2011/06/27 17:15
1 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/06/27(月) 10:41:26.84 ID:FoYu5ggV0●
リサーチ会社のメディアネットが、首都圏1都3県に住む20代~40代の女性に、震災後の企業の印象について調査を実施。
その結果、震災後のCMなどにより、イメージがアップした企業もあれば、大きくダウンした企業もあり、緊急時の対応が
企業イメージに大きな影響を与えたことが分かりました。
まず「震災後、印象が良かったテレビCM」は!?
【第3位】エステー
1755年に大地震と津波に見舞われたポルトガル・リスボンの街をバックに歌う少年の姿が、癒しと勇気を与え、高評価に
つながったようです。
【第2位】ソフトバンク
SMAPの「夜空ノムコウ」、おとうさん犬が星空を見て祈っているところなど、シンプルだけれど印象に残るCMが注目を集めました。
【第1位】サントリー
「上を向いて歩こう」の楽曲の素晴らしさとともに、普段あまり歌う姿を見かけない著名人が多く出演したことも話題になりました。
一方「震災後に今までよりも印象が悪くなった企業」は!?
【第2位】ACジャパン
震災直後、スポンサーがCMを自粛した穴埋めに、ACのCMが大量に流され、逆効果に。その後、震災後に対応したCMも
作られましたが、イメージアップにはつながらなかったようです。
【第1位】東京電力
「やはり!」といった感じでしょうか。一生懸命頑張っている社員の方もいるはずなのですが、不明確な説明や対応が
イメージを大きくダウンさせてしまったようです。
印象が良くなった企業は、震災後早々にメッセージ性の高いCMを発表しています。おそらく普段から迅速な対応や
メッセージ性の高い商品やサービスの提供を心がけていて、それが今回のような緊急時にも表れたのではないかと
思いました。この結果、皆さんはどんなふうに感じますか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5664293/
2 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/06/27(月) 10:42:09.09 ID:TXch1v8H0
東電w
3 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/27(月) 10:42:36.42 ID:3Vn0SkPE0
印象が良くなった企業=震災を踏み台にした企業
160 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 11:12:50.51 ID:MfiOg4GB0
>>3
まあ、これだわな
413 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/27(月) 12:59:25.96 ID:txqb8NYl0
>>3
正解!
4 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/27(月) 10:42:41.00 ID:ESozPhlp0
は?AC企業じゃないから
5 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 10:42:49.71 ID:RSagy6a20
ソニー
6 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/27(月) 10:42:58.50 ID:aBW56kJX0
ACは可哀想すぎる
119 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:03:05.69 ID:Wb5sM6q80
>>6
※東京電力株式会社はACジャパンの正会員です
10 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/27(月) 10:43:45.88 ID:TuuI7BlM0
ACは東電のとばっちり食らっただけなのにな
いかにも日本人的な印象評価だ
36 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/27(月) 10:49:43.47 ID:FP0WsXdV0
>>10
いや、普通に地震と津波だろ
そこらへんを混同してるやつ多過ぎ
12 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 10:44:05.56 ID:e8ft5FNy0
印象が良くなった政党 共産党
印象が悪くなった政党 自民党
16 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/06/27(月) 10:45:57.03 ID:HHGlFLUX0
言わなくてもわかんだろ
17 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 10:46:17.85 ID:6b9GZxKm0
ジャパネットタカタはもとから良かったけど、さらに突き抜けた
ダントツ杉
70 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/06/27(月) 10:54:44.31 ID:Xzhckjk80
>>17
ジャパネットタカタの社長がいつものテンションとは全く違って
半ば涙目でとつとつと商品の説明をして、すぐ届けるから、という感じの
テレビショッピングは衝撃的だった
売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし
売り手と買い手だけでなく、その取引が社会全体をも利することを
求めた商人の心得の「三方よし」という言葉があるが、それを見たよ
88 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 10:57:39.35 ID:gKcrkUbO0
>>70
動画あった
http://m.youtube.com/?xl=xl_blazer&client=mv-google&tspv=1#/watch?v=JWS8af1e_gc
97 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/27(月) 10:59:21.01 ID:WXZqLcmU0
>>88
何だよその糞リンクは
484 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/06/27(月) 14:17:41.60 ID:LxNAR8m5P
>>70
>>88
2011年03月16日放送の快適ショッピングスタジオ。田社長・・さすがです。
※こちらの内容は、2011年03月17日お昼までの受付とのことです。
1/3
http://www.youtube.com/watch?v=JWS8af1e_gc
2/3
http://www.youtube.com/watch?v=iVIr2S-p3RU
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=cTf3Fa5SLpE
18 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/06/27(月) 10:46:28.48 ID:iX0cUHzb0
ソフトバンクは印象が悪くなった企業の方に入るだろ
復旧遅れた上に社長は何時まで経っても寄付しないし
32 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/27(月) 10:48:52.51 ID:fYg9SewA0
>>18
60億は既に振込済みだよ
残り40億は復興支援の財団つくるって
121 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:03:56.83 ID:wVq3JnYQ0
>20代~40代の女性に、震災後の企業の印象について調査
>20代~40代の女性に、震災後の企業の印象について調査
>20代~40代の女性に、震災後の企業の印象について調査
22 名無しさん@涙目です。(熊本県) 投稿日:2011/06/27(月) 10:47:23.80 ID:mlxneLav0
経団連が意外としょぼかった
24 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/06/27(月) 10:47:32.60 ID:mSHcsEN1O
ヤマト運輸こそが最強だろ
26 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/06/27(月) 10:48:03.41 ID:BIqIY66K0
蜻蛉鉛筆
31 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 10:48:40.50 ID:Mt+Z0myn0
ACって内情は東電その他加盟企業だろ。
東電がかなり噛んでる団体なわけだが。
33 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/27(月) 10:49:03.51 ID:Xf+w1beo0
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
今やヘーベルハウスのAAは、原発にしか見えない
最大の風評被害は旭化成ではないだろうか?
96 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 10:58:56.34 ID:72kCc7WX0
>>33
確かにもう原発にしか見えないwww
カワイソス
35 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/27(月) 10:49:36.45 ID:1NyistQ30
ソフバンつながらな過ぎて印象かなり悪くなったが
37 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/06/27(月) 10:49:44.03 ID:BIqIY66K0
この震災をイメージアップに利用できない企業って経営センスなさすぎるだろ
39 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/27(月) 10:49:58.78 ID:mxjAdfTI0
レスしなくてもわかりますよね
自分で考えてみてください
40 名無しさん@涙目です。(香川県) 投稿日:2011/06/27(月) 10:50:07.85 ID:8rkRDmje0
CMの印象かよ
くだらねー死ね
42 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/27(月) 10:50:43.29 ID:fYg9SewA0
現金だけでも既に60億寄付してるのに禿可哀想すぎだろ
叩くなら三木谷と柳井叩けよあいつら数千億もってるのに10億だし
43 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/06/27(月) 10:50:52.99 ID:ERWAs7PZO
広告屋とマスコミのクズさ
44 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 10:51:04.33 ID:tUbc+k+O0
ソフトバンクは商売しただけだろ
義援金に加えて物資も送ってる企業が他にたくさんあるのに
47 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/27(月) 10:51:18.32 ID:ZlxLPtJw0
とりあえず調査対象にバカが多いのは分かった。
51 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 10:51:37.61 ID:2TsCFT4Gi
SONYは悪くなったな。
震災関係なさそうだが
54 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 10:51:58.56 ID:m1hH9WS20
印象が悪くなった政治家 石破
印象が良くなった政治家 該当者なし
64 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/06/27(月) 10:53:41.90 ID:jlyZoI1H0
エステーのCMが震災に関係してるとは全く思ってなかったんだけど
もしかして誰でも気づいてるものなのか
79 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/27(月) 10:55:53.41 ID:XV2aYF9D0
>>64
その時点で適当な記事って判断できるだろ?
81 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 10:56:13.17 ID:aBW56kJX0
>>64
twitterやmixiで話題になってたから若い人は結構知ってるはず
69 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 10:54:39.43 ID:B2NuCG9ui
本当にテレビしか見てないんだなww
71 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 10:54:53.50 ID:UPsRPb6K0
ああ、調査対象がスイーツかw
72 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 10:55:03.34 ID:e8ft5FNy0
東大もインチキ大学に成り果てたな (´・ω・`)
107 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/06/27(月) 11:01:16.61 ID:XnWrPtea0
>>72
いまや権威腐敗の象徴
78 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/06/27(月) 10:55:49.24 ID:t77FsJgy0
トンボ以外あるの?印象悪くなったの
89 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/06/27(月) 10:57:44.52 ID:nMx2lRu60
こんにちは、トンボ鉛筆のsです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
104 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 11:01:03.69 ID:esq1qw5U0
トンボは人事1人の横暴で地に墜ちたな
80 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/27(月) 10:56:08.20 ID:YhmwBq1e0
ACの中身って実質東電だろ
ワンツーフィニッシュやで
90 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/27(月) 10:58:01.36 ID:zpbdxgsu0
タカタの「今日の売り上げを全部寄付」このフレーズのパワーがすごい
フジテレビはあまりに屑、あれほどの契機でああなんだからこいつらはもう2度と学ぶことがないだろう
93 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 10:58:29.26 ID:bKQl2b8m0
エステーのCMってどれ?
誰か教えてくれ。
120 名無しさん@涙目です。(大分県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:03:23.28 ID:jhQDc0wl0
>>93
消臭力のこれらしいぜ
理由がこじつけだよなwww
http://www.youtube.com/watch?v=Off6o8Z5yUI
191 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 11:18:54.82 ID:4OHNAYEg0
>>120
これ今一番うざいCMだよな
314 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/27(月) 12:07:18.13 ID:u52LH+/40
>>120
どうみても長州力です。
94 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 10:58:46.27 ID:+XBMdc/r0
パチンコやろ
さっさと規制されろや
98 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/06/27(月) 10:59:22.78 ID:x7sAhqpzO
印象悪くなったのは電力会社
言うまでもなく東京電力、最近は関西電力も
トンボ鉛筆
伊勢丹
地震には直接関係ないがJR
ソニー
日本国政府
自民党民主党
無能総理と海江田
えびす
静岡 福島 千葉県
東北土人
100 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 10:59:35.62 ID:41hnHRrg0
サントリーはむしろ印象悪くね?
CM終わりが「一人ぼっちの夜」って。
被災者に聴かせるのは酷だろ。
101 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/27(月) 11:00:04.47 ID:pTkQHikc0
蛆テレビ
震災前から酷かったけど
105 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:01:07.60 ID:+DYPloQl0
印象がよくなった国:台湾
印象が悪くなった国:韓国
106 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 11:01:12.69 ID:S6Ssu6KN0
ソニー製品好きだから凄く残念だったんだが
俺は石巻市鹿妻に住んでるんだが、
ボランティア?というか会社から適当に派遣されて来たソニー社員が
きたねーだのなんだの言いながら作業を殆ど傍観してたのを見た
凄くショックだったし、社名掲げて来るくらいならそれなりの覚悟とか意識持って来てくれたらよかったのに
117 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/06/27(月) 11:02:50.64 ID:rPLNAUQoO
>>106
会社から嫌々行かされたんだろうなw
112 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:02:13.72 ID:E1f3HOf+0
印象良くなった大学 京大
印象悪くなった大学 東大
113 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:02:26.76 ID:oASe/TkQ0
タカタ社長は個人情報漏洩の時の神対応もそうだけどほんと上手いよな
商売の天才だと思うわ、利用はしないけど
123 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 11:04:55.79 ID:GNMTy4ke0
東芝
128 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 11:06:05.09 ID:uBR+mRGP0
>>123
東芝について、決して調べてはいけない
142 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:09:22.68 ID:qs5Cw/DZ0
欠陥原発作ったのは東芝と日立
あまり叩かれない不思議
東電並みだろうに
127 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:05:59.48 ID:/QmjhzU10
東大の学者なんて金と出世しか頭にないからな
研究費用を出してくれる企業を擁護するのは当然
135 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/27(月) 11:07:47.53 ID:ZBuzPCF/0
湖池屋が被災者をごっそり臨時採用したのは男気を感じた
さすがノリ塩美味すぎ
136 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/06/27(月) 11:07:54.90 ID:9Qw2M7jt0
最低なのはエネオス。
何が災害対応給油所だよ。
地元の店が開けてもエネオスだけは開けなかった。ガソリンは市内に入ってきてたのに。
146 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:10:32.04 ID:MAMlCttD0
イオンが津波で孤立した場所の近くにちょうど倉庫があって
胸まで水に浸かりながら中のものを持ってきてくれたって聞いた
多賀城ジャスコもそうだったらしいな
153 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:11:49.39 ID:D+mvnXJW0
>>146
だが、その二社は
風評被害に負けるなということで
福島県産の野菜を積極的に売ってるので
俺的にはイメージダウン
150 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/27(月) 11:11:14.31 ID:8UsIjZAz0
みずほが出てないとか…
お前ら何だかんだでマスゴミの印象操作に乗せられてんのなw
163 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:13:09.22 ID:WOWUBd9Y0
口蹄疫に5000万円寄付してた霧島酒造が震災後即1億寄付出して
この会社はしみったれた地元宮崎なのになんて凄いの?オモタ
4月蔵出しの赤霧島全部飲んでしまった…今度は10月までお預けか
197 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:20:03.92 ID:BlxDSlh90
>>163
宮崎から給水車がきてくれたり色々と他にもお世話になった
震災で最もイメージがよくなった県
200 名無しさん@涙目です。(石川県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:23:57.96 ID:2fkHV8H80
>>197
そういや大阪のバスも震災直後に救援物資を載せて派遣してて
すげーと思ったわ
175 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:15:27.93 ID:nMx2lRu60
俺の家のすぐ近くにあった店
震災から2日後には店開いてたからな
あの商売根性には参った
176 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:15:29.13 ID:TQO7eqaW0
悪くなった企業→フジテレビ
178 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:16:16.80 ID:kFI1Nljl0
印象がよくなった国
台湾 アメリカ アフガニスタン 東南アジア諸国
印象が悪くなった国
韓国 ドイツ
189 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/06/27(月) 11:18:45.31 ID:72BUbQYd0
>>178
韓国は元から・・・
186 名無しさん@涙目です。 投稿日:2011/06/27(月) 11:18:20.66 ID:9d/5OWil0
女にはCMでの刷り込みが絶大な効果を発揮するってことか
まだまだ女が賢くなる日は遠そうだなってか未来永劫バカなんだろうな
188 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 11:18:42.90 ID:qOAGgHOr0
良くなった企業
Apple
→震災による落下でボコボコに壊れ、
諦めていたiMacを完全無料で直してくれた
災害ゴミで出さなくて良かったw
193 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/27(月) 11:19:09.88 ID:yD4ormM/0
サントリーのCMは人をイラッとさせる何かがあった
うぜーよ
195 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 11:19:42.31 ID:++A/0Ysg0
ACて企業か?
204 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/06/27(月) 11:26:01.16 ID:BQ6oCaZM0
>>195
公益社団法人
サントリーの社長が、理事長
そもそも、サントリーが作った社団法人
199 名無しさん@涙目です。(四国) 投稿日:2011/06/27(月) 11:22:30.73 ID:v53/aHlSO
3位は?
ねぇ3位は?
201 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 11:24:09.21 ID:ksc0nuQO0
かもめの玉子のさいとう製菓だろ
あの避難動画の冷静な判断はかっこよかった
その後の店が流される動画では泣き叫んでたけどw
津波被害の無かった工場で生産再開した翌日の4.11にまた地震で工場やられたのにも笑った
211 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 11:28:16.03 ID:n0fq0wEh0
>>201
それだ
206 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/06/27(月) 11:26:52.27 ID:Szm066pe0
ソフトバンクが印象良くなるか?
本来優先すべき基地局の問題とかはあまり言及せずに、
社長の肝いりのエネルギーの話題ばっかり
212 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 11:28:43.92 ID:qOAGgHOr0
良くなった方々
修羅の国から来た県警の皆さん
→道々に立って笑顔でガソリンスタンドの渋滞整理してくれた
いなかったらマジで暴動になってたよ、ありがとう
千葉から来たブサヨが嫌う暴力装置の皆さん
→給水時「ありがとう」とみんなに言われて泣いてた
219 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 11:30:27.28 ID:mny/Y5pz0
震災当日の夜にツイッターか何かで、ここで値上げして儲けるしかない!みたいに呟いてた東京のホテルは許されたの?
229 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:33:25.89 ID:t9iVz14R0
大切なのは製品の質だからなあ
ほとんどの企業は低関与学習狙いなんだろうけど
東電がいくら安全安全って言ってても事故は起こったわけだし
これを機にCMについてちょっと考えてみたほうがいいと思う
230 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/06/27(月) 11:34:11.71 ID:AreffM/j0
すごいねCMごときで印象よくなるなんて
239 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 11:36:05.97 ID:hjbdbAEY0
海洋堂
本社が大阪なのに震災直後に版権元の連絡や取りまとめを震災の影響を理由に放棄
その影響でワンフェスの版権関係がぐだぐだになりディーラーが一部死亡
挙句ダイレクトパスとかいう有料ファストパスを導入するも公式アナウンスはものすごくわかりにくい公式サイトでアナウンス
エア被災も大概にしろよ
243 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 11:37:17.94 ID:O+P/Es7n0
http://www.media-net.jp/image/csr311/5.jpg
印象悪化のトップ3妥当過ぎワロタ
251 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:40:28.04 ID:0kye3TK10
>>243
東電ぶっちぎりだな
249 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/06/27(月) 11:39:30.72 ID:+DYPloQl0
まとめ
トンボ:キチガイ人事
みずほ:取引不能銀行
ソフバン:つながらない電話、奇行禿
東芝:欠陥原発
農家:毒野菜売り出し
東大:ズブズブ原発村
フジサンケイグループ:マスゴミの面目躍如
読売:原発利権の総本山
静岡:暴走知事
パチンコ産業:電気の無駄
韓国:募金詐欺
経団連:金の亡者
265 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/06/27(月) 11:47:32.43 ID:WljeeZWdP
ソフトバンクは印象も何もバッサリ縁を切らざるを得なかった。東南海地震を抱える地方でソフトバンクは生死にかかわる。
100億寄付とか大したものだけど、だからと言ってそこを評価して契約し続けることには繋げられない。
印象がいいか悪いかと問われれば、寄付の金額より通信事業者の評価として「悪い」としか言いようがない。カネで人の心は買えないんだよ。
284 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/06/27(月) 11:56:30.03 ID:uBIKvooxO
ソフトバンクは結局口だけ
サントリーはビール4社で唯一無事だったのに欠品+新商品のCMバンバンの平常運行
302 名無しさん@涙目です。(アラビア) 投稿日:2011/06/27(月) 12:02:12.82 ID:5bbavxMNP
サントリーの復興CMはBPOで文句言われてただろ
「上を向いて歩こう」は良いけど最後のフレーズが「一人ぼっちの夜」だから
孤児があのCM見たらヘコむだろって突っ込まれてたがw
303 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 12:02:13.63 ID:dwEF8Jo00
サントリーはむかついたけどな。
安全な場所にいる奴らがカッコ付けて歌ってるのがイライラした。
307 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 12:03:20.67 ID:YRXniOvZ0
キリンのCMはすきだよ
リバポーの応援歌好きだわ
331 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/06/27(月) 12:14:09.78 ID:uBIKvooxO
石原に怒られてたけど、JR東は復旧速かったよな
まぁ翌日の上野駅はぐたぐた過ぎて、通常運行してた東上線で帰ったけど
337 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 12:16:03.77 ID:KF/W+tqC0
>>331
地震後全線止めて客追い出してシャッター閉めるとか頭おかしいだろw
362 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/06/27(月) 12:27:18.00 ID:65ZtHpxJ0
>>337
建物や車両はJRの施設だかね。追い出したもなにも、施設内から安全な公共の場に移動して貰っただけ。
事故もなく速やかに避難させたJRは見事だったよ。対応が早いのもよかった。
閉め出したとか言っているが、中で何か起きたらJRの責任にされるんだから、会社としては面倒なことは
避けたいと思うのが心情。当然のことだよ。
施設内の安全、客を避難させての施設内の点検、その後に備えての運転開始の為の準備等、やることが
多いのに施設内に客を放置できないだろ。
オマエだって地震だ!って言って勝手にオマエの家に見ず知らずの人が避難してきたら追い出すだろ。
それと一緒だ。
375 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/06/27(月) 12:31:09.76 ID:mvLjODSSO
JR東は対応良かっただろ
閉め出されてキレてるやつは、駅や施設に残って天井やら落ちてきてケガしたら何て言うの?
黙って死ぬの?
しかも今回の震災による乗客死亡者0だぞ
347 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/27(月) 12:22:35.13 ID:8SFMXHtQ0
何故役員報酬全額寄付のロート製薬が入ってないで
クソCM作っただけのサントリーとソフバンがイメージアップなのよw
354 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 12:24:06.13 ID:iUN4K0Wd0
>>347
ロートの社長熱すぎだよな
366 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/06/27(月) 12:28:49.31 ID:s5JECg5w0
相撲協会は得しただろ
379 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/06/27(月) 12:32:38.96 ID:YU/ih16v0
本当に印象が良くなった企業は近所の某個人商店
震災当日の家路途中、いつもは閉まってる時間に某商店では
明かりが付いていて豚汁を無料で配っていた
え?と思ったが小腹も空いていたし頂いて帰った
どうやらTVを観て全国で帰宅難民者が続出したと勘違いしたらしく
健気に大鍋で豚汁を煮て軒先にベンチまで出して配ってたわ
まあ店主が年寄りで勘違いしたのもしょうがないが昨夜そこを
通ったときには店が潰れてたわ
383 名無しさん@涙目です。(九州) 投稿日:2011/06/27(月) 12:35:48.17 ID:S0bWLbo8O
>>379 近所だったら今後気にかけてあげたくなるな。
人情って日本人なら大切だもんな、ってニュー速で語る矛盾
404 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 12:47:15.23 ID:qLEZgrId0
原発推進企業のオリエンタルランド(東京ディズニーランド経営)は最悪になったなー。
脱原発とか言って、ここに子連れで行ってるバカはガキ諸共死んでください。
407 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/27(月) 12:49:37.23 ID:f/Arlnxu0
ここまでアディダスなし
許されたみたいだな
414 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 13:00:45.15 ID:nC+9fzqlP
ただのCMの人気調査じゃねーか
427 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/06/27(月) 13:14:50.63 ID:t0ZNYdlJO
NHKを見直した
というか他の局がダメすぎるのか
434 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/27(月) 13:20:46.19 ID:UBAvuqhE0
>>427
これはほんとそうだったね
498 【東電 72.6 %】 (関西地方) 投稿日:2011/06/27(月) 15:10:00.31 ID:mlV7QyAw0
CMで判断してくれるんだから日本人は楽だな
501 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/06/27(月) 15:25:11.98 ID:zlsryL2l0
企業じゃないけど
政府の印象がどうしようもなくなったな
<< レディー・ガガさん「大好きな日本の為に、被災地に直接行こうと思います」 | TOP |
ホリエモンがマジキチエログラビア 画像有り >>