トップ





2012/04/01 18:59

【画像あり】うちの金魚が巨大化しすぎて辛い・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:53:56.99 ID:g5NYIAXh0


買って来た金魚に色んな餌やってたら

めちゃくちゃ巨大化した。



とにかく何でも食うから面白くて。

ゴキブリも食うし、毛虫も食う。

カッパエビせんでも食う!とにかく食いまくる

気づけばこんな大きさに・・・。

化け物人食い巨大金魚にならなければいいけど


 





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:54:45.89 ID:wr30M5auO


烏龍茶ちっちぇwwwwwwwwwwwwwww







6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:54:54.84 ID:2fBQtwQY0


それもう鯉や





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:54:21.45 ID:I2c62KUc0


フ○ラできる?





7: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/01(日) 12:55:04.29 ID:Hlw5gnoP0


可愛い女の子に化けて出る?





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:55:16.99 ID:Lt4GTEVG0


問題なく育てば30センチぐらいにはなる





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:55:29.72 ID:3TU0dUaI0


金魚って見られるストレスででかくなるんだっけ





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:55:31.46 ID:ZwI/O1qy0


クソワロタ





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:55:21.16 ID:pxngb/Li0


ゴキブリ食うってどういう事だよ……





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:55:33.49 ID:Zx+p/e9x0


気持ち悪いな





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:55:50.42 ID:g5NYIAXh0


何でも食うから面白くて餌いっぱいあげてたんだ。

そしたらどんどん巨大化していって

化け物金魚に





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:56:36.08 ID:d5tJfCd/0


ワロタ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:56:43.77 ID:1OIEDSsq0


>>1
ぶっさいくな顔www





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:56:48.06 ID:pxngb/Li0


捌いて食おうぜwwwwwww





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:57:40.86 ID:g5NYIAXh0


一体どこまで大きくなるの?

人食えるほどでかくなるのか?



かっぱえびせんいっぱい食うよ。





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:57:52.59 ID:Pju2ahY6O


長生きした金魚なんてこんなもんだろ





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:58:11.93 ID:Lh0tzmoU0


ゴキブリ入れんなよ





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:58:12.94 ID:K5ORtwe00


デカすぎwww



水槽が大きかったら多分そのまま大きくなるから水槽変えた方がいいと思う





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:58:17.53 ID:M3aPI2DG0


なんか太いけど

可愛いな





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:59:11.59 ID:1mTugaAd0


△金魚

○ヒブナ



赤いフナだから、それぐらい大きくなっても不思議じゃないな

その大きさなら、雄雌居ると卵産むんじゃね?





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 12:59:52.71 ID:dmo/wM4H0


もっと大きくしようぜ





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:00:59.13 ID:9CVlvdkK0


普通の金魚入れたら喰われそうだな





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:02:32.27 ID:pxngb/Li0


>>36
昔ザリガニとタニシと金魚を一緒の水槽に入れててな……







気付いたら金魚一匹だったよ





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:04:18.69 ID:xEJ+fwdq0


>>43
おま俺





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:01:00.62 ID:g5NYIAXh0


ピラニア顔負けに食いついて食うから面白いと思って餌いっぱい入れてたんだ。

蛇用のピンクマウス一回あげてみようかと迷ってる。

さすがに食える量じゃないよねあんなの






38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:01:07.31 ID:1OIEDSsq0


巨大化じゃなくて最初からある程度でかかったんじゃないのか





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:01:56.04 ID:g5NYIAXh0


>>38
最初は普通に縁日とかである金魚すくいのサイズだったよ






42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:02:22.20 ID:Zo6htYni0


まぁ元は鮒ですし





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:02:45.69 ID:LINRfeze0


金魚すくいですくった3cmくらいの出目金が14cmまで巨大化したのは驚いた

でも自分で産んだ卵食ってたの見たら和んだ





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:03:11.18 ID:shLhdft/0


祭りでお馴染みの赤金は狭いところに大量に押し込めて買うからあんなサイズであって

池とかでゆったり飼うと巨大化するぜ





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:04:01.95 ID:Zo6htYni0


環境さえ整えれば通常で30センチ程度にはなるらしい





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:04:39.35 ID:RzOIGj3H0


ゴキブリも食うし、毛虫も食う。



いやいや・・・いやいや・・・





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:05:36.92 ID:g5NYIAXh0


何でも食うよ。ピラニア顔負け。

中に物入れると

スーッと食いついていく。






58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:06:09.32 ID:QR9kv3wN0


そろそろ食べごろだな

安価でどんな料理にするか決めようぜ





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:07:00.54 ID:pxngb/Li0


>>58
活きがいいんだ。刺身一択だろ





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:07:08.51 ID:1OIEDSsq0


じゃあチャーハン、ペペロンチーノ食わしてやれ



立派なVIPPER金魚の出来上がりだ





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:08:22.51 ID:g5NYIAXh0


>>60
チャーハンは知らんけど、ご飯つぶ食うから普通に食うかと思われ。

ぺペロンというか麺は普通に食いますよw





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:07:25.41 ID:g5NYIAXh0


とにかくまぁ、よく食うから。

一回食えない量やってギブアップさせてやろうと思ったり



嫌な夢見るときある

水槽ぶち壊して外に出てくる夢とか。





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:08:07.09 ID:Jq+tAW1v0


>>62
予知夢って知ってるか





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:08:09.88 ID:Tfew+0jn0


ちゃんと水替えてやれよ





68:紅茶王子☆下斗米 ◆GowBLAVlmI :2012/04/01(日) 13:09:21.86 ID:R1OVM1e20


うちのクロダイたんはどう?


 






71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:10:35.55 ID:Jq+tAW1v0


>>68
対比物がないぜ





85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:17:06.24 ID:fqe9jIfO0


>>68
クロダイも雑食な上にでかくなるよな





101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:25:22.14 ID:zHHQ5fPm0


>>68
さばいて刺身にしたい





69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:10:13.85 ID:1mTugaAd0


金魚を育てて、卵を産ませて、その卵から育てるのが楽しい

たまに三つ尾とか黒フナとか生まれる

多分雑種だから?まあ、いろんな奴が生まれるから面白いよ





70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:10:27.58 ID:dfKTKleb0


そろそろ肉の味を覚えさせてやる時期じゃないか?





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:12:46.14 ID:g5NYIAXh0


肉はやったことないけど

虫とか昆虫よく食ってるから肉も味わってるかと。



トンボ捕まえてむしゃむしゃ食ってたり

セミも食わせたことある。羽が邪魔でちびちび食ってた





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:15:38.85 ID:jdM0NnnM0


>>74
歯がねぇからチビチビ食えるわけないだろ

釣るならちゃんとやれ





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:16:16.73 ID:g5NYIAXh0


いや丸呑みできるサイズじゃないからちびちび食ってるよ。





107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:53:05.72 ID:ULtZU8/20


これ思い出した


 





89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:20:53.20 ID:AGYEEM4p0


SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwww





91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:21:52.93 ID:9qZgwSjh0


大きさだけならティッシュ箱くらいあるんじゃね?

でも愛情かけて育てることとただ太らすことは全然違うのは理解して欲しい





94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:23:05.23 ID:tmpEtrSx0


でも魚にとっては、虫とか食べれるのは幸せだよな





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:23:08.61 ID:EGNEYDoL0


鯉になり、やがて竜になる種類





96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 13:23:24.53 ID:g5NYIAXh0


怖いよ。化け物人食い巨大金魚になったら。





109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 14:04:04.17 ID:Rm0lIWjw0


うちで昔飼ってた金魚二匹も糞でかくなったな

20センチ越えちゃって大変だったよ

でも死ぬときはあっけなくて悲しかったな





111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 14:33:26.50 ID:FCvl0tRV0


ああいうでかすぎるメタボ金魚ってさ。

よく背泳してるよね。



背骨が重いからひっくり返るとか。





124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 16:20:36.17 ID:eSGO8V8c0


口にはいるものならなんでもいれてみるよね。





121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 16:06:45.06 ID:Gu012MoEO


久々にスレタイでワロタ





113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 14:39:00.98 ID:i0Sut4Ir0


フナにしか
見えない





コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット