トップ





2012/04/07 23:30

面接で10年の空白期間は辛かったので思い出したくありませんって言ったら

このエントリーをはてなブックマークに追加



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:35:50.63 ID:ZF66IQIs0


無理しないほうがいいんじゃない?応援してるよ、

って言われてバイト落とされた。


もう一生ニートやるわ




空白期間 









3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:36:39.41 ID:TVjHXodq0


一番つらいな





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:36:48.03 ID:lJiMh5LG0


ワロタ

応援してるよ!!





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:37:49.77 ID:ZF66IQIs0


>>4
勇気振り絞ってネタで言ったつもりだったんだけど、これ言ってから取り合ってもらえなかった。





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:36:53.08 ID:UiOF18Ty0


そりゃあ 3年も何もしない理由がないんじゃ落とされる罠wwwwwwwwwwwwwww





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:38:36.35 ID:ZF66IQIs0


>>5
10年だし





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:40:10.09 ID:bYjcncbf0


>>10
それだけやる気あるなら居酒屋とかどうよ?





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:42:15.24 ID:ZF66IQIs0


>>12
酔っぱらいこわいからやだ。学生とか特にやだ。





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:37:00.04 ID:bYjcncbf0



 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧ < 明日は良い事あるさ
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '






10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:38:36.35 ID:ZF66IQIs0


>>6
なんかいいバイトない?1日短時間で週6ならやってもいいよ





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:38:02.28 ID:TCgoya680


面接官にまで黙秘権を行使するとかお前漢だな





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:40:32.14 ID:ZF66IQIs0


>>8
実際当たって砕けろっていうか、ここの奴らにアドバイスもらって言ったことなんだよな。

ウケると思ったんだけど、心配されて終わった。家族と旅行たまに行くって言ったら、いいね、また行きなよって言われた。





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:43:35.01 ID:vdW4dMYjO


>>14
芸人じゃなくそれなりにまともなバイトなんだから

インパクトとかより誠意が大事だろ

「ニートしてた」はちょっとアレだが「親に迷惑かけてた」くらいにぼかしたら良かったんじゃね





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:46:07.14 ID:ZF66IQIs0


>>18
ちょっとテンション高かったからな。気分に波あるタイプだし、それが最高潮だった





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:38:11.45 ID:vdW4dMYjO


正直に答えないから悪い





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:40:32.14 ID:ZF66IQIs0


>>9
いや受けると思った。ニートしてました、よりまだインパクトあるっておもったから逆転を狙ったといえば狙った





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:38:55.33 ID:Eft89XdP0


介護してたとか見識を広めるため旅行に行ってたとか上手に嘘付けよ





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:42:15.24 ID:ZF66IQIs0


>>11
正直バイトやるかどうか迷ってて、もうどうにでもなれって気持ちだったもんな。

死ぬ気で勇気振り絞ってもダメなときはダメだって分かったよ





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:40:26.51 ID:UiOF18Ty0


空白10年は、もう働けないと思うよ





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:42:15.24 ID:ZF66IQIs0


>>13
だよな。もうニートしかないんじゃないか俺





15:まさる 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/07(土) 20:41:05.86 ID:KXEx7Mur0


>>1
その面接官に見る目がなかっただけだろ、おまいが悪いんぢゃない、

今回はたまたま空白期間があったってだけで差別する人間が面接官だったってだけだ


次池次 がんば





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:44:17.20 ID:ZF66IQIs0


>>15
昼に書きこんでくれた奴か。ありがとう。

別に差別ってわけじゃなくて、憐れみの目だった。うつ病の人とかに理解があるっぽい。無理せず楽しくやっていきなよって言われた。

そんな店長だから実際そこで働きたかったけどな





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:43:22.87 ID:UiOF18Ty0


10年ってネタレベルだろ





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:46:07.14 ID:ZF66IQIs0


>>17
上には上が居ますよ。





20: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/07(土) 20:45:12.67 ID:ZmvgeLDbI


本当のこと言えよ・・・。



ニートって言っても>>1のやる気オーラがあれば受かるんだけど





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:48:23.81 ID:ZF66IQIs0


>>20
やる気オーラが出たっていうかヤケだったと言った方がいいかな。

たまにやたらテンション高くなる暗い奴とか学校で居なかった?そういうやつなんだよ俺





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:46:16.73 ID:UiOF18Ty0


受からないと思うよ 

空白10年とか馬鹿正直に言ってるあたり 

誰も雇いたいと思わないよ





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:50:46.37 ID:ZF66IQIs0


>>22
実際弁解はしたよ。

1日ネットやってゲームやってPCやってPCに詳しくなれました、いろいろ情報に強くなれました、とか言った。

すごいね、って褒められたけど徐々に、

「無理はしないほうがいいよ」

っていう話に変わっていった。





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:56:43.07 ID:C1npIlye0


>>26
スーパーだと3~4時間から出来るかな





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:58:48.50 ID:ZF66IQIs0


>>33
じゃあ回ってみようかな。今回はコンビニだったんだけど、別のところも行ってみようか





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:49:26.75 ID:UiOF18Ty0


まず、働いたことないというオーラ出てる限り無理


将来は、包丁振り回して刑務所へ行くのがセオリーなんじゃねwwwwwwwwww





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:51:56.89 ID:ZF66IQIs0


>>25
そういうオーラだから、インパクトがあった方がいいって思ったんだよ。

たまにこういうギャグ的な事とかやっても皆シーンとするんだよね、俺って。


もうニートするしかないのかな。





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:51:56.59 ID:ChoA+nAa0


つうか、今の環境が続くと思ってる(思い込みたがる)奴は、なるべくしてなったニートだよな~


先々今の生活が破綻したら生活保護を受給すりゃいいや、とか漠然と考えていそうだしwwww





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:52:29.95 ID:ZF66IQIs0


>>27
そういう生活から抜け出したかった。けどもう無理かなおれって。





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:53:10.42 ID:s3NOZMuMO


やる気を出してもクズはクズ

10年かけて熟成されたクズがちょっとやる気出しただけで報われてたら世話ないわ



とりあえずそういう自覚を持ちなよ。そしたらバイトの面接に落ちたくらいなんでもなくなる

それより面接でウケ狙い?面接を遊びかなんかと勘違いしてんのか?





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:56:11.26 ID:ZF66IQIs0


>>30
はいはい上手く行ったら一発逆転できると思っただけです





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:56:54.35 ID:oDaU8YNZ0


>>30
落ちまくっていっそウケを狙いたくなる気持ちは分かる

俺も昔趣味の欄に半田付けって書いたらガン無視されながら受かったもんだ





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:58:48.50 ID:ZF66IQIs0


>>34
微妙だな。嘘かホントかわからん趣味w





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:53:20.21 ID:UiOF18Ty0


とりあえず まず生活習慣を変えることだな

あとはなるようにしかならん 一生パート決定だが



長生きはできないことは覚悟しておけ 年金も払ってないんだろ 自業自得だ

そういう連中って、最後はどうなってるか知ってるかい?



嗚咽を漏らして泣いてるんだぞwwwwwwwwww





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:56:11.26 ID:ZF66IQIs0


>>31
お金はありますんで





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 20:58:50.48 ID:C1npIlye0


ニート叩いてる奴は学生か真性の社畜だな

自分たちも少しの間違いで一気に底辺に落ちる可能性もある、ということは覚えとけよ





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:01:03.27 ID:ZF66IQIs0


>>36
そうだよね。その人達よりかは僕は精神的にタフだと思う





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:01:02.58 ID:ChoA+nAa0


馬鹿は頭を使わないんじゃなくて、使えないwww



他人に聞くだけで、他人に言われたもっともらしいことを丸写しして、自力では考えない

個々人で能力差・環境・経歴は千差万別だと理解できないwwww



なるべくしてニートになる奴の特徴だなwwww





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:02:42.87 ID:ZF66IQIs0


>>40
なんでここでそれをここで語るか意味不明なんだけどね。

信頼できる他人に言われた事なら丸写しするのが賢いことだとおもうけどね。





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:05:12.82 ID:ChoA+nAa0


>>45
指摘されても、馬鹿は馬鹿だと気がつけないwwwwww

おまえさんは治らない病気だから安心しろwwwwww





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:07:07.11 ID:UiOF18Ty0


>>48
馬鹿だって自覚していると思うよ





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:07:25.64 ID:ZF66IQIs0


>>48
この文脈でそれを言い出す理由が不明だったからね^^;

環境、思想の違いとは言えるが病気ではないと思うね。





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:01:25.72 ID:oDaU8YNZ0



というかまあバイトなら適当に7年くらい研究職やって会社潰れてから無気力になって三年間無職でした、ってぐらい言っとけよ

コミュ障も要領の悪さも誤魔化せるぞ多分





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:03:55.03 ID:ZF66IQIs0


>>43
どこで研究してたの?とか聞かれそうじゃん。そこまで嘘付けるほどタフじゃない。





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:10:16.98 ID:oDaU8YNZ0


>>46
どうせ調べられんが気になるなら倒産した会社名ぐらい調べて出すくらいの根性は出さんと無職10年は埋められんぞ

工業用の繊維の開発とか主に工場などの物資を輸送する配管に使われる鋼板のうんちゃらって言っとけばバイト先の店長ぐらいなら誤魔化せるって





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:13:47.14 ID:ZF66IQIs0


>>54
そうか。知り合いのつてって言っておけば、ボケっとしててもOKぽいかな





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:04:48.36 ID:UiOF18Ty0


まあ 他人は何もしてくれないから必死になったら?誰も助けてくれないし

俺もそれで無職引きこもりから脱したわけだしさ


さすがに5年以上無職やってて発狂しないのはどういう神経してるんだろうと思う


心配だよ





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:07:25.64 ID:ZF66IQIs0


>>47
うちが裕福で僕にやさしいからね。






49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:07:05.78 ID:ChoA+nAa0


「ニート」じゃなくて「>>1」が、なぜ馬鹿にされるのかを気がつけない奴は気をつけたほうがいいよwww





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:09:51.13 ID:ZF66IQIs0


>>49
なぜかな。人それぞれで能力差があるのは分かってるんだけどな^^;

僕を知らないまま決定づける君の言い分が間違ってるのは確かだね





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:10:48.09 ID:UiOF18Ty0


>>53
まあがんばれ 行動をしていればいずれ道は開けると思うよ

思ったんだが、おまえネオニートじゃね?





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:13:47.14 ID:ZF66IQIs0


>>55
さあどうだろうね。気分の浮き沈みを外でも披露するようになっちゃったのはある





63:仁井兎 ◆9yQkR4n5iEpn :2012/04/07(土) 21:27:19.88 ID:esAd8vM30


まー気落とすなよ、資格なりなんなりとっとけばいけるさ





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:29:00.74 ID:ZF66IQIs0


>>63
まあ1日社会と接する時間を増やす事かな今は





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:27:25.11 ID:d2aGqQ1v0


バイトだけど正直に3年の空白期間はニートでダラダラしてたけど今は働きたくて仕方ありませんって言ったら採用だったよ





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:29:00.74 ID:ZF66IQIs0


>>64
おれも頑張ろうかな。
今どうしたいかってことを前面に出して。





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:32:19.65 ID:hVVhIirc0


まあ一回駄目だったくらいで諦めるからお前はそんな屑なんだけどね

頑張ってる人は百回駄目でも頑張ってるのに





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:33:47.67 ID:ZF66IQIs0


>>66
いつ諦めるっていったよ





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:17:20.07 ID:UiOF18Ty0


ついていい嘘はついたほうが良いかもしれない

馬鹿正直は生きていけないよ





コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット