トップ





2011/06/25 03:44

作業員69人中37人が実在しない? 線量が増え活動できないため別名を使用か

このエントリーをはてなブックマークに追加

1 【東電 82.9 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:19:01.96 ID:fjjmDxlKP


37人実在せず? 原発作業員、別名使用か

 東京電力は24日、福島第1原発で3月に作業に従事し内部被ばく線量が未測定のまま連絡の取れない69人
のうち、実在するかどうかが確認できない作業員が37人に上ると発表した。

 東電の松本純一原子力・立地本部長代理は「(被ばく線量が増え、作業に従事できなくなるのを防ぐため)別の
名前を使った可能性が否定できない」としている。

 37人はいずれも協力企業の社員などとして登録していたが、東電が各社に照会しても存在が確認できなかった。

2011/06/24 22:14 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062401001361.html




5 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/24(金) 22:20:10.24 ID:83fAAnPA0


東電鬼畜すぎww






3 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:19:49.75 ID:C+40u3T80


燃料プールに浮いてんだろ




4 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/24(金) 22:19:57.37 ID:8jyF0nam0


親バレを恐れるAV嬢じゃないんだからさ




6 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/24(金) 22:20:14.82 ID:gJFK4Bid0


今年の東電の新入社員にやらせたらどうか




251 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 投稿日:2011/06/24(金) 23:33:46.35 ID:OaYhrnQV0


>>6

これはするべき。きちんと政府の上限さえ守らせれば
人数がいる今の状況のつなぎにはなる。
どうせそこらの素人でも派遣でやっているわけだし、会社の一大事に協力するのは当たり前




260 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/24(金) 23:44:33.94 ID:Ta1/rHtC0


>>251

むしろなんでやらせないんだよってレベル




265 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/06/24(金) 23:53:11.71 ID:nh8FyzzQ0


>>260

石破さんの娘が行く羽目になるからだろw




274 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/25(土) 00:14:17.68 ID:55jwPhOq0


>>6

5年以内の新入社員と退職まで5年以内のジジイ社員も動員すればかなり捗る。
ついでに高額年金もらってる元社員は建屋内で作業ってのはどう?w




291 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/25(土) 02:13:13.51 ID:cHiFZyuB0


>>6

お前何気に陰湿だな
これまで甘い汁吸ってきたバブル以前入社組が先だろう




7 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:20:50.07 ID:ByTQsmE10


テロ放題が可能だった訳だ




8 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/24(金) 22:21:00.32 ID:awydJFXl0


あーあるあるwww




9 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:21:03.79 ID:ex6ojhNG0


ひどすぎだろ
東電潰して国が責任持って管理しろ




10 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/06/24(金) 22:21:03.99 ID:St3YvvegO


非実在原発作業員




11 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/06/24(金) 22:21:18.98 ID:tF+OpjYN0


非実在作業員




48 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:26:42.46 ID:fA2nECgV0


>>10

>>11
なんなの?




209 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 投稿日:2011/06/24(金) 23:05:51.67 ID:ZcLHKecF0


>>48

実在しないけど被害者なので事件化しますっていう条例知らない?




13 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:21:42.82 ID:HymxbL7x0


>>1

もう人員の再利用かよ・・・
はええよ




14 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/06/24(金) 22:21:54.55 ID:pkaGHZyp0


サンプルしっかりしてないとデータ取れないじゃん




19 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:22:25.79 ID:/6olB+Vo0


ソ連とかわんねえ




20 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:22:26.14 ID:UgE+R6wH0


献血をハシゴしてる友人が同じ手口を使ってた。




23 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:23:17.75 ID:0b4+DN2e0


下請けばっか使ってるからだろ
偽名で通るとかどんな管理してんだ




25 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:23:33.34 ID:1dUJQPP10


仲介屋がでっちあげた空作業員って線は?




26 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:23:40.07 ID:jVgzuAiO0



かつては実在していたってことでしょ? かつては




29 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/24(金) 22:24:09.27 ID:KiqHlcbL0


後何年も続くのに3ヶ月で人材枯渇っすか




30 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/24(金) 22:24:11.65 ID:0AszoMmX0


以前元作業員が内情暴露してたよな

足りない分は外国人奴隷を連れてきて作業させるらしい




35 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:24:39.57 ID:S9HM+Knc0


死んだのを居なかったことにしてるのかもな




36 名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:24:45.29 ID:CCpaxjrW0


これが日本の出来事か




38 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/24(金) 22:25:36.50 ID:RkIJVOchi


お互いの利害が一致したんなら別にいいじゃん




41 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/24(金) 22:25:43.72 ID:hWjILyXI0


こういう話が表に出てきただけなのに、むしろ東電偉いって思ってしまった。




45 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:26:23.14 ID:Oa3PE7940


つか俺3周目wwwとか居そうだな




47 名無しさん@涙目です。(青森県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:26:35.78 ID:UsbmgCVC0


下請けは保証がまったくないからねぇ.....真面目に東電からの「要請(つーか強制)」に
応じて実名で行って、線量が規定値オーバーしたら、以後作業不可でそのまま解雇しか道が
ないから。

東電と法と政府の対応が滅茶苦茶なのに、下に責任と労苦だけ押しつけてなんのリターンも
保証もないんじゃそうなるわ。




52 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/24(金) 22:27:14.99 ID:msNTz/Hs0


日本も発展途上国とたいして変わらんな




66 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/06/24(金) 22:29:27.74 ID:GWvmTVLAO


>>52

ご大層なお題目が有るか無いか程度だな




53 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/24(金) 22:27:24.10 ID:twJkQSwA0


幽霊作業員




56 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:27:36.22 ID:j/DVlTAm0


存在が確認できないwwwwwwwwww




57 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/24(金) 22:27:39.52 ID:2KyeL1Sz0


え、給料手渡しなの?




59 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:27:48.92 ID:p6akVFKw0


おそらく66年後には作業自体存在しなかったことになってる




62 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/06/24(金) 22:27:58.80 ID:e6qNr4qvP


要するに東電は全く完璧に1ミリも反省してない




64 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/24(金) 22:28:53.26 ID:7s7qxTP50


うわーこえー
死んでもそんな人存在しませんってどこの推理小説




67 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:29:28.95 ID:qqd6PMLj0


原発事故自体あったっけ?
そもそも原発なんかなかったよな




70 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:30:18.81 ID:SXTcmJvb0


ソ連も真っ青




73 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/06/24(金) 22:30:58.94 ID:RRZkCh8JO


もう線量無視で6ヶ月枠とか1年枠とかで雇えばええやん
ガンになっても自己責任ですって署名取って
それだけ寿命削って稼ぎたいヤツはいるだろ




75 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 投稿日:2011/06/24(金) 22:31:11.79 ID:QLNm1vHVO


お前らがネタで別名使ってんじゃないの?wとか言ってたのが本当だったとわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww




95 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:36:16.95 ID:b47wkA3pP


>>75

ネタっつーか反原発運動やってる人が山谷あたりから
原発連れてかれたオッサン連れてきて書いた原発ジプシーって本に全部載ってること
さすがにここまで酷くないだろうって一笑に付されたんだけどね、当時は




79 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:32:22.66 ID:Z63A/lrg0


なんで東電は他人事みたいなこと言ってんの?




80 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/06/24(金) 22:32:32.28 ID:OQ1vjjdO0


原発作業に身元照会してないのって
間違いなく日の本だけだろ

多少頑張ったら一人でその原発潰せるだろ




81 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/24(金) 22:32:40.55 ID:TuO3BeLY0


そのうち消えた作業員がゾンビ化やら超進化やらして東電に宣戦布告してくるわけですね




82 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/24(金) 22:33:39.93 ID:Lt0JRfOR0


別名で登録してくれってお達しが絶対あったよなwww




84 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/24(金) 22:33:52.80 ID:MhedPVJX0


下請けが勝手にやった事なんでー




85 名無しさん@涙目です。(東海) 投稿日:2011/06/24(金) 22:34:20.92 ID:Ju/aH5TzO


で8次受けで日給9千円なんだろ?利己主義のクズばっかだな




97 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:36:51.84 ID:EuP0MQ4v0


3万人以上社員がいる会社とは思えないな




100 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:37:34.95 ID:lj59qX6L0


安く使える人間使い捨てにして原発はコストが安いって言われてもな
アホみたいな金のばら撒きとか関連団体つくりまくるなら作業員にまともな報酬と健康管理くらいやれカス企業




110 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:39:29.50 ID:rgiHJAaC0


本来は手帳配って放射線量管理しないといけないんだが身元不詳の浮浪者だと
保障しなくていいから低コスト維持できるね!→「原発は他エネルギーより安上がり」だからなぁ、マジで




121 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:41:31.95 ID:ZRK9tIpL0


>>110

いや人件費には金かけてるだろ実際
中抜きヤクザが群がって当人に渡らないだけで




133 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:45:03.50 ID:wM/cfRMK0


>>121

中抜きヤクザとズブズブな関係が人件費かけてるですかw
恐ろしいな




143 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:46:45.33 ID:b47wkA3pP


>>121

少なくとも原発ジプシーの問題を20年近く前から告発してた本では
現場で働いてたオッチャンは放射線管理手帳貰いました?って聞かれて
手帳なんてもらってねーよ、一緒に働いてた友達こないだ白血病で死んだけど一銭も出ねえって語ってるw



友達の死の項

http://san-ya.at.webry.info/201103/article_10.html








266 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/06/24(金) 23:53:14.32 ID:+9s0lmyY0


>>143

さらっとすごい事書いてあるな
これは殺人じゃないのか




113 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/06/24(金) 22:39:42.18 ID:ZSumTL0p0


つーか作業員の待遇問題は既に三月くらいに問題になってるのに
何でいまだにこんなお粗末な状態なんだ。




119 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/06/24(金) 22:41:03.42 ID:NX1T7C590


>>113

三月から問題になったわけじゃなくて、原発稼働開始時からずーっと続いた問題。




116 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:40:28.04 ID:gRW2feKg0


2~3日前に久しぶりに東電の会見見たけど相変わらず大勢の東電社員が雁首そろえてんのな。会見場にいて何もしてないヤツらは他にする事ないのか?




127 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/24(金) 22:43:09.52 ID:1i1qexux0


知ってた




128 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/24(金) 22:43:24.51 ID:qTcGz0p90


俺も仮名を考えようかな
セクシーなの頼む




160 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:49:35.60 ID:yj9tbG2P0


>>128

つ うんこ漏れ太




130 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:43:34.99 ID:em1rJape0


超被爆や下請けの死亡など隠しまくってるからな。徐々にバレてきてるけど




203 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/24(金) 23:01:30.58 ID:OECl85gT0


>>130

WSJで東電社員の250m越え8人、下請け業者数百人規模とか言ってたしな
マジキチク




140 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/24(金) 22:46:27.94 ID:pM98RYey0


なんで国が現場作業員の待遇をサポートしないんだ?
国を救う実作業なんだから億単位の金やれよ!! 財源は生活保護制度廃止して出せよ




145 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/24(金) 22:47:15.22 ID:eTx2FpjK0


通名使う国籍の人は2回作業できるじゃんw




154 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/24(金) 22:49:03.68 ID:ku54y1giP


>>145

あとで謝罪と賠償を要求されて高くつくぞw




147 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:47:43.63 ID:V4LrSYZR0


差別されるとかいう理由でで名前を隠すために偽名を使ったという可能性もある




189 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/24(金) 22:56:23.38 ID:pM98RYey0


>>147

それはありそう
でもなぜ2周目に突入するw




151 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/24(金) 22:48:45.52 ID:3iwSHcEk0


ブラック企業を超えたな。
これなんて命名すればいい?




152 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:48:59.62 ID:h1WQXKXE0


命がけで日給9000円の仕事したいやつなんているわけないだろう




168 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/24(金) 22:51:28.86 ID:3iwSHcEk0


>>152

他の県での作業だと騙されて連れて来られるらしいぞ




163 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 22:49:56.85 ID:9xrmkkUy0


ちなみに外国人労働者は偽名でなくちゃんと認識して使ってるはず
何故なら外人はカウンターが鳴り出す基準が2倍近く高く設定されてるからw




172 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/24(金) 22:52:49.79 ID:s9eUfIzv0


架空受注だろ




179 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/06/24(金) 22:54:05.81 ID:xlp0ZkR+0


免許証もないし保険証もない。
もちろん住民票もなくても働けます。よい職場です




183 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/06/24(金) 22:55:46.36 ID:plIEgC3k0


これは行方不明よりもっと酷い話だな




188 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/24(金) 22:56:16.04 ID:s9eUfIzv0


実際40人しか居ないのに70人分の仕事として請け負ってるんだよ
仮に今回の作業賃が東電が全部持ちだとしても、結局は税金から補填が入るんだから
請負会社が税金を搾取してる構造になる




214 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/24(金) 23:12:47.67 ID:OpHZpqei0


東電まだ下請けに丸投げしてんのか
死ねよ殺人企業




232 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/24(金) 23:20:38.25 ID:6lvLHjxh0


だから素性の知れない外部の人間使うからだろ
立場のはっきりした正社員だけでやれよ
こういう時のための肩書きだろ




253 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/24(金) 23:36:22.60 ID:8+tH+H1Ei


建設工事や直接のメンテ作業、などは下請け、
東電は主に管理業務だとは理解しているが、


管理できてないやん?




258 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/24(金) 23:42:26.10 ID:8xVhHThl0


先進国のすることか




268 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/06/24(金) 23:58:09.51 ID:aYJMc/EV0


原発の専門家って何やってんの?
テレビで解説してるヤツとか現場行こうとか思わないの?




270 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/25(土) 00:01:15.59 ID:0AszoMmX0


>>268

京大の小出さんのように名乗り出てる人もいるが、東電が拒否した




276 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/06/25(土) 00:17:13.80 ID:puD05S7S0


契約終わって帰る途中に謎の集団に攫われたりするんだろうな




278 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/25(土) 00:20:44.27 ID:0ymdTdik0


まじで江戸時代みたいだw 人権なんて関係ねーって感じw




288 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/06/25(土) 01:56:57.94 ID:IymJRfT70


偽名で働けるとかありえねー
ここは本当に日本なのか?




292 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/25(土) 02:16:07.51 ID:wsHu8dC50


>>288

ITとか建設とか自動車とか飲食とか小売じゃよくある話




300 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/06/25(土) 02:24:43.03 ID:E2HscS94O


>>288

紛れもなく日本だろ
戦後復興期~高度経済成長期の右肩上がりの頃、バブルで日本中開発しまくった頃だって
孫請け・曾孫請けの更に下っ端の作業員は一山いくらでかき集められたような連中だった




307 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/25(土) 02:56:28.30 ID:6zVXJQxT0


ブラックってレベルじゃないだろ






コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット