った方が良い。年取ってからだと余計なケガしそうだ





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:33:44.18 ID:Tiopys/R0


>>33
ヤクとはなんだ

大麻なんてインドシナ半島のいたるところに生えてるわ





41: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:35:53.45 ID:IwKXOnaM0


>>38
マリフ●ナが入ってるんですよね?





35: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:28:42.72 ID:IwKXOnaM0


仏像






ポルポト政権下で首がはねられたもの






 





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:31:08.50 ID:VbQBglBQ0


使ったカメラ

旅行日数

費用



はよ





40: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:34:47.00 ID:IwKXOnaM0


>>36
Optio RZ18 みためが可愛らしいから買った

日数 現地四泊

費用 8万(ホテル飛行機付き現地オールフリータイム)+現地で3万(お土産付き)





キリングフィールド



これが有名な慰霊塔である





*骸骨注意









キリングフィールドってこれしかないもんでしたっけ?キリングツリーとかはトゥールスレン収容所の方?

割と一瞬で見終わってしまった。





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 21:21:31.32 ID:uAiOioNA0


>>40
キリングツリーがあるのはプノンペンのキリングフィールドだね



シェムリのキリングフィールドはHIV感染者と僧侶が暮らしてる敷地の一部だから閑散としてるな





70: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:27:32.65 ID:IwKXOnaM0


>>67
なるほどだから全然人がいなかったわけだ。

もっと日数あればプノンペンも行ってみたかったけどあまり観光地無いみたいだね



写真で見るとましに見えるが階段の高さや幅も揃っていないし手すりすらない









あまりにも強烈過ぎて白人のお兄さんと顔を合わせてデュフフフwwwwってなった


 





37: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:31:12.96 ID:IwKXOnaM0


渾身の一枚






日本語の立て札もあった






アンコールワットはこれで終わりですが、森本右近大夫一房のらくがきがどこにあるかわからず撤退となりました

次はキリングフィールドです





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:34:10.18 ID:3RdLxxEx0


ベンメリアって危ないの?

あの辺までは大丈夫みたいな話バックパッカーさんに聞いたんだけど





41: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:35:53.45 ID:IwKXOnaM0


>>39
ベンメリア・コー・ケーあたりは地雷危険地域に含まれてた記憶があります。





43: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:39:18.23 ID:IwKXOnaM0


戦争博物館








火薬の抜かれた地雷や武器が陳列されている

先生と呼んでいたガイドが戦場カメラマン見たいな話し方で解説してくれる。

チップを要求されたが旧式のロケットランチャーやAK?M60?やスナイパーライフルを触らせてもらえたり戦車に載って写真を取ってもらったりした





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:37:56.46 ID:DMGMLHCd0


頭蓋骨が展示してあるのか…





45: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:41:45.71 ID:IwKXOnaM0


>>42
処刑された人の本物だそうです

一昔前までは子どもの頭蓋骨で作られたカンボジアの地図があったそうです

対戦車地雷





人が踏んでも爆発しないらしい



説明が微妙に理解しにくかったがワイヤー式?っぽい地雷






先生は14歳から兵隊やってたそうです





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:41:55.87 ID:5vvNywCm0


カンボシアで日本人ケガしたよな?まさか…





49: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:46:02.85 ID:IwKXOnaM0


>>46
その日に日本に帰ってきました



銃弾、爆薬一覧。クレイモアなんてのもある






これが大砲の弾





パイナップル的な表現で呼んでた。なんだっけな、失念





47: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:44:21.56 ID:IwKXOnaM0


大砲









弾が30kgくらいあるって言ってた持たしてもらったけど辛うじて持ちあげれる程度



遺骨が乗っていた軍用トラック


 





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:45:39.93 ID:DMGMLHCd0


こういうの見せてくれるって良いな





50: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:49:23.90 ID:IwKXOnaM0


>>48
クソ金取られたけどなwwwwwwwwwww



写真は無いけどこの後オイルマッサージをしに行く。1時間10か15ドルくらいだったとおもうが思わぬ辱めを受ける羽目になる



オイルマッサージって初めて行ったんだけど下の毛は処理しないといけないんだなwwwwwwwwwwwwwきわどいとこまで触られたうえに自分より年下くらいの女の子に爆笑されたわwwwwwwwwwwwオウフwwwwwwwwwwww





52: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:52:35.19 ID:IwKXOnaM0


夕食の為オールドマーケットに





日本語もたまにある



「オニーサンカッコイイネー」とか「ヤスイヨー」って言葉が3秒に一回くらい飛んでくるわ服引っ張られるわで大変

ちなみに目を合わせても負け返事しても負け。聞こえてないフリをする必要がある



ちなみに値段は安いけどほぼ値下げ交渉次第。地球の○き方でクロマ-が0.5ドルで帰るとか書いてるけど交渉しても普通に4ドルは取られる

現地人価格が存在するのは間違いなさげだが、値下げ交渉自体夕方以降しか効果がない





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:56:00.89 ID:NA6nJ5vC0


レディー・ガガワロタ





56: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:00:31.12 ID:IwKXOnaM0


>>53
ハリーポッターとかランボーもあったぞ



ホテルでは民族楽器を演奏していた





琴に似たような感じの音がなってた

京都の四条大橋でも何度か見たことがある



カンボジアタバコ





キャスターに似てる。キャスターに10ミリとかあれば多分こんな味だろうなあってかんじ



ホテルのナイトバーでカンボジアタバコふかしながらおやつを食う








ホテルで食べてもたったの1$しかしない有名なかぼちゃプリン





54: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:56:34.77 ID:IwKXOnaM0


パブストリート付近 実におしゃれ









夕食

スプリングロール(いわゆる春巻き)





日本のものよりしっかり揚げられてる感じ。普通においしい。1$



野菜ゴロゴロのココナッツスープカレー





香辛料が効いてるがまろやか3$くらい。奥に見えるのがカンボジアでは有名らしい生姜炒め1$くらい





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:58:57.81 ID:4jv70YYf0


>>54
いい雰囲気の通りだね





58: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:05:28.18 ID:IwKXOnaM0


翌朝





ドラゴンフルーツを食べてアンコール・トムに向かう

キウイと同じような味



ゾウがいる。20ドルくらいするので乗れず









宇宙の中心・バイヨン









バイヨン周辺からそこそこ健脚でないと辛くなるエリア





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 21:06:32.00 ID:ryQi81hZ0


20ドルで乗れるなら乗りたいな





61: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:08:04.96 ID:IwKXOnaM0


バイヨン全景






隠し通路レベルの細い通路抜けたらお婆さんがいて線香1ドルで購入してお祈りしたらミサンガ巻いてくれた






お婆さんいわく全ての魂は死んだら必ずアンコールに戻ってくるそうだ。ちょっとした名言だと思った





62: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:12:22.57 ID:IwKXOnaM0


個人的に一番良かったBaphuon(バフォン?読み方不明)








両脇に聖池があるが乾季なので若干干上がりかけ。ナマズみたいなのも見えた





椅子みたいなのに座らないでくださいって看板に書いてある





色が違うのはおそらく修復された石


 





63: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:13:58.79 ID:IwKXOnaM0


健脚でないければならない理由はこれ





写真だとまだましか






アンコールトム周辺はこんなんばっか





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 21:17:19.55 ID:xscBpTB20


キツそうな階段だな





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 21:17:51.52 ID:uAiOioNA0


シェムリだけ?





68: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:23:48.89 ID:IwKXOnaM0


>>65
シェムリアップにしか滞在してない

一番遠いところでトンレサップかな

後述するけどガイドが抜群に良かった



傾斜だけならNo1 タケオ遺跡









現地の子どもは大概英語と日本語がしゃべれる。(日本語は片言だが)

英語はこのように観光客から教わるケースが多いようだ


 





66: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:18:30.74 ID:IwKXOnaM0


木に飲み込まれた遺跡





小さいけど結構気に入った象のテラス






休憩所





コーラはどこにでも売ってる。0.5~1.5$くらいだが冷蔵庫に入ってても13.5度と結構温い



大体どこにでもいるさびしそうな犬





雑種って極めたら全部こんなになるの?





71: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:29:36.07 ID:IwKXOnaM0


昼食





民家が改造された感じの店に連れて行ってもらった

麺は即席めんで間違いない



民家のトイレ





シャワーが必ず付いている。水は流せなさそうに見えたが・・





73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 21:33:33.53 ID:BIUpc6JWO


階段側から見ると怖いな~デュフフフしてられないww

やっぱ登るのと降りるのに時間かかったのかな





75: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:38:17.00 ID:IwKXOnaM0


>>73
登るのは割と楽なんだけどおりるのはやっぱり怖かったなあ。60そこそこ位の人も来てたけどよく登れるなと思ったわ



タ・プロームの有名な木





樹齢何年くらいなんだろうか



崩壊した遺跡





これはこれで味がある



深部


 





74: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:34:24.09 ID:IwKXOnaM0


タ・プローム遺跡

今修理が一番盛んに行われているところではないかと思われる



参道では民族楽器の演奏が行われていた





ここの遺跡は入り口が二つあるので注意が必要である。(見た目もかなり似ている)



・・・






工事関係者の様子









出資はよその国だが工事しているのはカンボジア人らしい(よその外国人ガイドが言ってた)





76: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:42:53.19 ID:IwKXOnaM0


トンレサップクルーズ

水の色がヤヴァイ






水上の八百屋らしい






カープファーム。広島の二軍はカンボジアにあったのか






漁をする人。小魚を取っているらしい


 





77: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:47:19.79 ID:IwKXOnaM0


このクルーズはぼったくりが多発しているようなので自分たちのように個人で契約するとぼったくりショップに連れて行かれる。



「孤児の為にこのラーメンを買って寄付してやってくれ。値段25$*3だが何か?」みたいな感じ

友達が全力で抵抗して断った



タライにのって物を売る子どもたち








写真を取ると2$要求されるっぽい



ワニのいけす


 





78: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:50:06.09 ID:IwKXOnaM0


ニシキヘビを持ってる子ども





これを首に巻いて写真を取ると金g(ry



珍妙な酒?(サソリ トカゲ コブラ)






ガーの仲間

横にはナマズや雷魚が入れられていた





琵琶湖で釣れたことがあるらしいので一度釣ってみたい





79: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:53:16.19 ID:IwKXOnaM0


一人2ドルでビール買ってきてやるって言うから三人で6ドルだしたら10本以上買ってきてワロタwwwwwwwwwここで現地人価格の存在を確信した





アンコールビールよりこのクラウンビールの方が人気があるらしい。これまたさっぱりとしてとても飲みやすい

ガイド曰く「クラウンビール イズ ナンバーワン!」

30分で三本近く開けてしまった。酒弱いので帰りのでこぼこでゲロはきそうになった

友達が電子辞書で「嘔吐する」を調べていた





80: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 21:58:01.66 ID:IwKXOnaM0


ガイドの二人






24歳らしい

白い服の方が運転手でファッキンドリンカー。ビールでシャワーを浴びてもいいほどのビール好き。クラウンイズナンバーワン。

真顔でギャグを言うタイプ

グリーンの服の方がガイド外国語学校で勉強していてアルバイト?的な感じで船に乗るらしい外国語学校で英語日本語を学ぶ。

ガイドもまた当たり外れが大きく。全くしゃべらずとにかく座ってるだけみたいな船をよく見かけた一方こちらはよくわからない言葉(おそらく現地の下ネタ)で横を通る船を全員で煽り倒していたのであった





82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 22:00:07.79 ID:8GCFJXM10


料理はみんな美味そうだな



アジアの国制覇してみたい





84: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:07:10.11 ID:IwKXOnaM0


>>82
基本的に生姜味です



最終日

カンボジア民族伝統館?に行く

正直ここは微妙だがどうしても抑えなければならないポイントが二点ある







トムジェリのパチモン





スーパーマンのパチモン

ポルポト政権で首gry





なんか紙ねんどで作られたみたいな質感





83: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:03:05.44 ID:IwKXOnaM0


夕食+アプサラダンスショー



店の写真を取ろうとしたら店員のおねえさんがピースしてこっち見てたちょっとお気に入りの一枚






予約席に名前が書かれている・・のだが・・・一文字もあってない・・・・・






アプサラダンス





4幕?あり日によって演目が違うラーマーヤナがなかったのが残念

ちなみに韓国人はたらふく食って即効で帰りだした



後ろの青年の顔芸がやばかったwwwwwwwwwww








化粧しているせいかおねえ系ばっかり


 





85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 22:07:28.85 ID:ShiY6Gv10


なついな俺も二泊三日でアンコールとトレンサップ行ったわ

バンコク経由だったからグリーンカレー食ったらくっそ美味かった

あと龍眼だったか、そんな果物があってめっちゃ美味かったの覚えてる





87: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:10:37.86 ID:IwKXOnaM0


>>85
龍眼・・知らないですね・・・季節じゃなかったのかな?





抑えなければならない2点-1アヘ顔ダブルピース






2-2

コロンビア






AA化求む





86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 22:09:02.09 ID:QKq4xD3T0


前に同じスレ立てて幼女うpしまくってた?





89: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:14:20.43 ID:IwKXOnaM0


>>86
いや別人です

昨日の朝帰ってきました



トゥクトゥクの運ちゃんに上司の土産でコーヒーを買いたいって言ったらおしゃれなカフェに連れて行ってもらえた

お土産を買うとコーヒー紅茶が一杯無料になる






店の横ではお土産が包まれる箱を作っていた。大きな葉っぱを染色している





シソっぽい匂いがしてた

無料の紅茶とコーヒー





カルダモンティーとシナモンコーヒー





90: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:17:05.04 ID:IwKXOnaM0


時間がやや微妙だったので再度オールドマーケットへ





本物?



 





92: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:19:42.75 ID:IwKXOnaM0


住民エリア

生鮮食品が並んでいる。食材の上をハエが闊歩する世界



野菜











ソーセージ


 





93: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:21:49.08 ID:IwKXOnaM0


最後にホテルまで送ってもらいトゥクトゥクのおっちゃんとお別れ。次はいつシェムリアップに帰ってくるのかって言ってた

朝の早くから夜の遅くまであちこち遊びに付き合ってくれました



最後はちょっとリッチなおやつ


 





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 22:25:24.33 ID:xscBpTB20


>>93
昭和テイストなケーキだ





94: 【凶】 :2012/03/01(木) 22:24:17.80 ID:KxziCdkA0


カンボジアって貧しい国なんじゃないの?





97: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:26:21.76 ID:IwKXOnaM0


>>94
貧しいけどシェムリアップやプノンペンは普通に高層ビルもあるよ



地方との格差はすさまじいんじゃないかな?





96: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:25:34.48 ID:IwKXOnaM0


完璧な旅行になったように思えたが最終日の朝から問題があった

下痢である







我らが正露丸も効果を示さず、空港に行っても飛行機に乗っても1時間に一回はトイレにこもるはめになったさらに地味に飛行機が揺れ生まれて初めて飛行機酔いにかかり死にかけた

大韓航空のCAさんは日本語がほぼ不可で飛行機酔いなんて単語もわからなかったので適当な英語でトイレにこもらせてもらった

どうでもいいけどこのときのCAさんがやたら可愛かった





98: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:28:14.42 ID:IwKXOnaM0


日本に帰り下痢を起こしてから24時間ほど。とまらないので病院に



即隔離室に入れられ、血液検査





99: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:30:55.50 ID:IwKXOnaM0


>>98
画像忘れました

血液検査





体格の割に血管細いですねーって言われて3回くらい刺された



人生初点滴






下痢から60時間くらいたった今でもいまだに下痢なのである;w;

おそらく細菌性腸炎とのこと。血液検査でも異常はないし検便の結果待ちである





100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 22:32:50.10 ID:lM5ehpnI0


海外って日本にない病気あるから怖いね





101: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:32:59.90 ID:IwKXOnaM0


ちょうど>>100なのでこれでおわります

遺跡から街並み、お約束の腹痛までカンボジアを満喫できたと思います

発展途上国ってはじめていったけどまた機会があれば行きたいな。クソ暑いけど



dat落ちまでは見てるので質問あればどうぞ






103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 22:41:38.43 ID:lM5ehpnI0


海外へはよく行くの?

>>1にとって旅行で好きな部分というか楽しいと感じるのはどんなとき?





104: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:43:42.36 ID:IwKXOnaM0


>>103
海外は4回目かな

オプション無しは初めて

グアム ハワイ オーストラリアに行った



楽しいと感じるのは異文化コミュニケーションかな?言語が通じなくても身振り手振りでやってくのは本当に面白いし勉強になる。食文化なんかも面白いよ。

変な物はカエルとヘビ食べた





105: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:47:42.58 ID:IwKXOnaM0


ちなみにカンボジア旅行の注意点



・ぼったくりに注意 観光地によってはツアーを別途で組んだ方が良い。トンレサップが良い例だが今回に関しては相当良いガイドを当ててくれたので問題ない


・両替所に注意 2㌦紙幣しかないとか言ってきてもそれで両替しないこと。カンボジアでは二ドル紙幣が使えるところは高級ショップと空港のみ


・客引きに注意 興味がなかったら無視するべき。顔を合わせたり話返すと捕まる


・衛生面に注意 これに関してはどうということはなかったけど地方はまだまだ汚い



・おまけ

カンボジア人が知ってる日本語

「アジノモト」 オールドマーケットにもうってる神調味料

「オカモト キモチイイ」風俗のこと





106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 23:00:59.12 ID:xscBpTB20


おつ!




コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット